• 締切済み

赴任手当について

会社が出来たばかりで、 会社が大きくなるにつれて、新たに従業員に対しての規約を作成しています。 そこで新たに、赴任手当が規約に追加されたので、規約の条件は満たしていたので、会社に手当を支給して欲しいと願い出たところ、 規約が作成する前の移動(約5ヶ月前)で、なおかつ自分は移動の希望をしていたため、会社が移動を強制したのでは無いので、手当は出せないと言ってきました! しかし、会社が移動場所を決めてそれを 了承して移動したのに!って感じでした。 この場合って法律上は赴任手当の条件は 満たしているのに手当はもらえないのでしょうか? 何も規約に追加される前の時にさかのぼって請求したいわけではありません。 せめて新たに、規約が制定されたのが、移動してから間もなかったので、少しは適用して欲しいと願っているだけです。 法律に詳しい方がいらしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

規約と言われるのは、一般的に言う就業規則のことと思われます。 会社が大きくなったので作成したということですが、これは労働基準法で定められています。常時10人以上の労働者を使用する企業等は、労働者の意見を踏まえこれを作成し、労働基準監督署に届け出ることになっています。一種の契約書ですから労働者は守る義務があります。これ自体は各種の法律のもとで作成されていますから、この範囲で日常のことは決められます。 つまり、法律云々はすでに離れています。 他の回答者さんが会社に相談するべきとされていますが、すでに会社とは相談し、結論を得ておられるので、その理由が納得できないということでしょうか。 少なくとも規則ができると、通常はさかのぼって適用することはしません。規則制定後に効力を持ちます。遡ると切りがないし、事実認定が困難になります。 もともと赴任手当というものは、会社が一方的に赴任を命じる場合の見返りとして設定されています。命令でなく本人の希望なら手当を出す理由が無いのです。極端に言えば、赴任を命じても手当を出さなくても良いのです。 例えば、同じ会社内で勤務場所が変わったからと言って引越しをしても、新しい勤務場所が引っ越さなくても今までの住居から通えると見なされれば、赴任手当は出さないとかは普通です。企業の事情で決められます。 >新たに、規約が制定されたのが、移動してから間もなかったので、少しは適用して欲しいと願っているだけです。 たしかに、赴任手当として50万円とか、住居手当とか、世の企業では様々な手当てがあり、お気持はわかりますが、世の中にこういうことはよくあります。 ご質問はご自分のいる企業内なので、あまり騒ぐのもどうでしょうか。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

制度設計は会社の裁量なので 会社が決めること。 制度ができる前の事例に適用したという前例を作れば 公平という概念からすれば 他の人にも適用しなければならない。 前というのがどの程度の期間なのかという基準がなければ 誰かが裁量しなければならなくなる。 誰かに、いいという権限を与えれば権益を排除することは難しい。 そんなことで名前が挙げられるのは手当額以上にデメリットではないのか?

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

>法律上は赴任手当の条件は満たしているのに 法律では赴任手当ての条件などの決まりはありません。 あくまで会社の決まりですので、会社と話し合うしかありません。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>法律に詳しい方がいらしゃったら教えて… 扶養手当だとか赴任手当だというのは、あくまでも給与の一部であり、国家が法律等で規定したものでは決してありません。 給与の支払い方はそれぞれの企業が独自に決めていることであり、その運用方法も企業の責に属するだけです。 よそ者に聞かれても何ともコメントできませんので、会社とよくお話し合いください。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>法律に詳しい方がいらしゃったら教えて… 扶養手当だとか赴任手当だというのは、あくまでも給与の一部であり、国家が法律等で規定したものでは決してありません。 給与の支払い方はそれぞれの企業が独自に決めていることであり、その運用方法も企業の責に属するだけです。 よそ者に聞かれても何ともコメントできませんので、会社とよくお話し合いください。

関連するQ&A

  • 赴任手当は貰えない?

    個人適に移動希望は赴任手当は貰えない? そんな条件は就業規則には書いてないのですが、会社が移動させたのでは無いので、支給出来ないと言われました。 本人希望の移動は貰えないのでしょうか? 他の条件は満たしています。 どうか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 単身赴任手当の支給条件

    お世話になります。昨年9月に会社を転職しまして、現在は福島県に在住しています。その前は、昨年一昨年1月から8月までは、東京で居住していました。自宅は大阪にありまして、家族が住んでい ます。会社の賃金規定には、家族と一緒に住むのが難しければ、会社が承認すれば単身赴任手当を支給すると記載があります。しかし、会社は大阪から福島へ赴任すれば単身赴任手当を支給するが、東京から福島での移動のため単身赴任者にはあたらないと、きっぱり断られました。やはり支給はされないものなのでしょうか?お手数ですが、お教えください。

  • 単身赴任手当(別居手当)

    会社によって違うと思いますが、単身赴任手当(別居手当)は、夫婦の住所が違っても支給されるものでしょうか。 すみません教えてください

  • 単身赴任手当てについて。

    単身赴任手当て 私の勤めている会社には、単身赴任手当てに関する内規がありません。 この度、私自身が単身赴任する事になり支給される手当てが一般的にどれ位の金額なのか?また実際に一ヶ月どれ位金額がかかるのか検討がつきませんので教えて下さい。 因みに私は42歳で赴任地は大阪で、家賃は全額会社負担です。 公共料金 食費 雑費等・・・ 私の希望額は給料とは別に7~10万円です。

  • 単身赴任手当てと帰省手当て

    私の会社では独身者が転勤の場合、赴任手当ても帰省手当ても支給されません。これって一般的にはおかしくないでしょうか?? 就業規則や給与規定では単身赴任者に対しては、毎月の赴任手当てと月2回の帰省手当てが支給されることになっています。しかしここで言う単身赴任とは既婚者のことであり未婚者ではないということです(但し既婚・未婚の文言までは謳われていません)。 未婚者であっても自分名義で住宅ローンがあったり、両親を養っていたりするケースもあります。既婚者と同じ二重生活だと思います。 また、一緒に住んでいる家族の元へ帰省することは既婚未婚も同じだと思います。 この考えは間違ってるでしょうか? そして会社に対して見直しを申し出る場合、何かいい言葉は無いでしょうか?ご教示お願いします。

  • 海外赴任手当

    株式会社の経営者です。 従業員と社長が海外赴任する場合に出張手当のように 現地での経費のための手当を出したいと思っています。 例)車両手当、住居手当、児童手当など この場合の支払方法は本人の口座に手当として振り込んでも問題ないのでしょうか? この手当を会社はどのように処理したらいいでしょうか?  本人は課税対象でしょうか? 以上よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 海外赴任者の子供手当について

    現在家族4人で海外赴任しております。(子供2人)  親も子供も住民票は日本にあります。 この条件では子供手当は支給されないのでしょうか? たとえば子供の住民票が日本にない場合はどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 単身赴任中の単身赴任解除通告

    私は一年半前から会社のリストラの一環として単身赴任での転勤を命ぜられ単身赴任中ですが急に「子供が18歳を超えたので単身赴任の条件から外れ、単身赴任を認められない。よって単身赴任手当てが出なくなる」と言われました。その後さらに私が辞める姿勢を見せないと「単身赴任でなくなるので住宅手当が減額され、独身寮の家賃も一般の規定にあわせ、値上げする」と追い討ちをかけてきました。もちろん単身赴任を命ぜられた時には単身赴任の条件についての説明はありませんでした。これでは二階に上げておいて梯子を外された状態です。会社は就業規則に「転勤は家族同伴を原則とするが会社が認める場合は単身赴任を命ずることが出来る」とあるの一点張りです。私は給与、手当てなど現状維持を望んでいるのですが私の立場は法律的に守られる状況でしょうか?それとも会社に正当性があるのでしょうか。単身赴任の解除なら前勤務地に戻してくれたらいいのですが今はその職場もないので無理だと思います。どう言う対処法があるのか教えてください。三月二十一日からと通告されています。時間がありませんのでよろしくお願いします。

  • 寒冷地手当支給地域からの単身赴任について

    某会社で総務を担当しています。 寒冷地手当の支給地域にて採用・勤務していた社員が、単身赴任で無支給地域に転勤となる場合、寒冷地手当の扱いはどうなっていますでしょうか?ちなみに、単身赴任手当は別途支給されます。 今まで通り寒冷地手当を全額支給・減額支給、または無支給等、様々なケースが有るかと思います。多分、対応が各社・団体で様々だと思われますので、うちはこうですといった意見を頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 単身赴任手当てについて(長文です)

     単身赴任手当てについて参考までに皆さんの意見を聞かせてください。 うちは、本社が東京にある会社で近々大阪に支店を出すことになりました。 今回、4人大阪に行くことになるのですが、この4人はもう既に決まっていて、本人達の希望によるものです。 (この希望を取った段階では、手当て等の条件は決まっていませんでした)  その後、会社で手当等について話し合われたのですが、その中の項目にあったのが、引越代、旅費、敷金礼金、支度金、引越当日の宿泊費、単身赴任手当てだったのですが、私が驚いたのは「単身赴任手当て」で「その者の給料の3分の1を毎月(無期限)」というものでした。  これはちょっと多すぎると思いませんか? 確かに、会社都合の転勤ではありますが、ここまですると東京で一人暮らししている者との未処分所得の差が開きすぎてしまい士気にも影響してくるような気もするのですが、どうでしょうか? それとも、単身赴任される方はそれでも安いぐらいの苦労をされているのでしょうか? ただの愚痴なんですが、皆さんのいろんな意見を聞いて自分なりに納得したいと思います。 宜しくお願いします。