ニッポンはマイノリティを否定、黙殺するのか

このQ&Aのポイント
  • 日本社会におけるマイノリティ集団の存在についての受け止め方はどうなのか?
  • 先住民族の存在を否定する発言が問題視され、議論が広がっている。
  • マイノリティ集団に対する批判は個人の問題か、それとも社会の構造の問題かが議論されている。
回答を見る
  • ベストアンサー

ニッポンはマイノリティを「否定」、「黙殺」するのか

日本人は、日本社会のなかで生を営むマイノリティ集団―たとえば、在日コリアンや在日中国人などの、外国につながりをもつ人々、同和地区につながりをもつ人々、アイヌの人々、ハンセン病患者、エイズ患者、LGBT関係者、障碍者、被爆者、水俣病関係者など―の存在を、どのようなものとして受けとめられているのでしょうか? ・日本社会の構成員であり、彼ら、彼女らにたいする差別や偏見を許してはならない。 ・日本社会の構成員ではあるが、社会の「表舞台」には立ってほしくない存在である。 ・日本社会の構成員ではあるが、彼ら、彼女らのアイデンティティについては、認めたくない、あるいは、共感できない部分が存在する。 ・日本社会の構成員として認めたくない。できれば、彼ら、彼女らの存在は「否定」、あるいは、「黙殺」したい。 先日の、ある地方公共団体の市会議員による、日本社会における先住民族の存在を「否定」することを意図した発言が、現在も大きな議論をよんでいます。当人の真意は、社会福祉政策による恩恵を必要としている人々がかかえる諸問題を提起したかったことでした。しかしながら、当人の先住民族やマイノリティ集団にたいする基本的な知識、認識が著しく欠如していたことから、多くの人々は彼の発言を問題発言として受けとめ、「舌禍事件」へと発展しました。 社会福祉政策がかかえる諸問題について論じたいのであれば、わざわざ先住民族の「存在」について触れ、それを強調する必要はあったのでしょうか。先住民族が直面している問題をふくめて、日本社会においては、マイノリティ集団にたいする批判のなかには、日本社会の「構造」がマイノリティ集団に悪影響をもたらしたといった見方ではなく、マイノリティ集団みずからの「精神的な問題」であるという指摘が少なくありません。こういった問題が論じられるたびに、「個人の問題」―たとえば、差別や偏見の問題であれば、差別や偏見をする人々や、それを受けとめる人々の「心の問題」であることが強調されるように―であることが「強調」されます。 わたし自身、外国につながりをもつ立場で日本社会のなかで生を営んでいます。この市会議員の「問題発言」は、わたしにとっては、極めて衝撃的なものでした。彼自身のマイノリティ集団にたいする浅はかな知識、理解の程度のみならず、彼が世間に向けて発信した「メッセージ」の裏側で、彼自身の「真意」に、先住民族の存在を認めたくないという<強い考え>があることを読みとったとき、心の底から怒りがこみあげてきました。こういった存在を知るたびに、わたしは、わたしのような外国につながりをもつ人々は、日本の市民権を持っていても、決して日本社会では歓迎されない存在であることを悟るのです。

noname#222500
noname#222500

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ueda21
  • ベストアンサー率15% (82/542)
回答No.7

イジメの構造と同じで自分と異なる(現実は大きな差はないのだが)者を排除攻撃する心があると思います。 これは、日本は豊かになりましたがその先の成長はバブル崩壊後望めないという現実が体でわかったと思います。 そこで安心感を得るため集団でまとまろうという気持ちになります。そして安心な多数派に入ろうとします。 そして異物を排除する行動に出ます。それがマイノリティーの排除行動です。敢えて問題を掘り出して問題化して敵を作ることもあります。

noname#222500
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 経済的な問題を指摘されたのは、重要なことだとおもいます。 悲しいかな、日本人は「お金」にしか物事に頼ることができなくなってしまったような、「拝金主義」の被害者に成り下がってしまったと思います。日本人の「ディグニティ」は、どうなったのでしょうか? そして、排外主義に手を染める日本人の多いこと、多いこと。 日本人が、日本をダメにして、外国出身者をスケープゴートにしている。 かわいそうな日本人。 でも、バカな日本人、といった見方もあると思います。

その他の回答 (7)

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.8

【逆差別】(優遇措置)が問題である場合もありますけど

noname#222500
質問者

補足

では、どのような「優遇措置」があるのでしょうか?

回答No.6

>在日コリアンや在日中国人などの、外国につながりをもつ人々、 アメリカやドイツとつながりを持つ人と同等に扱うべきです。 特定の国籍の人間だけの特権は認めてはいけません。 >同和地区につながりをもつ人々、 屠殺業も、魚屋さんと同列に扱うべきです。 >アイヌの人々、 アイヌもウチナンチュウもロシア人も同列に扱うべきです。 >ハンセン病患者、エイズ患者、LGBT関係者、障碍者、被爆者、水俣病関係者など 糖尿病や鬱病などの病人と同列に扱うべきです。

noname#222500
質問者

補足

あなたは、「あるべき姿」を提示したのはよいものの、そのために日本人がどれだけ努力しているのかについては、まったく触れていません。 日本人だって、差別やヘイトスピーチの問題を解決するために、努力はしています。それは、どういった努力でしょうか? それについて触れることこそ、意義のあることだと思いますが。

  • nnn27
  • ベストアンサー率52% (44/84)
回答No.5

一体何の質問をしたくて何についての回答が欲しいのかさっぱりわかりません。 マイノリティをひとくくりにした所で「マジョリティと違う扱いを受けた」という結果に共通点があるだけで、原因も経緯も違うわけですから意味がありません。 在日外国人は他国籍を持つわけで戦争や災害、大不況になれば逃げる先があるわけです。一蓮托生の自国人と全く同等の扱いが受けられるはずがないのは世界中どこの国でも当たり前です。 香港行政区と韓国の永住権者のみ地方参政権がありますが、東アジアでは外国人参政権がないのが一般的です。なので外国人のための制度も「国民に利益がある範囲でのみ」提供されます。 ハンセン病患者や被曝者への差別は基本的に本能によるものです。長い進化の過程で健康そうでない仲間には近づかないという予防行動が出来る個体の子孫が残りました。これらによる差別は日本に限った話ではなく世界中にあります。 性的マイノリティには上記二つの側面があります。子孫繁栄、国家繁栄につながらないカップルを法的に保護したり認めたりする必要があるのかという1点目は、近年になって虐待家庭の里親などその役目を担える可能性が見えてきたので品行良く生活していれば社会認識が変わっていくでしょう。 2点目は本能的に見てそういった嗜好は健康そうではないからです。エイズをはじめ同性愛が感染源であったりそう信じられていた病気は沢山あり、それが生理的に忌避される理由の一つです。 そして第3の理由として宗教的理由があります。日本倫理の場合は性的な話題そのものが最近までオープンではなかったので、公衆キスが猥褻ではなくなった近年の若者にはアリでも、手繋ぎすらNGの年配世代には刺激が強すぎて嫌悪されます。明確な宗教のない日本は嫌われるだけですが教義が明確な国ではそのものを禁止しておりイスラム教国では死刑です。 >ある地方公共団体の市会議員 札幌市議のアイヌに対する発言でしょうか。わたしにはなぜこの発言が存在否定につながるのか理解に苦しみます。日本の最多数民族は「大和系日本人」であり領土内に「琉球系日本人」「アイヌ系日本人」がいます。日本に帰化すれば「○○系日本人」です。 現在の国名「日本」は特定民族の名前でもありません。自治区を持っていたり独立運動をしているのでなければこの発言をネガティブに受け取れるはずがありません。クリミアにいるロシア系住民が「ウクライナ人ではない」と言うのとは訳が違います。 市議の発言は「マイノリティ集団にたいする基本的な知識、認識が著しく欠如していた」のではなくそういうことにしておきたい人間が騒ぎ立てているだけです。そうでなければ思考力のない人間による「障害者」のような言葉狩りです。 市議が問題視しているのは根拠不明な補助制度です。過去の土人差別に対する賠償ではなく、マイノリティだと補助金がもらえるという謎の制度の存在意義について語っているのだから「社会福祉政策がかかえる諸問題」で相違ありません。 「旧制時代に土地を没収され多額の借金がある」とか「学校でのいじめ被害にあった」とか「文化を残したい」を支援するために補助金を出すのならまだわかります。しかしその支給制度が「アイヌだから奨学金ちょうだい」と自己申告だけでお金をポンと渡していたら、どう考えたって『非マイノリティの食い物にされる』のが目に見えるはずです。 これを放置するのが『マイノリティのためになる』とあなたは本当に思っているのですか? ことあるごとに日本社会は、日本社会は、と言っていますが差別のない場所など世界中どこにもありません。信頼はそこにある物ではなく努力によって勝ち取るしかありません。「○○人は○○だと思っていたけど君は良いやつだね」「君らを見ていると○○人は○○というのは誤解だったようだ」とまで言わしめる努力と、属するマイノリティから信頼をぶち壊す不届き者が出ないことを祈るしかありません。 すぐに「差別だ差別だ」と騒いだところで何の解決にもなりません。受け入れるべき評価と是正すべき差別、利権にあぐらをかいた逆差別を見極め、真の平等に漸近させていくしかありません。

noname#222500
質問者

補足

>香港行政区と韓国の永住権者のみ地方参政権がありますが、東アジアでは外国人参政権がないのが一般的です。なので外国人のための制度も「国民に利益がある範囲でのみ」提供されます。 → では、日本社会においては、そのような社会制度を応用することは不可能なのでしょうか? 日本人の、外国出身者にたいする「特殊なまなざし」が、そうしているのではないでしょうか? 日本人の、異質な他者にたいする「偏見」、「差別意識」こそ、論じられ、語られなければならない部分ではないでしょうか? >ハンセン病患者や被曝者への差別は基本的に本能によるものです。長い進化の過程で健康そうでない仲間には近づかないという予防行動が出来る個体の子孫が残りました。これらによる差別は日本に限った話ではなく世界中にあります。 >性的マイノリティには上記二つの側面があります…(中略)…明確な宗教のない日本は嫌われるだけですが教義が明確な国ではそのものを禁止しておりイスラム教国では死刑です。 → 「理性」がありながら、「本能」を許すことは、あってはならないことではないでしょうか? あなた自身は、きっと、「理性」よりも「本能」、「理性」よりも「感情」「情緒」を重要視したいのでしょう。わたし自身、日本人人情というものを理解していますので、感情的なレベルにおいて、あなたのような日本人が多いことは、十分に理解をしています。「極めて幼稚」だと思いますが…。人間ならば、理性を重要視すべきではないでしょうか? こういったことは、感情だけで死刑の是非を論じ、語っている人々と同じようなレベル、程度ではないでしょうか。 → さらには、海外でもこのような問題は存在しているのだから…というコメントについては、日本だけが「批判」を受けているのはおかしいという、いわゆる従軍慰安婦の問題にかんして、「外国でも…!」と発言をした、どこかの地方公共団体の首長と同じではないでしょうか? そんなに日本が「批判」を受けるのが気に入らない、納得がいかない、しゃくにさわるのであれば、日本人みずからが「襟を正して」振舞えばよいのでは… >札幌市議のアイヌに対する発言でしょうか。わたしにはなぜこの発言が存在否定につながるのか理解に苦しみます。日本の最多数民族は「大和系日本人」であり領土内に「琉球系日本人」「アイヌ系日本人」がいます。日本に帰化すれば「○○系日本人」です。 → マジョリティであって、そして、いわゆる純日本人の立場で、このような発言をすることは、マイノリティであるわたし自身にとっては、極めて許しがたいことです。たとえば、わたしが自分自身のことを台湾系日本人と言うこと、語ることは、それはわたし自身のことですから、こういった<言葉>を使うことができます。しかしながら、マジョリティという立場で、「○○系日本人」を語ることは、マジョリティの、マイノリティにたいする「一方的なまなざし」として、理解されかねません。また、「アイヌ系日本人」という言葉についても、その言葉がどのようにしてつくられ、使われてきたのかについて、それを十分に理解していない日本人は少なくありません。当事者の側から、そういった言葉でアイヌの人々のことが語られればいいのですが、マジョリティでありう、いわゆる純日本人の立場で「アイヌ系日本人」という言葉が語られ、一方的なアイヌの<イメージ>が語られることは、あってはならないことです。あなたは、もうちょっと勉強して、マイノリティの「ココロの内」を理解すべきではないでしょうか。 >しかしその支給制度が「アイヌだから奨学金ちょうだい」と自己申告だけでお金をポンと渡していたら、どう考えたって『非マイノリティの食い物にされる』のが目に見えるはずです。 → それは、あなたの「一方的な誤解」にもとづくものではないでしょうか? あなたは、実際にアイヌの人々に出会い、このことについて、アイヌの人々と語ったことはありましたか? きっと、あなた自身にとっては、わたしのような、「系のつく日本人」にすら会ったこともなく、語りあったこともないので、このようなコメントを出したのだと思います。 >「○○人は○○だと思っていたけど君は良いやつだね」「君らを見ていると○○人は○○というのは誤解だったようだ」とまで言わしめる努力と、属するマイノリティから信頼をぶち壊す不届き者が出ないことを祈るしかありません。 → 「上から目線」でマイノリティを語る日本人が日本社会にいる限り、マイノリティ集団が認められることは、悲しいかな、あまり楽観的には考えることはできないようです。なぜならば、あなたのように、マイノリティのことを適切に理解していない日本人が、多くいるからです。「勉強不足」ではないでしょうか…

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

”どのようなものとして受けとめられているのでしょうか?”      ↑ まとめすぎです。味噌もクソも一緒、て感じですね。 分けて考察する必要があります。 ・在日コリアンや在日中国人などの、外国につながりをもつ人々、     ↑ これらに限って言えば、犯罪が多いということで ある程度偏見を持たれても、自業自得、という 感じがします。 もっとも、私には多くの中国人の友人がおりますが。 在日コリアンといえば、ヤクザを連想します。 事実、暴力団に在日が多いのは確かです。 その他はパチンコにサラ金に生活保護です。 これで日本人と同じに扱え、ってのは無理です。 中国人の窃盗のお陰で、ワンドアツーロックが当たり前 の社会になってしまいました。 これらの弊害に対して、彼らから自浄しようという動きが 全く見られません。 ”同和地区につながりをもつ人々、アイヌの人々”     ↑ これらに共通するのは、差別で儲けているひと 生活している人が多い、ということです。 差別を助長し、差別が残っているのは、彼らが 原因です。 差別がなくなると食べていけない連中がいて、それが 殊更差別を叫び、それが差別を正当化してしまう、 という悪循環に陥っているのです。 ”ハンセン病患者、エイズ患者、LGBT関係者、障碍者、被爆者、水俣病関係者”      ↑ これらの人々を差別する理由は無いですね。 ”日本社会における先住民族の存在を「否定」することを意図した発言が、  現在も大きな議論をよんでいます”      ↑ 現在、アイヌ人というのが本当に存在するか疑わしい 限りです。 アイヌが差別されている、ということを商売にして 儲けている人がいるのは同和と同じです。 真の敵は彼らですよ。 ”それを受けとめる人々の「心の問題」であることが強調されるように  ―であることが「強調」されます。”      ↑ 説明しましたように、これは心の問題というよりも 経済の問題です。 ”彼自身のマイノリティ集団にたいする浅はかな知識、理解の程度のみならず”      ↑ 失礼ですが、質問者さんの方が理解が 浅いように感じます。

noname#222500
質問者

補足

(1) 外国人犯罪については、その多くが万引きや不法滞在といった、いわゆる軽微な犯罪が多いことが指摘されています。外国人による凶悪犯罪は、その件数は少ないわけですから、それをさも、大事件のように語ることこそ、日本人の「欺瞞的性格」ではないでしょうか? (2) マイノリティだから、安易に犯罪や博打、反社会的行動、反社会的組織のイメージを関連づけることも、彼ら、彼女らにたいする「誤解」ではないでしょうか? (3) 差別にたいする「構造」の問題についても、「お金」で解決しようとした、日本政府、日本人の「下心のある行動」によるものではないでしょうか? あなた自身にとっては、さまざまな社会問題の根底にあるものは、マイノリティ側にある問題、被害者側にある問題であると理解しているようですが、では、マジョリティ側の問題は存在するのでしょうか? (4) あなたは、典型的な「日本擁護者」であって、基本的には、物事を情緒的にとらえ、理解しようとする傾向がみられるようです。言い換えると、イメージで物事を語り、「ほんとうの姿」については、意図的に目をつむる、ということです。あなたの、わたしの過去の質問にたいする、たくさんのコメントから、このような、あなたのマイノリティにたいする「誤解」がみられました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

マイノリティを否定、黙殺っていうのは、日本だけではなく、世界共通にあることではないでしょうか? それは、海外TVドラマとか、海外ニュースを見ていれば、判りますからね。 また、マイノリティといわれる人々は、自分たちの生活スタイルを頑なに守って、現地に合わせない、現地の人たちの反発を買うような行動をする、という「否定」「黙殺」をされて当然のことをしているケースが多いから。つまりは、因果応報ってことで、そうされる理由があるんですね。 真っ先に思い出されるのが、ユダヤ民族ですし、米国における南米系の人たち、そして9.11後の、イスラム系の人たち。 ヨーロッパでも、中国系やアフリカ系、イスラム系は差別されますよね? カナダでも、オーストラリアでも問題があることが伝えられています。 そして、マイノリティという少数派ではなく、多数派になりつつあることから、さらに大きな問題になりつつあります。 なお、問題になっている「アイヌ民族の存在を認めない」っていう議員の発言の真意については、私は判らないんです。 私がニュースを目にしたとき、その議員自身がアイヌ民族の血を引いていて、それを否定したいのではないか?なんて思ってしました。 ちなみに、何十年も昔のことですが、「アイヌ民族の権利を守れ!」という組織の出している印刷物を郵送してもらったことがありますけど、どんなことが書かれていたのか、全然記憶にありません・・・。なんとなく、「自分たちの伝統を大切にしよう!民芸品を買って!!」っていうようなことが買いてあったような気がしています。 そして、親切心から、マイノリティを助けたけど、「庇を貸して、母屋をとらえる」という諺みたいに、マイノリティの人たちから、ひどい目をされたってことは、日本だけでなく、世界の国であるようです。(日本では、中国からの留学生を下宿させ、親切にしていた夫妻が、その留学生に殺されたって事件もあったような・・・) まあ、この問題をとりあげるなら、ヨーロッパからアメリカ大陸へ移住した人たちが、先住民であるインディアン達に対して行ったことを、まずは裁くことから始めないといけないように思います。

noname#222500
質問者

補足

>マイノリティを否定、黙殺っていうのは、日本だけではなく、世界共通にあることではないでしょうか?それは、海外TVドラマとか、海外ニュースを見ていれば、判りますからね。 → このような発言の「意図」とは、海外でも問題になっているのだから、日本のなかで起こっていることはあまり大きな問題ではないし、日本だけが「批判」を受けているのはおかしいという、いわゆる従軍慰安婦の問題にかんして、「外国でも…!」と発言をした、どこかの地方公共団体の首長と同じではないでしょうか? そんなに日本が「批判」を受けるのが気に入らない、納得がいかない、しゃくにさわるのであれば、日本人みずからが「襟を正して」振舞えばよいのでは… >また、マイノリティといわれる人々は、自分たちの生活スタイルを頑なに守って、現地に合わせない、現地の人たちの反発を買うような行動をする、という「否定」「黙殺」をされて当然のことをしているケースが多いから。つまりは、因果応報ってことで、そうされる理由があるんですね。 → 典型的な、マジョリティによる、一方的、かつ、偏見のふくんだ、マイノリティへの<まなざし>ではないでしょうか? おそらく、回答しているあなたは、マジョリティの日本人であり、いわゆる純日本人であるから、わたし自身のような、マイノリティという立場で日本社会のなかで生活をしている人々のことなど、適切に理解していないのだと思います。 >マイノリティという少数派ではなく、多数派になりつつあることから、さらに大きな問題になりつつあります。 → わたし自身はマイノリティとして日本社会のなかで生活をしていますが、あなたにとっては、わたしのような存在が日本社会で増えることに、どのような「問題意識」をもっていますか? わたし自身は外国につながりをもちながらも、日本社会を愛し、日本人を愛し、日本のことをたくさん学びました。いったい、何をすれば、日本人として認められるのでしょうか? これは、敗戦後の日本人の「謝罪」のように、いったい、どこまで「謝罪」をすれば「許される」のでしょうかというう議論に似ていると思います。まずは、日本人の側から、腰を低くして、謙虚な態度でマイノリティと向きあうべきではないでしょうか? あなたよりも、マイノリティの人々のほうが、日本を知り、日本人のことを理解し、日本人と「トモダチ」になろうと、愛の手を差しのべているわけですから、それを払うようなことがあると、日本社会にとって、極めて悪いことになるのではないでしょうか… >なお、問題になっている「アイヌ民族の存在を認めない」っていう議員の発言の真意については、私は判らないんです。 → では、外国出身者をふくめ、「大きなイメージ」でもかまわないので、日本社会におけるマイノリティの歴史に向きあったらどうでしょうか? 歴史に真摯に向きあうことは、日本人の責務ではないでしょうか? わたしだって、「半分しか日本人」という立場ではありますが、日本人よりも真摯に、日本の歴史に向きあっています。マジョリティの日本人よりも、さらに日本人になろうと努力している立場からすると、マジョリティの「特権」のようなものではないでしょうか? >そして、親切心から、マイノリティを助けたけど、「庇を貸して、母屋をとらえる」という諺みたいに、マイノリティの人たちから、ひどい目をされたってことは、日本だけでなく、世界の国であるようです。 → そういったケースは、とても稀なものでしょう。そういった、稀なものをさも、よくあるようなこととして語る態度こそ、日本人の「極めて醜いところ」ではないでしょうか…

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.2

私外国人ですが、なぜマイノリティ集団ということだけで全体を保護する必要があるのですか?マイノリティの個人が必要なら保護されています。 アイヌ問題といいますが、アイヌということだけで、仕事もなく、世間の片隅に追い払われて生活しているアイヌ人は居ません。皆さん、立派に生計をたてて暮しています。そこでアイヌ人が少数民族ということで、アイヌ人でない人が、アイヌ人を守る会を作り、アイヌ人でない人をアイヌ人と認定し、保護を受け取る運動を展開しています。あなただって、そこに会費を払えば、アイヌ人と認定されます。そのような真面目なアイヌ人の面汚しをするような自称アイヌ人が大声を上げ始めたので、市議が警告発言をしただけで、少数民族への問題発言ではありません。 戦後の朝鮮半島から朝鮮人の無法から逃げて大阪の鶴橋当たりで、新しい居住地を見つけた済州島出身の在日韓国人は、真面目な仕事ぶりで、立派に生計をたてています。 同和は少数民族でなく、同じ純粋な日本人ですが、彼だって真面目に、立派に生計を立てています。それを無理やり保護せよ・金出せと無秩序に大声を上げて、生活している人々集団が、同和地区出身の人を食い物にしています。 マイノリティでも、日本に生活の基盤を置き、真面目に生活をすれば、差別などありません。そして、病気などで働けなくなると、日本国籍者同様の保護が受けられています。自称、マイノリティと称される過激的な商業的活動家とその親派が問題なのです。 日本ほど、マイノリティの外国人に優しい国は、世界中に見当たらないのも、体験しています。文句言う前に、真面目に働けば、私の行ってることが理解できるようになります。

noname#222500
質問者

補足

>そのような真面目なアイヌ人の面汚しをするような自称アイヌ → たとえば、どんな人ですか? どこの誰かさんですか? そういう人々を断定できれば、そういうことについて語ることはできると思います。 >自称、マイノリティと称される過激的な商業的活動家とその親派が問題なのです。 → そういった社会問題を「誘発」した、日本政府の「落ち度」については、どう思いますか? >日本ほど、マイノリティの外国人に優しい国は、世界中に見当たらないのも、体験しています。文句言う前に、真面目に働けば、私の行ってることが理解できるようになります。 → 当事者としての発言であれば、それは大変な価値をもつものになります。しかしながら、マジョリティである、いわゆる純日本人がこのことを高らかに語ることは、あってはならないことです。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

共産主義、および左翼思想のアジテートと差別利権の稼ぎ口としか思っていませんね。社会混乱が目的。 日本は、弱いものをたばかっている集団が同じ所に集約されるので、様々な意見や立場がない。どこでもだれでも同じ主張をして、解決の糸口を探さない。 私自身、小笠原欧米系島民という先住民族の末裔なもので。

noname#222500
質問者

補足

日本社会における、マイノリティ対策なり、マイノリティ政策の「失策」が大きな原因ではないでしょうか。 こういった問題を、当事者の「ディグニティ」を無視したうえで、「お金の力」でもって解決する。表面的には解決したもののように思われるけれども、ほんとうは、なにも解決されていない。「お金の力」でしか問題を解決できなかった日本政府の「落ち度」は、極めて悪質な「落ち度」ではないでしょうか。しかしながら、敗戦後の日本政府、戦争で多くの国民を<裏切った>日本政府が、日本の国民の信用を勝ち取る、あるいは、それを取り戻すためには、「お金の力」に頼らざるをえなかったことは、悲しい事実、受けいれがたい事実であったと思います。ただし、こういったことは、「日本人がみずからの首を絞める行為」でもあると思います。「お尻が拭けなくなった日本人」ということでもあると、思うときもあります。

関連するQ&A

  • マイノリティ集団の「連携」

    マイノリティ集団の「連携」は、社会にたいする「脅威」になりうるのか? 外国につながりをもつ人々、障碍をもつ人々、ハンセン病の関係者、アイヌの人々、LBGTの関係者や支持者、さらには、同和地区につながりをもつ人々など、さまざまなマイノリティ集団が「連携」することは、日本社会のみならず、マジョリティの日本人にとっては、「脅威」になりうるのでしょうか。 日本社会においては、1980年代の後半より、同和地区につながりをもつ人々がリーダーシップをにない、反差別国際運動という非政府組織を立ちあげましたが、このような動きを、日本社会にたいする「脅威」として、あなたは受けとめますか。

  • マイノリティは脅威!?

    ・マイノリティは脅威であるという「根拠」はどこにありますか? 外国に「つながり」をもつ立場として、ここ最近の日本社会における排外主義の高まりに危機感をいだいています。 排外主義を標榜する市民団体のなかには、活動の第一の目的に、「純日本人」以外の日本人を日本社会から「排除」することを挙げている組織があります。こういった組織に属する人々は、日本社会においては少数派ではありますが、そういった人々の存在、組織の存在は、外国に「つながり」をもつ立場としては、非常に恐ろしいものです。 わたし自身は外国に「つながり」はもっているものの、日本の歴史や、日本の文化を学び、「知日」、「愛日」という立場をまもっています。日本社会にたいしては、やや批判的ではありますが、批判をする以上に、日本社会を深く理解している立場です。 外国に「つながり」をもつ人々をふくめた、マイノリティの人々は、いまの日本社会にとって「不都合な存在」なのでしょうか? すでに外国に「つながり」をもつ日本人の多くが、社会人となり、日本社会に「貢献」しています。彼ら彼女らは、日本社会の脅威なのでしょうか? いくら外国に「つながり」をもつ人々が<努力>をしたとしても、日本社会が外国に「つながり」をもつ人々にたいする<まなざし>を改めない限り、彼ら彼女らにたいする偏見や誤解は解けないだろうと思うときがあります。

  • <マイノリティの利権>という「言説」

    日本社会においては,<マイノリティの利権>という「言説」がありますが,マジョリティである「いわゆる純日本人」にとって,このような「言説」を「高らかに主張」することによって,どのような「メリット」が考えられるのでしょうか? 参考までに: 利権というものは,マイノリティだけの特徴ではありません。マジョリティの側に立つ人々のなかにも,なにかしらの利権から,さまざまな恩恵を受けている人々が多くいます。 わたし自身はマイノリティのひとりとして日本社会のなかで生活をしていますが,生まれてから一度も,<マイノリティの利権>による恩恵を受けたことがありません。ひとりのマイノリティとして,そのような「言説」が,さも事実であるかのように扱われることは,大変遺憾なことです。 <マイノリティの利権>という「言説」の社会的な背景には,マジョリティである「いわゆる純日本人」の「ネタミの心」があると,わたしは考えます。このことを,わたし自身の「経験」をとおして,考えてみることにします。 わたしは台湾系日本人です。そして,親や親族のつながりなど,さまざまな「良い影響」があったので,わたし自身はみずからの台湾との「つながり」を,大切なもの,欠けがえのないものとして受けとめています。 このような事情があって,わたしはたびたび,台湾系日本人,あるいは,台湾につながりをもつ日本人であることを,自己紹介のときなどに「主張」しています。 ところが,このような自己紹介をすることを,快く思わない「いわゆる純日本人」がいました。そういった人々にとっては,わたしがみずからのアイデンティティを「強調」することが,台湾系という,(「いわゆる純日本人」からみれば)特殊なアイデンティティを,「利権のようなもの」として扱っていると,「誤解」したと(あるいは,「曲解」したと),わたしは考えます。言葉をかえると,「ハーフであることが特権のようなものであるという,大きな誤解をした」ということになります。 日本社会という,マイノリティにたいしては「同化の強制」が存在する社会のなかにおいて,みずからのアイデンティティを確立することは,容易なことではありません。わたし自身の場合は,みずからの「日本のアイデンティティ」を第一に尊重したうえで(そうでないと,日本社会のなかで認められない),台湾系であることの「意味」,「意義」,「日本社会に貢献できる要素」を見出すことは,難しい作業でした。 多くの「いわゆる純日本人」にとっては,民族的なバックグラウンドというものは,「手にすることのできない,輝かしいもの」なのかもしれません。「ハーフにたいするあこがれ」というものがありますが,いまだに,そのような「幻想」をもっている「いわゆる純日本人」は少なくありません。 しかしながら,「みにくいアヒルの子」という童話のごとく,民族的なバックグラウンドを当事者が重要なアイデンティティとして受けいれるためには,さまざまな「試練」があることを,「いわゆる純日本人」は理解しなければなりません。

  • 純日本人にこだわる「理由」とは?

    いまの日本社会において、社会の構成員であるための条件として、いわゆる純日本人であることを強調する人々がいますが、そのメリットには、どのようなものが挙げられますか? ここ最近になって、純日本人という言葉を使う日本人が増えてきました。両親ともに、日本生まれで、日本育ち、日本国籍であり、外国との「つながり」が一切ない(と自負、あるいは確信)ことが主な条件であるとされます。 ひとりの外国に「つながり」をもつ日本人として、純日本人という考え方や、それを強調する人々にたいしては、つねに疑問をもっています。わたし自身は、異質な存在ではありますが、日本語を母語とし、日本の歴史を学び、日本事情を深く理解し、日本社会にたいしては「特別な思い」をもっています。それは、わたし以外の、非常に多くの外国出身者や、外国に「つながり」をもつ人々にとっても、同じことです。 外国に「つながり」があることは事実ですが、日本のアイデンティティを受けついでいることも、事実です。日本のアイデンティティを受けついでいることが正当に評価されずに、異質であることを理由に、差別や偏見、イジメのターゲットにされるということは、あってはなりません。

  • マイノリティが日本社会に受けいれられるためには?

    現在の日本社会における活発な社会的排除の傾向と,行動する保守によるヘイトスピーチの問題は,マイノリティの立場であるわたし自身にとっては大きな問題であると受けとめています。 どのようなことをすれば,マイノリティが日本社会に受けいれられるのでしょうか? 非常に漠然とした内容の質問なので,必要があれば,わたし自身のこれまでの経験を参考にしてもかまいません。 1.日本理解 日本語の習得,日本史の学習,日本文化に慣れ親しむ,日本文化の実践,日本の習慣や風習を理解する,地域の行事への積極的な参加,日本教育を受けること 日本社会におけるマイノリティの包摂の問題においては,マイノリティ側が日本社会に適応しないことがたびたび指摘されています。わたし自身は日本教育を受けたことから,日本語を使い,日本史を学び,また,海外の日系人事情を学習しました。 2.特別な能力 楽器の演奏,球技系スポーツの実践(とくに野球,サッカー,テニス,バスケットボール,など),格闘技系のスポーツの実践(柔道,剣道,空手,レスリング,など,),ダンス系(バレエ,日本舞踊,その他のジャンル,など),伝統芸能系(詩吟,落語,講談,など),語学系(複数の言語を使用すること) マイノリティが日本社会のなかで受けいれられるためには,特別な能力が要求されることがあります。このことは,特別な能力をもっていることから,マジョリティから差別や偏見を受けないことと理解されることがあります。わたし自身は,クラシック音楽を勉強したこともあり,現在では練習などをする時間が限られてしまいましたので,レパートリーを広げることはせずに,すでに演奏したことのあるベートーベンやモーツァルトのソナタ,他の作品の練習に力を入れるようにしています。 特別な能力があることで,マジョリティがマイノリティを「認める」ケースがあります。また,マイノリティにとっては,特別な能力を得ることで,社会的な包摂につながると認識している人々は少なくないでしょう。

  • マイノリティの問題解決に向けて

    ひとりの台湾系日本人として,わたしは日本社会に存在するマイノリティの「問題」に向きあってきました。 マイノリティの「問題」を解決するにあたり,わたし自身が考えたことは,マイノリティ自身の,うそ,いつわりのない,「ほんとうの心の内」を明かすことが解決法のひとつであると,わたしは考えるようになりました。 「ほんとうの心の内」を明かすことで,マイノリティの人々が「日本人と共に歩みたい」,「日本人と同じ価値観を分かちあっている」,「日本をまもりたい」,「日本の将来のために,何かをしたい」,「日本社会のなかで受けいれられたい」,「日本人から認められたい」などの「特別な気持ち」があることを,多くの人々が理解できるはずです。 「ホンネ」で語ることが,マイノリティの問題解決につながるのでしょうか? 参考までに: わたしは台湾系日本人で,日本教育を受けた経験があり,日本語でコミュニケーションをすることが可能です。 それと同時に,わたしは台湾にたいする「特別な思い」があります。わたしは,「台湾は東アジアに存在する国民国家のひとつ」であると考えています。台湾の将来については,「危惧」することがいくつかありますので,「台湾という国民国家がなくなってほしくない」という「特別な思い」があります。 台湾への「特別な思い」を強調することが多々ありますが,わたしはそれと同時に日系人の歴史に向きあい,日系人との「対話」に取りくんでいます。 歴史を学ぶことは小さい頃から好きなことではありましたが,滞米生活を機に日系人の歴史に向きあうようになりました。 (言葉は悪いのですが)「半分しか日本人でないわたし」が日系人を歴史に向きあったのですが,そこには「もうひとつの理由」がありました。それは,わたしがみずからの「日本のアイデンティティ」に真摯に向きあっていることを,日本人に「証明」したいという「強い気持ち」です。 多くのマイノリティにとっては,日本ににたいする「(良いイメージの)特別な思い」があると,わたしは考えています。それを,マジョリティが理解すること,さらには,マイノリティ側の人々がそれを「説明」することが,いまの日本社会には必要だと思います。 マイノリティだって,「皆と仲良くなりたい」と思っているのです。

  • 日本にいるマイノリティーの人々と日本人の差別意識

    今日ある60代の女性が話していたことです。 彼女の年代では、日本にいるマイノリティー(在日韓国人の人々のことを指すと思います)にすごく差別意識があったそうです。それは親の世代からそういう意識を植え付けられたせいが大きいと言っていました。 私も子供の頃、母が「線路の向こうの地域に行ってはいけないよ」と言うので変だと感じたことがあります。学校の教科書で『同和問題』を習いましたが、ほんの1ページほどしかさいてない感じで何のことかよくわかりませんでした。 その60代の女性が、私の世代(40代)は差別意識があるかどうかと聞いてきました。私があまりない、というようなことを言うと「ではあなたの娘さんが外国人と結婚したいと言ったらどう?」と聞いてきました。私はたぶんその相手を見て、きちんとした人なら問題ないと思うと答えました。 素朴な疑問です。 どうして在日の外国人を日本人は差別するのでしょうか?(過去方が今より差別意識は強かったと思いますが) アメリカでも日本人は黒人より差別されていると聞きます。 その60代女性は、どの国でもマイノリティは差別されると言っていました。 そもそも日本にいる韓国人はどのような経過で日本に住むようになったのでしょうか?たぶん学校で習ったと思いますが、その頃は興味がなくて全然わかりません。戦争が関係しているのかと思いますが。 外国人が日本に来た経緯、 日本人がどうしてその人々を差別するのか、 その差別意識は現在も続いているのか、 この3点に回答お願いします。

  • 「純日本人」の概念

    「純日本人」という言葉を、やたらと使う、あるいは、強調する人々がいます。 「純日本人」という言葉を、やたらと使う、あるいは、強調する人々にとって、「純日本人」の概念とは、どのようなものでしょうか? 先日、あるニュース記事に、このようなコメントがつきました。 「今の芸能界はやたらにハーフタレントの浸透度が否めない。その内、純日本人がいなくなるぞ。」(原文ママ) 芸能界にかぎらず、外国に「つながり」をもつ日本人の多くが、社会人となって、日本社会のさまざまな場面で活躍しています。外国に「つながり」をもつ日本人の多くが、日本国籍保持者であると同時に、日本教育を受けた人々でもありますが、彼ら彼女らが日本社会の構成員であることは、何かしらの「問題要素」を含むものなのでしょうか?

  • マージナル、マジョリティ、マイノリティという言葉について(長文です)

    こんにちは、よろしくお願いします。 マージナル(・マン)という言葉の使い方について、教えていただけますか。 例えば、セクシャリティについての話ですが。 異性愛者に対して同性愛者は、セクシャル・マイノリティとして論じられることが多いですよね。 マイノリティ解放運動的に、同性愛者の権利擁護を訴える運動が行われたりするわけですが・・・。 このセクシャリティの問題において語るときに、例えば異性愛と同性愛の中間に位置する両性愛の人々は、マージナルといえると思うのですが。同性愛者は、マイノリティとは言えども、少数の人で構成された集団に属していて、自分たちの権利擁護を訴えることも出来るわけですが、 私の認識では、両性愛のマージナルな人には、異性愛が強いか、同性愛が強いか、グラデーション的に色々な段階の人がいて、マジョリティ集団にもマイノリティ集団にも属することが出来ずに、時として一人で苦しむことがある人々であることがあって・・・マージナル・マンといったときに、こういった集団に属することが出来ずに一人で苦しむことがある、といった意味を含むように、私は感じているのです。 例えば、視覚障害者について。 目が見える人がマジョリティ、全盲の人がマイノリティとして、全盲の人が権利擁護の運動をしたりすることがありますが、中間の見え方の人々、人それぞれ色々な見え方をしていて、集団として区分されず、人から理解されず、苦しむ人をマージナル・マンと呼ぶことがありますが・・・。 そもそも、マージナルという言葉を、「境界の人」というだけでなく、多数派にも少数派にも属さない、境界であって集団に属さない人、という意味で使うことは出来るのでしょうか。

  • 日本からマイノリティ差別がなくなった理由

    アメリカやヨーロッパではひどい人種、民族差別がいまだに残っているそうですが、日本では特定の団体が差別があると主張して金儲けをやっているだけで差別自体は存在しません。  どうして戦後の日本では差別が存在しなくなったのでしょうか? 国のどういう政策や国民のどういう文化が影響しているのかわかる方がいたら教えてください。