• 締切済み

インターンシップについて(大学生です)

インターンシップ後の御礼のマナーについて教えていただきたくお願い致します。 インターンシップでは多くの方に大変お世話になりました。 担当社員の方には御礼はできたのですが、他の方へも御礼するべきか(アドレスは不明)と思っています。 その場合、インターンシップの機会をくれた本社に送るべきなのか、配属先の支社に送るべきなのか、悩んでいます。 しかし、かえって仕事の邪魔になるものでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • rock1197
  • ベストアンサー率26% (65/245)
回答No.1

菓子でも贈るのでしょうか?贈り物は、ほどほどにというにも現代のマナーと思いますけどね。

関連するQ&A

  • インターンシップのお礼メール

    私はある企業の支社で実施された10日間に渡るインターンシップ(実施内容:プログラミング)に参加したのですが、そのお礼メールについて質問があります。 インターンが始まるまでのメールのやりとりは本社の人事部担当の方とメールのやりとりをしていたのですが、私が参加したのは支社の方なのでそちらの方にお礼メールを送ろうと思うのですが、ホームページ等にはその支社へのメールアドレスが載っていませんでした。この場合、その人事部担当の方にお礼メールを送ればよろしいでしょうか? ちなみに、下の文が私が考えたお礼メールの内容となっています。よろしければこちらも修正点が無いか教えて頂けないでしょうか。 ○○月○○日から○○月○○日のインターンシップに参加させて頂いた ○○大学○○学部 ○○です。 インターンシップでは社会人の方々と行動を共にするという貴重な機会を頂きましてありがとうございました。 私はプログラミングは初心者だったのですが、今回のインターンシップを通じてパソコンを扱うことの難しさ・楽しさを十分に味わわせて頂きました。 これからの生活、ひいては社会人になってからも今回の経験を生かすことが出来たらと思っております。本当にありがとうございました。

  • インターンシップのお礼状の宛先

    この度インターンシップに行かせていただいたのですが、本社でなく工場で行かせていただきました。 実際お世話になった方々は工場の方々で、特に工場内の総務部の方にインターンシップの担当して頂いたのですが、こういった場合も本社の人事部の方に送るべきなのでしょうか? 初めてのことだらけでわからずすみません、よろしくお願いします

  • インターンシップのお礼

    インターンシップに行きました。この前の金曜に終了しましたので、月曜にメールで送ろうと考えていますが、その事務所の社長さんは出張に行っていたためにお礼を言っていません。このインターンシップは、来年の就職に先立っての研修の意味もありました。なので、特に社長さんにはお礼を言っておいたほうがいいと思うのですが、メールアドレスは知りません。知っていたとしても直接送るのはどうかと考えています。かと言って窓口の事務の人に「どうぞよろしくお伝え下さい」もおかしいと思います。 この場合どうすればよいでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

  • インターンシップのお礼状について(細かい点ですが)

    先日インターンシップが終わり、受け入れ先にお礼状を送りたいと思いますが、ビジネスマナーが分からず困っています。 どれか一点に関してでも結構ですので、教えて頂けませんか? 本文の参考になるウェブサイトや本があればあわせて教えて頂けると助かります。 1.宛名はどうするのが最適ですか? インターンシップは部局内をまわると言った感じで、一日ごとに担当の方が変わっていきました。 この場合宛名はどのようにするべきですか? 「○○部の皆様」といった感じでいいのでしょうか? それとも担当して下さった方のお名前を全部書くべきですか? 2.提出書類と同封は失礼にあたりませんか? インターンシップのプログラムに対する評価アンケートに記入して送るよう言われています。 せっかくなので、失礼にならなければ書いたお礼状を同封したいと思っています。 ただ、アンケートの送り先は部長宛になっており、実際に担当してくれた方は部内の各社員さんです。 お礼状の宛名にもよるとは思うのですが、提出の書類とまとめて送るのは失礼でしょうか? 3.封筒のサイズと用紙を折ることについて 評価アンケートはA4サイズ3枚です。お礼状を一枚足しても薄いと思うのですが、 用紙を折らないことを優先して、A4が入る茶封筒で送るほうがいいでしょうか? (郵送途中で曲がらないようにクリアファイルに入れるつもりです) それとも三つ折ぐらいに折りたたんで、小さめの封筒で送るほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 冷たい先輩達との接し方

    今年の4月に入社した新入社員です。 先輩達が意地悪ではなく、ただ冷たくて新人に無関心です。 割り切ればいいのか、近づく努力をしたらいいのかわからず悩んでいます。アドバイス下さい。 私が配属された県には、本社と支社の2つあります。本社で面接を受け、数名の先輩社員と話して、考え方や雰囲気が良くて入社を決めました。研修中も別の県の本社に行っていましたが、そこも同じ雰囲気でやはりこの会社が好きだなぁと思いました。 しかし、私は2人しか配属されない支社に配属され、部署では5年ぶりの新人になりました。 支社の新人歓迎会があったのですが、話しかけてくれたのはたった一人です。しかも気を遣って話しかけてくれてた感じで逆に悲しくなりました。 お昼も先輩同士数名でぱーっと行ってしまい、取り残されます。 この前、本社の歓迎会に誘われて行ってみましたが、たくさんの同期がいて、しかも先輩ととても仲良くしてて悲しくなりました。 先輩にガツガツいけない、頭の回転が遅いという原因もあると思い、空元気でやってみて空回りします。 ここは仕事!会社!と割り切る努力もしましたが…どうにも。 どういう風に考えたら適切なのかわかりません。 言い訳かもしれないですが、とにかく先輩方と話す機会がありません。 長々とすみませんでした。これを読んでアドバイスがありましたら、お願いします。

  • インターンシップの礼状の添削

    インターンシップのお礼状の添削をお願いいたしたいのですが 7月の下旬にインターンシップに行かせていただいたのですが、終わった直後に体調を崩してしまったことと家庭の事情でようやく文章を考えました。 もう2週間近く遅れてしまい、インターンシップのお礼状を出すのには大変遅いのは重々承知です。 文章はできるだけ簡潔にと他のサイトで見かけたので簡潔にしてみました。 また、謝罪の言葉はこれでいいのかとあれこれ考えておりますと、少しわからなくなってきました。 どなたか添削して頂けないでしょうか? 拝啓 残暑の候、貴社益々ご発展のこととお慶び申し上げます。 ○○の○○です。 この度はご多忙な中にも関わらず一週間の貴社のインターンシップに参加させていただき、厚く御礼申し上げます。また、本来ならば直ぐにでもお礼を申し上げるべきところ、大変遅くなりましたこと深くお詫び申し上げます。 私が今回のインターンシップでは、現場で働く方の『生の声』を聞くことを目的としておりました。 私はアルバイトをしたことがなく、実際働いている方々の雰囲気や緊張感をなにも知りませんでした。そんな中で私の興味のあった、~の現場の方々と接することができ、大変参考になるお話をたくさん聞くことが出来ました。 今回の事を励みに、学業は勿論のこと、多くの見聞を広げる努力を重ねて行きたいと思います。 末筆になりましたが、貴社益々のご発展をお祈り致しますとともに、改めまして厚く御礼申し上げます。 敬具

  • インターンシップに入る前に…

    こんばんは^ω^ 9月にインターンシップに伺うことになっている者です。 そこで皆さまに質問なのですが、事前に人事担当の方にご挨拶のハガキ、もしくはメールを送ろうかと思っているのですが、 (1)メールとハガキどちらがよいと思いますか?? (2)ハガキだった場合、華美でない絵付きのものでもよいのでしょうか?? (3)また、どの様に書いたらよいかアドバイスをいただけますか?? (4)メールやハガキよりも、インターンシップ先の都合がよい日程で、ご迷惑でなければ事前訪問をさせていただいた方がよろしいのでしょうか?? インターンシップ初体験なもので、色々と不安で…。 たくさん質問してしまって申し訳ありません。 ご回答いただけたら大変ありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 問題社員と思われているのでしょうか?

    私は支社の社員なのですが、8人程度のWebミーティング(本社4人、支社4人)があり、本社の社員から意見を求められたので、本社側の案は「現状から飛躍しているのでは?」といったことを言いました。支社の他の社員も同じ認識で私が別におかしなことは言ったつもりは無かったのですが、本社ではミーティングのリーダーがあちこちで支社の◯◯(私)は出来ない理由を並べる非協力的な問題社員だ!と噂しているようです。 人事部門は本社と支社にあり、支社の人事担当の風当たりや監視が急に厳しくなりました。 例えば ・私の出張の行き先、電車での時間などを調べ、「会社を出るのが早すぎる」 ・コーヒー休憩の回数が多い ・歩き方が汚い ・ヘルメットの顎ひもが汚れていてみすぼらしい といったことをそのミーティング以降急に言ってくるようになりました。 他の社員はもっとひどい場合もありますし、今まで1度も言われたことはありませんでした。 これはやはりマークされているのでしょうか?マークする目的はなんでしょうか?あれこれ理由付けして退職させたいのでしょうか?

  • 【大学3年夏】司書取得orインターンシップ

    大学3年の女です。 タイトル通り、夏期休暇に司書資格を取得するかインターンシップに参加するか迷っています。 司書については漠然と「わりと興味がある」と思っているだけで、活用できる機会が少ないこともわかっています。 ただ、私は自分の興味があることにしか取り組まない性格で(改善すべきなのは承知していますが・・・)、そんな私が興味を示したのだから、やってみても良いんじゃないかとも思っています。 (ちなみに前回「興味を示した」のは漢検です。簿記が実用的だと言われますが、いまいち興味がわきません・・・) しかし、大学3年の夏はインターンシップの機会でもあります。 多分これがなければ迷わず司書資格を取得していると思うのですが・・・。 (司書課程は7月下旬から9月下旬まであり、夏期休暇がほぼつぶれます) どうしても司書資格取得よりもインターンシップ経験の方が後々就活にも有利になると思えてしまうのです。 (有利というのは、就職自体にではなく、経験としてです) 正直、特にいってみたい企業・やりたい仕事があるわけではありません。 ですが、今後のことを考えると行っておいた方がいいのかなと思います。 もちろん選考漏れの可能性も十分ありえますが。 過去の司書資格取得に関する質問を閲覧していると、機会があれば取っておいても良いんじゃないかという回答が多いです。 しかし、インターンシップを諦めてまで取る意味があるのかということをお聞きしたいです。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • インターンシップのお礼の書き方についての質問です。

    初めてインターンシップのお礼を書こうと思い、参考になる文章を探しています。 前回の投稿を訂正して再度投稿しました。 インターンが終わってからお礼を書くまでに、2週間以上経っているというとても失礼なことをしてしまったので、それについてもお詫びの文を入れたいと思っています。 また、参考にしていただければと思うのですが、このインターンは、業務体験というよりも、仕組みについて勉強させていただいた、というかたちでした。そして申し訳ないのですが、こちらの企業は将来目指している業種ではありませんでした。 担当の方以外にも、お世話になったのですが、「お世話になりましたみなさんによろしくお伝えください」のような意味の文は、どう書けばよいでしょうか。 また、最初や最後の挨拶などの、参考になるHPなどありましたら教えていただけますでしょうか。 ほかにも、お礼が遅れたことに関しても具体的にどう書けばよいのかアドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう