感謝の気持ちを持つことの大切さ

このQ&Aのポイント
  • 共働きでないと子育てが難しい現代社会において、私は一人息子を中学までべったりと育てました。しかし、それは夫の収入が十分にあるおかげであり、最近そのことに気づきました。私自身も働いているのですが、夫はトラック運転手のため不規則な勤務で家にいることが少ないです。しかし、必ずラインで疲れた顔文字とともに「明日も頑張って」と送ってくれます。また、私が持病があるため家事に追われていることも理解してくれています。息子も私立学校に通っており、たくさんの費用がかかっていますが、夫は高卒で自費で私立大学を卒業しています。私は彼に対してリッチ感覚が無く愚痴を言ってしまうこともありますが、感謝の気持ちを忘れずにいるべきだと感じます。
  • 共働きが当たり前と言われる現代社会で、一人で子育てを経験した私は夫の収入の大切さを痛感しました。夫はトラック運転手のため不規則な勤務が多く、なかなか家にいることができません。しかし、彼は必ずラインで「お疲れさま」と優しい言葉を残してくれます。また、私が持病を抱えていることも理解してくれており、家事に追われていることも察してくれます。息子には私立学校に通わせているため多くの費用がかかっており、夫は高卒で自費で私立大学を卒業しました。私は彼に対してリッチ感覚が無く、愚痴を言ってしまうこともありますが、感謝の気持ちを忘れずにいることの大切さを実感しています。
  • 共働きが当たり前と言われる現代社会において、一人で子育てをしている私は夫の存在の大きさを感じています。夫はトラック運転手のため不規則な勤務が多く、なかなか家にいることができません。しかし、彼は必ずラインで「お疲れさま」と励ましの言葉を送ってくれます。また、私が持病を抱えていることも理解しており、家事に追われていることも察してくれます。息子には私立学校に通わせているため多くの費用がかかっており、夫は高卒で自費で私立大学を卒業しています。私は彼に対してお金に関する感覚が欠如していると感じることもありますが、感謝する心を忘れずにいるべきだと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

感謝の気持ち

昨今、収入の格差が顕著で共働きでないとお子さんを育てられない家庭も多いですね。 私は、ひとり息子に中学校に入るまでべったりで育てました。 が、それは主人に充分な収入があったからですね。最近になって気づきました。 愚かです。 今も、私のわがままで働いているようなもので、主人はトラック運転手なので、不規則なため 家にいて欲しいのが本音ですが、遠方で帰らない時も必ず、「おつかれ、あしたも無理せずと」 ラインで必ず入ってきます。(私が、持病があるため) また、正社員で働いて、家事もして、休日も家事で終わってしまって、俺には無理ってねぎらってくれま す。 これって感謝すべきことですよね。 息子は小学校から私学でお金もたくさん、正直、かかっています。(現在高3受験生) 主人は高卒ですが私立を自費で卒業しています。 *短所は、金銭感覚がないです 愚痴を言ってはきりがなく、感謝すべきですよね。 みなさんは、ご主人や、ご家族に感謝されていますか。 (注)くれぐれも、のろけではありません。紆余曲折ありました。

noname#202415
noname#202415

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakuta55
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.1

あなたがご主人に感謝しているのらその感謝を簡単にあらわしてあげればいいのではないでしょうか? 労いの言葉、感謝の気持ち、マンネリした夫婦の中でもその一言があるだけでお互いの気持ちがだいぶ変わるんですよ 最後に感謝の気持ちがご主人にあるのでしたら、さりげなく一言それ伝えましょう。 きっと変わりますよ ちなみに短所はどの亭主も一緒ですwだってなにで家計がひつようなのかわからないからあったら使っちゃうんですw

noname#202415
質問者

お礼

日本の男性は、ありがとう などという言葉が言えないって言いますよね。 それは、家族間でも同じではないでしょうか。 大切な言葉です。 主人の稼ぎがなければ、今の生活レベルは維持できませんし、 それまでには、借金などを乗り越えました。 まだ、根には持っていますが・・・ 矛盾していますが、私は男性がお金に細かいのも苦手なんです。 ほどほどにですね。 大学受験を控える息子には、「パパが私たちが寝ている間もトラック で走って頑張ってくれるから、ご飯もたべれるし、学校も塾も行ける んだよ」と言い聞かせて育てたつもりです。 (解っていないでしょうが) ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

なるほど。 いろいろと乗り越えられて今があるのですね。 私も、主人や、家族には感謝しています。 記念日には、 「写真と文章を載せた文庫本」 を送って感謝の気持ちをあらわしたり、(文庫本はインターネットで簡単に1冊からできますよ) 「フォトシネマ」 を作ってみたり。 もちろん普段から感謝の気持ちは述べていますが、何かの節目にはそういうことをして、盛り上がってます。 私たち夫婦にも紆余曲折ありましたが、それを乗り越えて今があるなあ、と改めてお互いに実感する機会にもなります。 お子様が大学にご入学されて巣立つ機会に、結婚当初からの写真で作ってみてはいかがですか? 昔の写真も、プリントをお店に持って行けばデータ化してもらえます。 写真をまとめてみると、お互いに、だけじゃなくて、両親だったり他の人たちにも、感謝の気持ちがこみ上げてきました。 ちょっと時間はかかるけれども、お勧めです!

noname#202415
質問者

お礼

どの、ご夫婦にもいろんな問題があると思います。 お子さんがいらっしゃる、ご夫婦はお子さんが巣立ってから が真の夫婦のような気が致します。 息子が受験と反抗期で殺気だっていて、言い合いになった 時、赤ちゃんからの時からの写真やDVD化したものを 見ます。 すると、その時期々の両親のことだったりを思い出します。 私は44歳なんですが、人生の折り返しです。 日々に感謝して生きていきたいです。 ご回答ありがとうございました。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.2

感謝というのは「すべきこと」とはちょっと違うような気がしますね。 本音の部分ではどうなんでしょうか。ここで質問して「すべきですよね」と確認しないと いけないほど「感謝すること」に戸惑いがあるのではないですか。 やはり「紆余曲折」が尾を引いているのかも知れませんね。 感謝したいのは山々だけど、過去のいろいろを思い出すと素直に「ありがたい」と 思えない。そんなことはないでしょうか。 他人から見ればご主人は妻思いで情の深い男性だと思いますよ。 でも過去、質問者様が「悲しい目に遭った」「苦労させられた」という出来事があったなら そういう感情はやはり質問者様ご自身が解決しなければならない事だと思います。 元気で側にいるときはなかなか気がつかない物ですが、人はいつ亡くなってしまうかも 予想できない生き物です。うちは結婚して30年になりますが毎朝ダンナを見送りながら その背中を見て「これが最後になるのかも知れないな」というのは良く思います。 短い期間に身内がバタバタ亡くなった経験があるからかも知れませんが「行ってきます」と 出て行って「ただいま」と五体満足で帰ってくる保障は誰にもありません。 なので出来るだけ一日一日を大事にしようと思っています。伝えたいことも先延ばしせずに すぐに伝えておきたいと思います。なので愛情も感謝の言葉も出し惜しみは一切しません。 結局最後に後悔するのは自分なんですよね。「もっとこうしてあげれば良かった」「もっと 感謝の気持ちを素直に伝えれば良かった」これが自分を一生苦しめます。 無理に「感謝しなくちゃいけないわ」と思うことはないと思いますよ。でも日々の暮らしで 「ああ、助かったありがとう」「ああ。こんな風に思ってくれてるの。嬉しいな」と感じる 瞬間は必ずあると思います。そんな小さなことが夫婦には大事なんだと思います。 ラインで気遣ってくれたとき素直に「嬉しいな」と感じたら「あなたこそ体に気をつけてね」 と気持ちのお返しをしていきましょう。 嬉しい気持ち、ありがとうの気持ちのキャッチボールが夫婦の「感謝」に繋がると思います。 感謝は押しつけられてするものではありませんからね。

noname#202415
質問者

お礼

素敵なご回ありがとうございます。 11年前、結婚前も含め3度目の借金が発覚し、司法書士の先生に、ご相談したところ、本人のために自己破産か民事再生を進められました。 結果、民事再生をさせていただき、債権者の方にご迷惑をおかけしたので、主人を許す許さないでなく、忘れてはならないと思っています。 次回あれば、即、離婚と腹をくくっています。 金銭感覚を除けば、良い人です。 息子が大学受験で、来年、春、家を出ていけば二人だけの生活になります。 19年になりますが、子供との生活ってあっという間ですね。 両親も父は73歳、母は66歳、あとどれくらい元気でいてくれるかなんて考えます。 当たり前のような生活が、有り難くしあわせ、あなた様のお言葉にもあるよう、人はいつ何が起こりかわかりません。 反抗期の息子とは、ぶつかることも多々ですが 家族の「行ってきます・ただいま」この言葉がきければ充分、幸せだと感謝しています。

関連するQ&A

  • 夫に感謝を表現するには

    結婚9年目、子どもが3人です。 この10年助けてもらってばかりで私からは何もできない状態でした。 私が落ち込んだり、八つ当たりしても、黙って私が落ち着くまで待ってくれます。 家事も育児もよく手伝ってくれます。 なんだか働きすぎでかわいそうです。(私がやらせてるのかな?) 出産、育児をくり返してきましたが、3人目の子が来年幼稚園に入るので、私にも少し気持ち的にも余裕がでてきました。 主人でなければ、私みたいな人が3人の子育てなんてとてもできなかったなぁ・・と思い、感謝しています。(そのことも一応伝えてはいますが・・) そこで、少しお返しをしたいと思っているのですが、何をしたらいいのか思いつきません。 いいアイデアがありましたら教えてください! 男性の方・・・今まで相手にしてもらってうれしかったことは何ですか? 女性の方・・・今までに相手にしてあげて喜んでもらえたことは何ですか? 「のろけ!?」という突っ込み大歓迎です!のろけ半分ですから!

  • 男女間の給与の格差を教えてください。

    すでに新卒採用の時から、初任給に男女差がありますよね。 これが、30代、40代…。と年令があがるにつれ格差が広がっていく様な気がします。 できましたら、30代~60代それぞれの社会の男女間の給与の差を教えていただければ、ありがたいです。 ご回答されやすい様に、なぜこの様な質問をしたか、説明させていただきます。 現在、私は1歳と3歳の年子の息子を育てております。3歳までは自分の手で育てたいとの要望もあり、働きには出ておりません。 (時々パソコン関連の内職を夜中にしておりますが…) その事に不満があるのか、子供の面倒をお願いすると主人が激怒して、「俺の収入で食べてるのくせに文句言うな!」的な事を申します。 (私の収入で3年間食べていた事はすっかり、忘れているようです。) 「働き出したら家事はやる!」 と言うのですが、いままで、全く家事を手伝ってくれた事はありません。 このままでは、私が働きだした時の負担が、全て私の肩に、背負わされてしまいそうな不安から誓約書を作成する事にしました。 私の収入+専業主婦の家事を金額に換算した額を計算し、主人の収入からその金額をマイナスして出た分だけ、手伝ってもらおうと考えています。 しかしながら、それだけでは、社会に男女間の収入格差がある限り、公平とは言えないと思われます。 数字で表すと主人が納得しやすい様です。 少し説明が長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 恩師を食事に誘うのは失礼ですか?

    いつもお世話になっています。 ただ今大学1年の者です。 私は高校生の時、何度も学校を辞めようと思いました。 しかし、当時担任だった先生がその度に私をはげましてくれました。何日も無断欠席した時には学校から片道2時間かかる私の家までわざわざ来ていただいたり…(他府県の学校だったので) 紆余曲折はあったものの最終的に無事高校を卒業することができたのは先生のおかげです。先生がいなかったら私はとうの昔に学校を辞めていたでしょう。 その感謝の気持ち、そして今先生のおかげで充実した大学生活を送れている事を伝えたいのです。 この先生を個人的に食事に誘いたいのですが、こちら側から誘うのはやはり失礼でしょうか?(携帯番号知ってます) やはり高校に遊びにいく程度がちょうどいいんですかね??

  • 助けてください・限界です!

    主人は日本人です。私はアジア系で、日本で仕事しています。来日して長年にわたり、ずっと仕事をしています。彼と知り合い、半年間で結婚しました。付き合った当時は優しそうで、気遣いがあった彼が、結婚後ぐるっと変わりました。「当然でしょ!結婚前はみんな結婚してくれることを望み、色々頑張る。だけど結婚後の生活は違ってくるよ。もう結婚も出来たし、俺頑張る必要がない。俺が変わらない!」と良く言われます。 小さなことでも喧嘩が多いです、半端じゃない。いつも私が謝ります。共稼ぎですが、家事の分担は当然ではないか思いきや、最近「何で俺がやらないといけないの?俺のお金で食っているくせに。収入が俺より低いくせに、家事の分担はしたがる?」とものすごいひどい口喧嘩。 この間いわれたのは「やっていられないと思い、離婚したいの?感謝しなよ!一人で生きていける力があると思っているの?収入も低いくせに。黙って、すべて素直にやれよ!」と言われたので、我慢ぎり。 バイトなんかしていません。ちゃんと会社に勤めて、収入も年齢に適切。一人暮らししていたときもお金に困ったことがありません。彼と結婚したのもお金のことでではないです。 いままで言われたひどいことが山ほどあります。思い出したくないです。相手のことをまったく考えないようで。一つ一つの発言がどんどん心を傷つけ、傷が大きくなっていく一方です。もう止められない。 文化も違うし、育て方も違うので。 どうすればよいかな? 離婚?と考えると・ だけどどうしてもそんな彼のことが好きで、我慢しっちゃいます。 だれか助けてください!もうすぐ限界です。。。 自分の首を絞めている感じ・・・

  • 本当尊敬したいし、感謝したいのに どうしてもそれができないのですが。。

    親を尊敬できません。よく家族問題の悩み相談をしている方がいて、「今生きていられるのは誰のおかげですか?親に感謝するのが当たり前(という回答のみ)」を拝見します。それが、大人の方のご意見だと思いますし、親に捨てられたりして辛い思いをしたのに、やっぱり親は親だからと思える人はなんて心大きい人なんだと本当に思います。私にはまだ遠いというか・・親に対してそういう気持ちがもてません。 私は、親を尊敬しようとしましたが、父親とは1回縁を切って、考え直し仲直り・・そして、昨年もう1度縁を切りました。この文章では、ただの生意気な小娘という感じにとられてしまうと思いますが、人間は、えられなかったものを他で埋めようとしても・・他のものじゃ埋まらなくて、でも、大人になってそんなことをいってると、白い目で見られるし、親はもうそんなこと時効だって思ってるみたいです。 私のことを過去を語ってもどうにもならないと思うし、過去は過去でしかないし、早く前を向けという感じなのですが・・ 自分は、高校卒業後進学後働きました。そしてその後、精神的な病気になって、親にお世話になることになりましたが・・病気のことを認めるまでには時間がかかり、自分のことは自分でなんでも考えてきたし、自分で解決できない場合、誰も私を救えないと泣いて泣いて泣いて・・そんな時期もありました。結局、感情がなくなったり、何もできなくなってしまって・・父親と住んでいたのですが、母親の家に送検されてきました(汗)誰も救えないのに、期待しちゃいけないと思っていたのに。 今数年経って、自分の貯金を崩しながら、今も母親の家でお世話になり(家事は全部自分)学校へ通っています。 母親は、その日生きていくことを第一に考えていて、昔から私が繊細すぎるのかもしれませんが、何を言っても正しい答えをくれましたが・・私の気持ちを全然分かってくれないし、話しても無理だし、物質的なことでしか子供に愛情を与えられない人でした。 父親は、お金をいれてくれる人で。。。もう過去の人なので、ここでは言いませんが、家族の誰もが嫌うような性格だということだけここでは言わせていただきます。 やはり私は情けないし、おかしいのでしょうか? 今、文字もよめなくなった時代を経て、勉強しています。 その間にも色々あったけど、周りの人のおかげだと感謝することができません。しかし、その間できた親友には凄く感謝しています。 思いたいのだけど、尊敬できない。 憎しみや不信のほうが多くて、本当の意味での感謝の気持ちがないのです。。それもこれも今、必死で学校の勉強をやっていて、生活=学校、図書館、自宅勉強みたいになっていて、物質的になってるからギズギズしている、ましになりましたが病気のせい・・など 私は乗り越える壁が高くて、自分が変わるために苦労というか、切磋琢磨しなくてはならない時期だから、必死すぎて、感謝ができないのでしょうか?私は、まだ親を許せそうにありません。。 こんなこといったら、また、親をなんだと思っている!といわれそうですが。。。こういう気持ち理解して頂けますか? 本当はわかりあいたいけど、母親が言うように家族に期待するなという言葉を受け止め、冷めた感覚で生きていかなければいけないのでしょうか?大学で勉強して、早く独り立ちしたいけど、今はそうもいかなくて・・でも、母親と祖母と弟と私で暮らす家は、居心地は悪いです。差し支えなく生活できますが、祖母は「お前は頭が悪い!」とか人をばかにした発言をする人で、この母親にして私の母親ありと覚めた目で見てしまいます。 きっとこんなことを書いたらお叱りを受けると思いますが、もし何かあればコメント頂ければ幸いです。文章が変で本当にすみません><

  • 名前が分からない児童書を探しています。

    ある児童書を探しています。 私が小学生の頃に学校の図書館から借りた事がある本で、最近また読みたいと思ったのですが本の名前が分からず困っています。 確か内容は・・・ 主人公の女の子は小学生(高学年?)で、名前が「舞子」。 挿絵ではおかっぱ頭の女の子として描かれていたと思います。 実のお母さんは亡くしていて、お父さんは新しいお母さんと結婚し弟もできるのだけど、自分だけがのけ者のような気がしてなかなかその新しい家族の中に入ってゆくことが出来ずに疎外感を感じている。 学校でも親しい友達も居なくていじめられっ子。 そんな舞子が学校で女の子3人にいじめられて、お寺(なにかのお堂?)のお札を取ってこいと言われる。 仕方なく舞子が向かってお札を取ったところで、彼女は別世界に足を踏み入れる。 そこは妖怪がいる世界だった。 けれど、怖い妖怪ではなくて仲良くなり、特にそこに静かに住んでいるおばあちゃん(おばあちゃんも妖怪かな?)に色んな事を教わり、紆余曲折あるものの、最後には学校でいじめられることもなく家族(特にお母さん)とも仲良くなってめでたしめでたし。 ・・・という感じだったと思います。 アバウトで申し訳ないのですが、お心当たりのある方がいらっしゃいましたら本の題名を教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 夫からこんな事を言われました

    先日、言い争いになり夫から「収入が減ったんだから、私の家事分担が多くなるのは当たり前だ」と言われました。そもそも私の収入が減ったのだって、子供を保育園に迎えに行きその後子供にご飯やお風呂を入れるのは難しいと言われたから、時短制度を使って私がやっているのに、怒りと言うかこんなこと思う人だったんだと思い虚しくなりました。 現在は在宅で勤務しているのでお弁当の必要がないのですが、主人のお弁当用におかずだけ作っておいて、自分でつめてもらっていましたが、それが不満だったらしく、以前はお弁当作ってくれたのに今は作ってくれないとか、この前は朝おかずが納豆だけだったから、僕おかず買いに行っただの専業主婦だったらまだしも、私も一応子供を迎えに行くまで働いて、その後は子供の世話をしているんですけどと思いました。 そもそも、自分だって以前と比べて収入減っているくせに、主人の家事分担を減らしてあげているのにもかかわらず、感謝するどころか不平不満を言われるとは思いませんでした。 何かもう虚しくて脱力感でいっぱいです。

  • 義理の両親から…(長文ですみません)

    はじめまして。 主人(30歳)と私(27歳)はデキ婚で、妊娠がわかってから紆余曲折を経てようやく先月(6月)に入籍をしました。 私たちは地元が一緒で、二人の実家は車で10分もかからないくらいの距離にありますが、 主人の仕事の関係上実家から離れた県外で新生活をスタートさせています。 現在私は8月に出産予定日を控え、実家に里帰りをしています。 先日、義理の(主人の)両親が私の実家を訪ねてこられて、出産準備にとお金をいただきました。 お二人が帰られた後で開けてみると、出産に関すること(出産費、準備品等です)に使わせていただいても余るほど入っていました。 主人は4人兄弟の長男ですが、兄弟は皆独身であちらにとってはお腹の子は初孫にあたります。 ですが、いくらなんでもいただき過ぎだと思い、私の母と話し合ったのですが… 母は「これは嫁のあなたじゃなくて、嫁の実家にくれたものだからありがたくいただこう」と言って持っていってしまいました。 皆様にお聞きしたいのですが… 孫の出産に関してここまでしていただけるというのは普通にあることでしょうか? 主人の収入と私の貯金で出産費用をまかなうことにはかなりの不安があったので、本当にありがたいことなのですが。 デキ婚ということもあり勝手なことをしたと互いの両親に対し申し訳なく思っていたのに、 ここまでしていただいては何かお返しをしなければいけないのではないかと不安と申し訳なさとで考え込んでしまいます。 今はとにかく赤ちゃんを無事に産むことが一番だとはわかっているのですが…。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら経験談等お聞かせ願えればと思います。 長文でわかりにくいかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 感謝の気持ちのあらわし方

    あなたのお陰で・・・ と言いたいときにはどういう風に言えばいいのですか? Thanks to you にすると、あなたのお陰でいやな目に遭ったわ とかいう皮肉を込めた言い回しになってしまうというのを どこかで聞いたことがあるのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 感謝の気持ちを伝えたい

    かれこれ人生の半分近くを共に過ごしている男友達がいます。男女の関係にはありませんが、とても大事な友達です。 その彼なのですが、非常にマメと言うか、私が何かを貸してもらう立場であっても家まで持ってきてくれる(うちまで車で2~3時間掛かります。彼は運転が好きなので苦にはならないといいます)また二人で会う時も良く食事を奢ってくれたり、先日は私の体調が良くないのを知ってなのか、それに効きそうなものを「これ使ってみて」と持ってきてくれました。 私は車などを持っていないため、同乗させてもらう時は高速代を出したり、ちょっとした飲み物を買ったり、また食事を奢ってもらった時は次の機会に出したりしてますが、どうしても経済的には彼のほうが裕福な状態で、時間等の融通が利くので(私は離婚して子供がいますが、彼は独身で実家暮らし)、私が一方的に頼ってることの方が多い気がします。 本当は食事は奢ってもらわない、車に乗せてもらわない等すればよいのでしょうが、その事で物凄く助かっているのは事実です。でも「ありがとう」と言う言葉だけではやはり足りないような気がします。特に何か言われたわけではないのですが…。 自分自身が奢る立場・車に乗せたりする立場であれば「ありがとう」と言ってもらえて喜んでもらえ、感謝の気持ちが伝わってきていれば何かして欲しいとかは思わないのですが、その肝心の「感謝の気持ち」が上手く伝わってないような気がして…。(元々あまり気持ちを伝えるのは得意ではありません) その時その場で「ありがとう」と言う事、後で「今日はありがとう」などと伝えるのは当然だと思いますが、それ以外に感謝の気持ちを伝えられる事ってないでしょうか