• ベストアンサー

ガットについて

ソフトテニス前衛をやっていてアーマーブレイド7を使っているのですが、今のガットはサーバーナチュラルドライブで強さは30で張ってあります。 打つと飛びすぎてしますのです。 ガットはどんなものがいいのですか? あとどのぐらいの強さで張ればいいのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okajan
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

私も良く分からないのですが、そのラケットに多分テンションが●~●とかで書いてあるとますのでそれの真ん中当たりがベストだとおもいます。 力に自信があるときは真ん中より2~3弱く、 逆に自信がないときは2~3強く張ればいいと思います。 ガットの種類はよく分からないですが、前衛をしてるときはあまりカット用のガットは避けた方がいいです。 ほんとうに変な回答ですいません・・・・

monsge
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テニスラケットのガットって…

    私は今、ソフトテニス部に所属しているのですが、 後衛から、人数の関係で一時的に前衛になったりしています。 今は後衛の練習をしています。 最近、ガットがゆるゆるになってきてしまい変えなきゃなぁ…。と思っているのですが ソフトテニスのガットって前衛と後衛で分かれているものなのでしょうか? 分かれていたとしても前衛も後衛も使えるガットはないのでしょうか? お店に行って聞こうと思っていたのですが時間がなくてなかなかいけません(汗) どなたか詳しい方、教えていただけると嬉しいです。 初歩的な質問ですみませんw

  • ガット&テンション(ソフトテニス)

    こんにちは。中二のソフトテニス部員です。  もうガットが駄目になったので、変えようと思うのですが、 いまだに自分にあったガット、テンションがよく分からないので質問します。 握力が56で、体重が65です。 そして、ポジションは前衛で、打ち方はハードヒッターではなくコントロール系でストロークはドライブが殆どです。 今まではOGシープレクタングルパワーを30pで張ってました。 でもなんか硬かったので、30以下にしたいです。 ガットは反発とドライブと柔らかい打球感があるものが理想です。 何か心当たりがあるガットとテンションがあったら、教えてください。

  • ナチュラルガットに一番近いガットを探しています

    今、テニス(硬式)でガットを張替えようと思っています。 コントロール重視、また、フィーリング重視なので、今まで使ってきたのが、バボラのVSタッチとプロハリケーンツアーのハイブリットです。毎回新しく張るたびに、値段の高さを気にします ナチュラルガットに一番近いガット(ナチュラル以外で)、またフィーリング、コントロール性、値段的にもいいガットって何になりますか? よろしくお願いします

  • ガットについて。(すぐに切れてしまいます)

    硬式テニスをしているものですが、ラケットの標準テンションに対してかなりゆるくガットを張ったところ、すぐに切れてしまって困っています。ラケットの標準テンションは57~65ポンドですが45ポンドもしくは50ポンドで張ったところ、週1回の使用で1ヶ月足らずで切れてしまいます。ガットの太さは1.6mmで衝撃吸収性の高いものを使用。テニス終了後ならびに練習中にもガットがずれた場合はなるべく正しい位置にガットをずらしています、プレイスタイルは基本的に前衛。シュートボールはドライブ気味でフォームは軟式のフォームでウエスタングリップで打っているので普通のプレイヤーに比べ強打します。ラケットとガットのメーカーと商品名がわかればなおいいのですが、あいにく手元に無くわかりません。 提供できる情報は以上ですがどこに問題があるのかよくわかりません。どうかアドバイスを下さい。

  • ソフトテニスのガットテンション

    子供が中学生でソフトテニス部に入っているのですが、前衛→後衛に変更になったと聞きました。 新しいラケットを購入した際に、前衛用ということでガットの種類とテンションをショップのおすすめで張ってもらったのですが、後衛になった場合はテンションを変えたほうがいいのでしょうか? またラケットは前衛ようですが、後衛用のものに買い替えが必要なのでしょうか? 私は硬式テニスしか経験がないため、軟式テニスに関してはルールも含めて全くの素人です。 アドバイスお願いいたします。

  • テニスのガットのことで困っています。

    ソフトテニスラケットのガットを張り替えようと思っています。    色々なホームページを見るとgosenの「ハイシープミクロ」がオススメと書いてありましたが、実際、下の条件ではどうなのでしょうか?  又、テンションはどのようにして決めるものなのでしょうか?    条件  ・yonexの「graphrex 30 long」です。              ・後衛希望(背が高いので前衛がいいかもと先輩にいわれました。この事についても教えてくれるとありがたいです。)          ・サーブをなるべく決めたい。                  又、福岡県に良いガット張の方がいれば、ご紹介してくれるとありがたいです。

  • ガットって・・・。

    今、中学に入ってソフトテニスをやっているんですけど、TVとかで色が付いているガットがあるじゃないですか。(ヨネックスとか)あれは、どうなってるんですか?

  • ソフトテニス ガットについて

    僕は、中一の男子ソフトテニス部です。 ガットをそろそろ変えたいのですが、何個か迷っています。 今まで「テックガット5300」を張ってきたのですが、 それ以外のも試してみたいと思うので、 「テックガットスーパー」「パワーマスター130」「ナノジー123」  「サイバーナチュラルシャープ」 などと色々迷っていて困ってます! その他にもゴーセンのバイオガット系なども気になったりしています。なので、オススメのガットを教えてください! ちなみに、僕はスピードのあるボールで相手をガンガン攻めていく タイプです。ラケットは一本シャフトです。 握力は38で、身長は162cmです。 ジュニアに入ってました。

  • ガットの選び方を教えて下さい

    先日テニススクールでガットのキャンペーンがあって、コーチと色々話をしたけどよく分からなくって。(>_<) 基本的に大振りするので球はよく飛びます。なので今のガットは飛ばないようにテンションが高いです。 玉をつかんでいるような打ち味が好きなので、高反発タイプはあまり好きじゃありません。無駄な振動をなくしてしまうショックアブソーバーのゴムも気持ち悪くて付けられません。 ストロークはドライブをかけてライン際に落とすように心掛けています。バックは横に振り抜いて飛ばしすぎますが。(>_<) コーチは、最初は高反発タイプを勧めてきたのですが、飛びすぎるのはイヤだって話したら、ソフトタイプを勧めてきました。 ソフトタイプの方がつかんでいる感じが味わえるものでしょうか? スイートスポットが広く感じられるようなタイプのガットとかありますか? ドライブをかけやすくするガットの種類やテンションはありますか? テンションによって、スイートスポットは変わってくるものでしょうか? 今のところ、ソフトタイプをハイテンションで張ろうって考えてはいるのですが。。。 ガットの説明を聞いている最中に、バックが飛びすぎる話をしたら、ガットよりフォームを直しましょうと言われました。(^_^;) まだまだ下手っぴなので、ガットで調整するより上手になって調整した方が良い部分も多くて、それでますます迷ってしまいます。 皆さんのガット選びのコツがありましたら教えて下さい。 長々と沢山の質問になってしまってごめんなさい。 本当は直接コーチに聞けたら良いんですが、私の練習日は立て続けにコーチングしていて、ゆっくり話が出来ないんです。なのでいつも話をするのは練習を見てもらっていない他のコーチばかりで。(>_<)

  • 中1前衛にお勧めのラケットとガットを教えてください

    中1男子前衛です。 今もうすぐ中2になるし、そろそろ前衛用のラケットにしようかなと考えて、買い替えを考えています。最初は軽いのがいいかなとかとりあえず初心者向けのものにしようかなーなどとかんがえていたのですが、今は前衛でがんばっていくつもりなので、中2になる節目に買い替えたいなとおもっています。 今はTECHNIK95をつかっていて、ガットは最初から張ってあったやつを選んでいて1年中それを使っていたのでわかんないです。 次のラケットは前衛専用のものにしたいとおもっています。友人はYONEXがいいと言っていて、ガットは攻チタンがいいといっていました。 でもいろいろと調べたら、ラケットはミズノ、ガットはゴーゼンがいいという結果にたどりつきました。 個人的には金額無視でいくと(ぉぃぉぃw)ラケットはミズノの「ジストTS」、ガットはゴーゼンの「ハイシープミクロ」がいいかなぁと思っています。 でもネットで調べるとラケットは「ジスト zz」、ガットは「ハイシープミクロスーパー」、「サイバーナチュラルシャープ」、テックガット5300」、あと友人が進める「攻チタン」、この前どこかの店でみた「一撃」などいろいろあって混乱してます。 どんなものがいいかアドバイスをください。 ちなみに自分は威力のあるボレーができればいいとおもっています。 ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう