• 締切済み

産後、手のひらがひりひりします。

読んでくださってありがとうございます。 7月6日より、子供と生活しております。完全ミルク生活に等しく、1日に何度も哺乳瓶セットを洗って消毒セットに漬け込む生活です。 *先週より、両手の指何か所かに水疱ができる→自然につぶれる *部分的にガサガサになった皮膚の内側で、水疱ができているのかボコボコしている *左手の手のひらが、やけどしたようなヒリヒリ感がある。そのせいでお湯も哺乳瓶も熱く感じる こんな症状なのですが、何科にかかれば良いでしょうか?

みんなの回答

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

皮膚科にかかればステロイドを出されるでしょうが、問題なのは荒れてるとわかっていて中長期的に解決しない問題を対処せずにあたっていることにあります。 簡単に言いますと、今のまま薬なんか塗ったって、治る筈がありません。 新生児の赤ちゃんがいては病院にもかかれないでしょう。 旦那さんにゴム手袋を買ってきてもらって、当分の間はそれをつかいましょう。 布手袋+ゴム手袋にすれば蒸れにくいと思われます。 わたしがその症状なら、最終的な手段も決行します。トイレもゴム手袋。1日で手を洗う回数を0に近くなるまで徹底的に少なくします。 あとは手に優しくしてあげれば、自然に治っていきますよ。 ちなみにお風呂や洗髪がゴム手袋なのは通常運行です。

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.2

手湿疹です。 私も子供が産まれてから洗い物の回数が増えて、今でもなります。 皮膚科で薬が出ますが子供に触れる時、洗わないといけないので、私は寝る時だけ処方された薬を塗り、洗い物は手袋してます。 悪化すると指紋が消え、割れてくるので洗剤をスででは触れないように。

noname#198792
noname#198792
回答No.1

主婦湿疹(手湿疹)かもしれません。 汗疱も症状は似ていますが、頻繁に水仕事をしているならそうでしょう。 ほ乳瓶洗いもだし、おむつ替えでの手洗いなどどうしても なんども手洗いしますものね。 受診するなら皮膚科でしょう 洗剤を使うときは手袋をする。衛生面が心配なら使い捨てのポリエチレンの手袋とか 消毒液につけたり出したりするときはほ乳瓶用のトングを使うなどして 手をなるべく洗剤や消毒に触れないようにする法外糸思います。

関連するQ&A

  • 手の平に水泡

    3日前位から手の平に水泡ができました。 とは言っても、お風呂に入った時だけなのですが・・・(^^;) 最初に気づいたのは、洗顔してる時に頬に違和感を感じ、 若干手の平に異物感があったので見てみると水ぶくれの小さいのがたくさん出来ていました。しかも右手だけ。 しかし風呂から上がって10分もすると、一つ残らず消えてしまうのです。 水疱が出ている時は少々違和感(微細なヒリヒリ感)があるくらいで痛みはないです。 ・手をお湯に付けると右手の平に水泡がでる。左手やその他の場所には出ない。 ・水泡自体はデコボコがわかるくらいにしっかりとしたもの。 ・痛みはない。 ・風呂からでて数分で跡形も無く消える。 これって何だと思いますか? ネットで色々検索しましたが、汗疱とか水虫とは症状が違うようです。 お分かりになる方いらっしゃったらお願いします。

  • 新生児の外出

    一ヶ月の女の子を持つ新米ママです。混合で育てています。 もうすぐ、お宮参りをする予定です。3つほど教えていただきたいことがあります。 ちなみに、外出時間は3時間ほどです。 ・外出中は、ミルクにしようと思っているのですが消毒済みの哺乳瓶はどのようにして持ち運ぶのですか? 乳首をセットしふたを閉めた状態で、清潔なビニール袋に入れればよいのでしょうか? ・調整したミルクを哺乳瓶で持ち運ぶことは出来るでしょうか? また、煮沸したお湯を哺乳瓶に入れておき、飲む直前にミルクを入れる事は可能でしょうか? それとも、水筒等にお湯を入れて持ち歩いたほうが良いのでしょうか? ・記念写真を撮る予定なのですが、泣き止まなかったり、寝てしまって起きなかったりした場合はどのようにするのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • ポリプロピレンが溶けると・・・?

    鍋(たぶんホーロー)にお湯を入れて哺乳瓶を数本、煮沸消毒しました。 沸騰後5分くらい煮沸を続けました。 火を止めてから、ポリプロピレンでできた哺乳瓶バサミで取り出していたのですが、途中、4~5分ほど哺乳瓶バサミを熱湯の入った鍋につけっぱなしにしていました。 瓶を取り出そうとしたとき、瓶バサミの留め金部分が曲がり、壊れてしまいました。 お湯につけていたので、もし瓶バサミが溶けてしまって、哺乳瓶に瓶バサミの成分がくっついて、ミルクを作る際に注いだお湯でその成分が再度溶け出したら・・・と思うと、煮沸した哺乳瓶を使うのをやめようかと思っています。 1.瓶バサミの耐熱温度は一応110度と表示されていますが、 ポリプロピレンがお湯に溶けて、何か成分が溶け出すことはありますか?その場合、有害なものでしょうか? 2.もし何か成分が溶け出す場合、それが哺乳瓶に付着してしまう可能性はありますか? よろしくお願いします。

  • 移動する皮膚の痛み

    数ヶ月前から体のどこかの皮膚がビリビリと痛いのです。 多分最初は頭部から始まり、治まったかな?と思うと別の箇所がビリビリとかヒリヒリする感じで痛み始めるんです。(2~5日周期) 火傷した感じとでもいうのでしょうか。今は左二の腕の内側と両手の手のひらの小指の下辺りが痛いです。その前は右わきの下でした。常に移動してます。表面は全くなんともないのでどうしたらいいかも分かりません。 どなたかこんな症状をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  • 1歳児の旅行先のミルク瓶の消毒

    ちょうど1歳になる子供と、行きは寝台電車(個室)、帰りは飛行機で 旅行に行く予定があります。 気がかりが (1)哺乳瓶や離乳食の器・スプーンの消毒 (2)ミルク用のお湯の確保 です。 (1)は1日分(5瓶)持参して、ホテルで消毒がいいでしょうか? それとも、その都度、洗剤で洗う?どこで? (2)ホテルでお湯をもらうとき、自分たちで、水を用意してから 頼んだほうがいいですか? ちなみに、まだストローマグが使えず、哺乳瓶で、水分補給も しているので、5瓶では足りないかもしれません。

  • 哺乳瓶の消毒について

    哺乳瓶の消毒について 生後三ヶ月の女の子ママです。 今、ミルクを飲ませてますが、洗っていつも ミルトンで消毒して使用しています。 消毒はいつまで続ければよいのでしょうか? 哺乳瓶を使っている限り、ずっとなのかなぁと ふと思い。。。 哺乳瓶を消毒していた方で、いつまで使っていたか教えて下さい。 お願いします。

  • 哺乳瓶ケースについて

    現在4ヶ月の男の子がいます。 そろそろ友達の家に連れていったりしてみようかと思っています。なるべく荷物を少なくしたいので教えていただきたいのですが、ちゃんと消毒した哺乳瓶に直接ミルクを作って、ケース(3時間ほどで程良い温度になる・・とかいう)にいれてもっていくのはダメなのでしょうか? やっぱりケースにはお湯だけ、ミルクは別にして持ち歩くべきですか?

  • 保温・保冷の哺乳瓶ケースの使い方

    保温・保冷のついた哺乳瓶ケースが多いですが、裏の説明書きを見ると『哺乳瓶に入れてお出かけに』のようなことが載っていますが、それはどういうことなのでしょうか?ペットボトルでしたら、暖かいものや冷たいものをある程度の時間保てるという意味なのでしょうが、哺乳瓶はどうなんでしょう・・。水筒代わりとして湯冷ましを入れておけるということなのでしょうか・・。ミルクは飲む直前に作らなくてはいけないので、作ったミルクをそのケースで保てるということではないだろうし・・。それとも沸騰したお湯を入れておいて、ミルクを作るときにそのお湯の入った哺乳瓶の中に粉ミルクを入れるだけで良いのでしょうか・・。 些細なことではありますが、教えていただけたらと思います。

  • 10ヶ月の赤ちゃん・手のひらだけに水ぶくれ

    3週間前に上の子から手足口病がうつりました。 幸い、膝やお尻・手のひらに少々の発疹が出ただけで 口はできず軽くすみました。 今日夕方、何気に手のひらを見ると直径1~5mmまでの様々な大きさの水ぶくれが手のひらのみに両手合わせて4,5箇所あるのに気づきました。中に膿が 入ってる様子もなく、水でふやけた時にできるような 感じの水疱です。熱もありません。 手足口病のときの発疹は赤いものでした。今回は 白い水疱です。明日、皮膚科か小児科に連れて行こうかと思っています。 このような症状の病気を経験の方、耳にしたことが ありましたら教えていただきたく質問しました。 明日病院へ行けばわかるかもしれませんが、なんだか 気になっています

  • 哺乳瓶の消毒は、何分間煮沸すればいいですか。

    哺乳瓶の消毒は、何分間煮沸すればいいですか。 哺乳瓶の消毒を煮沸でしています。 大きな鍋にお湯を沸騰させて、哺乳瓶を3~4本入れて10分間消毒しています。 乳首なども、だいたい3分間くらい消毒しています。 10分間というのは、長すぎますか。 自分では、もう少し短くてもいいかなと思っているのですが。 皆さんは、どのくらい消毒されてますか。 また、ミトンとかいう消毒液を使う方法もあるようですが、どちらの方が良いですか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう