• 締切済み

子供映画会

今度子供たちを集めて、小さな映画会を計画しています。 小学生対象ですが保護者も参加しての物になるので どんな映画がいいか、皆さんの意見と簡単なあらすじを教えて下さい。

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 予算的にどうなのでしょうか?  夏祭りの前夜祭として映画の上演をしていますが、著作権の関係もクリアしたものを使用して居ます。 ディズニーは恐らく値段は高いと思いますので、過去にカンフーパンダなどが上演されています。  恐らく低予算となるので、業者から提示された中から選ぶことになると思います。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

上映権を取得したDVD・ブルーレイ等があるようなので、その中のタイトルから選ばなければならないでしょう。 たとえば、http://www.clione-jp.com/ 一般販売または、レンタルものでは、著作権上、映画会はひらけません。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2040/4848)
回答No.1

今なら「アナ雪」でしょう。 自分の「特殊さ」に悩む姉とそれを知らずに姉と心を通わせようとする妹の物語。 DVDも出ているし数も多いでしょうから借りることも可能です。 無難なディズニー 安心のジブリ なら外しません。 一度見た、もう何度も見たという人が多いでしょうけど それだけに失敗にはならないと思いますよ。 何度も行うなら教訓めいたものとか シリアスなものも良いでしょうけど 一回だけなら多くの人に好まれているものを選んだほうが いいと思います。

bbyasu
質問者

お礼

早速の書き込みありがとうございます。 この地域には映画館が無いので大画面での視聴をしたことの無い人が多いです。 それで計画したのですが、もちろん見た人もいるようです。 でも話題の物ですので最有力候補に挙げておきます。

関連するQ&A

  • 子供会の存続について(子供会の廃止について)

    地域子子供会ですが、対象小学生50人程度ですが、現在加入者16人です。(希望者のみ参加としていました。) 今年6年生が抜けると、8人ぐらいになり存続ができません。 いっそうのこと強制参加として、存続させたいのですが、役員をやりたくない、等の理由で反対意見が出そうです。 子供会の廃止できない理由は、祭りの引率、盆踊り大会の警備、模擬店の出展、廃品回収の促進、町会とのかかわり等です。 私の町会だけ参加しないということは、できないという事情があります。(祭り、盆踊り、廃品回収は、4つの町会が合同で進めていますが、子供会は2つに分かれています。) 全員参加させるように納得させたいのですが、皆さんのご意見お聞かせください。

  • 保護者会に幼い子供を連れて行くのは非常識でしょうか?

    皆さんの意見をお聞きしたくて質問します。 先日1才の娘を連れて新1年生の初めての保護者会に行ってきました。 その際に保護者会に小さい子を連れてくるのは迷惑だといわれたのです。 詳細は以下のとおりです。 保護者会の間、1年生を含む在校生は図書室で預かってくれたのですが、 もちろん1歳児は手元に置くしかない状態で、全体の保護者会に出ました。 体育館で校長先生の話や年間の行事などを聞いたのですが、 子供がじっとしていられるわけもなく、 (もちろん騒がないようにと、音の出ないおもちゃやお菓子などは用意していきました) 他の数人の子供たちと体育館の端や後ろのスペースを歩き回っていました。 その後各クラスごとの保護者会に行ったのですが、 もう一人小さい子を連れて来ていた人が、 隣の人に「迷惑だから、次からは連れてこないようにして欲しい」と言われたと私に教えてくれたのです。 小学生の親なのに、子供がうるさいからと連れてこないように言う人がいることがショックでした。 みんな数年前は同じような子供だったのに、 預ける先がないから仕方なくつれてきているのに、 それならば私はもう2度と保護者会には参加できなくなってしまいます。 子供たちはそんなに大声をあげていたわけでもなく、楽しそうに笑っていただけで 親はそれを黙ってみていたわけではなく、だめよと制止しておとなしくなるようにお菓子を与えたりしていました。 決して放し飼い状態だったわけではありません。 それでもやはり小さい子を連れて行くことは非常識なことだったのでしょうか? 私は初めての保護者会だったため、連れて行ってしまいましたが 皆さんの意見を教えていただけたら・・・と思います。

  • 保護者会に幼い子供を連れて行くのは非常識でしょうか?

    先ほど違うカテで質問してしまったのですが・・・ 皆さんの意見をお聞きしたくて質問します。 先日1才の娘を連れて新1年生の初めての保護者会に行ってきました。 その際に保護者会に小さい子を連れてくるのは迷惑だといわれたのです。 詳細は以下のとおりです。 保護者会の間、1年生を含む在校生は図書室で預かってくれたのですが、 もちろん1歳児は手元に置くしかない状態で、全体の保護者会に出ました。 体育館で校長先生の話や年間の行事などを聞いたのですが、 子供がじっとしていられるわけもなく、 (もちろん騒がないようにと、音の出ないおもちゃやお菓子などは用意していきました) 他の数人の子供たちと体育館の端や後ろのスペースを歩き回っていました。 その後各クラスごとの保護者会に行ったのですが、 もう一人小さい子を連れて来ていた人が、 隣の人に「迷惑だから、次からは連れてこないようにして欲しい」と言われたと私に教えてくれたのです。 小学生の親なのに、子供がうるさいからと連れてこないように言う人がいることがショックでした。 みんな数年前は同じような子供だったのに、 預ける先がないから仕方なくつれてきているのに、 それならば私はもう2度と保護者会には参加できなくなってしまいます。 子供たちはそんなに大声をあげていたわけでもなく、楽しそうに笑っていただけで 親はそれを黙ってみていたわけではなく、だめよと制止しておとなしくなるようにお菓子を与えたりしていました。 決して放し飼い状態だったわけではありません。 それでもやはり小さい子を連れて行くことは非常識なことだったのでしょうか? 私は初めての保護者会だったため、連れて行ってしまいましたが 皆さんの意見を教えていただけたら・・・と思います。

  • 子ども会でのこと

    子ども会の役員をしています。 今度、親子を対象としての工作の催し物を開催します。 実費は1,000円、会からの負担は500円です。 参加は出来ないけど材料だけ欲しいと申し出た親がいました。どうしても仕事の都合がつかないから参加できないけど、興味あるので自宅で作らせたい、が理由です。 私は断るか、材料がどうしても欲しいなら1,500円負担をしてもらった方がいいと提案しました。私以外の役員全員は「そんなの可愛そう、1,000円だけでいい」と言います。 会からの負担(500円)と言うのは、子どもたちの交流という意味も含まれています。要するに、参加(この場に来たから)500円あげるって感じです。 そりゃ「子ども会費を支払ってるんだから、参加しなくても1,000円でいいじゃないか」と言われればそれまでですが、私としては工作をしながら「地域交流」をしてもらいたいという願いもあります。 (実際にそういうように使うようにと言われていますし) 可愛そうだから・仕方ないよね・・・だけで、根本的なテーマを見失ってもいいと思いますか? 私の意見って、そんなに間違ってますか??

  • 子ども会の日帰りバス旅行

    静岡市から日帰りのバス旅行を計画しています。小学生対象の子ども会で、保護者、兄弟等合わせて60人弱。当初は遊園地を考えていましたが、雨天が心配で・・・雨が降っても一日楽しめところを教えてください。予算はバス代以外で一人3~4千円程度です。

  • 子ども会、親父の会での飲食(飲酒)について

    子ども会、親父の会での飲食(飲酒)について 子ども会でバーベキューを計画しようとしていますが、参加する大人の飲酒について議論があります。 賛成派:子ども会としても多くの親に参加してもらうことを望んでいるのだから、コミュニケーションの潤滑剤として適度なアルコールは必要だ。 反対派:あくまでも子供を楽しませる集会。大人が飲酒している間に事故が発生したら責任とれるのか。 皆さんの地域では、子ども会・親父の会での飲酒について、どのように処理(考え方、実際の行動)していますか?子ども会関係者だけでなく、子ども会を外から見ている方もご意見下さい。

  • 子供会はなぜあるの?

    私は田舎に住んでいます。小学生の2人の子供が地域の子供会に入っています。必ず入る物だと思っていましたが、任意だということを聞き、脱会しようかと悩んでいます。年間費も安くないし、行事(お楽しみ会など)にも参加していません(部活の為)1年生の時からお金だけ払っている状態です。今年は高学年になったので役員(会計)に自分からなりました。本年度が始まってすぐに、来年の会長は私がなれと言われ・・・来年は部活の活動が忙しくなり、ますます親子共々参加が難しいです。来年は会長になることが無理なので、今年3役の会計になりました。代わりにPTAのほうで頑張ろうと思っています。脱会したらすごい文句を言われそうなのですが・・・子供会に入ってないからといって学校関係には影響するのでしょうか・・・PTA関係(交通指導など)には毎回参加しています。子供会を脱会された方はいますか?

  • 子ども会について質問です。

    初めて質問させていただきます。カテゴリが違っていましたら、すいません。 通学班が同じ子達が皆、子ども会に入会しているから、強制ではないけど○○君もどう?と誘われ、息子も入りたいと言ったので、去年子ども会へ入会しました。 今年小学2年生になった息子が「やりたいスポーツが出来たから、スポ少に入りたいけど、スポ少のない日は子ども会も続けたい」と言ったので、日にちが重なった時は子どもの意見を優先させてもらえるのであれば、引き続き入会しますと、入会の確認に見えた前年度の子ども会の班長さんに了承を得てから入会しました。 先日、1回目の子ども会で歓迎会があり参加しました。その時、次回はお神輿を担いで町内を練り歩くお祭りです。皆さん参加しましょうと通達がありました。 息子に「この日はスポ少の親子顔合わせ会と歓迎会があるけど、どっちに参加したい?」と確認すると「スポ少」と答えたので、班長さんへ欠席すると伝えました。 すると後日、今年度の子ども会の会長さんが訪ねてみえ「常識的にも普通は皆さん、お祭りの時はスポ少に入ってる子も皆、子ども会を優先させていますが、○○さんの家はそれでもスポ少を優先させるのですか?」と言われました。 私は息子の参加したい方を優先させたいのですが、子ども会のお祭りを優先させる事が常識的なのでしょうか?

  • 小学生向け、中学生向けのおすすめ映画を教えてください 

    個人で小学生・中学生対象の塾を主宰していて、今度DVD化された映画の鑑賞会を開きたいと思います。小学生向け、中学生向けにおすすめの映画をそれぞれ紹介してください。宮崎作品のような子どもたちがよく目にするものより、あまり有名ではないが名作といったものを探しています。

  • 子ども会の会費について

    子ども会の会費について 今年、こどもが小学生になったので、地元の子供会からお誘いがあり、全員入っているからと言われ口頭で入会すると伝えました。 入会してみると、会費が月2500円で、年間3万円なんです! 6年間で18万円にもなり、あまりにも高額だと思うので、もう辞めたいのですが、いきなり辞めるのは可能でしょうか? 年間行事は4回で、特に高額になりそうなイベントはないように思われます。 もう少しお金の使い道を追求した方がいいでしょうか? 1回、子供会総会というのに参加して、会費額を知りました。1回でも参加しているので今月分の2500円だけ払って辞めるのが妥当でしょうか? みなさんの意見を聞かせてもらえると、ありがたいです。

専門家に質問してみよう