• ベストアンサー

けいおんファンの方に質問

自分はヨザクラカルテットという原作が好きなのですが 1期は原作と似せてたけど・・・・ アニメ2期はなぜかまったく絵柄が変わっていました そのせいで見る気が失せてしまいました(結局全部見ましたが) 同じようなストーリーに沿った別の作品にしか見えなくってね 自分はけいおんは原作もアニメも見たことないですが あれ、アニメと原作と絵がまったく別ですよね・・・ 似せようとする努力すらしていないように見えますが ここらへん、けいおん好きな人はどう思いますか?

  • efdhf
  • お礼率37% (384/1033)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.3

いまから円盤現物だと、 http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/search/word?p=%82%af%82%a2%82%a8%82%f1&catID=21964 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_box_?__mk_ja_JP=%83J%83%5e%83J%83i&k=%82%af%82%a2%82%a8%82%f1&url=search-alias%3ddvd ~結構金がかかる。 インポート~輸入版なら安いけど、PCかリージョンフリー(専用のレコーダー)が必要… 正直、III期をレンタ等で観て気に入ったら劇場版(これは神作) コミックス ~Highschool編はオススメ。新入部員の菫(スミレ)ちゃんお気に入り。 http://img.fileseek.net/getimg.cgi?u=http%3a%2f%2fblogs.c.yimg.jp%2fres%2fblog-9b-7f%2fwhenby2006%2ffolder%2f80606%2f66%2f53110266%2fimg_0%3f1351872872&tnVGA=+VGA%bb%b2%bd%de%82%c5%95%5c%8e%a6&r=0&o=&w=240&h=320&size1=&size2=0&unit=0&ws=&we=&hs=&he=&cb=&cs=&ch=&e=&b=&bw=0&bh=0&bc=000&bC=&q=&qs=&f=j&st=&g=&m=&mf=1&ms=20&mg=1&mx=0&my=0&mc=000&mC=&mt=0&rf=0&ref=&guid=ON ~大学編はイマイチ、通常版今更かな…

その他の回答 (2)

回答No.2

田舎で細々と約25年ほどアニメーターをしています。 各種デザイン・作監・コンテ・演出・監督なんかもやってます。 キャラクターデザインは基本的には原作に似せてデザインしますが アニメーションなので動いてなんぼの世界です。 ですので、動かしやすいデザインに変更してしまうことがままあります。 ただ、あまりに原作絵が酷かったりする (どうデザインしても原作絵に似せると余計酷くなる等)と 大幅に変更してしまう場合もあります。 後は、監督やプロデューサーがあえて変えてくれと言ってきたりする場合もあります。 もちろんなるべく原作絵に近いデザインを心がけるよう頑張りますが 原作で線が多かったり装飾品をジャラジャラつけてたりすると アニメ的には作画に時間がかかる 描くのが面倒くさいと引き受けてくれる人がいない等の理由で アニメ的に動かしやすい絵柄でデザインをしてしまいます。 デザインを複雑にしてしまうと作画も大変ですし 海外発注して上がってきたカットを見て 燃やしたくなる程の衝動に駆られるときがあります。 ちょっと関係ないですがメカに関してはCGにまわしてしまえってのが多いです。 ですのでメカデザインは割と線が多めだったりします。 メカが一部を除き手書きだったガンダムUCは苦労しました。 夜桜四重奏の場合1期と2期で監督・キャラデザが違うので 2期のキャラデザが大きく変わってしまったのは キャラデザの個性が強く出過ぎたのかと推測できます。 監督とキャラデザが一緒なので押し切ったのかもしれませんが。 話も続きではなくリメイクみたいな感じだったので あえてキャラデザを変えてきたとも考えられます。 けいおんも原作絵は取り立てて上手いとはいえないと思います。 個性のある絵だなとは思います。 決してかきふらい先生を馬鹿にしてる訳ではありません。 そこは勘違いしないで下さい。 あくまで想像ですが原作絵のままデザインしたらはたして売れるのか? という議論はあったと思います。 スタジオも慈善事業ではないので売上を出さないといけません。 後、何度も繰り返しで申し訳ないのですが やはり原作絵では動かすのに不向きと判断された場合もあります。 なので1期はあのデザインに落ち着いたのではないかと思います。 けいおんも、1期と2期で全然キャラが違います。 キャラデザは同じですがけいおん2期は 涼宮ハルヒの憂鬱の2期の後だったと記憶しているので キャラデザにあってはいけない事なのですが ハルヒのキャラデザを引きずったのかと思います。 けいおんの原作をよくも見事にアニメ化したなぁ~と思ってる人です。 以上、参考になれば幸いです。

efdhf
質問者

お礼

作監!? マジでぇ? 作監ってごく一部の天才しかできないって聞きましたが すごいっすね・・・答えていただいてありがたいっす! >装飾品をジャラジャラつけてたりすると アニメ的には作画に時間がかかる はぁ~なるほど・・・ >夜桜四重奏の場合1期と2期で監督・キャラデザが違うので うんうん、知っています 2期は原作者が絵を変えてくれってお願いしたみたいですね >けいおんも原作絵は取り立てて上手いとはいえないと思います 個性のある絵だなとは思います うそ~ん 自分は個人的にそこらじゅうに掃いて捨てるほどある絵だなぁっていうのが最初の印象です アニメの方はかわいらしかったけど へぇ~~~ めっちゃ勉強になりました! あざっす!

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.1

アニメーションから入りましたが、 原作も好きです! … 敢えて忠実路線を選択しなかった結果~あらゆるユーザーを取り込んだ? … 原作は四コマにてヲタ無縁… アニメーションはヲタ層も取り込みつつ~実際はユルいノリ、恋愛要素…シリアスがなく疲れない~ いまだたまに観たくなる! ~そういう安心感?安定感?

efdhf
質問者

お礼

俺はいまだに見てないなぁけいおん 金がなくって買えねーや ほう、原作はオタ取り込み要素ないんすか アニメの方が女の子がかわいいですよね 原作のキャラはマネキンみたい

関連するQ&A

  • アニメとマンガで絵柄が違う作品。

     アニメとマンガで絵柄が違う作品をあげるとしたら、何がありますか? 私は、「少女革命ウテナ」です。 アニメを見て、原作をと思ったのですが、あからさまな少女漫画だったので、やめました。 逆に原作を知っていて、アニメは絵柄やイメージが違うなーと言う作品はありますか? ストーリーや声優があっていない、等は、対象外です。 あくまで、絵柄や絵のタッチやイメージでお願いします。

  • けいおん!

    「けいおん!」が僕は好きになれません、ほのぼの系が嫌いなわけではなく「Aちゃんねる」などは好きなのですがなぜか「けいおん!」だけが特に好きになれません。 正直売れた理由が分かりません。 主人公が特に嫌いです。 別にアンチとか「けいおん!」好きの人が嫌いって言ってるわけではなく個人的感想です。 基本的にアニメが好きですが「けいおん!」だけは原作やアニメなんどを何回見てもそこまでおもしろいものではないような気がします。 1、「けいおん!」好きの人はどんなところが面白いですか? 2、「けいおん!」を面白く見るにはどうしたらいいでしょうか? 3、「けいおん!」はなぜ売れたのでしょうか? 4、おすすめアニメ(なんでもOK)を教えてください。 「けいおん!」好きの人、気分を害されたなら申し訳ございませんでした。

  • けいおん!

    おはようございます(orこんにちわ^^) アニメの「けいおん!」についてです。 「けいおん!」が終わるそうですけど、 みなさんはどうおもいますか? 自分は、終わらずに第2期をやってほしいです。 自分はかなり「けいおん!」にはまって もう3~4回見直しました。 みなさんはどうおもってるか知りたいので 回答・協力お願いします

  • けいおんが気になるが・・・

    見る気がおきません 理由、 ・絵がオタクに媚びていて嫌い ・主人公?(かな)が見た目が好きじゃない ・学園、でありきたり などです。  私は、ストーリー性が高い作品やトリビアが増える作品が好きです。 また、傾向としては男:女の比が5:1ぐらいな作品を好む傾向がある。 けいおんのどこがおもしろいのですか?

  • けいおんファンにおかしな人が多いのはなぜ

    けいおんファンにおかしな人が多いのはなぜ 某掲示板のけいおんスレの盛り上がりから人気があるのはわかるのですが ファンでちょっとおかしい人が多いとおもいます 具体的に4つ 1他スレやMADでコメント数が増えて盛り上がってる時にKY荒らし 2他スレやMADでその作品や人を見下ししたり根拠なく嘘をついてまでしてけいおんの話題をする宣伝 3けいおん賛美しか認めない封殺 4アニメ板でつぶやきや身の上話をする馴合い 自分と他人が興味や考えが違うことを認められないのに 他人も支持していなければいけないという身勝手な思考だとおもいます 何かけいおんにはおかしな人を引き付ける要素があるのでしょうか 逆に他作品には同じ事をする人がいないのはなぜですか

  • けいおん!の聖地に住んでいます。

    けいおん!の聖地に住んでいます。 それだけの理由でアニメを見ているのですが周りからオタク扱いされます。 「この辺住んでるから見てるだけやで。」 「マイナーな場所やったから住んでる人にとってはすごく価値のあることやねん」 「内容も別にキモもないやん」 「てかおれサブカルチャー好きちゃうし。好きちゃうのにオタクてどない」 と反論しても 「あんなアニメ見てるだけで十分オタク」 「それでもお前ハルヒ全部読んだから結局オタク」 と言われてしまいます。 確かに涼宮ハルヒシリーズは全部読みましたがつまらなかったので最初で最後のラノベとなりました。 そこで質問です。 どうすれば僕がけいおん!を見ていることを正当化できますか? 正当化できればオタク扱いされませんよね? Yahoo!の方でも似た質問をしてますが気にしないでください。

  • なぜ『けいおん!』がつまらないんでしょうか。

    なぜ『けいおん!』がつまらないんでしょうか。 私はアニメが好きで、いわゆる『萌えアニメ』などにも理解はあるつもりです。 『らきすた』『迷い猫』『セキレイ』など好きです。 『けいおん!』は京都アニメーションだけあって作画は綺麗だし、話のテンポも良いし、音楽も良いし、声優も上手いのに、なぜか私はつまらないと感じてしまいます。 毎週、楽しみにしていても、見始めて5分ぐらいでイライラしてしまい、『あー!もういい!』と早送りしてしまいます。 制作側が一流だと理解できるし、決して嫌いではない、それなのにマトモに見る気になれない・・・『けいおん!』はそんな不思議な作品です。 こう感じるのはなぜなんでしょうか。 PS:ちなみにOP・EDは好きですよ。あの何言ってっかわかんないボーカルは別として。

  • 原作ファンの方へ。アニメ『十二国記』ってどうですか?

    『十二国記』は、アニメ版のみチラリと観たことしかありません。その印象だけで言うと、「絵が妙にNHK的 (優等生的) で、無難にやってるな」という感じが否めませんでした。 原作小説は、遠からず読むつもりでいます (今年の読書予定にラインナップしています)。 そこで、原作ファンの方にお聞きしたいのですが、皆さんの目から見て、アニメ『十二国記』のできはどうでしょうか? そして、以下の私の傾向を見て、アニメは私にとって観るに足る出来と考えられるでしょうか? (あるいは、アニメが先で原作が後なら気にならないかも、という意見もありますね) 私自身は、もうとにかくやたらめったら多くのアニメ作品を観てきましたので、なるべく良い点を探そうとして観るタイプだと思います。特に脚本や作画 (絵の綺麗さだけではなくて、動きにどれだけ気を配っているか) を重要視しますが、仮にそれらにキズがあっても、何か「これは!」という部分があれば、好きになれる方です。 小説原作のアニメ作品についても、アニメとして見るべきところがあれば評価する、原作の変更に関しては、「根幹となる部分」さえはずしていなければ良し、という立場です (もちろん、作画的に受け付けないものもありますが)。 参考までに、小説原作→アニメ化された作品に対する、私の評価を少しだけ挙げておきます。 ◎完成度自体に満足、ないしは換骨奪胎した意欲と結果に納得できた作品 ディズニークラシカル作品、『アルプスの少女ハイジ』、『母をたずねて三千里』、『赤毛のアン』、『家なき子』、『宝島』、『未来少年コナン』、『巌窟王』、『涼宮ハルヒの憂鬱』、映画『時をかける少女』 ○アニメとして十分楽しめたので、多少の不満には目をつぶれるくらい好きな作品 『キノの旅』、『マリア様がみてる』&『~春』 (3rdシーズンはイマイチ) 『灼眼のシャナ』1&2 (劇場版は期待はずれ) 『スレイヤーズ』 テレビシリーズ (原作未読。映画版は×) △こきおろすほどではないが、見るべきところが少なかった作品 『星界の紋章』&『星界の戦旗』、『ゼロの使い魔』1&2 ×原作のキモをはずしてるでしょ、と思ってしまった作品 映画『ブレイブストーリー』 (宮部みゆきの個性が感じられません) 『図書館戦争』 (絵はキレイだが、キレイなだけ) こんな感じです。いろいろなご意見をお待ちしています。

  • ひぐらしのなく頃にについて

    最近ひぐらしのなく頃にと言う作品が気になっていますw 原作のゲームをプレイしようかと思ったのですが原作の絵柄はちょっと苦手なのでアニメか漫画のほうを見てみようかと思いまいたがやはり原作と比べでストーリーなどに違いがあったりすのでしょうか?

  • 原作知らないとアニメは語れない!?

    新しい質問を立ち上げました。 今回は、よく耳にする私なりの解釈の疑問を、皆様にお尋ねしたいと思います。 最近のアニメは、原作。と、呼ばれる物が存在するらしく、その原作を知らないと、アニメは語れないと言われています。 本当に、そうと言えますかね? それが、私の今回の疑問であり、ご質問でもあります。 私は、アニメはアニメ。原作は、原作と分けて考えています。 なので、原作どおりにストーリーが進まないのが当たり前であり、また、若干のキャラクターの設定の違いも当然だと思っています。 つまり、私はどちらかというと、アニメ派なので、原作があろうと、アニメのストーリー、アニメのキャラクター重視の見解を常々持ち合わせています。 なのに、原作を知らないやつが、その作品を語るな。 とか、よく言われます。 原作がすべてと思う気持ちもよくわかりますが、アニメのすべてが、原作どおりに勧められたら、アニメ化した意味ってないような気がしなりません。 同じストーリーなら、元々ある原作を読めばいいわけで、アニメの場合、原作では描写しずらい点を絵で、動画として表現するわけだから、原作と少し雰囲気とストーリーが異なるのは致し方ないと思います。 その逆に、アニメから小説へ転移した作品もあると思います。 原作=アニメは、はっきり言って、私の感覚では成り立たないと思っています。 原作はあくまでも原作としての世界であり、アニメ化された世界とは別。 また、その逆に、アニメ化はあくまでも原作を元に映像化されたオリジナルではない。 が、アニメ化には、原作にない独自の別ルートの世界がある。 よって、原作とアニメ化は、切り離してその良さを、楽しむべきではないだろうか。 と、皆様のご意見をお待ちしたいと思います。 ここはあくまでも、アニメ派として、原作があるけど、アニメ化の方を一押し。 される方のご意見を是非とも聞かせてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう