• 締切済み

これからどうしたらいいのかわからなくなりました。

もうすぐアラサーになる男子です。この歳になって失恋してしまいました。 学生時代はいろいろあって、今も連絡をとっている友達は二人しかいません。 ただ会社入ってみんな遠方になったので、休日はいつも一人です。 社会人になってほんの数回、恋愛の機会に恵まれたのですが、いずれも自分が未熟すぎて初デートか良くて2回目くらいで失敗に終わりました。 そして今回は何とか4回会うことができたのですが、4回目で終わってしまいました。 今回に関しては何がいけなかったか共通の知り合いを通じて聞かされて、たしかにそのとおりだなと思う理由だったので納得はいったし、得たものも大きかったです。 それでももう会えないかと思うと寂しさのほうが大きいです。 彼女に教えてもらった優しさというか、そういうものを少しでも自分のものにできた感覚はあるのですが、人から「なんか優しくなったね。」とか「いい顔するようになったね。」と言われると、彼女のことを思い出して本当に辛いです。 得たものはもちろん素晴らしいし、これからも大切にしたいけど、「それを自分に教えてくれた当の本人とはもう会えない・・」っていう寂しさがいまだに消えてくれないです。 暗くて思いやりのなかった自分にとって、明るくて優しかったその女性は好きというだけでなく憧れの的で、この人のために自分も人として成長したいと思える存在だったので、そういう目標も同時になくしてしまったような気分で、なかなか気持ちが晴れないです。 あの人のことは早く忘れようと、趣味の筋トレに打ち込んだりしてるのですが、いくら体を鍛えてマッチョになっても何にもならないという虚しさが漂います。 仕事も今のところ充実していて、何不自由なく生活できてそれだけでも幸せを感じなくてはいけないのに、一番ほしいもの=分かり合える友人や恋人・・だけがいつも自分にはないという孤独感が昔からずっとあります。 重苦しく考えてばかりいないで、自分からもっと外の世界に出て行きたいのですが、行き場所がない、あるいはわからないといった感じです。 早く結婚しろと親からは言われてそれももっともなのですが、いきなり結婚とかじゃなくて、彼女に代わる素敵な人たちとたくさん出会って新しい恋をしたり、気の置ける仲間を増やしたいのですが、もう遅いでしょうか?皆さんだったらどうしたらいいと思いますか? 情けない質問で申し訳ありませんが、何かアドバイスをもらえたらうれしいです。

みんなの回答

回答No.1

そうですかそれはがっかり来ますね。何か自己否定されてるような感じがしますか、理由は何だったか分かりませんが振られてしまった理由を少しずつ直してゆけば次の出逢いが成功するかもしれません。もてる人はもてますが恋愛なんて努力のたわものですから。

lines455
質問者

お礼

自分でも気づかないうちに、振られるべくして振られるような態度をとっていたということに気づかされました。これから具体的にどうしていけばいいか、自分でもいろいろ考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男に真剣に愛される女って

    最近、結婚している人を真剣に好きになってしまい、失恋しました。 徐々に回復してきてはいます。 どんな女になれば男の子から真剣に愛され、結婚にも結びつくのでしょうか? 私は他人に対する思いやりを大切にしていますが、思いやりといっても相手に伝わらないこともあるし、奥が深くて、難しくてそれだけでは自信が持てません。 外見的にはちょっとだけ太めなので本気で痩せる気になりました。 些細なことでもいいので(まずは痩せていることとか)アドバイスよろしくお願いします。 男の子に真剣に自分だけを愛され、結婚にも結びつくような恋愛がしたいです。

  • 正しい人間になれるのでしょうか

    30代の男性です。 一人きり孤独で生きています。最近本当に笑ったことがありません、 悲しい思いをする為に生きているのでしょうか? いつも欲望に心負けて崩れそうです。 人の嫌なところが見えすぎています。 どうしたら、心安らかに人を愛し思いやり、正しい人間になれるのでしょうか? そういったひとになれれば自分も救われると思うのですが。

  • お見合いで結婚する予定で気になる人が

    28歳女性です。 この秋お見合いで結婚することになりました。 お見合いになった理由として 3年前の失恋が尾をひき、ずっと恋愛はできませんでした。親は23歳くらいから結婚を勧める家庭でした。 最後は正直あきらめ的は感じで住み慣れた土地を結婚を機に離れる事になります。 正直ここ3年はどこか失恋が尾を引いて人生を諦めた感があったのは事実です。 結婚が幸せなんてまったく思ってないです。 先日結納、結婚式の招待状を友人たちへ送りました。 その後自分に気になる人ができました。 たった2回くらいしか会ってませんがまた新しく気になる人ができたのは正直驚いてます。 このままだと後悔が後を残るような気がしてなりません。 気になる人には結婚することが友人を通して分かってしまいました。 正直自分が自身の人生を考えれば良かったと反省することがあります。 どうにもならない話かもしれないですが諦めがつきません。いっそ告白したほうが良いのか・・・

  • 不安で落ち潰されそう、、、

    婚約していた人と別れそうです。 孤独で不安に押し潰されて 全く眠れなくなりました。 アラサーです。 今まで数人お付き合いした人はいますが、 一番好きな人で、始めて自分の両親に紹介できた人でした。 もう男性と付き合いたくなくなりました。 アラサーで婚約破棄された方、 どうやって立ち直りましたか?

  • 孤独感から解放されたい・・・。どうすればいいのか・・・。

    よろしくお願いします。 最近自分はずっと今後もひとりではないのか、という 孤独感から生きていてとても疲れてしまいます。 飲み会などがあっても、うまくしゃべれないため 自分を出すことができず、また、自分と話していて 楽しいのかなあ・・・、と思ってしまい人に話しかけられません。 飲み会に行っても孤独感を感じるし、飲み会が終わった後も 楽しかった、というよりも、また一人に戻るのか、という 孤独感から疲れてしまいます。 皆さん同じような感じなのでしょうか? 一人でいても人といても疲れてしまいます。 辛いです。 失恋して一年近くたち、そろそろ立ち直ってもいいと思うのですが、 今後前の恋人以上にいい人は現れないだろうなあ、ということも 孤独感にもつながっているのかも知れません。 また、皆仕事を楽しそうにしているのに自分はあまり仕事を楽しめていないということも孤独感を強くしているのかも知れません。 孤独感から解放されるためにはどうすればいいのでしょうか? 人と色々会う場所に行けばいいのかな、と思うのですが 具体的にどこに行けばいいのかわかりません。 一時的にでもいい、孤独感を忘れられる方法や 孤独感から解放される方法などを教えてください。 切実です。 よろしくお願いします。

  • アサラー友達

    今年30歳になる女です、 年々友達は結婚出産で気軽に遊べる子が少なくなりました 職場でも仲よかった同僚は退職し、今はプライベートまで遊ぶような同僚はいません 昔は週の半分は遊びに出かけてましたが今はつき1.2回程度 友達以外とはかれか母親か一人で過ごしてます 私も結婚は近いとは思うんですが、友達と繋がりが薄くなりすぎて孤独です ありがちなSNSで充実感出してる人を見て羨ましいなと思ってます ジムにも通ってますが、みんな個々にやっており友達はできません アラサー女子はこんなもんなんでしょうか? 人付き合いか苦手な方なので一人でのんびり過ごしてるのが楽でいいんですが、みんなとお出かけしたりというのも憧れ、今の自分と比べて私って寂しい女だなーと落ち込んでしまいます

  • 結婚する相手

    以前にも違う内容で質問させていただきました。 僕は結婚を予定しています。 でも、僕には以前好きだった憧れの人もいます。 結婚したいのは今の彼女です。 憧れの人とは、全くといっていいほど、脈がないので、単なる憧れとしての存在に固めています・・・。 その人は、今の彼女(婚約者)と付き合う前から知り合って、ご飯とか映画とか、たまについてきてくれた人です(僕が勝手に一目惚れして知り合って、一方的な片思いだった。多少の下心もあったが、好きすぎて慎重になりもちろん手は出せない、冷静に思えば、共通の友達はいなく、直接のやり取りしか情報はなかった。単に顔がタイプなだけの人だったと思う)。 で、今回皆さんに聞きたいのは「本当に好きな人とは結婚できない」とか、「結婚相手とは別に憧れる人がいる」とかよく聞きますが、そういうもんでしょうか? よく聞く話だが、自分はそんなことならないと思っていたが、今まさにそういう状況に陥っています・・・・。 みなさんはどうですか?またはどうでしたか?

  • 失恋したときのやり過ごし方について

    お付き合い→別れ、でなく、片思い→失恋、の場合、しかも告白もしていない場合、どうやってやり過ごしたらいいですか? 迷惑がかかるし、自分かわいさもあるため、告白は考えていません。 ただ、気づかれている可能性はけっこうあります。 恋心なんてなかったふりをしたらいいのでしょうか。 正確には憧れの類かもしれません。 告白もしていないのに、こういうとき、とても惨めな気持ちになります。自己否定しまくります。 相手とはしょっちゅう顔を合わすため、時がなかったことに…はしばらくは難しいです。 皆さんはどうやってこういう時すごされますか? いつも食に走って太ってしまうから、それだけは避けたいです。 片思いで失恋ばかり繰り返す私は、好きになる相手を間違えてるのでしょうか? 性格的に合うタイプを好きになりたいですが、いつも辛い片思いばかりです。 お手柔らかに回答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 自分の長所について

    私は今大学4年生です。就活中なので自分の性格について考えることが多く、悩んでいます。 私は自分自身のことがあまり好きではなく、自信もありません。なので自分の長所もなかなか思い浮かびません。 自分が嫌いだとしんどいことや落ち込むことが多いので、やはり自分のことは好きになりたいと思っているのですが…。 みなさんにお聞きしたいことは、 例えば、自分の行動を考えてみて、自分の長所を「思いやりがある」とした時、人と接する時に10回中9回は思いやりのある態度がとれたが、残りの1回は思いやりのある態度がとれなかったとしても、長所は「思いやりがある」と言って良いのでしょうか?

  • もう好きな人ができないです

     大学生です。  ここ数年、本気で相手(女性)のことを好きになれません。好きになっても、すぐに冷めてしまいます。そんなにあら探しばかりをしてるわけではないのですが。なんとなく、すぐにしらけてしまいます。たぶん、なかなか温かい心(人に対する思いやり)を持った女性がいなくて、嫌気がさしてしまうからだと思います。あとは、過去の失恋もあると思います。  もう、自分なんか異性を好きになることなんかないんじゃないかと思います。どうしたら、他人に思いやりを持って接することのできる女性に出逢うことができますか。自分は、人運がないのか、ほとんど出逢ったことがありません。