• 締切済み

3人に2人が生活に不安、一番の悩みは「老後」

3人に2人が生活に不安、一番の悩みは「老後」 国民生活に関する世論調査 内閣府は23日、国民生活に関する世論調査の結果を公表した。日常生活での悩みや不安を尋ねたところ、3人に2人にあたる66・7%が「感じる」と回答した。具体的には「老後の生活設計」(57・9%)が最も多く、「自分の健康」(49・7%)、「家族の健康」(41・9%)、「今後の収入や資産の見通し」(41・0%)が続いた。(産経新聞) 詳細はリンク先を参照ください。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140823-00000535-san-pol ================================== 皆さんはこの調査 どう思いましたか?

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.4

 意外と不安に思っている人が少ないな、と思いました。  日本人は楽天的ですかね?  昔は、良くも悪くも総領息子が家督を相続し、親や兄弟姉妹について「全責任」を負いましたので、自分が老化して体が動かなくなっても面倒をみてもらえると信じることができたわけです。  が、いまは案分相続でしょ。面倒は、「面倒をみる余力がある者がみる」みたいな話にしたわけです。  先日もこのサイトで、父の兄弟姉妹から「親の面倒は長男がみるべきだ」と言われて困っている孫娘(長男の娘)さんが質問をされていました。  そこにも回答しました(お礼はまだない)が、財産を平等にふんだくっておきながら、責任だけ兄弟姉妹の内の誰かに押しつけようとしたって、そりゃ無理だ、という感覚が正常だと思うんですよね。  連帯責任は無責任です。  自分の意志で連帯保証人になった者でも、都合がわるくなると「ダマされた」と称して自己破産して終わりにする時代です。偶然子供に産まれてしまっただけの人が、親の最期まで面倒をみるかどうかなんて怪しいものです。  「それでいいのだ」と、政治家、裁判所、官僚がせっせとそういう国をめざして法律を改定し、判例を変更しているのです。  結局、無責任状態になりますよ。誰も面倒をみない。となると、頼れるものは財産です。  体が動かなくなってから放置されることも考えず、子供に金銭を贈与するなんて、ずいぶん愚かなことです。   そんなことをしていたら、老後が心配になって当然。  死後に相続人が相続税を取られるほどの財産を持っていれば別でしょうが、ない人、つまり日本人の95%くらい(これまでだと5%くらいしか相続税を払わなくてよかったらしいので)が不安になって当然だと思っていたので、約33%も不安に思わない人がいるなんて、と驚きました。  「それでいいのかね?」と、その調査に回答した人に尋ねたい気分です。老後なんて、どんな病気になるかわかったものではないのに。転倒したら即寝たきりなのに・・・ お金がかかるぞー。  

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.3

まあ、日本は、微小な金額でも、年金があるだけマシじゃないでしょうか。 中国では、年金自体が無いそうです。 しかも、会社が退職金を出す習慣なんて無いそうです。だから、老後は子供に依存するしかない。だから、家族のつながりが異常に強い。元同僚の中国人女性のお母さんは、旦那さんが退職して無収入になったから、韓国へ乳母の出稼ぎに出ています。その元同僚は、カネの亡者でしたね。何かにつけカネカネカネ。。そうなってしまうのも致し方ない事情があるのでしょう。まあ、日本人も似たようなものかな。 北欧では、税金が高い代わりに、年金制度が手厚く、老後を迎えるに当たって不安はほぼ無い国もあるとか。 上を見ればキリが無いし、下もいるって事で。。発展途上国から見れば日本なんて羨ましい人いっぱいいると思います。 日本人は、なまじっか豊かな暮らしも知っちゃってるから、贅沢になっちゃって不安も大きいのかもしれません。

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

確かに、国民が実感する結果だと思います。 年金は先細る一方ですが、政府は“年金はあくまでも、老後の生活資金を補完する意味合いのもの”と言っています。 ですが、その生活資金自体がままならないので年金に頼ろうという期待が高いのに、政府は意を汲み取っていません。 このままでは、ごく限られた富裕層だけが満足した老後を送れて、そうでない層はあえぎながら一生を終えるという、悲惨な結末が見えそうです。

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#198614
noname#198614
回答No.1

数字自体は否定しません。 何の世論調査でもそうですが まあ 数字です。 それ以上でも以下でもありません

zzz777zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 老後の不安

    いつもお世話になっております。 私は現在33歳の独身女です。 もう結婚は無理だと諦めました。諦めたとたん、老後が不安になりました。 夜も眠れず、仕事中もそのことばかり考えてしまい集中できません。 私は現在派遣社員で月給15万程度で、転職回数も多く、過去6年ほど国民年金を払っていました。なので、当然老後の年金だけでは生活できません。 かといってこの収入で十分な貯金が出来るとも思えず、この先待ち受ける両親の介護を考えると老後破綻は目に見えています。 この不安を解消することは出来ないのでしょうか? もう死ぬ以外の考えが浮かびません・・・

  • 貯蓄ゼロの二人の結婚と老後の不安

    私は今年40歳で彼は36歳、近々結婚することになっています。 私はほんの少しの貯蓄はありますが、彼はほぼゼロです。 今から貯まるであろう少しの貯蓄は、おそらく新生活の必需品等を揃えてなくなってしまうと思います。 その後に、二人で少しずつ貯蓄をして、老後にギリギリではない生活を送れるほど貯められるものでしょうか? 私はブランド品など一切興味はありませんが、まだ若いうちに旅行などにも行きたいですし、日常生活であまりにも切り詰めた生活をするのは正直嫌です。 私の年齢もありますが、貯蓄がないこともあり、子供は産まないでおこうかと考えています。 子供を一人育てるには多額のお金がかかりますよね? 最近、この年齢で貯蓄ゼロからスタートすることに対する(老後への)不安で頭がいっぱいです。

  • 老後はたぶん大丈夫

    30代ですが、老後って不安になりますね。 貯金してますが、微々たるものです。 国民年金は微々たるものであてになりません。 70才までは働いていないといけない世の中のような気がします。でも、70才までなんて働けるかわかりませんよね。 多くの人が老後に不安を抱いていると思いますが、なかには老後は○○があるから大丈夫という人はいるんでしょうか?どうやって老後の生活を確保すればいいのかみなさんのプランを教えてください。 年金制度がちゃんとなれば一番いいんですけどね。。。

  • 老後に不安

    私は、33才の時に主人が他界し、残された子供3人が高校を卒業させるまでは頑張る!と何も考えず、今のことだけを考えて生活してきました。が・・・後3年後には一番下の子が高校を卒業します。 老後、夫婦2人なら年金や貯蓄で生活できるかも知れません。そして、言い方は悪いですが、一人になったとしてもご主人の生命保険や貯蓄、家などあれば生活して行けるでしょう。 また、ずーっと一人で生きてきた方は、それなりの貯蓄がある方が多いように思います。 余裕ができ考える時間ができたら、私には何も無いことに気付き、不安になってしまいました。 これからどう生きて行くか?その為に今どうするべきなのか?を考える時期がきたなと思っています。(現在43歳・女) 皆さんは、老後のライフスタイルをどう考えていますか?

  • 老後の生活費はいくらかかる...

    ごく一般論として、教えてほしいのですが、夫婦2人で60歳から75歳まで 生きるとしてとして、老後の生活資金はいくら必要と考えますか? 1.贅沢はしないが、健康で文化的な最低限のレベルをクリアし、日本人 としてごく平均的な生活を維持するものとします。 2.住宅費は除外。 よろしくお願いします。

  • この先、大嫌いな旦那との老後が不安

    結婚6年目。子供二人、私33歳、主婦(パート)            主人43歳、建築関係の自営業 タイトルどおり旦那との今後に、とても不安があります。 旦那は、私の先祖代々伝わる家に養子という形で入り結婚しました。 旦那は結婚前は、自分の名前で銀行から借金していたため、結婚する前までに、銀行からの借金をすべて返済して、私の家に養子として入りましたので、私たちの結婚生活はお互いの貯金0のままスタートしました。 結婚当時は、旦那が国民年金なんて払っても将来的にもらえないんだ。国民年金を払う人を小ばかにしたりしてました。私は払ったほうがいいと言い続けてましたが聞く耳持たず・・・。旦那は結婚前から払ってませんので10年以上は払ってませんでした。去年、何とか払うように話し合い、国民年金を1年間払い続け今年で2年目です。夫婦このまま払う予定ですが、私たちがもらえる額は、夫婦二人で微々たる物です。 結婚して、6年にもなるのに貯金が100万あるかないかです。 旦那は老後の事は全く考えてもいません。 財布は私が管理しています。 旦那は借金もなければ、浮気もありません。良く働き、お金にも執着がなく、2万の小遣いで余らせてきます。しかし、旦那の性格も嫌いですし、箸の持ち方から、声、子供の接し方すべてにおいて嫌いです。その上、旦那とのお金のない老後を想像するだけで不安で一杯です。旦那は今は健康でよく働けますが、体が動かなくなったら日雇いですので、収入がないでしょう。そうすると、少ない年金で生活する自身がないです。養子ですので、今更離婚などは考えてませんが、 旦那と結婚した事をとても後悔してます。 旦那さんとの今後の生活が不安な方いらっしゃいますか?

  • 老後が不安

    40代の有職主婦です。私は一人っ子で両親も他界しています。旦那の両親とは別居ですが 二人とも体に障害をもっていて治療費など頼られている状態です。私は少しでも自分達や親の為にも貯蓄をしないといけないと思うのに、旦那はお金づかいがあらく、見栄から高い車を契約したりと、私が言っても言うことを聞いてはくれません。車を買わなかったらパチンコで同じぐらい負けるから同じだと言います。私が甘すぎるのはわかっていますが、最近老後がかなり不安です。同じような悩みを抱えておられる方いらっしゃいますか?友人の中には、私が働くからあてにされるんだよ、仕事やめてみたら、と助言する人もいます。でも、自分が頑張らないと、もっとダメになるとか 思うタチなので働いています。ちなみに子供はいません。私って甘すぎますか?

  • 年金、老後確実貧乏、老後不安です。

    アラフォーです。老後が不安で怖いです。貯金もなしです。子供もいません。旦那はアラフィフですが旦那は18才から厚生年金をかけていますが給料が最低賃金で安かったです。私もバイトで国民年金しか払ってません。わたしは数年間全額免除もあります。。 親に年金生活の事実を聞いたら引かれるのが多くてびっくりしました。。年金まるまるもらえるかと思ってました。。年金12万でしたら介護保険など引かれて4万以上引かれるんですよね??どのくらい引かれるんですか? そんなに引かれたら生活できません。。旦那実家持ち家と畑はありますが。。不安でしかたがありません。旦那は最近転職してボーナスありのところに就職できたので遅いですが少しは今から貯金できますが私は持病ありの虚弱体質で正社員やフルタイムで働けません。。短時間のパート探しはできるかと思います。旦那がなくなったら年金少ししかもらえないのですよね?年金生活で生活足りないとどうすればいいんですか?今でさえ病弱なのに老後は働けるはずがないですし年金のだけで生活できない場合どうすればいいのですか?あと年金からどのくらい引かれるの(介護保険など)ですか?詳しいかた宜しくお願いします。

  • 老後の生活費

    主人が先月定年を迎えました。私は59才。今になって老後生活に不安を持ち始めました。 ■現在の預貯金は退職金合わせ1,000万円程。 ■主人62才までは月給25万円ボーナス年2回で計20万円。 ■以降65才までは月給15万円ボーナス無で勤務可能です。 ■私は62才までは月給10万円。それ以降は未定です。 ■65才から厚生年金をもらう場合2人合わせて24万円程。 今から貯金も必要でしょうか? この年金額、貯金額で生活は厳しいでしょうか・・・ 実際に年金生活をしてみえる方にお尋ねしたいです。宜しくお願い致します。

  • 小なし、老後の不安、孤独、寂しい

    悩みは老後が孤独、不安すぎて精神的に病んでます。何度も質問しても結局悩んでしまいます。36歳小なし虚弱体質の軽い疾患が何個かあります。旦那とは歳離れています。旦那は45歳です。不妊ではないですが子作りしていません。老後確実に私は一人です。一人で死ぬことは怖くないですが老後一人で生活は孤独になると思います。今でもこんな感情なので。入院の保証人など誰にも頼れません。。旦那の甥などには頼れるはずもないですし。実際嫌だと思うので頼ることはできません。コミュ力もないので頼ることもできず孤独確定です。旦那実家はあるので住む家はありますが貯金もないですし年金での生活もカツカツだと思います。その頃には生きがいなんて一切ないでしょうし。あと友達もいません。友達もいないので余計に寂しいです。子ありとは話が合わないので疎遠になりますし。ネガティブに考えたくありませんが病的に今から不安で怖いです。病的なので不安障害の病気も患っているとおもいますが病院には行くつもりもないです。あまりにも老後が怖すぎて寂しすぎて、趣味や楽しみなことも心から楽しめません。。 1.どう考えを変えて備えればいいでしょうか? 2.入院や施設に入るとき保証人はどうなるのでしょう?お金がなくて施設に入れないときはやはり家での垂れ死ぬんですかね? 真面目な回答、同じような境遇な方やアドバイス願います。