Equations of Tangents to Y = e ^(-2x)

このQ&Aのポイント
  • Learn how to find the equations of tangents to the curve Y = e^(-2x) for a specific value of x.
  • Discover the error in the given answer and how to obtain the correct equations.
  • Get insights on the approach and suggestions for improvement.
回答を見る
  • ベストアンサー

Y = e ^(-2x)

Find the equations of the tangents to the given curves for the given values of x. Y = e ^(-2x), where x = ln 2 y = - 2 e x ^(-2ln2) + 2 ln 2e ^(-2ln2) – 2 ln 2 という絶対間違ってると思える答えになってしまいます。2ln2 という共通の数字が見つかるので綺麗な式にしたいのですがこの様な形でそれが出来るのかどうかわかりません。 途中式は(x,y) = ( ln2, -2ln2) と出し、元の式を微分すると -2e ^ (-2x) x 。ln2 の時tangents の傾きが -2e ^ (-2ln2) と出たので y-y1 = m(x-x1) の式にあてはめました。 間違い指摘、考え方などを教えて頂けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

e^(x) と ln(x) は逆関数の関係なので e^(lnx)=x (x > 0) e^(-2x) は指数法則から (e^x)^(-2) なので e^(-2ln2) = (e(ln2))^(-2)=2^(-2)=1/4 このへん基本の基本なので、瞬時に式変形できないようでは修行が足りません。 よく復習を。

machikono
質問者

お礼

わかりました、瞬時に式変形が出来る様になりたいですね。。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

問題自体はx=ln2における曲線y = e ^(-2x)の接線の傾きmを求めよということなので dy/dx=-2e^(-2x) にx=ln2を代入して m=-2e^(-2ln2)=-2e^[(ln2)*(-2)]-2*2^(-2)=-2*(1/4)=-1/2 >途中式は(x,y) = ( ln2, -2ln2) と出し、元の式を微分すると -2e ^ (-2x) x 。 exp(ax)の計算、exp(ax)の微分が全くできていません。勉強しなおしてください。

machikono
質問者

お礼

いつも親切にご回答頂き有難うございます。 すみません、-2e ^ (-2x) x の x はタイプミスです。 しかしこの式 → m=-2e^(-2ln2)=-2e^[(ln2)*(-2)]-2*2^(-2)=-2*(1/4)=-1/2 がよく理解出来ません。 ここまでは → m=-2e^(-2ln2)=-2e^[(ln2)*(-2)]わかるのですがその後何故-2*2^(-2)がくっついてくるのかわかりません。  おっしゃる様にexp(ax)の計算 というのが全く理解出来ていないのでしょうね。(exp(ax)というのを早速調べてみます) 有難うございました。

関連するQ&A

  • 微分、tangents を求める文章問題

    問題)Find the equations of the tangents to the given curves for the given values of x. Y = e^x, where x = -1 答え)ey = x + 2 私の考え方)Y = e^x 微分するとdy/dx = e^x x = -1 の時 dy/dx = e^-1 だからtangentの傾きは e^(-1) Y = e^x でx = -1 の時y = e^-1 だから (-1 , e^ -1) よってtangentの式は y - e^ -1 = e^-1 (x + 1) → y = xe^-1 + 2e^-1 = e^-1 (x+2) となります。 質問1)私の考え方は間違っていますか? 質問2)何故答えは y = ~  ではなく ey = ~  という式なのですか? 教えて頂けたら助かります、宜しくお願い致します。

  • y = ln x , where x = 1/2

    問題)Find the equation of the tangent to the following graph for the given value of x. y = ln x , where x = 1/2 私の答えは y = 2x - 1 + ln 1/2 ですが 解答は y = 2x - ln 2 -1 なのです。 この解答は合っていますか? もしそうなら - ln 2 になる途中式を見せて頂けますか?

  • y = 2 – e ^x

    連投ですみません。  Find any stationary points of the graphs of y = 2 – e ^x という問題なのですが微分すると – e ^x となり   stationary points を求める為には– e ^x = 0 なのですがこの場合 x= 何となるのでしょうか?

  • x^4+3y^3=10 の微分

    x^4+3y^3=10 を分解して y^3=(10-x^4)/3 ln(y^3)=ln[(10-x^4)/3] 3ln(y)= ln[(10-x^4)/3] 3(y)'/y=ln[(10-x^4)/3]' 右辺の微分ができません。 もしくは他に簡単なやり方があるのでしょか? さまざまなとき方をお教えいただけたら幸いに思います。

  • 2e^x - 1/(e^x) の逆関数

    f(x) = 2e^x - 1/(e^x) の逆関数を求めよ】という問題があります。 私の考えは、以下の通りですが、答えがないので困っています。 あっているかどうか、チェックをお願いしmす。 ~~・~~・~~・~~・~~ f(x)=y=2e^x - 1/e^x x=2e^y - 1/ e^y x = 2e^y - e^-y Lnx = 2Ln e^y - Ln e^-y Ln x = 2y + y 3y = Ln x y = Lnx / 3 これが、私の考えです。 どうぞよろしくおねがいします。 

  • y=(e^x+e^-x)/(e^x-e^-x)

    y=(e^x+e^-x)/(e^x-e^-x)の微分を求めるとき、導関数の商の公式を使いストレートに問題を解き解答を求める事は出来たのですが、別の解き方を見てみると、その途中式が理解できません。 よろしければ、詳しい解説お願いします。 y=(e^x+e^-x)/(e^x-e^-x) ← 分母・分子に e^x を掛ける =(e^2x+1)/(e^2x-1)=1+2/(e^2x-1) y´=-2(e^2x-1)´/(e^2x-1)² =-2・2e^2x/(e^2x-1)² ← 分母・分子を e^2x で割る =-4/(e^x-e^-x)² わからないポイント! ・ なぜe^xを最初に分母、分子にかけているのか? ・ (e^2x+1)/(e^2x-1)=1+2/(e^2x-1)の右辺の分子が1+2になっているのか? ・ 最後になぜe^2xで、分母、分子で割ってるのか? ・ 最後にe^2xでわって、分母が、最終的なこたえになる仕組みが、理解できない? 以上よろしくお願いします。

  • y=e^x^x 微分 問題

    y=e^x^x 微分 問題 y=e^x^xを微分せよ 両辺に自然対数をとる logy=loge^x^x=x^x(loge) logy=x^x 両辺に自然対数をとる log(logy)=logx^x=x(logx) 両辺を微分すると (1/logy)・(1/y)・y'=logx+1 y'=(logx+1)(logy)・y y'=(logx+1)・loge^x^x・e^x^x 回答があっているかどうか教えて頂けませんか? また、間違っている場合は解き方を示して頂けないでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • ■y=x^2 と x=a の接点が無いことの証明■

    y=x^2とx=a(aは実数)の接点(交点ではない)が無いことの証明は どのようにすべきでしょうか? 微分すれば傾きは2xであり、x=aでの傾きが2a≠tan90°であるので、 傾きとx=aは平行でないので接しない。よって、接点は無い。 とできそうですが、微分を使わずに綺麗に証明できないものでしょうか? 例えば、y=x^2とy=bの交点は前者に後者を代入すればすぐにx=±√b と出せますよね。そんな簡単さを求めています。 以上、変な質問ですがよろしくお願いします。

  • y = ax を微分

    y = ax を微分せよ、という問題です。 途中計算がわからなくて困っています。 y = ax → ln y = ln ax  →  ln y = x ln a  → 1/y dy/dx = ln a  と続くのですが、 x ln a を微分したら  ln a  になるのが分かりません。 y= A lnx , dy/dx = A/x  と決まっているので  x ln a  →   x/a になると考えます。 x ln a が ln a になるのなら y= A lnx , dy/dx = A ln になってしまうのでは? 何故 x ln a を微分したら  ln a になるのか説明して頂けませんか?

  • y=e^(X^2+3)cosxの微分

    y=e^(X^2+3)cosxを微分するときの解き方を教えて下さい. わかりにくくて申し訳ないのですが,eの指数がX^2+3です. 回答よろしくお願いします.