• ベストアンサー

オーロラ城 VS シンデレラ城

日本ではシンデレラ城で欧米ではオーロラ城なのですか? 欧米ではシンデレラよりスリーピングビューティなのでしょうか? なぜそのような違いがあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clarice1
  • ベストアンサー率73% (2678/3662)
回答No.1

理由は知らないけど、フロリダは日本と同じシンデレラ城ですよ。 わたしの個人的な解釈ですが、アナハイムができたときは、シンデレラ城のような城をお金かけて作ることや、技術?が難しかったのかなと思います。 フロリダのときにあのようなシンデレラ城が作れるようになったのと、東京はそのあとできたので、どうせ作るなら豪華なほうを作りますよね? と思ってるのですが、その後できたパリや香港はスリーピングビューティーなんですよね。 なので本当のところはわかりません。 それから、東京を経営してるのはオリエンタルランド。 あとのディズニーパークは全部、ディズニーがやってます。(香港は半分が国の経営) ディズニージャパンが直営のところでは、なぜかシンデレラ城を使えないのです。 たとえば、結婚指輪ですね。 ケイウノのディズニーの指輪オーダーでは、ディズニージャパンと契約して指輪をオーダーできるのですが、裏彫りできる城は、シンデレラ城ではないそうです。 多分シンデレラ城のデザインを、OLCが買ったのではないかと思います。 それから、ダッフィーも入れられません。 ディズニージャパンのものではなく、OLCのものだからです。 そういうデザインの売り買いは国をまたいで行われています。 たとえば、東京でやっていたパレード「ファンテリュージョン」はパリに輸出されてますし、「100イヤーズオブマジック」は香港へドナドナ。 自分で書いてて、この説が一番有力かも?と思い始めてきました。 あとは、日本にはスリーピングビューティーで豪華に見せるほど、横に敷地がないのだと思います。 ちなみに、上海に今度できる城は「誰の城でもない」城です。 世界のディズニーパークのどれよりもでかいそうです。 敷地がたくさんあるからなんでしょうね。 以上のことから、いろんな理由が重なってのことではないかなと思っています。

Lady_osaka
質問者

お礼

大変詳しくありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーロラについて

    太陽嵐が地球に到達すると、オーロラが発生しますよね。 そのオーロラと普通のオーロラの違いってありますか? それとも、どちらも同じですか? 同じ場合はでき方も同じですか?

  • シンデレラのドレス

    ディズニーランドに行く予定をしていて、娘がシンデレラのドレスを着たいというので作ろうと思っています。 (他のキャラクターでドレスを作ったことがあるので市販のドレスは買わないつもりです) 本を見てもシンデレラ風のためイマイチ色目がわかりません。 ディズニーのシンデレラの絵も参考にしていますが、ぴったりくる色がわからなくて・・(近所には小さい手芸店しかなく、たくさんの色を置いていないためネットで購入予定です)。 参考にしたいので「ディズニーランドにいるシンデレラ」の画像を載せているサイトを探しています。 またオーロラ姫のピンクドレスも作る予定ですので、同じく参考になるサイトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • オーロラについて

    オーロラについての質問です。 先日本を読んでいたら、オーロラが発生するには「空気」と「磁気」が必要との記載がありました。それゆえ磁気のない火星では空気はあってもオーロラは発生しないというのです。 しかし他の本では、地磁気反転で一時的に地磁気のなくなった地球のあちこちでオーロラが見られるともありました。映画でも、地磁気が弱った地球でオーロラが揺らめいていました。 どちらが正しいのでしょうか? それとも、この二つの整合ができる理論があるのでしょうか? なぜが気になります。ご存知の方がいればお知らせ頂けますでしょうか?

  • シンデレラ

    シンデレラのお話で、王子様がシンデレラを探すため、シンデレラが置いていった靴に丁度良くフィットする足をもっている女性を探すシーンがあります。王子様はついにシンデレラの家にやってきて、まず、腹違いの姉たちに靴を履かせてみます。その場面で以下の表現が使われています。まずは日本語訳を示し、次に英訳を示します。 「腹違いの姉たちはどちらが靴を先に履くかで言い争いをしました。」 「Her step sisters fought to see who could try on the slipper first.」 ここで、このseeという動詞の雰囲気がつかめません。日本語訳があり、それを英語にするときに、このseeはパッと頭に浮かぶものでしょうか。このseeは自然な表現でしょうか。

  • シンデレラロイヤルテーブルについて

    korori_1227さん シンデレラロイヤルテーブルについて質問です。 以前はシンデレラと白雪姫やオーロラ姫などのプリンセスたちと写真が撮れましたが今はどうでしょうか? ホームページをみたところシンデレ ラと仲間たちと書いてあるのですが、もう他のプリンセスたちとは写真が撮れなくなったのでしょうか? 最近ディズニーワールドに行かれた方でどなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • オーロラの見える確率

    今度仕事が暇な時に、友達と一緒に脳内でオーロラを見に行こうと思っています。 グリーンランドかアラスカで考えてるんですが、高い金と時間をかけて、もし見えなかったら悔しいので、オーロラを見ることのできる確率を教えてください。確率が低いようでしたらエジプトに逝こうと相談しています。また、鮮明なイメージを楽しみたいので、春夏秋冬の見え方の違いも教えて頂けたら嬉しいです。 回答お待ちしています。 zoomin

  • シンデレラ・ストーリー

    ヒラリーダフが出演しているシンデレラ・ストーリーってありますよね? その映画が日本で公開中止になったって聞いたんです。 何故中止になったのか分かりませんか?? それともガセですか? 分かる方、是非教えて下さい(>_<)

  • 日本でオーロラ見れる場所はありますか?

    日本でオーロラ見れる場所はありますか?

  • 低緯度オーロラと夕焼けの違い

    今月の26日だか27日だったか 北海道では低緯度オーロラが見え 東京あたりでは空一面の夕焼けでした。低緯度オーロラと夕焼けの違いは なんなのでしょうか? 分かりやすく説明していただけるとありがたいです

  • オーロラツアーについて(長文です)

    オーロラツアーに行きたいと思っています。 初の海外旅行ということもあり、どうしたらいいのか分かりません。 ネットで調べたところ、オーロラツアー5泊で150000円~というのがあり、2泊は機内泊でした。 オプションで1回チャンスのとこを(オーロラ鑑賞)2回できますとのことです。 1回では見られないかもしれないということでしょうか? 自然現象のことなので確実とはいかないでしょうが。 後、オプションで防寒着がありますと書いてありましたが、やはり借りたほうがいいのでしょうか? どのような寒さか想像がつきませんし、日本から持っていくとしたらどのようなもので寒さが防げるものでしょうか? 長文で申し訳ありません。 オーロラ鑑賞ツアーでどのような事でもいいのでアドバイスお願いします。