• ベストアンサー

図書館をよく利用する方に質問です

図書館に毎日、弁当持ちで開館から閉館まで勉強している方いますか? 家とどっちがはかどりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

図書館は、蔵書保護のために飲食禁止かと思います。 一旦、外食で出てもなお図書館のほうが良いという、非常に強い意志の方(または自宅のクーラーを使えない方)ならば、そういうこともあるでしょう。 私は、リビングでテレビみながら勉強・宿題派でしたが。

wmdajgmpw
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • toda3
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.1

図書館利用回数は少ないが あなたの質問は100%回答できますよ もし「毎日、弁当持ちで開館から閉館まで勉強」してる人が答えるなら 家より図書館の方が捗るに決まってます だから弁当持参で行くのです

関連するQ&A

  • 図書館の自習室利用について…

    そろそろ本格的に受験勉強を始めなければ、と焦ってきている高2です。 勉強したいと言う気持ちはあるのですが、なかなか家では集中できず結局PCをいじったりしてしまいます。 そこで図書館で勉強してみようかなと思い、行ってみました。 開館前に着いたんですが、そこには凄い人数の方達が並んでいて 驚きました…。 図書館の自習室(学習スペースみたいな所)を使うには、何か整理券みたいなのがいるのでしょうか? それと、あの方達って開館前何分ぐらいからいるのでしょうか…。 ご回答お願いいたします。

  • 図書館で。。。?

    はじめまして 質問があります。 僕は高校3年生で通信制に通っています、よって周りの友人は誰一人受験をしません。 最近は大き目の図書館で開館から閉館にいる生活をしています。 それでよく同じ受験生らしき(浪人生?)方々もいるのですが、(毎回おなじ人たち) 僕がもしお昼のときなどに声をかけたら マナー違反だと思いますか? もちろん 図書館といっても飲食コーナーだけは音をたてても OK なところです。 僕は受験してい知り合いが一人もいないので、他の受験生の方たちのことがすごくしりたいです。

  • 公共図書館の閉館時間

    公共図書館の閉館時間 地域によって多少差はあると思いますが土日5時、平日7時くらいが 多いですよね。 閉館時間延長の要望はどこも多いみたいですがほとんどないみたいです。 せめてあと2時間ほど延長して9時頃まで開けてくれればと思います。 一般的なビジネスマンだと仕事帰り7時までに図書館入るのはかなり 厳しいのではないでしょうか。 世の中が夜型に移行してる現代社会ではむしろ開館をもう少し 遅くして閉館を延長した方がいいと思うのですけどね・・・ 海外では深夜まで開いてる図書館があるなんて話聞きますけど 行政システムの異なる日本では難しいんでしょうかね~

  • 図書館で勉強している人たちについて

    カテゴリーがどこにしたらよいのかわからなかったので、ここにしてみました。 私は社会人ですが、特に夏休みと冬休みになると、図書館の机とイスが開館~閉館まで、勉強しに来た人たちで埋まってしまいます。 あいている場所と言えば、新聞コーナーのソファと、ポツポツとある椅子ぐらいです。 普通に本を読みたい人たちが、読むための場所がかなり少ないです。 一般の純粋に本を静かに読みたい人たちからすると迷惑だと思うのですが、これは仕方のないこと・まかりとおっている事と諦めるしかないのでしょうか?

  • 図書館でのお昼ごはん

    私の近くの図書館は ・飲み物食べ物持ち込み禁止 ・館内での飲食禁止 ・30分以上の離席の場合は他の方にお譲りします(荷物はカウンターで預る) です。 すごく混んでいて土日は開館の前に行列ができ、 開館と同時席が埋まる勢いです。 いつも私は10時~16時くらいまで勉強のため滞在するのですが お昼ごはんを我慢しています。 (こっそりチョコなどを捕食しています) 近くにレストランなどはありますが 30分で戻ってくる自信はありません。 (食べるのも遅いほうです) お弁当を持ち込んでも食べる席はありません。 こういう場合皆さんならどうしますか? こんな不便なのはここの図書館だけでしょうか? よろしくお願いします。

  • 図書館にいる彼

    私は図書館で勉強するのが日課で、ほとんど毎日図書館にいきます。 常連さんもいるのでしょうが、気にしたことはありませんでした。 ところが、最近、どうしても気になる人がいるんです。 その人はイケメンで体格もよく、年齢的に学生でもなさそうなのに、15時頃から閉館まで、ずっと読書をしているのです。 ここひと月くらいほとんど毎日見かけます。 いつもの図書館が休みのとき、違う図書館に行ったら、そこに彼もいて驚愕しました。 私の住む地域の図書館は、お年寄りや子連れ、学生などが多く、彼のような若いイケメンが一人で読書しにくるとは思えないような場所なんです。 彼は一体なぜ図書館にいるのかものすごく気になります。 彼に話しかけてみたいのですが、怪しまれないかどうか心配です。 みなさまのご意見をお聞かせください! ちなみに、先日彼が国防関連の棚に本を戻して帰るところを目撃してしまいました。 もうわけがわかりません。 よろしくお願いします。

  • 大学図書館 なぜ日曜日に閉館が多いのか

    アメリカの4年生大学、2年生のカレッジの図書館に土日はほとんど開館しています。おそらく日曜に完全に閉まっている大学図書館の方が珍しいです。しかし日本の大学の図書館は有名市立大学や一部の国立大学の図書館しか日曜日にはあいていません。これはなぜでしょうか? 私立の場合はお金をかけれないということで閉館にするのは理解できますが、国立大学の場合、独立行政法人になったせいでお金がかけれないので日曜日には開いてないんでしょうか?それともそれ以前から日曜日の大学図書館は開いていないものだったんでしょうか? 日本の大学生も勉強やっているんだから日曜も大学図書館をオープンにすべきだと思うんですけど、なぜそうならないんでしょう?やはりコストの問題でしょうか。

  • 皆さんの街の図書館は何冊本を借りれますか?

    自分の利用できる近隣市区町村の図書館だと 最大で貸し出し冊数制限なし(常識の範囲ないで) といところがありました。 あと、貸し出し期間も3週間のところもあり、また 最新の雑誌を1日かしてくれるという制度のある 図書館もありました。 前日の閉館30分前に申し込んで、 次の日の開館後30分以内にかえせばいいそうです。 アドバイスよろしくおねがいします。(´ε` )

  • 駅に近い 図書館

    高崎線を使って高崎から池袋まで通学している大学生です。 よくあるクラシックのCDを探しています。 クラシックなので図書館で借りるのが無難かな と思うのですが、どこか駅に近くて便利な図書館は あるでしょうか。 家の近くにも図書館はあるのですが、開館時間が短いので家に帰る頃には閉まってしまっています。 池袋から高崎なので、埼京線に近い図書館も可です。 もしご存知の良い情報がありましたら教えてください。

  • 図書館

    図書館に行って思ったんですが、なぜ「ご利用ありがとうございました」ってなるんですかね?閉館の時だったんですけど。