彼女が住んでいる実家に送るお中元はOK?!

このQ&Aのポイント
  • 遠距離恋愛中の彼女へのお中元について悩んでいます。
  • 彼女の家族とは話したことがないので、お中元を送ることは変ではないかと思っています。
  • 彼女が受験生で疲れていることを考慮し、オロナミンCをお中元として送ることにしました。
回答を見る
  • 締切済み

彼女が住んでいる実家に送るお中元はOK?!

彼女と遠距離恋愛をしています。 時々彼女が自分や自分の母と妹に名産物を送ってくれて、そのお返しに 自分も彼女や彼女の子供たちにお菓子や誕生日プレゼントを上げています。 私は彼女の子供の一人と会ったことがあり誕生日プレゼントをあげました。 私は独り身です。 彼女は電話で私の母親と妹と話したことがあります。私は彼女の家族とは話したことがありません。 前置きが長くなりましたが、彼女は受験生で今勉強をしていて疲れると時々オロナミンCを飲むと聞いていたので送ることにしました。そのまま送るのも味気ないと思ったので、お中元ののしを付けて送ることにしました。送る手続きをした後に、彼女の両親と話したこともないのにお中元として送るのは変なのかもしれないと思ってしまいました。 どう思いますか?

noname#198767
noname#198767

みんなの回答

noname#225218
noname#225218
回答No.3

もう送ってしまったのでしょうか? >彼女の両親と話したこともないのにお中元として送るのは変なのかもしれないと思ってしまいました。 仰る通り、変です。 >彼女は受験生で今勉強をしていて疲れると時々オロナミンCを飲むと聞いていたので送ることにしました。そのまま送るのも味気ないと思ったので、お中元ののしを付けて送ることにしました。 どうして、お中元なのか、わかりません。 もしも「お中元」として送られてきたら、他人行儀で違和感があると思いますし、彼女のご家族も不思議に思うでしょう。 そういう目的なら、彼女に、「陣中見舞い」として送ればいいのではないでしょうか?

noname#198767
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

彼女は貴方の家族とは面識があるようですが、貴方は彼女の家族とは 面識がありませんよね。彼女が貴方と交際している事を家族に伝えて いれば話はべつですが、交際している事も知らせていない、彼女の家族 と会話した事も無いのでは御中元を贈るのは常識がありません。 受験生のようですから、男と交際している事がバレたら大変な事になる とは思いませんか。自分の娘が合格に向けて猛勉強しているのに、男と 交際している事がバレると彼女に対しての家族の接し方が変わるかも知 れません。その事を承知の上で御中元を贈ろうとされていますか。 そんな事をしなくても、合格祈願の御守りを封筒に入れて郵送すれば、 彼女以外の人は気が付きません。もう少し彼女の現在の立場を考えませ んか。

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

お中元の意味はお世話になった人にお礼として送るので、 ちょっと意味が違っちゃうかな 相手のご両親が、中元の意味を厳密に知っていたら、 逆効果ですね。 熨斗を付けるなら、暑中見舞いがよろしいかと。 飲み物なので、なおぴったりかな。 金額的に考えるとオロCだけでなく、 他社のも混ぜて、2~5千円程度 ※種類が多ければ、ご両親も飲んでくださると思いますよ。

関連するQ&A

  • 義理の親 誕生日のプレゼント お歳暮 お中元

    結婚して1年になりますが 義理の親に母の日、父の日の プレゼントしかしていません。 後はお盆とお正月お菓子を 持って会いに行くぐらいです。 お中元やお歳暮は周りに聞いたところ 親同士がしているからしてないと聞いたので 私もそうする事にしました。 皆さんは義理の親にお中元、お歳暮、 誕生日にプレゼントを送ったりしていますか?

  • お中元を断る方法について教えて下さい。

    知り合って2年くらいになる知人がいます。 その方はなぜか毎年お中元を送ってきます。お歳暮は送ってきません。 一回目はお中元も贈り合うほど私としては親しいとは思っていないので 「そんなの要らないよ、気を遣わないで」と断ったのですが気にしないでと言われて一方的に送ってきました。 そして二回目の今年は私が断る間もなく、「お中元送ったから」と事後連絡でした…。 私としては低収入なこともあり(相手の方は生活に余裕があるみたいです) 気軽に付き合いたいので、お中元とかそういった金銭のかかる事はなるべく避けたいのが本音です。 最初に気を遣わないでと断っても送ってくる、そして今年は送った後の事後報告… 相手は一体どう言う気持ちというか心境なのかが私には読めなくて困っています。 送られてきたものを返送するのも失礼ですし、これ以上強く「要らない!」というのも 相手の気持ちを踏みにじる気がして、どちらにしても私が目指す気軽なお付き合いが 今後できなくなるような気がしてどうすれば良いのか皆さまのお知恵をお貸しいただければと思います。 私が考えているのは (1)送られてきた物の半額以下でお返しをする(相手が察してくれるかどうかですが…) (2)ありがとうとお礼を言ってお返しはしない(かなり自分的には心苦しいかもです) このどちらかが良いのか、これ以外に方法があるのか悩んでいます。 ちなみに去年は金銭のゆとりが無かったので、地元で採れた名産品を自分で加工したものをお返ししました。 (1)に関しては一般的に倍返しが今後は不要という意思表示ですが、もし察してもらえない場合は  来年にさらに高価な物を送ってきそうな気がして悪循環になるかもという懸念があります。  ですから半額返しで何かしらを察してほしいと思うのですが…。 相手の方は普段から良くしてくれますし、だからといってまだ腹を割って話せるほどの仲でもなく 手紙を書くにもかしこまりすぎるので(普段はチャットや携帯メール、通話での付き合いメインですので) お中元や贈り物は不要だと言う意思を関係を壊さずに伝える方法があれば教えて下さい。

  • お中元とお歳暮

    何回かお世話になっております。 既婚女性です。 タイトル通り「お中元・お歳暮」についての質問ですが 実親や義両親に贈るものなのでしょうか? お世話になった人にということを考えればあてはまりますよね。。 私の中ではお中元やお歳暮=会社関係というのが抜けず ぴんときません。 今までは義両親にはお誕生日や母の日、父の日、敬老の日、 新年のご挨拶の菓子折、訪問する時には手土産・・etcとしてきました。 特にお中元やお歳暮を請求されることもないです。 (ここの質問で請求する両親もいらっしゃるとのこと・・) 先日テレビでお中元やお歳暮をあげる人は一昔は一位は会社でしたが どうやら今は家族が一位です。 皆さんはいかがですか? お中元とお歳暮は実親・義親に差し上げるのが常識でしょうか? (それぞれだとは思いますが)

  • 夫の両親へのお中元について

    結婚し、こどもができ、これから色々とかかるからと、 夫の両親から多額のお祝い金の他、食品などをしばしばいただいております。 私の誕生日にも、プレゼントやケーキなどをいただきました。 そこで、日ごろの感謝の気持ちをこめて、父の日、母の日にプレゼントを贈りましたが、 喜んでくださった反面、来年からはなしにして、貯金しなさいとも言われました。 もうすぐお中元の季節ですが、こちらから贈るのはまた気を使わせてしまうかもしれません。 しかし、家計に余裕がないとはいえ、何もしないのは失礼な気もします。 この場合、どうするのが1番良い方法でしょうか。

  • 主人の実家からお中元などを要求されます

    結婚して丸一年を迎えました。 1年経ち、一通りの行事を過ごした結果、主人の実家(義母)から、「お歳暮もお中元も贈ってこないなんて非常識だ。親を何だと思っているんだ」という苦情電話が来てしまいました。 主人の実家は車で15分程度の距離で、よく行き来をしており(月に1~2回)、お邪魔するたびに手土産は欠かさず、外で会う時にも手土産を渡しています。 確かにお中元やお歳暮は贈っていませんが、お誕生日や母の日/父の日には贈り物をしましたし、年始にはもちろんお年賀を渡しています。 しかし考えてみると、家族の誕生日前やお年賀は「持ってくるように」って連絡が来ていました。こちらとしては、既に購入していたり、購入はまだでも当然持っていくつもりでしたので、「言われなくても・・・」と多少不愉快に感じていたのですが、どうやら義母から見たら、それは全て義母の功績というか、「自分が言ったから持ってきたんだ」と考えていたようです。 私が喜んでいただこうと思って渡していたプレゼントは全てそういう気持ちで受け取られていたのかと思うと、脱力感が漂います。 その上、お歳暮やお中元、ボーナス時のプレゼントの要求。 正直に言って、もう何一つ送りたくない気分です。 こういう贈り物って要求されることなんでしょうか? あげて当然で、あげないと文句を言われることですか? ひとつもしてあげなかったら悲しむのは当然ですが、それなりに気を使ってきたつもりでしたのに、それ以上の要求をされ、嫌悪感に近い感情が生まれてしまいました。 そんな義母からは、昨年の結婚式の時は、お祝いはなしでした。 その時は、そんな家もあるだろうと気にしなかったのですが、今このように言われると、「義母は何もしてくれなかったのに」と、素直に聞けなくなっています。 義父は今も現役、義母もパートですが働いています。 義弟は実家暮らしのため、毎月10万円も入れさせているようです。 主人だって独身時代、家を出ていたにも関わらず5万円も家に送っていました。 でも、お祝いはナシです。(これには主人もショックを受けていました) 生活が苦しいようには決して見えないにも関わらず、結婚しても家にお金を入れるように言われていたこともあり(私が猛反対して断ってもらいました)、今ではいろいろなことが不信感につながってきました。 もともと主人は実家ととても仲良しですし、義母の言うこと(お中元など)はもっともだと思っているようです。 物を贈ること自体は儀礼的に行えばたいしたことないですが、今後どのように義実家と付き合っていけばいいのか、悩んでいます。 よろしければアドバイスや体験談をお聞かせください。

  • 子供の小学校の担任教師にお中元お歳暮を送っていますか?

    子供の小学校の担任教師にお中元お歳暮を送っていますか? 田舎の公立の小学校なんですが、子供を同じ公立の小学校に通わせているお母さん方は、 ほぼ100%子供の担任教師にはお中元お歳暮を送り、 教師の誕生日にはプレゼントを子供に持たせているんです。 この地区独特の慣習?なのか、それとも最近は、全国的に子供の担任教師にそれらの贈り物をするのか? どうなんでしょうか? 教えてください。

  • 習い事のお中元お歳暮とお返しについて

    4月から日舞を習い始め、この前先生が大舞台に立たれたのでチケット代とお干菓子をお渡ししましたが、逆にお返しをいただいてしまいました。この場合またお返しをした方がいいのでしょうか?またお中元やお歳暮は個人で渡すものなのか生徒同士でいくらか出し合って渡すものなのかどうかわかりません。同じ教室の生徒さんに確認するのが一番いいと思うのですが、お稽古日が重ならないので聞くことができないでいます。教室や先生によって違いはあると思いますが、どうしたら良いか教えて下さい。

  • プレゼントのアドバイスをお願いします。

    私の誕生日が7月だったので、甘い物好きな私の為に、妹がケーキ屋さんで小さいサイズの 詰め合わせみたいのを買ってプレゼントしてくれました。(多分総額2000円程度) 8月は妹の誕生日なので、何かお返しをと考えているのですが、良いプレゼントが思い浮かびません。 2000円程度で何か良いプレゼントのアドバイスをお願いします。 ちなみに妹は既婚者で年齢は40歳、子供は3人です。 よろしくお願いします。

  • お中元について。

    結婚して半年の女です。 現在、関東で暮らしています。 私の両親は関西、ダンナの両親は東海に住んでいます。 ダンナの実家には用があって月に1回くらい行ってて、毎回手土産(1000~2000円程度)を持参しています。 父の日、母の日にはどちらの両親にもプレゼントを贈りました。 お中元は私の両親が義両親贈るから、私に「送らなくていいヨ。」と言われました。 私の考えですが、義両親には毎回安いですが、手土産を贈っているし、私の両親から贈るからお中元は省こうと思ってて、 私の両親にダンナの名前でビールを贈ろうかな、と思ってます。 (結婚式が遠方でする事になってしまい来るのが大変だし、普段から野菜やお菓子など私たち夫婦に送ってくれているのでそのお礼がしたいのです。) おかしいでしょうか。。。 結婚してから色々気を遣う事が増えて大変です。。。

  • お礼をこめてのプレゼント?

    こんにちは! 仲の良い男友達がいます。(私は女) 私の誕生日が12月と言う事と入院(1年前)が12月だった事もあり 「誕生日プレゼント・お見舞い・お歳暮・・・皆兼ねて・・」 と言って、いろんなもの(お取り寄せのクッキーとかお土産とかお見舞いのお菓子・ビール)全て食べものですが・・・ どこかへ旅行すると宅急便で名産を送ってくれたり・・ 「ありがとう~」と言っては、いつももらっていました。 お返しをしようと思っていたのですが、何故か喧嘩になったりで 結果、今までもらいっぱなしになってます。 最近では落ち着いた関係?になっているのでやっとお返しが出来る状態です。 気持ちは「お礼」なんですが、クリスマスプレゼントって夢があっていいかな~とか 誕生日がもうすぐなのですが「誕生日プレゼント~」と言ってあげてもおもしろいかな?とか やっぱりこの場合は、お歳暮?が無難かな~とか思ってます。 彼女でもないのにクリスマスプレゼントや誕生日のプレゼントって 変ですか? もちろん物は、食べ物にするつもりですが・・と言うかビールに決めてますが・・。 どう感じますか? とりあえず2人の間は、姉さんと弟のようだね~と言う関係です。

専門家に質問してみよう