• 締切済み

ゆうメールの配達

ゆうメールの配達について質問です。 自分の家は一戸建てです。家の敷地の 外周に塀があり、塀に郵便受け(ポスト) がついています。 今日家に帰ると、郵便受けの付いている 部分の塀(幅15cm位)の上に角形3号(216×277) の封筒がぽんと置かれてました。 「え?」と思って手に取ると、自分が入っている アーティストのファンクラブの会報をゆうメール で送ってきたものでした。 ここで質問ですが、この配達の仕方はありなの でしょうか。 最近、自分の地域でも、ゲリラ豪雨の ような夕立がけっこう頻繁にあり、その場合 水浸しです。 (当然ですが郵便受けにはいっていれば 濡れないようになってます) 道路際に塀があるので、通行人は誰でも 持っていけます。 もし旅行にいっていれば、何日もその状況です。 ちなみに、郵便受けにその封筒は入る大きさですが ぎりぎりです。 封筒に折り曲げ厳禁と印刷してありました。 下手な入れ方をすれば曲がるかもしれません。 家に家族はいましたが、インターフォンは なっていません。 自分としては、丁寧に郵便受けにいれてみて、 入ればよし、はいらないと判断したなら 玄関まで来てインターフォン鳴らすべきだと 思うのですが。 大事な(楽しみにしていた)郵便物だったので ちょっと「ムッ」としてしまいましたが、 この方法(?)はアリなのでしょうか?

みんなの回答

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.4

大変不運でしたね、ホントに腹が立ちますね、そういうの。 私でもキレて苦情電話入れると思います。 仕事ですごい量を受け取りますが、結構差がありますよねえ、配達員によって。 ベテランさんだとさすがに手慣れてます。重い物を下にし、軽いものは上に、などの配慮もしっかりしてくださる。 けど新人さんになるともう割れ物大丈夫かよ、って心配になるような置き方をされたりするから、もうハラハラします。 気が利いた人はこういう夏場はクール便からおろしてくれて、すぐに冷凍に入れられるようにしてくれるのに、そういうの考えない人は何も配慮がない。気が利く人は発泡スチロールにまで入れてから届けてくれて、次回取りに来ますから発泡スチロールごと置いていきますね、なんて優しいこともしてくださるのに。 これは自宅でも同じで、入らないときはちゃんとボタン押して呼び出してくださる。 人がいないときは電話確認や置き手紙もちゃんとしてある。 ホントに人によって差があります。 これは民間も同じで、佐川さんとか前の担当さんはすごく優しくて気が利いてたのに、担当変わってからはホントに駄目。やばすぎて最近は使う気になれないぐらい。 もう十年以上働いているので、いろんな配達員さんと接してきましたが、どこの会社がどうとかいうより、配達する人間の能力差だな、ってしみじみ思います。

yochyoch8793
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 キレるというほどでもなかったんですが、 「ちょっと違うんじゃないかな」と思いました。 おっしゃるとおり、配達される方次第の ような気がします。 御中元、暑中見舞い等のシーズンで人手が 足りないというニュースも見ましたので、 いろんな人をかき集めているのかも。 そのあたりも原因かもしれません。 この気温ですから、配達される方も大変だとは 思いますが・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.3

うちは、はがき1枚でも手渡しです。 以前、紛失騒動があったからかな?。 ひとこと、郵便局に言ってみればどうでしょうか。

yochyoch8793
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほかの方へのお礼にも書きましたが サービスセンターに確認いたしました。 入らなければ、ポストに通知入れ、後日 こちらが郵便局に引き取りにいくのが 本来だそうです。 回答者様の地域は配達員の方が 親切なのではないでしょうか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.2

「折り曲げ厳禁」等の表示は発送者が勝手に書いたものであり、契約上配達員に守る義務はありません。 なので配達員が表示に気がつかなければ折り曲げてポストへ入れます。 ゆうメールは破損の補償がないので、苦情を言っても無駄です。 実際、写真を折り曲げられた事がありますが泣き寝入りでした。 「入るポストにするか、発送方法を変えてください。納得できなければ裁判を起こしてください」って言われましたよ。 私はポストの上に置いたのは配達員の気配りだと思います。 合法的折り曲げて入れることも出来たのにしなかったからです。 ゆうメールは手渡しの義務が無い(その分安いし、郵便局と契約した発送者も承知している)ので、余程郵便物の少ない日でなければ玄関まで来ません。 ポストの上に置くか、折り曲げて入れるか。 配達員の選択肢は2つだけです。 そういう契約で発送しているので、不満なら発送者へ言うべきでしょう。

yochyoch8793
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 折り曲げ厳禁の件、勝手に書いたものというのは 理解できます。 ポストはコンクリートブロックの塀に埋め込まれています。 厳密に言うと、置いていったのはポストの上ではなく ブロック塀の上です。 確かに、配達員の気配りという考え方もあるかもですが、 よその人間に持っていかれる、雨でぬれる、風で飛んでいく、 側溝に落ちる等のリスクを考えると、「よく気配りして くれました。ありがとう」とは思えません。 また、ダンボールで送ることも可能な大きさを設定している のだからポストに入らないケースなど数え切れないほど あるはず。 納得いかなかったので日本郵便のサービスセンターに 問い合わせたところ、ポストに入らない場合、配達員は通知 をポストに入れ、後日、最寄の郵便局に引き取りに行くという のが本来の流れだそうです。 今回の置き方はあちらでも、「よろしくない」という 判断で、謝罪されていました。 回答ありがとうございました。 納得いかなかったので、日本郵便のサービスセンター に問い合わせしました。

yochyoch8793
質問者

補足

お礼の最後の2行、間違いです。 すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

基本、ゆうメールは、手渡しではありません。(置き場所が良いかどうかの判断は別にして) ポストに入らない場合、後の判断は、配達員になるかと思います。 どうしても手渡しが必要なものであれば、簡易書留にすべきです。(ゆうメールなんて、配送途中での紛失も、一切、保障は無いしね) それか、貴方の家の郵便ポストを、投入口も含めて、もっと大きくすれば、何の問題もないんじゃない?

yochyoch8793
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>(置き場所が良いかどうかの判断は別にして) それが良いかどうかを質問しております。 >>どうしても手渡しが必要なものであれば、簡易書留に すべきです。 自分が送ったものではありませんので、選択の余地がありません。 また、送り方を自分が指定したものでもありません。 >>貴方の家の郵便ポストを、投入口も含めて、もっと大きく すれば、何の問題もないんじゃない? ゆうメールで送れる最大寸法は3辺の合計が1.7mです。 仮に厚さが10cmだとすれば、縦80cm×横80cmの寸法で 送れます。その大きさが入る郵便受けは現実的でないと 考えます。 なお、これからどうするべきかではなく今回起きた事例に ついて質問しております。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゆうパック500について

    近々ゆうパック500を利用しようと思うのですがわからない事があるので教えて下さい。 ゆうパックは配達したい商品を郵便局に持って行ってその場で封筒(?)に入れて配達してもらうのでしょうか? できれば家で梱包して配達したいのですが、ゆうパックの封筒だけ買ってくる事はできるのでしょうか? その辺、よくわからないので教えて下さい。 それと、定形外郵便やメール便などの配達方法が書いてあるサイト様がおありでしたら教えてくださると有難いです。

  • 郵便配達物の不着や誤配について

    最近私のところでは多いです。 ある落語家さんから買ったCDが届かなくてもう一度送ってくれたら届きました。 隣の方の特別給付金の封筒が間違って届いたので、これはひどいなあと思って郵便局に電話したら取りに来ますとのことだったので、こういうことがないように注意してくださいと2回も言いました。 1週間ほどして隣の方が来て郵便物届いていないか?と聞かれ給付金の封筒が未だに届いていないそうです。 こんなことなら自分で郵便受けに入れてあげればよかったかなとも思うが、それではまた配達ミスが起こりそうだと思って。 自分の重要書類が他人のところに届いて捨てられたり、悪用されたりしたらたまったもんじゃないです。 最近の郵便局おかしくないですか?

  • 郵便配達の対応って不審者?

    郵便配達についてお尋ねします。 毎回なのですが 郵便配達(ゆうパック)を配達する時に インターホンを鳴らさずにいきなり玄関のドアを開けて 「○○さん」っと読んできます。 インターホンぐらい鳴らして欲しいです。 偶然、玄関に行くと郵便配達の人が立っているのですごくビックリします。 不審者や泥棒・ストーカーなどと間違えてもおかしくない状況です。 私はストーカーに追われていた事が多いので敏感なのです。 それに郵便配達は遅くても21:00過ぎには配達は終了していますよね。 それなのに22:00過ぎに家に来まして 今回は夜遅いので鍵は閉めていたのですがいつも通り インターホンを鳴らさずにいきなり玄関のドアを開けようと したのです。 旦那さんが夜勤なので、会社まですごく遠くて 途中で何かあって帰ってきたんじゃないのかなっと思い2階から 確認したら郵便配達の人だったので すごく怖かったです。 みなさんこんな経験はありますか? 何でもいいので教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 郵便物の配達中の盗難

    郵便物をバイクで配達しているのを見かけて、気になったことがあります。 郵便受けに投函する時に、バイクの後ろの郵便物がむきだしになっているのです。 道路から奥まったところに家があるような場合、郵便物が盗られるのではないかと、気になってしまいます。 郵便事故にあってしまったという質問もあったりして、オークションを利用している私も他人事ではありません。 配達中の郵便物の管理について、何か規定はあるのでしょうか? むきだしのまま行うことになっているのでしょうか?

  • 配達員がインターホンの押しかたを覚えない

    配達員がインターホンの押しかたを覚えないんです。 佐◯急便で郵便が来る場合、おおよそ同じ人がくるんです。 が、この配達員がインターホンの押しかたが分からず、結局、どんなに日時を決めて待っていても「不在通知」が入ってるだけなんです。 配達員も、アルバイトなのか?70代くらいの男性で、「何回も来てるのに!」と携帯で呼び出され、マンションの1Fまで降りて行くはめになります。そこで何度インターホンの押しかたを教えても「こんなの分かんねえ!」と文句言い、覚える気もなく、品物を手渡しではなく、床において行きます。 これを、佐◯急便に何度配達員を変えるように言っても、係の人が「そのように伝えます~」くらいで、軽く返事されるだけで、もう4年もこおいう事が続いています。佐◯急便には関わりたくないのですが、送り主がここを選んだらどうしようもありません。 たいした事なさそうですが、日時を決めては、インターホンが押せずにこない、、というのが1回につき2、3回。これが年に5、6回くらい、となるといいかげん腹が立ちます。そのたび都合をつけて家にいたり早くかえってきたりしてるんです。 どうしららいいんでしょう? 問題は *配達員がインターホンの押しかたを覚えない。覚える気がない。 *2、3回は待ちぼうけをくらう。 *1Fまで呼び出され、対応も悪い。 *この歳、配達員を変えてほしいが、佐◯急便受付?も所詮人ごと、改善されない。

  • 配達記録の表示は誰が?

    配達記録を送る時、封筒の表に配達記録と自分で書くものでしょうか、郵便局が記すものでしょうか。

  • 郵便配達の職務規定について。

    最近、おかしな郵便配達人がいます。オートバイで配達するのですが、私の家の前をうろうろし、私が家から出てくるのを待って、普通郵便を私に手渡します。私の家族にも同じ事をします。道路側に郵便受けがあるから投げ込めば簡単なはずですが、どうしてこういいうことをするか不思議です。 私は、自営業で来客もよくあります。押し売りが多いことから家族が家にいても入り口の鍵は必ずロックします。入り口から道路まで、10メートルほどあり、今日は急ぎの用で車で出かけましたが、道路の前にオートバイを止めて、郵便を手渡ししようとします。私は、急いでいるから、あとにしてくれと言うと、郵便受けに何もいれず去りました。うっかり受け取ると、入り口の鍵を再度あけて郵便物を家にいれるか、外出先まで持ち歩くかしなければなりません。困ったものです。 本来、郵便配達は、普通郵便でも郵便受けにいれるのが基本で、通りかかった人に手渡しする規定はないと思います。 他人に手渡すリスクをわざわざ犯す必要はないはずです。次回は抗議しようと思いますが、事前知識を備えたいと思います。詳しい方、よろしくお願いします。 郵便物の通行人への手渡しは、職務規定でも違反ではないでしょうか。玄関をノックしての建物内部での手渡しはいいでしょうが、建物から出てきた人は、受け取りの権限があるかどうかわからないはずですし、私が配達人の顔を知らないくらいですから、配達人が受取人を識別できるはずはありません。 ちなみな、今日は、連続3回目でした。

  • オートロック付きのアパートと配達物

    住んでいるアパートの入り口に最近オートロックが付けられ、住人以外は番号を当然知らず 変な宗教や新聞の勧誘は来なくなったのですっきりしていたのですが 住んでいる部屋のドアに付いている郵便受けに、ガスや電気代の領収書が送られてきます。 この前など、郵便の不在者通知がドアの郵便受けに入っており 時間が指定できない郵便物だったので「不在者通知を見て再配達してもらおう」と思い 毎日入り口の郵便受けを確認していたら、すっかり期限を過ぎてしまいました。 これは自分の不注意でもあり、再配達を前提にする時点で間違っているので自分の責任ですが オートロックが付いた時には、てっきり全部の配達物が入り口の郵便受けに入れられると思っていたので不思議に感じています。 オートロックの暗証番号というのは、公共機関等には知らされるものなのでしょうか?

  • ずぶ濡れのメール便。こんなものでしょうか?

    先日メール便で本が届いたのですが、ひどく雨濡れしていました。 台風の中、配達業者が品物の半分だけをポストへ差した状態にしていた為です。 豪雨だったので品物を伝いポストの中は水浸し。 他の郵便物は開くことも出来ないほど水没していました。 封筒には「水濡れ厳禁」と赤いシールが貼ってあり、中身も袋に梱包されていた為 本自体は波打ってはいるものの、読めない事はないという状態です。 ただ店頭でこれを見ても購入しないレベル。 以前もまったく同じ事があり、その時は地区の配達担当者へ問い合わせたところ 「そもそもメール便に水濡れ厳禁なんてサービスは付いていない、補償も 対象外なので何もしない」と返答されました。 (以前は今回よりもひどく、本自体ずぶ濡れで乾いてからも 張り付いていて開けない上 変色・色移りもあり全く読めませんでした) 地域担当者へ問い合わせても、前回と同じ事しか言わないと思ったので 今回はインターネットの相談箱へ投稿しました。 すぐ「地域担当者へ連絡させる」と返答が来たものの、1月近く経ちますが 音沙汰がありません。 この対応について皆さんはどう思われますか? 私は普通に「コトン」というまで投函してくれさえすれば良い話だと思います。 品物が本ですから、一般的にそんなに価値のある物でもありませんし 弁済などをしてほしい訳ではありません。きちんと配達をしてほしいし、 もう水浸しのポストを掃除したくないと思っています。 こう考える私の方がおかしいのでしょうか? 今は正直いい加減にしてほしいという心境なので、 私が冷静でないだけなのか ご指摘をいただきたく投稿しました。 ちなみに本自体は絶版になったものを中古ショップで購入したため代替品はありません。

  • ゆうメールでの郵便事故

    今年娘が産まれた記念にと無料で名前入りの切手を作れる サービスに申し込み、やっと今日ゆうメールで届いたのですが、 封筒に「二つ折り厳禁」と記載されているにもかかわらず、 二つに折られ自宅ポストに入ってました。 びっくりして封筒を開けてみると、折角作ってもらった 切手が真ん中から折れてしまい、切手が入っていた クリアファイルまで折れ線が・・・ せっかく記念で作ってもらった大切なもので 切手も使わず大事に保管しておこうと思っていたのに もう悲しくて悔しくて本当に怒りがこみ上げてきました。 早速、郵便局の「ご意見・お問い合わせ」へ苦情のメールを 送りましたが、こういった内容の事故は対応してもらえる ものなのでしょうか? とりあえず発送元の会社にも連絡しましたがこの会社には 責任や落ち度はないと思います。しかしもう一度キレイな状態の 切手がほしいのです・・・ こういったことはゆうメールでは仕方のないことなんでしょうか? また、苦情は配達している担当の郵便局へ直接言ったほうが いいのでしょうか?本当に残念でなりません。 同じような経験があるかた、ぜひご意見お願い致します。

専門家に質問してみよう