下ハンを持ち続けることができる筋力が付けば下り坂でブレーキが効かない問題は解消する?

このQ&Aのポイント
  • ある回答者さんから「ブレーキが効かないことについては下っているあいだじゅう下ハンを持ち続けることができる筋力が付けば解消する」という意見をいただいたが、その意味がわからない。
  • 再質問をしたが、回答には納得できない点が多かった。
  • 下り坂でブレーキが効かない問題について解説を求める。
回答を見る
  • ベストアンサー

下ハンを持ち続けることができる筋力が付けば

下り坂でブレーキが効かないという問題は解消する? 別の質問で、ある回答者さんから 「ブレーキが効かないことについては下っているあいだじゅう下ハンを持ち続けることができる筋力が付けば解消する」 というご意見をいただきました。 しかし、どう考えても意味がわかりません。 なので、解説求むという質問を立て、何名かの方から 「こういう意味ではなかろうか?」という回答をいただいたのですが、 どれもいまひとつしっくりきません。 そこで、再質問とさせていただきます。 しっくりこない点は、お礼を兼ねて述べさせていただきました。 下記URLが「解説求むという質問」です。参考までに。 http://soudan.qa.excite.co.jp/qa8699023.html

noname#199325
noname#199325

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.1

ある回答者ですが… まず前提条件として ブラケットポジションでブレーキが効かないと言うのは、大多数が認めるところ ですが、下ハンでもブレーキが効かないというのはあまり認める人がいないのです。 実際に本気で握ったら前転する程度には効きますし。 それが効かないと言われると 「試したロードバイクのブレーキがぼろい」か 「とんでもない無謀運転をしている」 のどちらかになってしまって困ってしまいますね。 ともあれその前提条件のもと、 「ブレーキが効かないというのはブラケットを持っているからだろうな」 と想定したわけです。 よって 「下ハンを握ればブレーキが効かないという感想は解消する」 としたわけです。 長時間下ハンを握り続けるのは慣れていない人には大変つらいことなので、 その姿勢を維持する筋力が付けば解消する。 となります。

noname#199325
質問者

お礼

なるほど。 あの質問の中では、私は下ハンを握っているとは書いていませんものね。 また、下ハンでブレーキが効かないなどということはないというあなたの経験が、 ブラケットを持っているからだろうと思わせたことも理解できます。 平地ではロックさせることができるわけだし、 自分の自転車では強く握りすぎて後輪を滑らしちゃったりもしてるので、 ロードだからといって強く握るのが怖くて無意識に弱めてる、、、 なんてことはないと思います。 それよりも目前に迫るカーブの方がよっぽど怖いですから。 ハイスピードのまま突っ込むよりは、ブレーキを握り締める方が・・・と思うはずで。 しかし、誰もそれを確認できないわけですから、 私がおもいっきり握ってると思い込んでるだけと言われても言葉を返すわけにはいきません。 ですから、「ブレーキが効かないという感想」という言い回しは受け入れます。 >長時間下ハンを握り続けるのは慣れていない人には大変つらいことなので、 長時間といっても、例えば5キロも続く急な下りなんてあまりないのでは? だらだらとした坂なら長い坂もあるかもしれませんが、 そんな坂で下ハン握り続けなければならないこともないような気がします。 ですから、常識的に考えて、5分や10分下ハン握るのに筋力なんておおげさな・・・ と、私は考えたしだいです。 でも、例えば向かい風。 そんな時は下ハン握り続けることになるのかもしれませんね。 そういう時のために、筋力はないよりあった方が良いとは思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブレーキが効かなくても、筋力があれば下りは安全?

    ロードバイクって、(機械式ディスクと比べて)ブレーキが効かないという印象があります。 私がそういうブレーキ搭載のロードにしか乗ったことがないせいかもしれませんが、 ネットで検索しても同様の意見を多数目にします。 知り合いのロードに試乗させてもらっての感想なのですが、 急な下りをブレーキ開放で下りた場合、 私のクロスの機械式ディスクなら、カーブ手前、軽く握るだけで十分減速できる位置で、 ロードの場合は力いっぱい握っても「止まってくれ~!」状態に。 機械式ディスクならとっくにロックしまくってるだろう力加減です。 *ちなみに、ロードで下る時は下ハンを握っています。 勾配は平均で8%弱。距離は3キロくらい。 カーブからカーブまでの間に、ブレーキ開放すると40km/hを超えるくらいの下りです。 つまり、機械式ディスクならブレーキ開放できるけれど、 ロードでは下ってる間中ずっとブレーキをかけ続けるような状態です。 さて、別の質問で、下りでブレーキが効かないと言ったら 「ブレーキが効かないことについては下っているあいだじゅう下ハンを持ち続けることができる筋力が付けば解消する」 というご意見がありました。。 この意味がよく(というか、全く)わかりません。 どなたか解説願えませんか? 解説はご本人にお願いするのが一番確実なのですが、 このご意見を他の方がどう解説してくださるかに興味があります。 ですので、できれば、ご本人は一番最後に登場していただければ嬉しいです。

  • 車校の指導員さんに質問です

    ・下り坂でフットブレーキが効かなくなったとき、ハンドブレーキを使っても意味がない。 正解❌(解説:下り坂でフットブレーキが効かなくなったときは、すばやく減速チェンジし、ハンドブレーキを使って速度を落とす。) ・勾配の急な下り坂でエンジンブレーキが十分に効かないときは、必要に応じてフットブレーキやハンドブレーキを使用する。 正解❌(解説:下り坂ではできるだけエンジンブレーキを使い、必要に応じてフットブレーキを使う。ハンドブレーキは使わない。) 勾配の急な下り坂ではハンドブレーキは使わないけど。下り坂ではハンドブレーキは使った方が良いって事なんですか?

  • 補足とお礼が見えないのはなんでですか?

    下記URLの質問に回答をしたのですが‥‥ http://okwave.jp/qa/q8341807_2.html 私の所だけ、補足とお礼が見えないのはなんでですか?

  • このサイト、参考URLについての「お礼」

    このサイトで、見ていて気になるのですが、 回答に「参考URL」をつけてもらうことがありますよね。 それに対するお礼で、 「ありがとうございます。参考URL見てみます」 というのをよく見かけますが、それっておかしくないですか? 「参考URL見てみました。ためになりました」とか、 見た後に、お礼するのがホントだと思うのですが。 なんでこんななこと言うかというと、 これが、ポイントにひびいてくると思うんですよ。 参考URL無しで、直接書きこんでくれた人と、 「参考URL見てください」のような、本文自体は一言で、 参考URLに事細かに書かれている場合で、 質問者が参考URLを見ていない場合は、 直接書き込んでくれた人の方にポイントがついているのがほとんどです。 でも、そのポイントをあげた人へのお礼を見ていると、 しっかり疑問が解決していないような文面が多く、 僕が参考URLを見てみると、 「その疑問、解消しただろうに」と思うことが多いです。 皆さんは、 参考URL見てから締めきりますか? それとも、見ないで締めきりますか? 見ない人は、なぜ見ないのですか?

  • お礼漏れ ???

    お礼100%の者ですが、 なぜか、全てに応えているのに一つの質問だけ「回答漏れ」として 表示されるのです。下記のURLです。 (これできちんと表示されるか分かりませんが) https://okwave.jp/qa/q7826411.html 全てお礼していますよ!! 誤表示を直してください!

  • どの質問にも、下記回答をいただくのですが、意味がわかりません。

    どの質問にも、下記回答をいただくのですが、 意味がわかりません。 どなたか、教えてください。 管理人に聞くべきでしょうか。 参考URLを参照して ■疑問が解消できたら、回答者には感謝を込めてはマスターポイント発行し、マスターに推薦してください。回答受付けを締め切るとマスターポイントの発行が行えます。マスターポイントは(良回答者1人、次回答者1人)2人まで発行できます。回答が1つの場合や該当者がいない場合には 該当なしにチェックを入(質問者のみ可) 参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/ask/tour03.html

  • 音楽

    実は数学もあまり得意ではないんですが、「フワッ」とした感じが嫌なので、理系の人に解説してもらいたいと思いました 下のURLの質問を分かりやすくして下さい http://okwave.jp/qa4730117.html http://okwave.jp/qa4727249.html よろしくお願いします

  • 「のもとに」、「描きあげる」、「なされている」

     日本語を勉強中の中国人です。下記の文に理解できないところがありますが、教えていただけないでしょうか。 「ミケランジェロはブラマンテを敵視していた、とまことしやかに語られ、二人の対立の構図のもとに、ミケランジェロ像を描きあげることがしばしばなされているが、事情はそれほど単純なものではなかったようである。」 1.「のもとに」の意味。 2.「描きあげる」の読み方と意味。 3.「ミケランジェロ像を描きあげることがしばしばなされている」の意味。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ファイナルファンタジー10について教えて下さい

     すいません、困っているので回答お願いします。  いまさらですがFF10をやっています。 飛空挺を手に入れてあちこち行っているのですが ナギ平原の北西に細い下り坂があって老人が一人 通せんぼしてくるのですがどうやったら通れるように なるんでしょうか?  あとナギ平原の西、北西辺りに行くと 下に茶色い大陸みたいなのがありますが 降りる事は出来るんでしょうか? 過去の回答の参考URLの攻略サイトをみても 分かりませんでしたので回答よろしくお願いします。   

  • MK8DXで ドリフトブレーキの動作について

    10歳の小学4年生の男の子が「マリオカート8 デラックス」で、 お父さんに勝ちたいの相談の続きですが、 ジャンプアクション後のドリフトで、いきおい余って壁にぶつかってしまって、 ドリフト中にブレーキボタンを押すと、壁にぶつかることなく、 ふくらみが抑えられるからと、お父さんに教えてもらってから、 実際に挑戦したんだけど、ジャンプアクション後に、 ブレーキを押したけど、ドリフトが入ってなくて、 ドリフトとブレーキの動作に苦しむ場面があって、 何度も失敗の連続でした。 10歳の小学4年生の男の子が着ドリの意味を知らなくて、 お父さんに強気なことを言うと教えてもらえなかったので、 着ドリの意味が分からないまま、一般的なドリフトをするしか方法ありませんでした。 子供に書き込みされたURLページを開いて、その操作を見られたら大変なので、 URLページを回答欄に書かないでください。 前回の質問を参考にしてください。   ↓ https://okwave.jp/qa/q10214353.html