日本人を取り戻す?

このQ&Aのポイント
  • 日本人を取り戻すには?及び日本人らしさとは何か?
  • 太平洋戦争を一つの境目にしたが、日本人らしさとは何だとお考えですか?
  • 戦前の価値観は、大和魂に見られるように、どうしても戦争とリンクしてしまうが、これからの日本にとって取り戻さなければならない事、将来の子孫の為に伝え残すべきものという視線で回答して頂けましたら幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本人を取り戻す?

先日ある質問において、日本人を取り戻すには?及び日本人らしさとは何か?と投稿されておりましたが、太平洋戦争を一つの境目にしておられました。 確かに、私が育った三丁目の夕日の時代に比べ、社会構造や価値観はかなり変化しましたが、敗戦によって失われたものと得られたもの、そして高度経済成長によって失われたもの得られたものがある事は事実ですけど、果たして日本人らしさとは何だとお考えですか? 日本人が取り戻すべきものは、何でありいつの世の日本で失われたと思われますか? ちょうど、関脇豪栄道が大関昇進の際に、大和魂に邁進するとコメントしていましたが、大和魂と言う言葉も私が子供の時代から久しく聞く機会がなかったものですから、先の質問同様戦前の価値観に対する見直しが求められているという事でしょうか? 戦前の価値観は、大和魂に見られるように、どうしても戦争とリンクしてしまうのですが、日本人らしさという観点からこれからの日本にとって取り戻さなければならない事、将来の我々の子孫の為に伝え残すべきものという視線で回答して頂けましたら幸いです。 宜しくお願い申しあげます。

noname#244637
noname#244637

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

”日本人を取り戻す?”    ↑ これは言葉が適切でないだけです。 取り戻す、なんて言葉を使うから、以前あった モノを、というように考えてしまうのです。 そうではなく、日本人は自分で自分のことを 決めて行こう、日本にある価値観に従おう ということです。 例えば憲法です。 現在の憲法は欧米流の価値観で貫かれています。 つまり、権利中心の個人主義です。 欧米はこれでも良いのです。 欧米にはキリスト教という価値の軸があります。 しかしそんなモノの無い日本で、外国の価値観で ある権利中心の個人主義を導入したら、 それは己の利益の為に、権利を利用する、という だけになってしまいます。 その典型がモンスターペアレントとかクレーマー です。 生活保護なども、権利ですから、もらうのは当然 ということになります。 そこには恥などという抑制機構は働きません。 少ないからもっと欲しい、となるだけです。 駅員が車椅子を押すサービスもそうです。 俺は権利を持っているのだから、お前等は 押す義務がある、という欧米流の価値観が 日本に適合するでしょうか。 迷惑かけてスミマセンね。 いえいえ、仕事ですから当然です。 本当にありがとうございます。 どうぞ遠慮なさらずに。 これが日本流です。 こういう外国の価値観ではなく、日本には歴史や 文化によって培われて来た日本の価値観が あります。 そういう価値観を見直そう、ということです。 そうでないと、今のままでは二流の欧米人に なるだけだ、ということです。 日本人は一流の日本人を目指すべきでは ないですか。 ”戦前の価値観は、大和魂に見られるように、どうしても戦争と  リンクしてしまうのですが”      ↑ これは、ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム (War Guilt Information Program) と呼ばれるモノの効果です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0 戦争で物理的占領が終わると、心理的な戦争に 入ります。 これは古今東西やられてきたことです。 日本でもしかりです。 情けない徳川幕府に対する、清冽なる勤王の志士 という訳です。 日本人の多くが、この洗脳プログラムに毒されて いるからです。

noname#244637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私はhekiyu先生の様々なご回答は、ほぼ拝読させて頂いております。 私は、新潟県長岡市出身であります。 今日は、長岡大空襲から69年目の記念日でありました。 私は昭和34年生まれの戦争を知らない年代ですが、祖母両親親戚から戦争時代の話しを聞かされて育ちました。 その影響のせいか、奥州同盟に係る戊辰戦争についても、学生時代熱中したものです。 先生ご指摘のウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムは、先生の数々のご回答から知っておりました。 私が言う大和魂とは、戦時中圧倒的な物量不足のおり精神論的な叱咤激励が、盛んに大和魂と言う言葉でされた事実ですねぇ。 私の叔父は志願兵として、陸軍歩兵で満州に出征のおり大和魂で敵を倒せと万歳されたという事です。 私は、戦争は敵味方の両方にとっても悪であると考えますが、大和魂を悪とは考えておりません。 大和魂を利用した人達こそ悪だと考えております。 ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムによって日本人が誘導された事は事実です。 しかし、敗戦によって肉親の死や飢餓状況にあった国民は、それ以上の悲しみと危機を回避出来た事も事実です。 私が聞いたお年寄りの多くは、敗戦と聞いた時これで戦争が終わるとホッとしたそうです。 悔しさや屈辱感を覚えたのは、占領されてからの事だったそうですねぇ。 また、農地解放などで新しい世の中が来たと歓迎する人達も少なからぬ人数だったそうですねぇ。 アメリカは日本を利用しました。しかし、日本もまたアメリカの恩恵を受けましたね。 日本人の権利と義務は、それを得んが為その為に血を流し勝ち取ったというよりも、言わば違う意味で血を流し与えられたものです。 私は、いくらウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムがあったとは言え、それを受け入れ逆に利用するという選択を、好むと好まざるに係わらず日本人が行ったと考えています。 それも、敗戦で失われた誇りを、経済力を持って取り戻そうと国民一丸になって、なりふり構わず突き進んでしまったからではないか?と思っております。 歴史や文化とは、国を司る人間で言えば人格を形成するものではないでしょうか? だが、それを司るべき文化が文明に毒されたのが、今の日本であるように思えて仕方がありません。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.8

>私はむしろ損得でしか物事を判断しなくなった日本人が増えた事や >我慢や耐える事を避ける若者が増えた事の方が気になりますねぇ。 私は非常に大切なことだと思います。 この数十年、日本人が失ったものに 愛 というものがあると思います。 子供を見捨ててしまう親 =>お子供を愛する事 老人の孤独死      =>親を敬う気持ち 少子化や未婚の人の増加 =>恋愛のすばらしさを忘れている。 いじめや未成年の犯罪  =>仲間を信頼する、共に生きていく力 基本的なことで、簡単だと思われがちですが これらを取り戻すのは大変難しいと思います。 子供は親を見て成長しますし 子供に大きく影響するのに学校という教育現場があります。 仮にこの20年間、たやすい方に流されてきたとします。 川が高い方から低い方へ流れるのと同じようにです。 しかし、これからは川下から川上へ船を漕いで登ることになります。 元に戻すには何十年もかかるでしょうか。 元より、流されるままの方が幸福で楽と思う人が多い以上、 船を漕ぐことも難しい時代です。

noname#244637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 全く同感でございます! 戦中、戦後の物資不足の中でも、親は子供達に食べさせる事に必死になりましたけど、それは愛を口にする以前の極当たり前の事だったですよね。 せっかく天から授かった子供を、病気や栄養失調で失い、戦争で親兄弟を失い、どんなに辛い思いをして来た事でしょうねぇ。 それを、年金の無駄遣いだからとか、非生産者だから必要ない存在だと思う人達が、現在増加している事は大変悲しい事ですねぇ。 しかし、何故?日本に愛が無くなってしまったのでしょうかねぇ? 私は、人間性悪説を支持する人間なので、やはり子供の頃から愛を教え愛情をかけて育てないと、大人になって知識では分かってはいても、実感が伴わない為本当に分かっていないのではないか?と思いますねぇ。 ご両親を病気や事故で不幸にも亡くされた方々も、その変わりとなる人の情けに触れていれば、愛を知る事が出来ます。 逆境で育った方々も、それを反面教師にして自力で努力されたとしても、その過程で誰かしらの情けに触れているはずですねぇ。 その情けと触れ合える機会が、高度成長期以降徐々に失われた事が、今の日本の愛や何の為に生きる事を知らない若者を作った無視出来ない原因なのではないでしょうかねぇ? 日本は余りにも拝金、拝物主義に傾倒してしまいました。 然しながら、それは国民皆貧困で学校さえ録に行けなかった世代の反動とも言え、団塊の世代に見られる他人より抜き出んとする利己主義の傾向でも有り、我々団塊後の世代が平和で豊かな社会をより享受したい欲望のまま、高学歴→高収入さえあれば幸福になれると信じ込んだ結果なのかも知れませんねぇ。 私は若い世代には、申し訳なく思う一方で、生まれた時から平和で清潔で便利な物やたくさんの美味しい物に囲まれた生活が出来る事が、当たり前にある陰に、お年寄りの世代が苦労に苦労を重ねて築き上げた物である事に思いを寄せるべきだと感じます。 私は、決して感謝しろとは申しません。感謝や労いは、強要するものではなく己自身が感じるべきものです。 そして、犠牲や奉仕の心も強要すべき事ではなく、己自身が覚悟すべきものだと思います。 現代人は、バーチャルばかりで実感実践に乏しく、現実的な想像力(例えば思いやり)が不足していると私は感じております。 ありがとうございました!

noname#197347
noname#197347
回答No.7

>日本人を取り戻すには? こんな話になると決まって、ノスタルジックに浸り、さも「昔は良いことばかりだった」なんて論法になること自体、同じ事を繰り返しやって無邪気にはしゃぐ子供のようにしか思えませんが、「何も悪いことはなかった?」のですかね? よく言われるように昔日本は「社会主義」だったわけですべて「横並び」で個性もなく「みんな同じ考え、同じ価値観」でないといけなかったのです。 だから「談合」なんかも、やって当然だったわけです。 そして、その考え方は今になっても変わらず、でも「輸入、輸出、海外の参入」とかで、海外との交流・親交が深まるほど「日本流」が通用しなくなるのは、ごく当然の成り行きです。 その意味では今でも日本は「島国根性丸出し」で「自分たちさえ良ければ良い」を貫こうとしています。 時代にそぐわないとは思いますが、質問者さんの回答にお答えすれば、なかなか今の日本も充分に「日本を見失っていない」と"悪い意味"で思いますけどね。 「悪いことは悪い、間違っていることは間違っている」と認められるようにならないと「日本人らしさ」は保てても、まさに「ガラパゴス諸島」同然になるのは目に見えています。

noname#244637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 日本人を取り戻すも何も、日本人の負の遺産はしっかり受け継がれているという事ですかねぇ? いくらグローバル化と言われようが、ネットや情報だけが自由に行き来しているだけで、その思考の中身は島国根性や村社会の構造に影響され続けているという感じでしょうか? 確かに社会には、そのような影響が色濃く残っている部分はありますが、村社会などは損を承知で相手に合わせなければならない事もあるはずですけど、私はむしろ損得でしか物事を判断しなくなった日本人が増えた事や、我慢や耐える事を避ける若者が増えた事の方が気になりますねぇ。 ご回答ありがとうございました。

  • kaxuma119
  • ベストアンサー率29% (108/363)
回答No.6

「日本人を取り戻す」「日本を、取り戻す」というのは安倍晋三氏のスローガンですね。このスローガンの困った点はどんな日本人や日本を取り戻そうとしているのかがよくわからない点であり、安倍晋三氏の具体的言動を見るかぎりは明治維新から太平洋戦争までの日本人のあり方や日本政府のあり方を「取り戻そう」としているようです。 ただ、皇紀2700年の歴史を考えると150年前の明治維新から太平洋戦争までの期間は、社会の在り方や民の考え方は、それ以前の伝統にはなかったエキセントリックなものと考える方が自然です。 自分の嗜好で日本人、日本の姿を決めつけるのは笑止でしょう。 Wikiをみればわかりますが、そもそも大和魂という言葉が意味するところは時代によって異なっています。 大和魂は平安時代中期ごろから使われ始め、当時は中国から伝来した知識・文化である漢才を、日本風に味付けしているという意味でした。そのうち、大和魂は、机上の知識を現実の様々な場面で応用する判断力・能力を表すようになり、主として「実務能力」の意味で用いられるとともに、「情緒を理解する心」となります。 それが江戸時代中期以降の国学の流れの中では「漢意」と対比されるようになり、「もののあわれ」「はかりごとのないありのままの素直な心」「仏教や儒学から離れた日本古来から伝統的に伝わる固有の精神」のような概念が付与されます。本居宣長は「敷島の大和心を人問はば 朝日に匂ふ山桜花」と詠んでますが、これは勇ましく戦うなどという意味とは縁のない話です。 それが幕末に吉田松蔭が「身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂」と詠んでから、海外対してツッパル考え方のように変質していきます。 さて、大和魂として「将来の我々の子孫の為に伝え残すべきもの」にふさわしのは、 「武器の薄さは大和魂で補う」というような軽薄な精神論でしょうか、それとも世界的に普遍な価値観である「もののあわれ」でしょうか。

noname#244637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 実は質問に安倍総理の言葉も入れようかと思ったのですけど、このサイトには親安倍と嫌安倍の方々がいらっしゃるので、質問の趣旨と乖離した回答が寄せられる事を恐れ、敢えて触れませんでした。 そして、大和魂も質問前にwikiで一応調べましたねぇ。 もののあはれとは、世界的な価値観だったのですね? 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の ...という感覚が、あわれあはれだとばかり思っておりましたが、そうですよね~あわれは国毎のあわれがあっても、何ら不思議な事ではありませんでしたねぇ。 ご回答ありがとうございました。

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.5

かつてたいそう価値のある日本国家とその財貨がこの国に存在して、それが今は失われた。なのでそれを取り戻したいという文脈から行けば、やはり戦前に一時ですが強大な戦力と大東亜経済圏という一大版図を築いたころの大日本帝国が思い出されますが、そういった現物でない日本人の(かって所持した価値の高い)日本人らしい持ち物というのは何でしょうね。 結局皆さんが言っているように先の戦争に関係があるもので、今の時代に失われた大和魂、特にアメリカに占領されていなかった時代の独立精神のようなもの、一言で言えば日本人のプライドでしょうか。 でもね、こればかりはなかなかむずかしいと思うのです。アメリカを日本の領土から完全に追い出して、自前の核兵器なりを持つことになってもそれで日本人の誇りが取り戻せるかというと、そういった体制自体がいろいろな事情から無理なんじゃないでしょうか、いまのグローバルな世界では、ですね。 私は、やはり今の世界に冠たる憲法9条を守って世界に平和と文化で貢献するユニークな日本をつらぬくことで新しい価値観と(かってのような)プライドを国民のこころに構築するべきだし、そのほうが100倍も現実的だと思いますが、どうでしょうか。

noname#244637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 残念ながら、私は改憲派なのですけれど、9条を全て否定するものではありません。 本題に戻りますが、無くしたプライドを取り戻す為に日本人が選択したものは、経済大国になるという事だったのではないでしょうかねぇ? 昭和中期から後期にかけて、日本人は敗戦国である事や黄色人種である事により、差別や偏見を受け続けていました。 今の若い世代には、想像出来るでしょうかねぇ。 経済成長しても、メガネをかけてカメラを首から下げ、いつもヘラヘラと薄笑いを浮かべ、団体でしか行動出来ないと外国から見られた時代があったのです。 その原因が、全てウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムにあったとは、私には思えないのですねぇ。 ウサギ小屋に住む日本人とか、NOと言える日本人だとか、日本人に対するいろんな意見や感想がありましたが、それらを通り抜け日本人の感性は世界に通用するレベルになったかも知れませんよね。 しかし、過去の戦争は我々日本人を解き放してはくれません。 平和な世の中ならば、極東の小さな島国の驚異的な成長物語で終わるのでしょうが、逆にそれが有事においては最も脅威となるでしょうし、特攻に代表されるように己の命を捨ててまでも戦う日本人とは、真に恐ろしい民族と考えられても不思議ではありません。 日本がいくら他国を信用したいと望んでも(日本国憲法の前提条件でもあります)、他国は決して日本を信用する事は出来ないでしょうねぇ。 それは、同盟国であるアメリカも同様なのではないでしょうかねぇ? 従って、日本国憲法は日本にとって現実的ではないとも言えるのではないでしょうかねぇ。 ご回答ありがとうございました。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.3

「君が世の・・・」の国歌の歌詞。 あなたがお住まいのところは、1000年どころか人類歴史の8000年ものあいだ、 小さな石ころが固まったさだえ石のように育ち、多少のことでは動じないような大石になり苔も。 小さな個人が寄り集まって小さな家族から大きな集団へと、自然を愛し、風雪に逆らわずに耐え抜いていくだよ。 左翼の人は、この国歌を戦争賛美といいますが、人間がお互いに協力しあい、平和に暮らし、自然を愛する、って意味しかないんですが。ほとんどの国の国歌は、打ちこまれていく大砲にも勇敢に戦い国を発展させる、ってのが多いです。 私、外国人で理解力で思い違いがあるかも知れませんが、日本人らしさとは、人間がお互いに協力しあい、平和に暮らし、風雪にたえながら自然を愛すること、と思います。

noname#244637
質問者

お礼

私も、国歌を何故そこまで否定しなければならないのか?理解に苦しみましたねぇ。 しかし、最近になって否定する人達は、歌そのものよりも作られた目的や背景が許せないという風に理解するようになりました。 現代の国歌君が代が、国民に与える影響に何の不具合があるでしょうかねぇ? むしろ、それを本来の国歌の目的と違う意図を持って利用する事にこそ関心を持つべきだと思います。 私は、靖国神社を戦争を美化する存在とは思いません。 当時の思惑や状況は、鎮魂と感謝の念しか祈らない人間にとって、何ら関係ない事でしょう。 もちろん、思惑のある人間もいないとも限りませんが、純粋に祈るだけで利用されないように、同じ過ちを繰り返さないようにするだけですよね。 ご回答ありがとうございました。 日本人らしさに、国歌についてのご回答、思わぬ回答でしたけど参考になりました。

回答No.2

和ですかね。悟りで辿り着く領域衣食住を揃える共同体生き残る条件を知っていること。封建時代から積み重ねた知恵、歴史を守って来た積み重ねこれがあれば、海賊が殺しに来ても生き残っていける物ですかね。次は、どう襲ってくるのか。

noname#244637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 さしずめ、和をもって尊しとなすの聖徳太子の時代からの思想という事でしょうかねぇ? 歴史の教授から、聖徳太子は世襲制度を確立する為に、大陸から儒教思想を取り入れたと教わりました。 各人、各国にとっての正義がある事は、昔から変わらぬ事実なのでしょうけど、国あればこその国民である事、守るべきものである事に異存はありません。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

日々進化する日本人という観点が良い。頑固に、原理主義を貫こうとすると碌なことにならない。多様性の時代を生きる人々は、何より、思考の柔軟性が必要で、「~らしさ」を希求する時、必ず大きな間違いを起こす。 取り戻すべきものなどないし、子孫に残すものもない。将来のことは、将来を生きる人々に選択させれば良い。間違った選択を押し付けてはいけない。 人のことを考える前に、自ら自身をどう処するかがポイントだと思う。

noname#244637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も、今の日本の姿は世代毎の選択の結果なのだと考える人間の一人です。 しかし、同じ選択する行為の中にも選択肢の幅が年代毎に違う事は事実であり、単にそれが運命だとか生まれた時代が違うだけでは、過去は取り返しがつかない分、将来に向かって選択肢や環境を整えてやりたいと思う事は人情ではないかと思われますねぇ。 私も、押し付けは良しとしない主義ですが、同時にならぬものはならぬと考える人間です。 そして、何故ならぬかを押し付けではなく教育すべきと言う立ち位置ですねぇ。 しかし、他人様の事をとやかく言う前に、自分を省みるというあなた様のお考えは、果たして今の日本人の何割に該当する事でしょうかねぇ? 日本人は、科学芸術スポーツ経済等目覚ましい発展を遂げておりますが、日本社会と日本人は果たして進化しているだろうと思うのですけど、退化している部分も少なからずあるように私は感じております。 早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 記憶に残る男泣き

    今場所は、当日チケットが手に入らぬほど盛り上がっている大相撲ですが、本日大関 豪栄道が、初日から14連勝で悲願の初優勝を飾りました。 彼を豪ちゃんと呼ぶ大ファンの私にとってもまさかこの日が来るとは思わなかった、今場所は何度目かのカド番でしたから何とかして勝ち越して欲しいと、そればかり願っておりましてね。 ところで我が家は家内が稀勢の里ファン、私が豪栄道ファンですが、確かに弱い・・タメ息が出ちゃうほど弱いところも含めて好きに理屈はないんでしょうね・・きっと、ただ大関という立場上負け越しはさすがに拙い、最低限毎場所せめて勝ち越してくれというのが、私が持つささやかな願いでありました。 それにしても優勝インタビューであの小っちゃな目から大粒の涙が溢れ出た、辺りを憚らぬ男の涙・・私に限らずじ~~~んと来た人は恐らく少なくなかったはず、ケガもあった不運もあったのでしょうが、大関という立場上無論言い訳は許されません、そりゃ辛かったろうと思います。 何はともあれ 祝 ! 初優勝 豪栄道関 ・・と言う事で、貴方の印象に残る 「 男の涙 」 をお教え下さい。

  • ズバリ!大相撲名古屋場所の優勝力士は?

    混戦模様に成っていますが、今場所の・・・ ◇貴方の予想される優勝力士は誰ですか、その理由は? ◇優勝成績は何勝何敗でしょうか?優勝決定戦はありますか? ◇日本人力士の優勝、豪栄道の大関昇進は有るでしょうか?

  • 国粋主義と日本の伝統について

    太平洋戦争以前に日本で流行っていた国粋主義ですが古来からの日本を見直すとかそういう所はわかるのですが、本当に戦争直前くらい?のころだと皇国史観と呼ばれるようなあえて言うなら自己中心的な考え方が日本文化とされているいる気がします。 そもそも昔から日本では武士道や大和魂、大和撫子などに代表されるような質素だったり誠実だったり親切だったりというような和を重んじるのが美徳とされていたはずです。 明治維新後にも和魂洋才とかそういう言葉もありました。 ですが太平洋戦争あたりになるとむしろ傲慢とかそういう言葉が似合っている気がします、八紘一宇とかすごく日本風なことをいろいろ言っていても歴史の中で見ると調子に似っている日本という感じに私は思います。 なんか外国人が日本の侍の切腹とか語っていても日本人からするとその道徳的な意味合いがわかってないなと思うような感覚がこの時代の日本にもあてはまる気がします、それまでの日本とは違っていきなり現れたような存在。 皆さんは国粋主義とかあの時代の日本を日本だと思えますか?

  • アヘン戦争と日清戦争について

    中国の戦争でアヘン戦争と日清戦争がありましたが、中国ってそんなに弱い国だったの? 日本の大和魂のように自国を守る心はなかったのでしょうか?

  • 【第二次世界大戦前と後の話】第二次世界大戦前の日本

    【第二次世界大戦前と後の話】第二次世界大戦前の日本円の500円は家が1軒建ったという。 第二次世界大戦で日本が敗戦して日本に戻ってきた日本軍の兵士に国から1人500円が配られた。 軍人は500円=家が建つと思って喜んだが、闇市で500円はうどん1杯の値段だと知って落胆したという。 これって本当ですか? 昔は500円で家が建つ=500円が1000万円の価値だった? それが戦後は500円がうどん1杯の値段、今の価値で1000円になってた? 10000000 1000 円の価値が戦前と戦後で1/1000になったってことですか?

  • なぜ戦後日本の造船技術は奪われなかったのか?

    太平洋戦争の敗戦を受け、日本の航空技術はことごとくGHQに取り上げられてしまい、為に日本の航空機産業は諸外国に比べ大きく立ち後れた事は周知の事実と思います。 一方、敗戦で大きな打撃を受けましたが、戦艦大和に代表される日本の優れた造船技術は、軍事的脅威という点では航空技術と同等と思われるのに、なぜか規制されたという話を聞きません。 これは当時どのような判断があったのでしょうか? それとも、航空技術は単に軍事的側面からのみ規制されたわけではない、ということなのでしょうか? 戦後政治にお詳しい方、ご教示下さい。 (できれば参考サイトもお願いします)

  • 戦後の日本語について

    敗戦の衝撃や戦前戦中の日本精神の過度の押し付けへの反感から「日本語を捨ててフランス語を国語に採用せよ」と唱える人が少なくなかったそうですが、この事についてもっと詳しく知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 大相撲大阪場所の展望?

    期待と心配の日本人力士 ◇遠藤の成績予想<何勝何敗>? ◇豪栄道の大関狙いへの足場つくり成るか? ◇稀勢の里のカド番脱出と優勝の確率は? ◇何時に成ったら、日本人横綱・日本人力士の優勝は実現するでしょうか? http://sports.yahoo.co.jp/sumo/

  • 日本は戦中の償いは済んでるのはないですかね?

    第2次世界大戦の愚行は現代人からみれな考えられない事ではありますが 時代背景や置かれてる立場を鑑みれば致し方なかった事かもしれません 当時の生きるか死ぬかって状況を 現代の安全で平和な時代から批評出来るわけもありません 敗戦しました 敗戦処理もかなり難しかったと思います しかし、かなりものすごく責任の所在など明らかにして 戦勝国のいいなりになってきた様子ですし 現在もODAの名目で多額の資金を支払ってるそうですね 隣国の韓国と中国は日本的にはかなりフレンドリーに接しているのに 当の相手は金を貪ることに必死みたいですね そろそろ日本もブチ切れていい時期ではないでしょうか? 戦争を経験してない世代2世の世の中です つまり曾じいちゃんが戦争経験者って世の中です もう戦後処理に終止符を打っていいのではないでしょうか?

  • 日本にも諜報機関が必要

    私が不思議に思っているのが、日本には諜報機関がないことです。 アメリカ、韓国、中国など、第二次世界大戦に敗戦して日本はアメリカの属国状態ですが、同じく敗戦国のイタリヤ、ドイツは諜報機関を持っているようです。現在の日本はスパイ活動のメッカ状態になっていると聞いています。 日本も日清戦争、日露戦争を行っていた時代は、しっかり諜報活動をやっていたようです。戦争に負けたのも諜報機関が弱かったことも大きな原因と聞いています。 現在の国際状況は、イラク戦争以降、アメリカが衰退しており、中国北朝鮮など脅威になっていると言われており、戦争を予知したり、未然に防衛するために必要だと感じています。 質問としては、第二次世界大戦の敗戦国のイタリア、ドイツは諜報機関を持っているのに日本にはないのはなぜなのでしょうか? また、持つべきとは思いませんか?そして民主党が作る国家戦略局に入れたらいいと思います。(日本政府の脱CIA)