• ベストアンサー

便器に抗菌と有る場合

どういう処理をして有るのか、また 実効は有るのか、 有るならば有効期限が書いて有らざる点で信用ならぬが、 ご解説を。

noname#200115
noname#200115

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

TOTOを例に取れば、以下をご覧下さい。 http://www.toto.co.jp/products/hydro/effect04.htm http://search.toto.jp/tr/D06038R__________-_-201109.01.pdf 有効期限については「半永久的」と曖昧な表現しか出来ません。 光触媒+抗菌金属の皮膜で、取り扱い説明書にも記載がありあます、 禁止事項 「酸性・アルカリ性の洗剤は使用しないでください」 取扱注意事項 「抗菌力を発揮するために、製品の表面は良く掃除された状態を保ってください。」 が守られなければ、効果は減退していくでしょう。 また同じ取り扱い説明書の「抗菌性能持続性」の欄にある「(社)日本建材・住宅設備産業協会基準により確認」については、以下をご覧下さい。 http://www.kensankyo.org/nintei/koukin/index.html あなたの言われる「書いて有らざる点」に関して、書いては有りますという意味の回答です。 信用するしないは、お任せします。

noname#200115
質問者

お礼

聞いたことが無い用語「抗菌金属」の説明を ご教示くださったpageからは見つけることができませんでした。 ご教示くださった取扱説明書 http://search.toto.jp/tr/D06038R__________-_-201109.01.pdf に >※抗菌力は、抗菌加工された製品の表面に殺菌が直接接触しないと発揮されません。 とひどい誤植が有るのでますます効能不明の感を強くしました。 まあ、殺菌と抗菌はまったく違う言葉なので もともと良い加減な商品ではありますね。

関連するQ&A

  • 抗菌、滅菌とは

       お早ようございます、早速ですが回答よろしくおねがいします。    最近、抗菌、滅菌という言葉をよく聞きますが、どういうものでしょうかまた、両者は普通の殺菌処理とはどのように違うのでしょうか?  そういう製品も売られていると聞きますが。    本などを読んでも良く分かりません。是非教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 信用取引  昔、株の信用取引をしたことがあります。当時は6カ月の期限が

    信用取引  昔、株の信用取引をしたことがあります。当時は6カ月の期限があったのですが 最近ではマネックス証券などでは、期限がなく無期限で、金利はかかるものの、いつまでも株を信用で維持することができるようなのですが、なにか注意点や、落とし穴はございますでしょうか?

  • 高校物理 交流

    高校物理の交流分野についてです。 この問題は、電圧を求めよ。と言われているのに実効値が使われています。 瞬間値でなくていいのでしょうか?暗黙の了解で、電圧を求めよといわれたら実効値を求めなければいけないということがあるのでしょうか? たしかに瞬間値は、時間がわからないので求められないですが・・・ 電流計と電圧計が実効値を示すのは知ってます。 解説よろしくお願いいたします。

  • 抗菌の仕組みについて教えてくださ~い

    よく『抗菌コート』とか『抗菌処理した~』という商品がありますよね。 あれってどのような仕組みで抗菌作用を持たせているのですか? 恐らく 『何かの化学物質を製品中に混ぜている』or 『表面を化学物質でコーティングしている』のだとは思うのですが、  もう少し詳しく知りたいです。 最近、かびに悩まされてまして・・・  (^^;)

  • 抗菌処理とは

    台所製品をはじめ最近は「抗菌処理済み、黒ずみ防止」等の表示が多くあります。使っていても以前と比べ黒くなりませんし、汚れもつきにくいように感じます。 お湯等を使って洗いますがこれらの効果は持続するのでしょうか。又毒性はないのでしょうか。どのような仕様あるいは仕組みになっているのでしょうか。関連することを教えていただければ幸いです。

  • 愛犬が、買ってきたえさを食べない場合・・・

    どんなことが考えられるでしょうか。品質とか賞味期限とか販売店の信用度から考えて、それほどおかしいものではないと思うのですが。どんなに空腹になってもこのえさだけは食べないのですが、このえさはこの犬にとって何か有害な作用があるのでしょうか。そのことを本能的に感じ取って食べないのならば廃棄しようかと思っているのですが・・・

    • ベストアンサー
  • 発泡スチロールの抗菌処理

    発泡スチロール(成型品)に抗菌処理は出来ますか。その処理は成型時、成型後どちらでも可能ですか

  • 質問:平成14年春 問24が解けなくて困っています。

    こんにちは。 今、基本情報処理の受験勉強をしているのですが、「平成14年春 問24」の問題の解説を読んでも理解できなくて困っています。 どなたかもっとわかりやすく解説して頂けないでしょうか。 【問題】 キャッシュメモリのアクセス時間が,主記憶のアクセス時間の1/10であり,キャッシュメモリのヒット率が80%であるとき,主記憶の実効アクセス時間は,キャッシュメモリを使用しない場合の何%か。 【解答】 28% どっから、28%が出てきたのか理解できないです。 お願いします

  • ポンプやモーターなどの振動測定

    振動測定のオーバーオール値(OA)と実効値の違い 機械の振動測定で加速度のOA値と実効値の違いがよく分かりません 振動計ごとに加速度はOAとピークを測る機器もあれば、実効値とピークを測る機器もあり、ごちゃごちゃして分かりづらいです。 先輩からは、OAは平均値と言われ、凸凹した道の平均がOAで、その他の大きな凸凹がピークと言われました。 しかし、調べると厳密にはOAは平均値では無いようで大まかな解釈でいいなら先輩の言った理論でいいんでしょうか? また、実効値ですが、調べると実効値(OA値)とも書いてあったりして同じものなのか違うのかよく分かりません。 これも、大まかな捉え方でいいならこの表現が正解なのでしょうか? OA×0.7=実効値?とかそんなページも見ましたが今ひとつこんがらがります 判定するのも実効値ではなく、OAとピークを基準にしてるので 小学生にも分かるレベルの簡単でわかりやすい解説お待ちします 絵なんて着いてると更にありがたいですm(_ _)m

  • 物理に関する質問です。

    物理に関する質問です。 容量3.2μFのコンデンサに、周波数50Hz、実効電圧100Vの交流電圧を加える。流れる交流電流の実効値はいくらか。 ちなみに、答えが1.0Aになるそうなのですが、よく分かりません。 ご解説よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう