• 締切済み

専門職について

専門職を志す方は、学生のころより学ばれている方が多く、離職しても戻ってきたり他の施設でも同じ職種を選ばれると思います。 その中で、『資格は無いけど求人条件にマッチしているし、それほど嫌じゃないから応募して採用された』人はどんなに頑張っていても肌が合わないと感じたり、何となくでも嫌に思いますか?

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4706/17427)
回答No.2

専門職を目指し就職・・・ 父親の病気などのため退職し田舎へ・・・ 全く違う仕事に就くもそこが廃業により転職(になるのかな?) 現在は全くというほどではありませんが170度ぐらい違う意味での専門職です。 求人に関しては当時は親族企業だったのでじゃ仕事するか?で入りましたね(^^;

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんばんは。 んー、電気系の専門職(ハードウェア:ゲーム機開発)でしたが。 >『資格は無いけど求人条件にマッチしているし、それほど嫌じゃな >いから応募して採用された』人はどんなに頑張っていても肌が合わ >ないと感じたり、何となくでも嫌に思いますか? 確かにそう思うこともありますが、それは今の仕事が嫌なことによ る「逃げ」の要因が大きいと思うのです。仕事なんですから嫌な事 なんて普通にあると思うんです(それは当時ハード開発してた時だっ て嫌な事はありましたし、だから辞めたんですし)。 また昔の仕事に戻りたいと思うことはありますが、それは「逃げ」 であり、当時出来なかったことをやりたいから再度復帰したいとか、 前向きな考えからではないと思うのです(当時できなかった事はぶっ ちゃけ今も出来ないと思いますし、むしろ当時出来た頃も忘れちゃっ て今出来なくなってるっぽいですし)。 以下雑談 ちなみに今ホームヘルパーをしています。仕事全く関係ありません。 過去の仕事の方が給料は多かったですが(倍以上)、でも今の仕事 は人生で考えてきた道なので、今の仕事が駄目だなんてことは考えて いません。ま、ホームヘルパーであり、かつハードウェア屋としての 仕事がくれば大喜びしますが、そんな仕事は少ないわけで。 ちょっと前に、GPSを使った認知症患者の徘徊探しをTVでやっていまし た。素晴らしいと思いましたね。認知症とはいえ今までの生活の慣れ から徘徊においても靴を履くことが多い、だから靴にGPSをしかけれ ば、スタッフが探しまわる時間が短縮できると。 何が素晴らしいかというと、介護の人間にはGPSを使うという考えが 浮かびにくく、またGPSが普通に出てくるIT畑の人間には認知症の人 間の行動がわかりにくく、小型化して靴にしかければいいという考え が浮かびにくいと思うのです。これはデジタルと認知症の両方の知識 がないと浮かびにくい考えではないかと思いました。

関連するQ&A

  • 実務経験のない30代が事務職に応募することについて

    二年後の話になるのですが、私の地元に民間委託で運営される刑務所が 建設され、地元との地域活性化が期待されています。 私は現在、30歳の独身男性で、将来的にユーターンで地元に帰ることも 検討しているのですが、募集がある職種の中で、「総務業務」というのが あり、応募資格も「18歳~55歳くらいの、Word Excelが使える方」と、 条件的には大丈夫だと思いました。 しかし、私には事務職の実務経験がない上に、資格も特に持っていません。 それから気になったのが、福利厚生の条件のところで、「育児休暇」 の記載がありました。つまり、これは、女性を意識しているという ことなのでしょうか? 私は、事務職は女性を採用したがるというイメージが強くて男性というだけで不利な気がしてなりません。 ちなみに、この求人の情報は、同じタイプの施設が私の地元の隣県でも 運営されることになり、そこは既に求人が出ており、それを参考にさせてもらっています。 ここで質問なのですが、こういった「総務業務」の事務職に、30代前半の 実務経験のない男性が応募してしても、採用の見込みはあるのでしょうか?あるいは、一般的にはあまり応募しないものなのでしょうか? それから、もし、採用の見込みもあると考えらるのであれば、今後のためにどういった資格の取得や行動を起こしていったらいいのか、ぜひ、アドバイスをお願いします。

  • 経営管理職について

    就職活動をしていまして、経営管理職の求人がありました。 条件としては年齢制限30歳以下で、経験・資格などは不問となっており、興味のある職種なので応募をしたいと思っているのですが、ある程度、経営に関する職種の経験がないと採用は難しいですか? 私は経営学部の大学卒28歳の元営業です。営業として企画立案・営業戦略・事務なども行っておりました。 ダメもとで応募はしてみようと思っているのですが、どのようなアピールをしたらよいですか? 色々とご意見・アドバイスをお願い致します。

  • 高度専門士の就職

    進路で悩んでいます。 将来アパレル関係の仕事につきたくて文化服装学院の高度専門士科に入学を考えているのですが、 学校資料によると、 「高度専門士は大卒と同等の資格で就職可能、大学院にも進学できる」 ということなんですが 就職の際、ほんとうに高度専門士は大卒と同等として通じるのでしょうか? とあるアパレルの求人で総合職と営業職の応募資格の欄には、 「4年制大学もしくは大学院卒業予定の方で、学部・学科は問いません。」としか書かれていなくて、全く高度専門士について触れてないのですが、高度専門士にも応募資格はきちんとあるんでしょうか? 初任給が大卒と同等・・・というのはこちらで検索して確認できたのですが、実際の就職の際、上記のようにしか応募資格が表記されていない職種でも高度専門士は通用するんでしょうか? 文化女子大は大学で一般教養もあるけれど技術もそれなりに身につけてくれるということで、学院の高度専門士科とどちらか悩んでいます。 どなたか詳しい方にお答えいただけたら幸いです よろしくお願いしますm(__)m

  • 介護職に就きたいのですが・・・

    介護職に就きたいのですが・・・ どうか教えてください。 主人が転勤が多く、どこに異動しても定職に就きたいため、また、今後両親の世話に役立つだろうと思い、 介護の資格を取ろうと考えております。 (私は一般事務の経験しかないので…) ホームヘルパー2級からになると思うのですが もうちょっと頑張ってもう少し上の資格を取ったほうがいいのでしょうか? 求人を見ていると、 介護福祉士、ケアマネージャーの求人は多いのですが、 ヘルパーだと、実務経験者しか採用が無いように見えます。 介護職を希望する人が少ないので 外国の方を採用するという報道を見たことがあるのですが、 実際の介護の現場では、実務経験が無く資格のみもっていて 介護職に就くことを希望していても就けない方が多いのでしょうか? 採用の実態をご存知の方、どうか教えてください。 ホームヘルパーでも介護施設でもかまいません。 現場の状況を知りたいのです。 ネットでも見てみたのですが、なかなか見つからなくて申し訳ございません。

  • 会計事務所に、専門卒で転職

    会計事務所に経理職として、専門卒、また男で転職することは可能でしょうか? 経理に関係しそうな資格としては、日商簿記3級、電卓検定初段です。 一応求人票には応募資格として、『短大、専門卒以上』『簿記3級』とあったので条件は満たしているとは思いますが、実際のところご存知の方いらっしゃればご回答よろしくお願いいたします。

  • 介護職を志望しています

    介護職を志望している33歳男性です。 ヘルパー2級を取得して介護職(未経験)を探しているのですが、なかなか見つかりません。 今別職種ですが働いているので、採用が決まってから今の職場を辞めようと考えています。 なので勤務開始は1ヶ月ほど先になってしまいます。 自分で探す(ハローワークや求人雑誌を見ての応募)なら先方との交渉で採用が決まってから辞めるというのも可能ですが、 職業紹介をしている業者に頼もうとしてた所、勤務開始可能日が未定なら紹介登録すら出来ないと言われました。 不採用になる理由がすぐに働けないという理由ならきっぱり辞めてしまったほうが良いでしょうし、 そうでなければ(不採用理由が別にある)今まで通り今の職場にいながら探そうと思っています。 あと、志望動機がうまく組み立てられず苦労しています。 皆さんはどのような志望動機を組み立てているのか参考に教えてほしいと思います。 ●この業界を選んだ理由 ●この施設を選んだ理由 などの質問で苦労しています。 よろしくお願いします。

  • 地方公務員の化学専門職とは?

    いつもお世話になっております。 地方公務員の職種の中に化学技術職や化学専門職といった区分があることを知りました。受験資格は特定の理系学部卒が条件となっているようです。「衛生監視業務などに従事」と書いてあったのですが、具体的にどんな仕事をするのかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。私は市職員での受験を考えていますが、何らかの関連情報でも構いませんのでお願いします。

  • 手に職をつけて転職したい、30歳男

    人生相談させてください。親の会社で12年間働いていました。この先を考えて会社を人に譲ってしまったので失業しました。あれから1年が経過し、その間、司法書士の資格の合格にむけて勉強していました、本年度試験に玉砕し、これからどうしようか悩んでいます。現在実家に住みながら、アルバイトをしながら職を探しています。人と接する職業を希望して営業の求人に応募したものの、採用には至りません。今後は、手に職をつけ、その道の技術専門職として生きていこうと決めました。手に職といっても、漠然としていて、定まっていません。今月中に探して、学校いくなり、技術をみにつけられる求人を探すつもりです。看護士のように割と高齢でも求人が多い職を探しています。手先は器用はほうです。アドバイスお待ちしています。

  • 調剤事務職について

    転職について 応募先に、調剤事務職の面接案内がきています この求人は同じ職場内に薬剤師資格が必要な思考があり、薬剤師資格者限定で掲載もしているのですが、私は小売り業務経験のみで面接案内を受けています 良くわかる方へ質問で、未経験でも頑張ることにより可能な職種なのか、教えてください ざっくばらんな回答で大丈夫です

  • 靴の専門職について

    こんにちは。販売の仕事をしている27歳男性です。 私は現在靴に関わる仕事をしているのですが、もっと靴に関して専門職に近い仕事がしたいと考えております。ただ靴の専門職といっても、職人(メーカー含む)、パタンナー、修理などしか思いつきません。 調べた情報では範囲が狭すぎると考えています。 靴の販売以外で専門職は何があるでしょうか? やはり専門学校に行かないと専門職に就くことは難しいでしょうか? 靴関連の業界、職種の方もそうでない方もアドバイスあればよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう