借金返済についての質問

このQ&Aのポイント
  • 父の倒産を防ぐため、AさんとBさんから借金をして渡しました。
  • AさんとBさんには毎月10万円を10年間支払う約束をしたが、Bさんが亡くなった場合はどうなるのか。
  • 念書のように亡くなっても10年間支払い続けなければならないかどうか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

叔父達に対する借金についてQ

宜しくお願い致します。 AさんとBさんは兄弟で、Cは僕の父です。 僕の父が兄弟であるAさんとBさんから僕が借金をしました。 父が倒産しそうだったので、父に頼まれてAさんとBさんから僕が借金をして 父に渡しました。 父に貸しても貸し倒れになりそうなので、僕になら貸す、という事で 僕が借りに行った次第です。(父は数年前に亡くなりました。) AさんもBさんも僕が借りたお金は父が使ったことは知っています。 一応念書を取られて、両名に毎月10万円づつ10年間支払う、 と言う約束になっていました。 しかし、最近Bさんが亡くなりました。 この場合、僕は念書の様に死んでしまっても10年間支払わないといけないのでしょうか? それとも亡くなったらBさんの10万円は免除されるのでしょうか? お教え下さい。

  • R129SL
  • お礼率83% (509/613)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.2

相続人が1人しかいない・・・のなら話は簡単です。 しかし、いっぱい(複数)いると それと、相続放棄をするかも?しれません。 ですから、単純に相続人の1人から 返済してくれ・・・と言われても 相続がどうなっているのかわからないので 安易に返済は、できません。 遺言などで、Bさんが何かを残しているかもしれません。 遺言や遺産分割協議書などの提出を相続人求め 相続関係をハッキリと確認するまでは 返済を持ってもらうことが、必要です。 もしかして、返済する義務も消滅しているかもしれませんし。 2重返済に、気をつけてください。

R129SL
質問者

お礼

お答え頂きましてありがとうございました。 大変参考になりました。 色々聞いてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

AさんもBさんも僕が借りたお金は父が使ったことは知っています。> 借りたのはあくまであなたであって、あなたがそのお金を父親に贈与しただけになります。ということで、債務者はあなたです。 この場合、僕は念書の様に死んでしまっても10年間支払わないといけないのでしょうか?それとも亡くなったらBさんの10万円は免除されるのでしょうか?> 遺産は遺族に相続されるので、今後は相続人に払うことになります。

R129SL
質問者

お礼

お答え頂きましてありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 借金の返済請求

    以前勤めていた会社の女性から借金を頼まれ、去年の10月に30万円を貸しました。毎月1万円の返済で今年の11月に会社の組合から借りられるぶんで残金一括返済すると言う約束で。ところが彼女は会社の金を横領して今年の一月に懲戒解雇になり、なおかつ他の同僚にも借金をしている始末。勿論携帯も止められ、連絡も取れない状態だったのですが、家を何とか発見し、ポストに連絡するようにメモを入れたら幸運にも連絡があり、貸した時に念書を取ってなかったので、会ったときに以前司法書士に教わった書式に期限の利益喪失という文言を入れた念書を取ることが出来ました。ただ彼女はまだ仕事についておらず、口では”申し訳ないことをした。必ず返済します”というので、念書には6月末に一括返済すると謳わせましたが果たして?という感じです。ただ会えて念書が取れたので、これをうまく有利に事を持っていければと思っています。この先のうまいアドバイスがあったら、お願いします。なお彼女はブラックで親兄弟からも借金があり、バツイチ子供2人おり私とは男女関係もありません。ブラックとは知らず貸した私が甘かったか、もっと事情を知っておくべきだったと反省もしてます。

  • 自己破産後にも残る借金について

    昨年、祖父の代から経営していた自営業の個人会社が倒産し、 会長となっていた祖父と、社長の父が自己破産しました。 倒産前、資金繰りに困っていた父は消費者金融や周りの知人から借金を作っていて、倒産するとなるころすべてが発覚しました。 破産宣告を受け、それまでに父が作った借金は自分の財産を割り振るということで法律上帳消しになったのですが、 個人的に借りたところに関しては、そういうわけにもいきませんでした。 何件かある中で一件、総額650万の借金があるところからは毎月の利息を13万支払うよう言われ、 気が小さくなっていた父はそれを承諾してしまいました。 事前に担当の司法書士にも相談したのですが、 個人的なところは個人で片付けてくれと言われていたので父が話しにいってこうなってしまったのです。 そのため、今私たち家族の生活は、 家を買い戻すために兄が作った住宅ローン+ 個人への返済(利息なし)3件+ 問題の13万利息のみで精一杯な状態です。 約束をしてしまったため毎月利息のみを支払うことしかできず、長い年月をかけて 徐々に他への返済が片付き次第、元金も少しずつ減らしていきたいのですが、 このままでいくと実際何十年とかかってしまう気がして不安です。 自己破産したにも関わらず、利息のみの支払いをするをするのはおかしいと思ってしまいます。 しかし、どう動いていいのか誰に相談していいのかわかりません。 何とか元金を減らす方法、法律的手段はないでしょうか? あと、それはもとより、 実際は自己破産者が作ってしまった 個人的借金を支払う義務がこちらにはあるのでしょうか?

  • 叔父の借金

    自営業(夫婦二人きりで仕事をしています)の叔父がいます。その資金繰りに困り、消費者金融に叔父、叔母合わせて600から700万円の借金があるそうです。返済に困り果て、私の父のところに借金の申し入れにきたそうですが、家族の反対で、父は、お金を貸しませんでした。ですが、兄弟が困っている様子を見て、父は心悩ませていて、私も含め家族全員心配しています。 叔父夫婦の資産内容ですが、60坪くらいの土地(東京から100キロくらい離れた場所)に築30年の家(10年くらい前一部分、改築して2世帯住宅にしてあります。) くらいです。土地は、叔母名義、建物はすべて同居の娘婿の名義です。2世帯住宅に改築したときの娘婿名義のローンの残高が約1000万円あり、土地も、担保になっていると思います。現在、叔父夫婦は自分たちの会社の収入(多分ほとんどありません。)のほかに年金ももらっています。 この夫婦が、自己破産した場合、同居中の娘たちは、家を出なければなりませんか?娘たち夫婦が銀行等で新たにローンを組んで、消費者金融に完済することは、可能でしょうか?ちなみに、娘婿は、年収500万円くらいあります。貯金は、全くないそうです。 他に、家を出ずにローンを返す方法があれば、また絶対にしてはいけないことがあれば、教えてください。

  • 借金を繰り返す

    私は25歳で1歳になる男の子を育てています。 父は、53歳、母は50歳です。 私の父は、私が1歳の頃から、消費者金融からの借金を繰り返しています。使い道はパチンコです。今までに発覚した回数は、10回くらい、総額で2000万円くらいです。私が、中学3年生の時、母がわたしたち兄弟(28歳の兄がいます)に初めて借金の事を打ち明けました。 何回も、貯めていた貯金で返済をしても直らない為、子供の前で約束すれば、立ち直ってくれるのではないかと思い相談してくれたようです。 それから8年間、私たちに誓った手前か、父は借金をしませんでした。 わたしは、高校を卒業、就職…結婚し幸せに毎日暮らしていました。 しかし、先週、父から「お金を貸してくれないか」と。 本人は、友達に借りているから25000円貸してくれと言いました。 わたしは、聴いた瞬間にピンときたので、問い詰めたところ、今回も消費者金融に借金をしていました。 300万円です。また消費者金融に行ってしまったのは、去年の4月。 それから1年半もの間、何事もなかったかのように振る舞い、家族と接していた父、恐ろしくて言葉がでませんでした。 300万円なんて、私にどうにかできる金額ではなかったので、母に打ち明けました。母は、顔面蒼白で泣いていました。 母も私も、もうどうしたらいいのか分かりません。 今まで、やめられるために出来ると思うことはやってきました。 消費者金融協会での、借りれなくする処置も、本人が印鑑を持っていけば解除できるため、何度やっても解除して借金します。 父が、憎く情けないです。怒りと不安でいっぱいです。 でも、嫌いになれないのです。借金癖がなければ、優しくて子煩悩な本当にいい父なのです。どうにか立ち直って欲しいのです。 兄は、仕事で県外にいますが、連絡したところ、やはり泣いていました。 母は、貯金で、今回も返済すると言っています。「離婚しても父親は父親。私が離婚したらこの人は落ちぶれる。そんな姿を子供に見せたくないから離婚はしない」と言っています。 私も、家族から見放され堕ちていく父を見たくはありません。 殺してやろうかと思いました。自殺も考えました。 でもそんなことはできず、もうどうしたらいいのか分からないのです。 ギャンブル依存症は絶対に治らないのでしょうか。 母を何十年も苦しめてきた父。 なんとかしたいのです。 どんな小さなことでもいいので、何か教えていただけませんか?? よろしくおねがいします。 まとまらない文章ですみません。

  • 会社の借金

    もうどうしたらいいか分かりません お知恵をかしてください 私の父母はそれぞれに会社を経営しており、 (母(A会社)父(B会社)とします) A.Bあわせて有限会社(C)としていました もともとはA会社を2人で経営していたのですが、 父が抜けB会社を立ち上げる際、有限会社Cを設立したのです。(その住所は母のA会社) なのでC=Aであると父は言っています。 C会社とB会社の代表取締役は父で、 母のA会社もメーカー契約はCの名前となっています。 そこで問題となっているのが、 父がつくった借金についてです。B会社の経営に、 C会社で借り入れを起こしているのですが、 すごい状態に借金が膨れ上がってしまっています。 父のB会社が倒産した場合、 母のA会社に借金が降りかかるのでしょうか。 銀行の借り入れの保証人も母、家(父母共同名義)、母の持ち家、どのような状態になるでしょうか。 父には現状で返済は無理、勤めにいき少しずつ返済してはどうかと進めてるのですが…商売で作った借金は商売で返したいといいはっています。 が…見てて無理だと思います。 どうにかなる前に 経営が上手くいっている方の母の会社、 母の財産等を守る方法をとっておきたいのです。 何か方法はないでしょうか。 お教えください…

  • 借金を重ねる叔父を助ける祖母について

    借金を重ねる叔父を助ける祖母について 叔父(50代前半)が2000万円近く借金(消費者金融、サラ金等)をしていることが分かりました。叔父の兄弟(父、他の叔父、叔母、60代~50代)は「肩代わりして借金を払う気もないし、本人が自己破産して再生するしかない。」とい考え、一切の援助を断るという決定をしています。 一方で、私の父と同居している祖母(80代、年金暮らし。叔父にとっては実母)は「叔父独りでは暮らせない」と言い周囲の親族を懐柔し、何かにつけ援助をしようとしています。ただし、祖母本人は何の援助もしないのです。祖母自身まとまったお金はあるのですが、叔父の為に彼女自身が援助しようという態度は無いようです。懐柔した周囲の親族に支援させるという方法を採って叔父を結果的に支援しています。 叔父の兄弟と、その他の親族とで「借金を重ねる叔父」への対応が違うため対立しています。私としては本来不要な対立であるため、これを解消したいです。 対立の原因を作ったのは祖母だと思うのですが、祖母を改心させることはできるのでしょうか?また、できない場合どのような対応を採るのが効果的でしょうか? なお、祖母の長男である私の父は、「祖母と祖母を支援する周囲の親族とは縁を切りたい」と考え、祖母との同居を解消し、それまで守ってきた実家も出ると言っています。 補足:借金を作った叔父本人にも家族は居ますが、問題が発覚した時点で離婚をし、また成人した2人の子供達も「面倒を見る気はない。」といち早く絶縁を言い渡しています。

  • 借金の念書につきまして

    現在毎月6万円の支払をしています。 給料は毎月22万円で、この支払い以外に毎月7万円の養育費の支払をしています。 借金の合計金額は残り222万円です。 支払い先は両親なんですが、現在の妻と結婚をするなら家を出ていけ、借金も毎月支払って貰うと、家を追い出されたさいに念書を書かされました。 はじめの頃は問題なく支払っていたのですが、今年の5月に子供ができ、妻も働くことが出来なくなってしまいました。 さすがに現在の給料では支払うことが出来なくなって来たので一時的にでも支払を止めて貰うようにお願いしようかと思っているのですが、可能でしょうか? 皆様のご意見と知恵をお貸しください。

  • 兄弟間の借金について

    こんにちわ。 兄弟間の借金について質問させていただきます。 5年前、夫の兄の経営する会社が潰れ、借金の担保に夫の実家の土地が入っていたため、家を壊し土地を4分割し、売却することになりました。 土地代として兄が毎月3万を返済する約束で、4分割した土地のひとつを(900万)夫が買い、そこに家を建てました。 最初の1年目は、毎月3万円もらっていたのですが、2万にしてくれと、要望があり、2万になったのですが、最近は払おうともしてくれなくなりました。 会社を経営していた頃の借金の他に、会社が倒産した後に、まともな職にもつかずに居たため、消費者金融にも借金があるらしく、その返済が大変な様なのですが、家も生活が楽な訳ではなく、 いっぱいいっぱいの状態です。 現在、兄は某大手企業に勤め始め、子供も居ないのに奥さんは専業主婦 の状態です。(奥さんもまともに働けば・・・と思ってしまうのです) このまま払ってもらえなくなってしま事が一番困るのですが、何かいい方法はありませんか?? 借用書等がないので、どうしたらいいのか・・・ アドバイスお願いいたします。

  • 父が借金をして出て行きました。

    まず状況を説明します。 父55歳 母53歳 長男25歳 次男23歳 三男21歳 です。そして父が手紙を置いて突然家を出て行きました。その手紙には、消費者金融5社から合計300万円の借金があり、家族には相談できないとのことでした。捜索願も出しました。現在住宅ローン、車などの月々の返済が20万円ほどあります。父がいなくなってからの収入は母の収入20万円、私たち兄弟から家へ15万円の合計35万円です。 いくつか質問です。 1.父の借金の返済は母もしくは私たち兄弟が行う義務があるのでしょうか?(保証人等にはなっていないはず) 2.また借金の取立てに対してどのように対処すればいいのでしょうか? 3.もし父が自殺した場合、借金はどうなるのでしょうか? 父が家を出てまだ日が経っていないので、不安いっぱいの状況です。質問の回答のほかにも何か良い意見があれば何でも書いてください。

  • 高齢の父が借金の立て替え返済、困っています。

    こんにちは、連帯保証人になっている高齢の父83歳のことでご相談します。 3年前のことです。兄が叔父(父の弟)から事業資金300万円の借金をしました。 1年間の約束でしたが返済の目途が立ちませんでした。 その後の兄の対応が悪かったために、叔父は激怒して兄と借金をする際に同席してい た父を同罪とみて2人に叔父が作成した公正証書を取り交わすことを求めました。 内容は厳しいもので、月々5万円+5%の利息×5年間、一度でも返済が遅れたら10% の利息で即日返済、その他幾つかの約束事が有り、守らなければ差し押さえるといった 内容です。 兄は仕方なく署名押捺をしました。父は連帯保証人です。 しかし、兄は事業不振を理由にこの借金を父に押し付けてしまい、 公正証書を取り交わしてから今日までの1年間は、殆んど父が支払ってきました。 父は他にも兄の為にカードローンから120万円を借りているので、 両親の年金生活は大変困窮してしまい、近く弟夫婦が両親を引き取ることになったの ですが、もう、公正証書通りの叔父への立て替え返済が出来なくなってしまいました。 今後、兄が叔父への返済をせずに、父に督促が来たとしてもどうする事も出来ません。 兄の借金癖はキリが無いので、私達も立て替えることはしたくないのです。 叔父に父の立て替え返済について相談したいと思うのですが、 父の代わりに連帯保証人になれと言われるのが怖いのです。 叔父から借金をするまでは、私達は叔父ととても良い関係でした。 叔父を裏切ることになってしまい、とても残念です。 子として、兄弟として、人としてどうするべきか悩んでいます。