• ベストアンサー

子供が将来リストラの憂き目にあわないようにするには

孫を見ていると、特に才能もないのですが、ごくまじめな性格です。この子が将来リストラにあわないようにするために何かよい方法があるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

リストラに会わないってのは、なかなか難しいかもしれません。例えば、米国では、従業員を簡単に解雇できるようです。マイクロソフトも過去、最大というリストラを実施するそうです。 米国と全く同じようになるとは思いませんが、やや長い目でみれば、日本でも、正社員を解雇しやすいように、雇用関係の法律が変わっていくと思えます。 なので、「リストラの憂き目にあわない」というのは無理かもしれませんが、対策は考えられると思います。 1.時代の流れが読めるように、情報収集する ある日、突然に会社が不振になりリストラってことは、あまりないと思います。やはり、何年も前から事業不振の傾向が続いて、改善の見込みが無く、最後にリストラになるのだと思います。 常に自分の会社や社会の状況を観察しておいて「もしかすると、リストラになるかも?」と一年位前に感じて対策をたてていたら、予想どおりにリストラされたとしても、対応しやすいと思います。 2.常に勉強して自分をグレードアップし続ける たとえどんなに良い大学を卒業していたとしても、それ以降に勉強を続けていないなら、低レベルの高校を卒業したけど、10年間、勉強し続けた人に知識などで負けるでしょう。 米国では、1.に書いたように、解雇の可能性が常にあるため、社会人になって、5年とか10年後、再度大学に戻って、リストラされないように勉強しなおしたりする方が多いそうです。 ですので、高校・大学を卒業して「もう、勉強しなくてもいい!」と思うのではなく、社会人になっても勉強を続けることを教えることが大切だと思います。 3.正しい価値観・価値基準を持つこと 世の中には、悪人がいて、悪い会社も存在します。上役・上司・先輩の言うことをまじめに、バカ正直に信じ、守っていると、いいように使われて捨てられることがあります。いわゆる「ブラック企業」みたいなものです。 時には、自分の信念に従って、上司を断罪したり、ルール破りをすることが必要な場合も考えられます。最悪の場合、相手を殺すことが正しいってケースもあるかもしれません。 単に、金銭的なメリット、地位が得られるというのを越えた判断基準、価値観を持っていることが大切だと教えることが必要だと思います。

kaitara1
質問者

お礼

なるほどと思います。お金お金と言っている人ほど実質的な貢献度が低いという例はよく聞きます。最終的には判断力でしょうか。

その他の回答 (13)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.14

 No.12の回答の続きです。 > それは普通の人にはできないことですね。それができないから普通の人になっちゃう様に思い、ます。  いいえ。ほとんどすべての人は凡人です。スーパーマンなんて人はまずいません。凡人でもいいから、ある一つの面だけでもダントツ(ピカイチ)になれってことです。  たとえば、彼はごくフツーの人だが将棋だけは右に出る者がないとか、歴史にだけはやたらと詳しいとか、中華料理の腕前だけはピカイチだ、というように。そのダントツの腕がビジネスで発揮できるものだといいわけです。

kaitara1
質問者

お礼

小学校からの教育の課題でしょうね。株や英語などよりやることがあると思います。

kaitara1
質問者

補足

子供の教育に関して具体的なご構想あるいはご提案はありますか。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.13

リストラに会わないようにする事を考えるより リストラされてもどうにかなるようにする方が良いですね。 手に職を持っていたら、勤めていた会社が事業閉鎖や倒産に追い込まれても 同業他社に転職すれば済む事です。 知識や、ある事業所が営業をする為に必要な資格 (不動産業は宅地建物取引主任者等の資格を有する者がいなければ営業できない 等) 何かの事業をするにあたって、どうしても必要なものを持っていれば リストラされても同業他社に転職は簡単です。 ひとつの会社に数十年居続けるというのは、今の時代には無いと思う私は 5度転職している40代の職人です。 会社に寄り掛かるのではなく、自分の腕に寄り掛かっている方が 何かあってもどうにかしようがあるということです。 特に才能もない? そんなふうに思うのはやめてあげてよ。 全て把握してるわけでもなかろうに。 私は子供の頃から親に馬鹿にされ続けていたけど 並以上に技術も知識もある、いっぱしの職人のつもりよ。 親は私がどんな仕事をしているかをあまり知らないわ。 馬鹿にされるのが目に見えてるから、きちんと話した事がないのよね。 あなたがそんなふうにお孫さんを馬鹿にしているのなら、お孫さんは 自分が何が好きで、何に精通しているか、あなたに話す時はないわ。 どうせモノにならんだろう という空気を感じるだけだろう程度は予測するでしょ。 だから、あなたはお孫さんにどんな才能があるか、 どんな方面で活躍して行くかを知る事は一生ないわ。

kaitara1
質問者

お礼

なるほど、よくわかりました。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.12

 日本人に欠けているのが自分自身のcompitence(を高めること)です。つまり高い競争力を持つということです。ある特定の専門分野では誰と戦っても負けない知識・技術・経験(つまり腕前)を養うという教育訓練が日本人には不足していて、ダントツの人(とりわけ抜きでた人)がほとんど養成されていません。みんなドングリの背比べなんです。例えて言うなら、ゴルフ(という特定の分野なら)石川遼のような人です。そういう人になるように自分を磨くということが(ごくフツーの)日本人には出来ていません。  (仕事をする能力という観点で)フツーの人になってしまうと、会社で首を切る必要が生じると誰が切られるか分かりません。言い換えると、誰が首を切られてもおかしくないんです。  それじゃぁダメなんです。この人に会社を去られると会社が傾く(代わりを務められる人はほとんどいない)というほど、compitenceを高めておかないといけません。  いまの日本人の多くは、そのあたりの問題意識に欠けています。compitenceは単に資格を取ればよいというものではなく、この人の右に出る人はいないという状態にまで自分を高める必要があります。  常日頃からそういう腕を磨くことに力を注いでおくと、リストラされて困るということがなくなります。仮に会社が潰れたためにリストラされたような格好になっても、引く手あまたで困りません。 > 何かよい方法があるでしょうか。  ですから若いときから(例えば)英才教育をして持てる才能(芸術的な才能には限らずビジネスの才能をも含めて)あるいは腕前を極限まで高め、×××と言えば誰?と問われると、十指に入るようにすることです。

kaitara1
質問者

お礼

それは普通の人にはできないことですね。それができないから普通の人になっちゃう様に思い、ます。

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1041)
回答No.11

リストラを避けるマニアルはありません、あるとすれば本人の運です。 私はいろいろな人を見ています。  仕事はできるのに、会社を辞めなければならなかった人、仕事はできないのにが上司が良かったので出世した人。  会社の中の派閥争いに巻き込まれて、明暗を分けた人。 良い上司に巡り合えて一から仕事を教えてもらった人。 仕事はできるのに、上司の嫌われて、窓際族に回った人。 あげればきりがないですが、要は本人が良い運を持っていれば、実力はそれほど影響はないが、悪い運を持てば誰にも助けてもらえないものです。 だから、私は最初にリストラのことを考えるなといいました。 類は類を呼ぶ、悪い考えは悪い運を呼ぶ。 お金をほしいなら、お金持ちのそばに寄り添うとおこぼれがあるし、自分にも金運を分けて貰える。 貧乏にはお金のない人が寄り添う。 だから貴方がリストラにこだわっている限り、お孫さんにはリストラが付きまとう。 貴方がリストラを考えないと、お孫さんからリストラの影さえも見えなくなる。 毛利元就の言葉を書きます。  「私は天下を希望したから、一国の城氏に慣れた、もし一国だけを望んだら、今の地位はなかったでしょう」 貴方はお孫さんのために、上を向いて考えるとその運の一部は必ずお孫さんに影響を与えます。  お孫さんが社長になっていると考えると、社長まで届かなくてもリストラから離れます。 相すれば悪い運から離れて、良い運が寄ってきます。

kaitara1
質問者

お礼

運も大きい要素ですね。よくわかります。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.10

第一にお孫さんが大人になる頃がどう言う世界になるかは予測がつきません。従って心配してもどうにもなりません。 戦争が終わった時に高度成長を想像できなかったし、その時に子供だった人たちがまさか失われた20年に遭遇するとは思わなかったでしょう。 ということはお孫さんができることは、どんな世の中でも自分の力で生きる力を作ることです。 大体その頃に一生ひとつの会社にいることが普通のことかどうかはわからないのです。 私は定年すぎの年代ですが、同級生で定年までひとつの会社で過ごしたものは半分もいません。今でもそうなのですから、将来はもっとでしょう。 ということは、何かの職を身につけて会社は変わっても同じ仕事で生きるしかないと思います。 その何かを探すのはお孫さんご自身です。 そういう考え方を教えてあげる、それがあなたにできることだと思います。 自分自身会社の業績不振や人間関係などで複数の会社を移ってきた男の意見です。

kaitara1
質問者

お礼

柔軟性ということでしょうか。明るく考えるというか、きちんと考えられる人間に育てばよいのでしょうね。

回答No.9

リストラが行われるということは経営不振で事業を縮小するということです。 リストラされずに、居残って倒産の憂き目に合うかもしれません さっさと見切りをつけて次を探したほうが良い場合もありえます。 どちらの選択が良いかよく見極める必要があります。

kaitara1
質問者

お礼

リストラされるというのは本人のせいだけではないということですね。ご教示ありがとうございます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.8

とても簡単ですよ、学校で優秀な成績で卒業する、優秀というのはクラスで一番とかになると 成績が廊下に張られるので、誰でも知られることになる 入社したら試用期間というのがありますから、全力で仕事する、全力というのは誰よりも仕事 して、目立つ存在になるということですよ、そうすることによって新入社員担当の指導員の目に とまりエリ-トコ-スのレ-ルが敷かれます、つまり裁量権が与えられ自由に行動できるという 事ですよ、具体的には今日は会社でどこの職場の面倒を見るかということですよ、そうすることに よって職場の長でも手出しできなくなり、実質自由に会社内を行動できる。予算とかも事業責任者 のトップに直接交渉できます、また下請けとかの面倒も見ることになるから、勤務時間内に会社 を抜け出せる。  要は将来有望とされる人物には誰も手出しできません、なぜなら将来自分が左遷させられて しまう可能性あるので、リストラとかは無縁なのですよ、その根拠として慰労会と称して事業所 のトップから重要人物にはお声がかかること知っていますか。

kaitara1
質問者

お礼

ただただうらやましいという感じでした。

回答No.7

 就職させず個人で商売させればリストラだけはないです。平凡なサラリーマンになるよりも厳しい道ですが。

kaitara1
質問者

お礼

農業などでもいえるのでしょうね。工夫することが決め手でしょうが、なかなか普通の人には難しそうですね。

回答No.6

大人にさせない。 国家公務員だって国が破綻もしくは存亡に関わる窮地になればどうなるか判りません。 確実な将来など存在しません。 大人にさせない方法はご自身でお決めください。

kaitara1
質問者

お礼

そうですね。貴重なご意見いただき天にも昇る心地がいたします。さっそく取り組みます。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

こんにちは。 私も、高校生から幼稚園児までの孫を3人持つ祖父の立場ですので、お孫さんの将来を心配したい気持ちは理解することが出来ますけど、孫の親になる我が子の教育方針次第だと思います。 仮に、特別な才能が無くても大企業の中堅社員になれるような努力をさせれば滅多なことではリストラの対象にならないものです。 私は、既に定年退職を迎えてる身ですから運良くリストラの対象にならずに定年退職まで無事に勤め上げることが出来ましたが、リストラの対象になる人材は「会社に対する貢献度が低い」から人員削減の再構築(リストラ)の対象にされるので、才能の有無より「仕事が出来るか否か」が重要になると思います。 経験上、会社の利益になるような人材はリストラの対象にならないですから、常に自己啓発に努める向上心を若い頃から身に付けさせてください。 そのためには、親が過保護になって子を甘やかして育てることは禁物です。 社会の厳しさを若い頃から教えてやると甘える気持ちは早くからなくなり、自らの力で道を切り開こうとする向上心が芽生えます。 ですから、私は我が子達には嫌われてよいと厳しい父親に徹しましたし、孫達にも甘やかすことなく厳しい祖父ですが、我が子達や孫達が可愛いからこそ厳しく接してるつもりです。 実際、社会に出て甘ったれてる者ほど落伍してる現実を幾つも目の当たりに見て来てますから、可愛い者こそ甘やかさないで成長させて上げればリストラの対象者にはならないでしょうし、運悪く対象者になってしまっても挫けない強い社会人になります。

kaitara1
質問者

お礼

普段から工夫をするような生活が良いかと思っています。真面目というのが工夫をしないというようなことにもつながっているようにも思います。簡単なことこそ工夫する余裕が出てくるかと思っています。納得できるご意見を伺い、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自閉症の子供の将来について

    例えばの話のアンケートになるんですが、もし自分の子供が自閉症で、名前を付ける時に名前鑑定士に「この名前にするとこの子は今は周りに迷惑をかけるけど将来は立派になってかなり大きな事をするようになるよ」と言われて付けたとしたら、将来はどのようになると思いますか? (1)才能があり大人になったらそれを発揮して何かを成し遂げてアインシュタインみたいになった。 (2)才能は無いが努力して何かを成し遂げて世界中に有名になった。 (3)大人になったら普通の大人と全く同じになり普通に会社に就職した。 皆さんは何番だと思いますか?

  • 将来子供の性格にどういう弊害が起こりますか?

    子供が一人っ子だと、将来子供の性格にどういう弊害が起こりますか? 甘えん坊になりますか? 親離れできない子になりますか? 性格は一人っ子や兄弟関係なく、その子の生まれ持った性格によるのでしょうか?

  • リストラについて、リストラされないためには。会社はリストラできるのか。

    リストラについて、リストラされないためには。会社はリストラできるのか。 一般的にリストラという言葉がよくきかれますが、正社員に対してこれは会社都合で強制的にできるものなのでしょうか。 早期退職とは別だと思いますが、不景気のためか、成績・能力の低い人を対象にリストラを行うことが決定とされました。 自分は能力面ではおとりますが、真面目な性格なので業務態度はよいです。ただし、仕事のできは周りの人と比べると明らかに劣っているのを上司も自分も感じています。 このため、候補の一員に入っていると現状考えています。 仮に上司に打診されたときに反論の余地は ・自分は勤務態度が真面目。会社にきていない人(サボり癖のあるけれどそこそこの能力はある人)が残ってなぜ自分が候補にはいるのか。 ・残業代をほとんど申請していなく(できなく)、申請している(できる)人と比べると同期でもかなり残業代は少ない。 一番、自分の中で上記で一番強い思いが、能力が高ければ勤務態度は緩慢でもいいのかということです。 外資ならともかく、日系企業でそれは通用しないと思っています。 そこで質問なのですが、会社は一方的に社員をクビにすることができるのか。(修行規則には明確にはされていません) また、その際には上司との話し合いが持たれると思うのですが、こちらが了承しなければクビは認めらないのか。(いわゆる窓際族に追いやられるかもしれませんが) とにかくリストラの前には転職先を探さないといけませんが、急に告げられると職歴に空白が生じ、ますます不利さらに転職の不安もあります。 よろしくお願いします。

  • 【東芝のリストラ策が変?なぜ??】東芝はリストラを

    【東芝のリストラ策が変?なぜ??】東芝はリストラをする前に派遣社員を正社員にしてからリストラをしていると聞きましたがこれって何か意味があるんですか? Panasonicのリストラは正社員を子会社に移籍させて、それから子会社ごと潰すというのがパナソニック流でこれだと要らない不要正社員をブタ箱に詰めてブタ箱ごと爆破してスッキリさせるというのは経営者として分かるのですが、東芝のリストラ策は理解出来ません。 なぜわざわざ派遣社員を一旦東芝が引き受けて正社員にしてからクビにしていくのでしょう? これにどういうメリットが経営者的にあるんですか?

  • リストラについて教えてください。

    こんばんは。私は社会人2年目22才の女性です。とても困ったことがあったので、みなさんに相談させて下さい。今日突然母から会社からリストラされたと言われました。会社から6月29日までにやめてもらうとのことでした。今日会社でなにか書類を会社の人にサインさせられたそうです。私が最も心配しているのは、母は外国人のため、日常会話の日本語が半分しか理解できない状況の中、なにか母にとって不利益な事が行われているのではないかと心配でなりません。倒産なのか、単に母だけをリストラしたかったのか、よくわからないのが現状です。実際母は退職金はいくら位もらえるのかもよく分からないと言っています。このような不確かな状況確かめるために、私など家族が会社に問合せしてよいのかどうかを悩んでいます。どの会社でも人間関係に悩んでいる人がういるように、前々から母も悩んでいました。会社で少々いじめにもあっているようです。言葉の壁や性格的にみんなと会わなかったのかもしれません。もしかしたらやめさせられるとは思っていました。 昨年末買ったマンションの30ローンが始まったばかりなのに、先行きにとても不安を感じます。倒産なら起きてしまったことはしょうがありませんので、取合えずリストラ後のしばらくの生活費を確保したいので、退職金をもらえればいいと思っています。母だけがリストラされたのなら、家族として納得行かない所がたくさんあるので会社に抗議したいと思います。前者の場合、普通退職金は何ヶ月いくらもらえるのでしょうかどなたか教えて頂けませんでしょうか。(ちなみに母は月18万のお給料でした)後者の場合、後者の場合、抗議するにもまず少し法律を少し知っておかないといけないということになります。大変恐縮ですが、リストラについてなにかお勧めのホームページや問い合わせ先がありましたら、是非教えてください。よろしくお願い致します。

  • ひょうきんな子どもの将来

    現在、2歳前の娘がおります。 娘は身体も言葉も発達は早い方なのですが、半年くらい前から、娘のひょうきんな言動が多くなってきました。 例えば、昨日は、お風呂上りに、はだかん坊のまま、夫や私、ぬいぐるみ、それぞれに向かって、「パパ、こんにちは」、「ママ、こんにちは」、「くまさん、こんにちは」とおどけて言いながら、頭を下げていました。 今日は、風呂上りの裸の娘を見ていたところ、「ママ、なに見てるの?」と聞くので、「Mちゃん(娘の名前)のポンポン」と答え、「今日は、Mちゃんのポンポンには何が入っているの?」(←時々、面白半分で娘にこの質問をします)と尋ねたところ。。。 「今日はね、クマさんが入っているの」と言い、「バンザーイ」、「バンザーイ」‥‥と、とても大きな声で万歳三唱をしてくれました(両手を上げる仕草つきです)。 現在、子どもは一人だけです。 小さい子どもの多くは、大人を笑わせるようなことをするものだと思っていたのですが、子どもが複数いる親戚に聞いたところ、「下の子は、Mちゃんみたいに面白かったけど、上の子は面白くなかったよ」等と言われました。 知り合いの方からも、「Mちゃんはいつも楽しそうだよね」と言われたりします。 娘は活発で、同じ年頃のお友達と遊んでいる際の様子からは、多くのことにあまり物怖じせず向かっていく性格のように見受けられます。 でも、知らない人から話しかけられると恥ずかしがりはします。 特に、複数の子どもさんを育てられた方、娘のようにひょうきんな子どもって、将来どのような性格になるのか、経験談を教えていただけないでしょうか。 ちなみに、私も夫も、あまり面白い性格ではありません。 私の妹はひょうきんで、何気ない一言でよくみんなを笑わせています(実家に帰省中、まだおっぱいを飲んでいる娘を見た私の父が、「Mちゃん、もうそろそろおっぱいは卒業だよ」と言ったところ、すかさず私の妹が、「ほた~るのひ~か~り‥」と歌い始めるなど)。 「4歳くらいで、性格って変わるものだよ」とも耳にするのですが、できるなら、このまま明るく、みんなを楽しませてくれる存在であってほしいです。

  • ★ 大企業の出向とリストラ ★

    大企業は、子会社をたくさんつくり出向させています。 特にIT関連は、20歳代でも出向が多いと聞きます。 出向は、2年と聞きますが出向先の会社の内部の人(幹部社員)を 変え社名を変えて永遠と出向させているようです。 これは、違法ですか? 大企業は、税金の待遇があると聞きます。 子会社をつくり出向させることによる会社のメリットは、何でしょうか? また子会社へ行かせリストラも狙っているのでしょうか? 今後、大企業のリストラは、あるのでしょうか? 大企業は、利益をあげていると聞きます。 大規模なリストラは、今後あると思われますか?

  • リストラされることを同僚に隠しています

     1週間程前、上司に呼ばれ、「申し訳ないが3月で終わってくれないか」と言われました。私の立場は契約社員で1年契約なので、そう言われる可能性は毎年あるのですが。  わかっていたこととは言え、やはりショックです。また、自分で辞めるのではなくリストラというような感じなので恥ずかしくて同僚に言えません。会社の友達は多分皆更新なので、自分だけというみじめさもあります。  今週来週は、更新される子は形だけの面接があります。スーツを着て、1時間年休を取って面接すると思います。私はスーツも着ないし、年休も取らないので、席の近くの子は絶対に気がつきます。「そこは大人の対応をしてつっこんでこないよ」と言われるかもしれませんが、私の職場はデリカシーのない人がいるにはいて、「きられたの?」とズバッと聞いてくる人がいると思います。私の嘘がつけない性格をわかって聞くのかもしれません。  もう一つ、リストラされるのを知られるのが嫌なのは、餞別や送別会のことです。きられたとわかったら、送別会は無いかもしれませんが、餞別は今までの経験上、あると思います。気を使わせるのが嫌だし、残れるあなたたちにもらってもね..(それなら仕事ください).という気持ちがあるにはあります。、今まで退職された方の中には、最後の日まで黙っていて(上司には言ったでしょうが)、「私、今日で退職しますのでお世話になりました」と言ってお菓子を配っていかれた方も数名いらっしゃいました。私もできればそうしたいというか。  仲のいい子には言うつもりですが(ただし口止めはします)、同僚に「きられたの?」と聞かれたら、どういうふうにごまかせばいいと思いますか?  パソコンの調子が悪いのでお礼はすぐできないかもしれませんが、必ずします。  

  • リストラされたのですが知られたくありません

    私の仕事は1年更新で、この間面談があり、私は更新されないことになりました。 私は物覚えが悪く、おっちょこちょいで、大事な紙を印刷の向きを間違えて、無駄にしてしまったこともあり、仕事の能力という面できられたのだと思います。上司に聞いたら、言葉を濁していましたが、最後にはそうだと言われました。 きられたのは仕方ないですが、それを仲のいい同僚や、他の同僚にどう伝えようか迷っています。私は変なところでプライドがあり、きられたとどうしても知られたくないのです。まあ、最終的にはわかってしまうことなのですが、それでもきられたのだと思われたくありません。きられたのは、結婚の話はまだ無いですが、彼氏はいるので、彼氏と少し家が離れているので、結婚はまだだけど考えている人がいて、彼氏の家の近くで仕事探すから、彼氏と結婚するから料理勉強するために仕事はしないとか、そういう皆が羨ましがる?プラスアルファがほしいのです。あるいは、逆に、今私は体調を崩しているにはいるので、体調不良でそれなら辞めても仕方ないよね、みたいな理由がほしいのです。我ながら性格良くないと思いますが。ちなみに他にも5人程きられた方はいらっしゃいます。 続けていける子達は、履歴書と面接です。3年以上いる子はみんな一度解雇され、履歴書を出して面接したら受かるでしょう、ということなので、私もきられたけど、履歴書出さなかったと言えばまだ自分も傷つかないかなとも考えました。 すごく嫌な気持ちになる質問ですが、何か知恵を貸していただけませんか。だからリストラされるんだよ、という意見は今回は無しでお願いしたいです。

  • 公務員はリストラにならないのが今の常識ですが、法律でそう決まっているか

    公務員はリストラにならないのが今の常識ですが、法律でそう決まっているからですか?目まぐるしい世の中ですが、将来何があってもリストラになる時代は来ないと思って大丈夫なんでしょうか?常識が変わることはありますよね?

専門家に質問してみよう