使いかけのコップは不衛生ですか?

このQ&Aのポイント
  • 使いかけのコップを繰り返し使用することについて、衛生的な問題はあるのでしょうか?
  • 使いかけのコップを冷蔵庫に入れるべきかどうかについても知りたいです
  • 何回目、または何時間ごとに使いかけのコップを取り換えるべきか、教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

使いかけのコップは不衛生ですか?

今まではペットボトルに移し入れて冷蔵庫で冷やした水道水ばかりを飲んでいたので、 考えたこともなかったのですが、 今年の夏からは、自分で麦茶を作って、コップに移して飲むことにしました。 すると、コップを洗うタイミングがよくわかりません。 朝、昼、晩の食事が終わると、コップも含めて食器をすべて洗います。 しかし、次にコップを使うと、その次の食事まで、私専用のコップが出しっぱなしです。 (掃除や衣類の片づけなどで、ホコリが舞ったと思った時は、新しいコップに替えています) 熱中症予防に、こまめに水分補給した方がいいと聞くので、 繰り返し同じコップを使っていますが、不衛生でしょうか? 初めは麦茶も水のようにペットボトルに移し入れていましたが、 透明な水とは違って、ゆすいでも汚れがどんどんたまっていくような気がしてやめました。 食事が終わるたびに、次の食事までの約七時間前後も、 使いかけのコップを繰り返し使っていることになりますが、衛生的には問題がないのでしょうか? 使いかけのコップは冷蔵庫に入れた方がいいのでしょうか? (作った麦茶を移し入れたペットボトルは氷入りで、さらにタオルを巻いているため、 半日経っても氷はとけきれていないので、冷蔵庫には入れていません。 冷蔵庫の開け閉めは、電気代がもったいないので、極力避けたいです) あるいは、何回目、または何時間ごとに取り換えた方がいいのでしょうか? 理想としては、使うたびに洗うのでしょうか?

noname#201086
noname#201086

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私は水道水や麦茶等の水しか容れて(飲んで)いないコップは水道水で軽くゆすぎ、その時に手で呑み口をこする程度で済ませます。最後は蛇口からの水でゆすぎます それである程度きれいなコップとして普通に使っています さすがにジュースや、牛乳等を飲んだ時は食器洗剤でしっかり洗いますが… 我が家では祖父や祖母からの事だと思いますし そんな事では菌が… と言うのも潔癖過ぎな… と思うのは田舎っぽいですかね? そういった事で病原菌関連の問題を抱えた事はないです ただ、使ったコップを何度もそのまま使うのは不衛生な気がします

noname#201086
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的な洗い方を教えて下さり、参考になりました。 私もそのようにしようと思います。

その他の回答 (3)

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.3

その都度、洗った方が良いと思います。 口の雑菌はスゴいですから。 腐るまではならなくても、かなりの繁殖力ですよ。

noname#201086
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 口の中の雑菌と、その繁殖について調べてみました。 飲みかけのペットボトル飲料は菌だらけ! http://news.selfdoctor.net/2014/01/24/1312/ こちらの記事から二か所抜粋します。 >口をつけて飲んだペットボトルでも、 >お茶だけは菌が増えていないことがわかりますが、 >これについて同研究所の李所長は、 >「お茶の成分の中のカテキンには、菌の繁殖を抑える力があるから」と説明。 >ただし、それにも限度があるため、時間がたつと増えるのは事実だそうです。 という部分と、 >これらの菌は、もともと口のなかにある「常在菌」なので、基本的に無害。 >でも長時間放置し、大量繁殖すると、 >お腹を壊してしまうおそれがあるとのこと。 という部分と、記事全体から要約しますと、 「カテキンを含まない飲み物は、 栄養がない、ただの水でも、口をつけると菌だらけになる。 長時間放置すると、もともと口の中にあった無害の常在菌が大量繁殖し、 お腹をこわす恐れがある」ということになります。 つまり、冷えたお茶をコップに継ぎ足しては、飲み干す行為を繰り返す、 お茶専用のコップは、一回ずつ洗わなくても問題ないようです。 しかし、麦茶にはカテキンが含まれていません…。 コップにつぎたしては飲み干しているので、 飲み残しが長時間放置されることがないわけで、 お腹をこわす心配はなさそうですが、もし時間があいたのなら、 そのコップは使わない方がいいという事になりますね。 また、この記事には書いていませんが、 保管は常温より冷蔵がいいようですね。 コップを冷蔵するくらいなら、冷蔵庫の開け閉めが面倒なので、 もう洗うことにします。 調べるヒントを下さって助かりました。 ありがとうございます。

  • AloveB
  • ベストアンサー率32% (99/306)
回答No.2

私は1日同じコップという時もありますよ だって継ぎ足し継ぎ足しで1日飲んでますし・・・。 長時間飲まないなーって時はコップにフタをしてます。 洗うタイミングは夜寝る前ですかね。

noname#201086
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても心強いです。 そうなんです。 毎回、つぎ足しては飲み干しているので、 もしも痛みやすい水分が残っていても、 時間をあけずに前回の飲み残しの水滴ごと飲み干しているので、 コップに雑菌は繁殖しないのではないかと思ったのです。 >洗うタイミングは夜寝る前ですかね。 具体的で参考になりました。 ありがとうございます。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

宵越しのお茶は飲むな という コトワザがありまして お茶は栄養価は有るけれど、腐り易い物なのです ですから 可能なかぎり、コップは使うたびに洗った方が良いです 私は、魔法瓶の水筒に、冷やした水を入れて 可能な限り冷蔵庫の開閉をしなくても 水が飲めるようにしてますね お茶は面倒なので、水を飲んでます

noname#201086
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「宵越しのお茶は飲むな」について調べてみました。 「一度煎じた茶葉を繰り返し使うな」という意味のようです。 そして「一回目に煎じたお茶なら、冷蔵庫で冷やせば、二日目でも飲める」 とも書いていました。 私は二分蒸らして二時間抽出した後の麦茶パックは捨てていますので、 問題ないように思えます。 それでも、コップに残った飲み残しの水滴が痛むのかも知れませんね。 それはあると思います。 むしろ、それが今回の私が知りたい事柄です。 今回いただいた回答は、そのことをおっしゃっているのでしょうか? >お茶は面倒なので、水を飲んでます 私は今月になってから知ったのですが、 麦茶には体を冷やす成分が含まれています。 水だけでは体が冷えませんが、麦茶だと体が冷えるのです。 おかげで、「クーラーの設定温度を28度にする」というエコ的な生活が、 今年からは可能になりました。 去年までは、23度にしても汗だくで、 さらに扇風機をつけないと汗が止まらず、参っていました。 下半身の冷え症や肩こりも治り、 アイスクリームなどの冷たい食べ物も不要になりました。 麦茶は元々「黒くて苦くて後味が悪く、余計に喉が渇く」 というイメージがあり、大嫌いだったのですが、 おいしい麦茶の作り方を知ってからは、美味しい麦茶のトリコです。 私の実家では、麦茶パックをいつまでも取り出していなかったので、 不味かったようです。 それで私は飲まず嫌いをして、誰が作っても、 そんな不味い麦茶しか作れないと思い込んでいたようです。 夏が涼しく感じるので、夏場の水分補給は、 水よりも麦茶をお勧めしたいと私は思います。

関連するQ&A

  • 【コップの取扱について】(自宅での水分補給の際)

    下記のシーンで使うコップについて聞きたく質問しました。 【シーン】 自宅で水分補給する際のコップについて 我が家の冷蔵庫には常時、麦茶が入っております。食後や入浴後など水分補給したい時に妻も私も飲んでいます。 【飲み終えたコップのその後は?】 私→すぐには洗わず水に浸けて洗うべき食器が増えたら、まとめて洗う習慣になっています。 (気軽に取り出せるコップ自体2~3個しかないので、コップがなくなってたら、口を付けないようにラッパ飲み。) ※我が家は分担制で食器洗いは私の担当です。 妻→すぐには洗わず、そのまま放置。また飲みたくなったら、洗わずに注いでまた飲む。 子→まだ2歳の為、子供のコップは、都度、流水で軽く洗ってから飲ませてます。 (妻も私も子供のコップは同じ方法) 【本題】 皆様、水分補給した際のコップは、飲み終えたあと、どうしてますか?

  • 麦茶はどちらが衛生的?

    普段喉が渇いたときは麦茶を飲んでいます。 ペットボトルで買ったりすると高いので、自分で沸かしていますが、冬は数日程度飲むのにかかっても問題ないようですが、夏になってくると痛まないか心配です。 冷蔵庫に入れる予定なので心配しすぎなのかもしれませんが、1つ気になる点があります。 それは水出しと、お湯だし(?)、どちらが良いのかと言うことです。 一度沸騰させるお湯の方が安心と思っていましたが、沸騰させると塩素が飛ぶから痛みやすいという話があり、考えてみると確かにそうです。 水出しした方が衛生的なのでしょうか。 塩素の臭いについては高度処理であまり含まれていない地域なので、夏でもそれほど気になりません。 ただ、麦茶が大好きという訳でもないので、水出しするなら、水をそのまま飲むのがいいんじゃないかという気もしてきます。 沸騰させた物を冷ましてから塩素を加えたら良いのかもしれませんが、どうも自分で加えるのは一般的でないし抵抗感があるので…。 どちらが衛生的でしょうか。やはり塩素が残る水出しでしょうか。 あるいは沸騰させた方がわずかな雑菌も殺菌できるから良いのでしょうか。

  • ストロー・コップ飲み練習について

    9か月になりました。 6ヶ月くらいから離乳食の時にコップで白湯飲ませ始め、 8ヶ月くらいからストロー練習で麦茶を飲ませているのですが、 どちらも少ししか飲みません。 コップも一口、二口は飲めているし、ストローも何度か吸った時(一瞬ですが)も あるのですが、基本喉が乾かないのか?それほど飲みたいものじゃないからか? 飲みません。 ストローをかじって終わりです。 なので今はまだマグも持ち歩いていません。 (麦茶は紙パックで練習しています) これから水分補給が必要な時期なので、お出かけの時にストローで飲んでくれると いいのですが…。 経験談やアドバイスがあれば教えて下さい。 あと、コップは自分で持てるようなコップがいいのでしょうか? 今は薄口の取っ手のないプラスチックで私が飲ませています。

  • 海外で育児(生後7か月)

    現在アメリカ駐在中で 昨年第一子を子供をアメリカで生みました。 日本では水分補給に麦茶や湯ざましを 赤ちゃんにあげたりしますが、 そもそも、外国のお母さんたちは 水分補給に何をあげているのでしょうか? アメリカではふつうのペットボトルの水ではなく 粉ミルクを作る専用の水が有るようですが (完母なので詳しくは分からないのですが) 湯ざましを作る場合はこの水を使った方が良いのでしょうか? ペットボトルの水ではダメでしょうか? また、麦茶は手に入るものの、 普通に大人が飲むタイプの麦茶です。 それも、一度に1ℓ位出来る一般的なもので 作りだめして冷蔵庫に入れておいて 大人が飲みつつ、赤ちゃんに飲ませても問題ないのでしょうか?

  • コップの水は氷で凍りますか?

    実験したわけではないのですが、1~2℃位の水が入ったコップにマイナス数十℃の氷を入れてかき混ぜると水は凍りますか。 計算では凍るはずですが、生活の中でそのような経験はありません。 もし、凍らないとしたらなぜでしょう。

  • 腐った麦茶はどんな状態ですか

    初めまして・・ 済んでしまったことではありますが不安なので質問させてください。 我が家は自宅で麦茶を作っています。 麦茶用のやかんに水道水を入れて沸かしパック投入して煮出し 程よく色が出たらパックを出して、たらいに入った水につけて冷やします。 冷えたら、よく振り洗いした2Lの空きペットボトルに入れて熱を取った後 冷蔵庫にいれて冷やし2日程度で飲むようにしています。 このペットボトルも3回程度使用したら新しくしています。 通常はタンブラーに飲むだけあけたら比較的早く冷蔵庫に入れます。 が、先日、深夜仕事しながらだと取りに行くのが面倒なので 麦茶を冷蔵庫から出したまま作業している机の上にだしっぱなしにしました。 当然常温になっていましたし2Lペットボトルの半分程度残っていました。 どのくらいの時間出していたかは正確な事は言えないですが長く見積もり丸一日です。 一旦冷蔵庫にしまい先程コップ半分強、飲んだのですが フト気づくと細かい白っぽい小さなカスのようなものが沢山浮遊・・(蒼白) 同様にペットボトルの中にも浮遊・・(涙) 味は普通で別におかしな味 (酸味) などはしませんでした。 これは麦茶が腐っていたということでしょうか?カビでしょうか? コップ2/3程度飲んでしまいました・・食中毒になってしまうでしょうか。 どなたか詳しい方、どうか教えてください・・不安です。 また今私がすべき応急処置はなんでしょうか・・御存知の方、教えてください(涙)

  • 熱中症予防に摂る水分

    熱中症対策の水分補給は普通のお水でもいいのでしょうか? 麦茶やスポーツドリンクの方がいいんですか?

  • ペットボトルの麦茶の賞味期限

    2リットルのペットボトルの麦茶は開封後2,3日で…となっていますが、口を付けずにコップで飲んでちゃんと冷蔵庫で保存していた場合、4日目のものを飲んでもお腹を壊したりする可能性は低いでしょうか。

  • 水がわいてきます

    麦茶をコップに入れ氷を入れ飲んでいます、湿度が高いせいか、 コップに水滴ができテーブルが濡れてきてしまいます、これは 室内の空気が冷やされ水となるのでしょうか、宜しくお願いします。

  • 主に水分補給を水としている方

    数年前から家では水代わりに湯冷ましを飲むようになりました。 たまに麦茶を作るときも湯冷ましで作っていました。 先日、熱中症予防のための水分補給について調べていたら、お茶は沸かしたお水で入れるので、水の中に酸素がないということを知りました。 ということは、湯冷ましはあまり良くないのか?という疑問が沸いてきました。 1.あなたはどんなお水を飲んでいますか?   湯冷まし・水道水・購入したペットボトル等々 2.逆にこれは○○の理由で飲まない 以上2点よろしくお願いします。 お水に関する豆知識があれば、一緒にお願いします!

専門家に質問してみよう