赤ちゃん連れで人混みの水族館

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃん連れで人混みの水族館に行く際の注意点とは?
  • 夏の水族館は乳児との行き方に注意が必要です
  • 赤ちゃん連れでの水族館訪問について、体験談やアドバイスを教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

赤ちゃん連れで人混みの水族館

生後10ヶ月の息子(第一子)がいます。 8月に、義両親から、息子をベビーカーにのせて、百貨店内の臨時水族館に行きたいと言われています。 県内に水族館がないので、県内唯一、年に1度の水族館となり、親子連れで賑わう(混雑)場所です。 県内連日猛暑日なので屋内アミューズメント、夏休みということもあり、また主人や義父の仕事の都合上、指定されているのは日曜日、家族連れでさらに混雑することが予想されます。 現状は、義父母が行きたいだけで、息子が現時点で興味があるわけではないし、私なら人ごみを避けて平日に行くところです。 行くなら多少人がはけるであろう(希望ですが)夕方かとは思うのですが、人ごみに乳児…という状況が引っかかります。 今は夏風邪やヘルパンギーナ、手足口病も流行っているし心配です。考えすぎでしょうか。 真夏の乳児の水族館(人ごみ)、育児の先輩の皆様はどう思われますか?体験談や気をつけることなどあればアドバイスお願いします。

  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

私だったら断ります。 まだ何もわからない乳児を暑い盛りに、親も気乗りしないのにわざわざ義理親の、大人視点だけの希望に付き合う意味がわかりません。 病気うんうぬん移るかの心配よりも、人混みと暑さでストレスかける必要性に疑問です。 自分が気乗りしないお出かけに暑い中行き、義父母に気遣い、子供を気にし、私なら御免です。 もう少し涼しくなってから、また一緒に行きませんか~?でいいのでは? ここ数年の暑さは昔の暑さと何か違いません? 息子達(小学5年と3年)の乳幼児期の外遊びは朝か夕方西日が引いてからでした。日中は極力屋外は避けてましたよ。日中の公園も殆ど子供はいませんでした。 ベビーカーは地面が近いから、温度も高くなりますし。 少し先延ばしにしてもらったらどうです?

kabochapie
質問者

お礼

ああ、もう全くの同感です。 ありがとうございます。 そうですよね。 人混みって大人ですらストレスなのに、赤ちゃんなら尚更ですよね。 暑いのも全くの同感です。今の子供達は本当に体育するのも屋外出るのも命がけですよね。お子様が小さな頃の体験談もありがとうございました。 気持ちがまとまってきました。 頑張ります>_<!

その他の回答 (7)

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.8

行かない理由をさがしているのかなあとは思いますが… 3人の子の母です 3人目は1才半ですが、2ヶ月から外には連れていきました 人混みだろうがお構い無しです 3人目だからってのは確かにありますが、1人目も4ヶ月から旅行に連れていきました 人それぞれで無理する必要はないかなあと思います。 ちなみに義母父のためなら逆にいいかなって私は思います 仲良しでいてくれることは良いことだし、その為に一役立てるのも悪くないかなと いつだって病気になった他人の子を見てくれる人なんていませんから、もしあなたのために出掛けて風邪引いたらどうするのよ、見てくれないじゃないなんて、そもそも考えるべきではないと思います そんな事なら、断りましょう 平気ですから

kabochapie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 たくましい子育てをされているのですね。 行かない理由を探しているわけではなかったのですが、やはり義父母のためにリスクを私が追うならともかく、まだ0歳の我が子に負わせることは出来ないなと思います。なにかあったら絶対に後悔すると思うんです。 義父母の仲は、正直自業自得なんです。 孫でごまかそうとしても、根本は解決されません。根本は、双方自分本位だから寄り添えないのです。 そんな彼らのために息子の心身の健康を犠牲にすることは私には出来ないな、と。。 義父母は確かに何もしてくれませんが、期待をしたことはありません。義父母は言ってることも病院からも言われましたが時代錯誤ですし、恩着せがましいところがあるので尚更です。ただ、事実として「なにもしてくれない」と言っただけです。説明不足ですみません。

  • ayuToT
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.6

No.2です。 早々のお礼ありがとうございます。 そのような状況からのお誘いと知らず、勝手な返事をすみませんでした・・・ お子様を使われてる感がすごくありますね・・・いい気分はしませんよね。 まだ朝寝とお昼寝をするころですよね? でしたら、お昼寝もするし、少し大きくなって動物見て喜ぶようになってからとかって延期の方向でいいのではないでしょうか? 私の場合は、主人が体調を悪くし仕事が出来ない状況になり、何かとどちらの両親にも支えて貰っているので先ほどのようなコメントとなりました。 家族3人が無理なく楽しめるが一番なので!

kabochapie
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。 いえいえ、こちらも最初に書かなかったし、心の内を書いてしまったに過ぎないので…。むしろ話を聞いてくださってありがとうございました。 子供を使われてる感はあります。。 口ではうまいこと言うのですが、蓋を開けてみたら、子供を思うなら何故わざわざそれ!?ということの連発です。結局自分達の都合で動いてるだけなんです。なのに、恩はきせるのでしんどいんです。。孫が可愛いというより、孫を可愛がってる自分達っていい人!と感じ入ってるというような。 会うこと自体反故にするとまた嫌なことを言われたりしそうなので、水族館は延期をお願いし、それ以外のことを模索しようと思います。 ご主人様のこと大変な思いをされているのですね。それに比べれば、私の相談なんてちっぽけなものなのにお目に留めていただき、ありがとうございます。頭が下がります。ご回答者様の周囲の協力体制が整っていて何よりです。 ご主人様が少しでもご快復されますように…ありがとうございました。

  • a4sa8na1
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

こんにちは。2歳半の息子の母です。 3日前にちょうど水族館に行ったところで、しかもうちの義父母に似ているので回答させていただきます。 質問者さんのお気持ち痛いほど分かります。幼稚園や保育園に行ってなんからの病気にかかるのは、かわいそうだけど仕方ない…でも義母が行きたいだけの水族館に息子さんを付き合わせて病気にかかるなんて避けたいですよね。 もし私が質問者さんの立場なら、主人から断ってもらいます。医者から止められたとかなんとか、上手に言ってもらいます。 現に3日前の水族館、オムツ替えるのも並ぶ、ドリンクひとつ買うのも並ぶ、ごはん食べるのも長蛇の列で、大変でしたよ。赤ちゃんに無理させるのはかわいそう、義父母の自己満足に付き合わせるのもかわいそうだと思います。 ご主人と話し合ってみてくださいね。

kabochapie
質問者

お礼

こんにちは。 気持ちをご理解下さりありがとうございます。嬉しいです。。 やっぱり夏休み中、しかもこの暑さなので水族館は混みますよね。貴重なご経験談ありがとうございます。息子には無理させたくないです。 人混みにベビーカーで突っ込むのもよくないし、乳児を人混みに連れて行くのは、病気をもらうかもしれないし、赤ちゃんも疲れるし良くない、そう伝えてみます。 ありがとうございました。

  • kiuko
  • ベストアンサー率25% (72/280)
回答No.4

姑のトキメキに付き合わされるなんて、たまったもんじゃないですね… でもまあ断ったら関係悪化は免れない気がします。感染うんぬん説明しても絶対わかってくれないと思います。 私だったら行くかも…。神経質だと思われるのも嫌ですし。ムカつくけど、義両親との関係、とても大切です。 どうしても行きたくないなら前日に発熱とか吐いたとか、仮病でドタキャンのほうが角が立たずいいかもしれません。

kabochapie
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい…たまったものじゃありません。 息子の初節句で集まった日も、仲の良い雰囲気の実両親(いちゃつくとかでなく)の前で、義母が「(義父)さぁ~ん(甘い声で)」と義父の腕に絡みつき、片足までぴょこってあげていたそうです。義父は顔をしかめてたそうですが、孫の初節句を何だと思ってるんでしょうね…。その夜、義父はまた義母を置いて外食に行っちゃったそうですが。。 アドバイスありがとうございます。 神経質とか言いますねー!生後間もない頃、RSウィルスやインフルエンザなど警戒していたら言われました! 実は義母だけでなく義父も国会や議会であったようなセクハラ発言を私にするので、あまり会いたくはないのですが、息子の祖父母ですし、我慢して、あとは息子のため今回は水族館以外で交渉してみようと思います。 ありがとうございました。

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.3

私なら断ります。 病気感染はともかく、混雑している場所でおむつ替えや食事は大変です。 赤ちゃんも疲れてしまいます。 今回断っても、断った意味がわからなければまた誘われそうですし、私ならハッキリ断ります。

kabochapie
質問者

お礼

ありがとうございます。 百貨店内なので、授乳室やオムツベッドはあるとは思うのですが、まあ混んでるでしょうね>_<お盆前のお休みで帰省者もいるので。。 病気だけでなく混雑も充分良くないですよね。日程は義父の都合だそうですが、わざわざ人ごみに赤ちゃんを連れて行くのはやっぱり良くないですよね。 ああ、義父母は、やっぱりここでも赤ちゃんより自分達重視なんだなぁ。。。はあ… ありがとうございました。 ご意見参考にさせていただきます。

  • ayuToT
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.2

8月で5歳と2歳になる娘の母親です。 私の場合は二人目ってこともありましたが・・・下の子が6ヶ月のときに大阪で結婚式があったので、前日に海遊館に行きましたよ。しかも2月に。インフルエンザなど風邪の真っ只中です。 下の子は、お昼寝タイムに入っちゃって殆ど寝てたけど、写真は残っているので、大きくなったら「連れて行った!!」という予定です。(笑) 一人目の子なので、神経質になるのも解ります。上の子のときは、人ごみをさけ、病気にならないようにと気を使っていました。でも、子供は小さいうちにしっかり風邪をひいて元気になるものです。 夏風邪・ペルパンギーナ・手足口病なんて保育園や幼稚園へ行きだすと、みんな移しあいです。ならずに大きくなる方が危険です。大人になって子供の病気にかかると重症化しやすいと聞きますしね。 それと・・・1歳半こえてイヤイヤ期に突入してからなるほうが、知恵が付いている分、ぐずるしめんどうくさいですよ・・・。 上の子のときはあまり覚えていませんが・・・下の子は2ヶ月で熱でて風邪ひいて、6ヶ月でインフルエンザになってと、病気ばかりしています。ヘルパンギーナも手足口病もプール熱もしました。ですが、今日も元気に保育園に行っています。 行く行かないは、親次第です。 私個人的には、誘ってくれているなら行くべきでは?と思います。何かあって困ったときに助けてくれるのは、両親や義両親しかいません。兄弟はお互い子供が小さいとナカナカね・・・その時に頼るためにも、良い間柄でいるのが大切です。 特に義理という間柄はちょっとしたきっかけで崩れるもろいものですからね・・・孫の事も貴方の事も可愛がって貰うためにもいいんじゃないですか? イヤだったら誘わないだろうし、せっかくの休みに人混みに行きたい祖父母世代はなかなかいませんよ。義両親が何歳かはわかりませんが、一緒に動ける期間もそんなに長くはありませんし、子供も小学生高学年になれば、祖父母より友達一番になりますからね・・・可愛がってくれるうちに甘えるのも悪くありませんよ~~。私はそうしてます。そして、それが親孝行にもなっていると思っています。 みんな孫は何より可愛いらしいから~~ ご参考までに。それで、お子様が体調崩したらゴメンナサイ・・・

kabochapie
質問者

お礼

ふむふむと拝見させていただきました。 ありがとうございました。 海遊館に家族旅行されたのですね。 楽しそうですね。行ったことないので良いなあと思いました♪お子様も何もなくて何よりです。 義父母の誘いは、息子のためというより、普段義父から放ったらかしの義母が、息子を絡めれば、義父と一緒に過ごせるという義母のデート気分、ときめき要素なんです。義父は息子がいればどこでもいい感じなので。義母のトキメキのために息子を人混みにつれて行くのが抵抗があって。。 義母は強気なことを言いますが、いざ息子が体調崩すとお祈りメール一本で、近くに住んではいますが何もしません^^;それ以外も困った時には何もしてくれません。自分の気分が向いたら誘ってきてイエスと言うまで引き下がりません。 保育園なら病気もうつしあいだと思うのですが乳児なので…しかも義母のデート気分のためにそうなったら、息子が可哀想だし私も嫌な気持ちです。やりたいことだけやって、困ってる時や難しいことは絶対何もしない義父母なので余計そう思うのかもしれません。無責任な方達なんです。。主人曰く物事を何も考えないらしいのですが。 私としては赤ちゃんを気遣い、人混みを避けてくれる義父母の方がありがたいです(;^_^A 水族館は元々、抵抗力云々含め、息子も少し歩けて色々わかってくる1歳過ぎてからかなと思ってたんですが、ご意見参考にもう少し考えてみます。大人だけだと問題ないのですが、息子が絡むと慎重になってしまいます>_< ありがとうございました。

回答No.1

>考えすぎでしょうか。 自分がしんどいから。ということならともかく、 それに関しては特に心配するほどでもないでしょう。 じゃぶじゃぶプールなど炎天下で 他の子供さんと汚い水を介して移りそうな 場所ならともかく。 断りたければ、それこそここのところ子供がちょっと 体調が悪いみたいだからと ドタキャンしちゃってもいいと思いますが。

kabochapie
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなに警戒しなくてもいいのですね。 確かに上の子がいたりすることも考えれば…ですよね。プールは気をつけておきます。 水族館、私はいいのですが、何だか義父母の満足のために息子にリスクを負わせることに抵抗があるのだと思います。 息子のためというなら、義父母付きでなければ、より低リスクな平日に行こうと思えば行けるわけなので…。 さっきも義母から返事の催促がありました。主人に言ってたのを、忘れてるらしく私は知らなかったのですが、もう直接私に催促してきたようです。 義母からすれば、息子を絡めれば普段置いてけぼりの義父と出かけられるからデート気分なのでしょうが… ドタキャンは親に真正直な主人がどう思うかわかりませんが…視野に入れておきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長野県蓼科周辺の観光について

    6月に家族で2泊3日の旅行に行く予定です。 主人と私と息子(現在1歳0ヶ月)の3人での旅行です。 観光の候補には ・バラクラ イングリッシュガーデン ・蓼科牧場 ・白樺湖ファミリーランド ・蓼科アミューズメント水族館 です。 6月の中旬の旅行なので、梅雨の時期に重なると楽しめるでしょうか? また、息子は動物が好きなので、動物と接する機会もほしいと思っています。旅行は平日の予定ですが、混雑はしていますか? また、オムツを替える場所はありますか? 食事や休憩ができるような場所はありますか? 質問が多いのですが、よろしくお願いします。

  • 人ごみ人込み人混みごみごみゴミゴミ

    画像は東京都にある渋谷という所だそうですが、これを見てどんな気持ちになりますか? 私は渋谷では生きて行けそうにありません。 こんなに人が居たらどうやって歩けばいいですか? まっすぐ歩けますか? みなさんいつも右へ左へとかわしながら進んでいくのですか? 肩がぶつかりどこに目を付けてやがるんだと怒鳴られたりしませんか? スターバックスにいる人達は何を考えていると思いますか?

  • よしもとおもしろ水族館か?さかなの赤ちゃん水族館か?

    親子3人(息子4歳)でどちらに行こうか迷っています。 両方行った事がある方、もしくはコチラ方が面白い!と耳にされた方 教えてください! 宜しくお願いします。

  • 人ごみはお好きですか?

    あなたは人ごみはお好きですか?

  • 人ごみ

    駅などの人ごみにいると、とてつもなく嫌な気分になり、それだけで気持ちがおかしくなります。多分、対人恐怖なんでしょうが、治りますか。

  • 人ごみにはいると...

    息ができなくなったり、変な汗がでてきたりして頭もクラクラになりとても苦しくなってしまいます。 とくに見知らぬ男性が一人でも近くにいると手が震えてしまったりお腹が痛くなります。(顔見知りで仲の良い人やおじさん、おじいちゃんはぜんぜん大丈夫なのに) 特に同年代の高校生が苦手で、学校生活がつらいです。 この症状を病院などに行かずに克服するよい方法はないでしょうか?

  • 人ごみをなかなか縫えません

    たとえば駅など、人の多い場所でみんなが思い思いに歩いているような場所にいくと全然前に進めないのですが、うまく歩く方法などあるのでしょうか。キレイに人ごみを縫って歩いている人もいてすごいなと思ってしまいます。

  • 人混みでぶつかる

    人混みを歩いていると、前から来た人とぶつかりそうになることは誰にでもよくあることだと思います。 私の悩みは人とぶつかりそうになると、何故か相手がよける方向と同じ方に無意識に体が動いてしまい、相手の方とぶつかってしまうことです。正面から来た自転車とも何度かぶつかりそうになりました。 昔から人と接するのが怖いという思いがあり、『モタモタしてると相手に変に思われるから早くどかなきゃ』という考えが一瞬の間に浮かんで緊張してしまい、簡単な判断ができなくなるようです。 最近では毎朝ラッシュ時の駅を歩くのが怖くなってしまいました。 相手とぶつかったとしても大して気にしない人の方が多いと思うんですが、私は『こんなこともできないなんて、自分はなんて小心者なんだろう』って、ずっと気にしてしまうんです。 皆さんはこんな経験されたことありますか?また、考えすぎずに人混みの中を普通に歩けるようになるにはどうしたらよいでしょうか?

  • 人ごみはよけるもの

     自分は長らく、急ぐときは人ごみは自分のほうから体をよけて歩くのが普通なのだと思ってきたが、ひょっとしてそう思っているのは私だけなんじゃないかと思うときがたびたびある。むこうから歩いてくる人の肩が、右も左も前に突き出そうとせずに、つまり進行方向にたいして縦に体を動かそうとせずに、まるで「この道は自分のものだ」と言わんばかりに突進してくる感じがなんとなくするのである。そして時々これでは、こっちが当たられるんじゃないかと思うほど殺気めいたものすら感じるのである。もし仮に”ジェームス・ボンド”ばりに洗練された態度で歩くなら、さらりさらりとよけて、当たりそうになると「失礼」なんて言って、カッコよくさらりとこなすんじゃないかと思ってしまうんだけれど・・・。しかし最近、これはひょっとして自分が内心、当たられる恐怖感を抱いているから、このように思うのではないかと思うようにもなってきた。  自分はまっすぐ歩く性分である人はそのわけなんかをここで書いてくれると、少しは自分にとって参考というか安心につながるかもしれないと思い質問項目を作ったのだけれど、もちろん私のように思っていて、これはマナーなのか心理的な弱さなのか分析できる人がいれば、いろいろ書き込んでみてください。だんだん人ごみが嫌になりつつあります。どうぞよろしく。

  • 人ごみの歩き方

    こんにちは。 私は仕事で月1~2回東京に行くのですが人ごみ(特に駅)での歩き方のコツがどうしてもつかめません。 元々歩くのは速いほうではないので隅を歩いて往来の邪魔にならないようにしているのですが… 東京の人たちはとにかく歩くのが速い! それでいて人にぶつかることなくスイスイ歩いて感心します。 東京の人たちはどうしてあんなに早足なのだろう!? 名古屋や大阪も同じかとは思いますが。 話がそれました。 人ごみで、できるだけ流れに乗ってスイスイ歩けるコツがあれば教えて下さい。