• ベストアンサー

この応援歌の元歌は何?

高校野球の応援に数回行きました。  どの高校もこんな歌を歌っておりました。 「さあ立てよ、共に行こう、今日の勝利をつかもうぜさあ立てよ共に行こうオレオレオレオレ オーレオレ○○(学校の名前が入ります。  私はこの歌を5年ほど前にサガン鳥栖のホームスタジアム聴いたの始めてで、サガンのオリジナルだと思っていましたがどうも違うようです。  詳しい経過をご存じの方お願いします。

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

♯1です。 お礼、ありがとうございます! Minority (元歌)に合わせて、 鳥栖のサポーターが歌詞を当てはめたのは間違いないと思いますけど、 それを証明する記述が見当たりません(:_;) またサポーターの中の誰が主になって作った歌詞なのかも分かりませんでした・・ お力になれず、申し訳ありません・・・

papabeatles
質問者

お礼

回答ありがとうございます。サガンサポの私としてはあの歌が高校生に広がっていることはとてもうれしいです。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは^^ 見当違いでしたらスミマセン。 Green Day - Minority だと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=cDBlqu6KF4k

papabeatles
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 あの歌詞はどのようにして出来たのでしょうか?

関連するQ&A

  • Jリーグ 特にサガン鳥栖や3つの約束に関して

    ちょっとまとまってなく申し訳ないけど質問させてください。 1 3つの約束なんて全然守られてない それは自分が応援してるサガン鳥栖も同じことです   アディショナルタイムってどうやって出してるのかわからないけど、足がつったら   何かしら理由があって遅くなったら審判の独断で1分長めにするとか無理なんですか?   広島は納得いかないだろうけど、1点広島が勝ってたんですね。その時、わざと 遅らせたと判断されたのかわかりませんが、4分のロスタイムが6分ありましたよ   お陰で勝点1拾えましたが 2  野球はなぜ入れ替え制とかがないんですか?サッカーはチームが多いのに 野球は少ないですね。サッカーも入れ替え制なくしてほしい(笑) 3  サガン鳥栖 迷将 森下監督は勿論ですけど、豊田や菊池までかなり悪く無いですか?    豊田はすぐ倒れてPK求めるだけだし菊池は決定的なミスや倒れる回数が多すぎる 今日も見てそう思ったんですが 前、お聞きした時にサガン鳥栖は残留 余裕でできるよって2ヶ月位前だったかなぁ・・・ 言われたんですが、どこがだよって思うんですけどw 宜しくおねがいします

  • サポーターについて

    サポーターの応援について質問します。 9月2日に鳥栖スタジアムへサガン鳥栖対アビスパ福岡の試合を観に行きました。 サガン鳥栖側のサポーター席に座り応援をしていたのですが、周りのサポーターの方々は敵味方、審判に関係なく野次、誹謗中傷を繰り返している人が多々いました。 「帰れ!」、「審判退場!」などなど。 味方選手を鼓舞する意味での野次は分らない訳でもないのですが、敵チーム、審判に向ってどうしてあんなに汚い言葉を発するのでしょうか? チームを愛する気持は分りますが、味方チームが不利になるような判定や敵が気に入らないだけでの野次。 日本のサポーターはレベルが高いと言われている事を聞いた事がありますが、誹謗中傷を繰り返す応援がレベルが高いとは僕は思えません。

  • 特色ある高校野球の応援歌

    昨日、駅に行ったら岩倉高校の生徒が行内業務の手伝いをしていました。 そこでふと思ったのですが、岩倉高校の野球部(ってあるのかな)の応援の際は、「鉄道唱歌」とか「線路は続くよ」とか歌うんでしょうか? 他にも、水産高校の応援歌で「兄弟船」「祭(北島三郎の歌 歌詞に漁船乗りが出てくる」とか歌うんでしょうかね? 学校や地域にちなんだ特色のある野球応援歌について詳しい方、情報をお願いします。

  • 高校野球の応援について

    3月に起こった大地震。本当に怖かったです。 各地で色々な事が自粛…となっていますが、高校野球の吹奏楽による応援が禁止になると聞きました。 もし、これが本当なら残念です。各学校の吹奏楽との応援が夏の高校野球を盛り上げてくれるので、毎年楽しみにしています。何とかならないものなのかなぁ~と思ってしまいます。 確かに、被災された方の事を考えればそんな応援してる場合じゃないだろ!とも思いますが… プロ野球も応援は普通にやっているので、高校野球も元気に応援してほしいと願っています。 高校野球ファンの方、どう思いますか??

  • 応援 フレフレコール

    こんばんは、よろしくおねがいします。 高校野球や大学の野球で見る 応援団がするフレフレコールって、いろんな学校ごとに 違っててとても個性的で力強いですよね。 見ててとても興味を持ちました。 そこで教えていただきたいのですが、 そういった、応援の仕方や実際の映像があるサイトって ご存じないでしょうか? よろしく願いします。

  • 清水エスパルスとの試合で裸になった元サガン鳥栖の選手??

    2・3年前にサガン鳥栖に田口勝利という選手いましたか? なんでも、その人は、清水エスパルスとの試合でゴールを決めた後、他の選手からズボンを下ろされ、下半身を露出したそうです。 その後、給料を払ってもらえず辞めたそうです。 その選手は高校時代は、サッカーをやっておらず、Jリーガーになれたらしいのです。 絶対有得ない様な話が、今会社で話題になってるため質問しました;;  サガン鳥栖のファンのサポーターの方ぜひ教えてください。よろしくおねがいします。

  • 高校野球応援歌「ドカンと~」

    高校野球(予選)を見ていると、応援歌で、 「ドカンといっぱつ~いってみよ~~よ~フフフン フフフフーン…」 という歌詞がついてそうな歌がかかるのをよく聞くのですが、この歌の元ネタは何なのでしょうか?? この歌は「タッチ」=「タッチ~タッチ~ここにタッチ~…」と並んで、かなり頻出の歌だと思います。 知ってる方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

  • 高校野球の応援

     退職しましたので、今度出身校の応援に行きたいと思います。金曜日の9:30からの試合です。 l平日の高校野球の1回戦って学校関係者はどこら辺で応援するのでしょうか?  なるべくその学校の応援団の近くで見たいと思いますがどこから入ればよいのでしょうか?  また初めての高校野球観戦ですが何か注意点はありますか。水はペットボトルを2本持っていきたいと思います。

  • プロ野球の応援(変わってゆくものと変わらないものの違い)

     日本のプロ野球を見ていると、スタンドの応援風景を中心に激しい変化を感じます。かつてなかったものは、例えば大音量の曲を流す、トランペットを吹き鳴らし歌を歌う、勝利インタビュー、ライトスタンドへ挨拶に行く、ぬいぐるみマスコットの数が増える…等々いくらでも挙げられます。  一方でアメリカのプロ野球MLBは半世紀前と比べてもほとんど変わっていません。ヨーロッパのサッカーもそうですね。日本でいえば大相撲や甲子園の高校野球は変わっていません。  日本は十年もすれば町並みが一変してしまいますが、神社仏閣のたたずまいだけは何百年も変わりません。これは建築様式などが教義と密接に関係しているからだと考え、プロ野球の応援風景がどんどん変わってゆくのは「日本には野球の神様がいないから」と(野球カテゴリーで)抽象的に回答したのですが、私自身よく解っていないところがあります。  甲子園大会のように厳しく規制すれば応援方法を変えることができません。しかしMLBやヨーロッパのサッカーは規制のあるなしではなく、変える意思がないように見えます。  スポーツの応援というものは上から強制されるものではなく、下からの一人一人の熱狂ですから民族性がストレートに出ると思います。日本のスポーツを代表するプロ野球と欧米のプロスポーツとの応援風景の違いを説明することはできるでしょうか。

  • アニメ「大きく振りかぶって」の応援歌の著作権

    アニメ化された高校野球漫画「おおきく振りかぶって」を見ていて思ったことです。 試合の場面になると、効果音として応援団の演奏する応援歌が入ってきますが、これらは実際の高校野球やプロ野球で使われている応援歌(有名アーティストの楽曲の替え歌など)と同じものがいくつも使用されています。 版権があるといっても実際の高校野球やプロ野球で応援団が合唱・演奏する分にはさすがに著作権法には触れないと思うのですが、商用アニメの中の効果音としてそれらを使用する場合はどうなのでしょうか。 よく紙のマンガの中で登場人物が版権のある歌を歌う場面などではコマの欄外に著作権表示がされていたりしますが、このアニメでは劇中はもちろん、オープニングやエンディングのクレジットの中に、応援歌の楽曲に関する著作権表示は確認できませんでした。 手厳しいことで有名な某音楽著作権団体のこともありますし、どういったカラクリで版権・著作権の問題がクリアされているのか、または著作権に触れない理由があるのか、気になります。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう