• 締切済み

産後半月の妻について。

質問です。 私は現在20代後半、妻は20代前半で、半月前に出産しました。 初産なので初めての事に慣れないのは仕方ないですが、退院してから家事が疎かになりました。(アイロン台が出しっ放し、テーブルに埃が乗っている、私の嫌いなメニューを作る等) 産後一ヶ月は安静にしなければならないとまわりの人間には言われましたが、妻は傷の治りが早かったのか退院の日は徒歩で自宅に帰れる程(まあ雨も降っていて子供を抱いているのでゆっくりではありましたが。)だったので、その日から家事は復帰して貰いました。 しかし最近適当さが目立ちすぎますね。 育児に関してもそうです。 里帰りしなかったのですが、私達は実家が遠方のためお手伝いも無く、専業主婦の妻が家事と育児をするのは当然なのに、家事だけではなく、乳首が痛いだとか寝不足だとか言って子供が頻繁に母乳を欲しがると溜息をついたりと育児に関しても適当さが伺えます。 最近何をしても一日中泣いていて寝不足でそろそろ辛い等といい、今日はお腹が痛いと、泣いてる子供を放置したりもしていました。 育児ノイローゼぶってるのか、泣いて耳を塞いだりしていて、正直気持ち悪いとまで思いました。 産後半月しか経っておらず、家事も手抜きなのに、そんな早く育児ノイローゼになるはずがないですよね。 私は週に6日一日12時間以上働いています。週に一度の休みくらいゆっくりさせて欲しいのでほぼ寝ていますが、子供の泣き声で目が覚めます。 妻は気を遣って寝室から子供を連れ出している様ですが、それでも声は聞こえてくるしもっと気を遣って欲しいです。 仕事から疲れて帰って来て、母乳にいいからと勝手な都合で嫌いな食材を食卓に並べられたりすると腹も立ちますし、それでも優しさで子供をみててやるから少し寝ろと言っても大丈夫だと言うからわたしが先に寝ているだけです。 勝手に大丈夫だと言っておいて寝不足で辛いだなんて言い訳にもならないですよね。 世の中の母親が産後一ヶ月休んでいたとしても、うちは里帰りもしていないのだから専業主婦の妻が家事をやるのは当たり前ですし、たかだか半月子供の面倒をみたからってなんだっていうんだとかなりストレスが溜まります。 こういった怠慢な妻にはなんと説明すれば理解出来るのでしょうか? ご意見お願いします。

みんなの回答

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.5

こんにちは。2歳の男の子がいます。 >こういった怠慢な妻にはなんと説明すれば理解出来るのでしょうか えっと…、本気で書いてらっしゃるのでしょうか。 >それでも優しさで子供を見ててやるから 見ててやる?優しさ? この言葉のどこに優しさがあるのか、私にはさっぱりわかりません。 誰か教えてくださいませんかね。 >世の中の母親が1ヶ月休んでいたとしても、うちは里帰りもしていない なぜ1ヶ月休むのか、意味を考えたことがあるのでしょうか。 1ヶ月くらいは出来るだけ体を休ませながら、回復させておかないと母乳も出が悪くなるし、母乳の出が悪いと授乳回数が増え泣く回数が増え、お母さんはますます疲れて追い詰められてしまいます。 睡眠不足になると、母乳も出が悪くなるんです。 この質問を読んで、奥様はごく近いうちに育児ノイローゼになってしまう、それかすでにノイローゼに陥ってしまってるように感じるのは、きっと私だけではないと思います。 あなたの行動や言ったこと、すべてが奥様を追い詰めているように思います。 あなたの言動のどこにも、優しさなんぞ欠片も見えませんよ。 奥様の状態は相当良くないですよ。ノイローゼぶってるのではなくて、本当に危ない状態です。 そしてそれは赤ちゃんのせいではなくて、あなたのせいです。 いま流行りのエセイクメンも腹がたちますが、全く理解をしようともしないロクデナシ亭主もどうかと思いますよ。 妊娠出産育児の恨みは一生モノです。 食い物の恨みよりも恐ろしいものですから、今のうちに気付きましょう。 そうそう、あなたに週1日休みがあるなら、奥様にも週1日休みがあっても当たり前です。 あなたは12時間労働ですが、奥様は24時間無休の労働です。 あなたの休みの1日のうち、半日を奥様と交代させてもらってはいかがですか。 それくらいしてもバチは当たりませんよ。 というよりは、そうでもしないとバチが当たります。 うちの主人がこんなロクデナシじゃなくて良かったです。

pp_ch
質問者

お礼

母乳外来?に通っているようですが、ミルクにすればいいと言っているのに聞かないので、母乳の出が悪いなどと言われても自己責任かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

おい、あんちゃん。 おたく、育児と出産についての知識ゼロだな。 いいか? 新生児というのは、生後数ヶ月は夜型だ。 昼間寝て、夜、頻繁に起きる。赤ん坊の鳴き声の周波数は特に女性の神経に反応し、女性が授乳のために起きられるようになっているんだ。 男性脳は赤ん坊の鳴き声にそれほど敏感ではないので寝ていられる。だから、産後、旦那は奥さんの状態に鈍感だ。 わかるか?そんな仕組みになってるから、どの奥さんも睡眠不足で苦労するんだ。 母乳もな、最初からドバドバ出ないし、大抵の母親は母乳外来へ行ったり、ケアしてもらわないと、乳腺炎になる場合もある。 また、おたくの奥さん、スーパーウーマンだな。 試しに保健所に電話して聞いてみろ。 「出産後2週間は、女性は布団は敷きっぱなしで寝ていろ。極力家事はするな。食事は冷凍食品や宅配弁当で済ませて、掃除するな」と、病院でも保健所の両親教室でも指導しているんだ。 20代後半にもなって、おたくの非常識さには、あきれ果てるぜ。育児の知識ゼロのくせに、産後半月で家事完璧を求めるなんて、異常だ。嫁を殺す気か? 上記はまともに両親教室へ行って、育児書を読める程度のオツムがある大人なら誰もが知ってることだ。 おい、わかったらとっとと、コンビニに行って耳栓を買って、宅配弁当を頼んでこい。 あと、嫁と嫁の母ちゃんに土下座して謝っとけ。 どこの親御さんだって、おたくみたいな男はぶん殴っるだろう。

pp_ch
質問者

お礼

子供が泣けばわたしだって目が覚めます。 仕事中は、昼寝の出来る妻と違って勿論寝れません。 一日の最低限の睡眠は、養っているのだから当たり前だと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stkc
  • ベストアンサー率37% (169/448)
回答No.3

こんにちは。 ホントにね。こんなとこに登録して質問して余力満タンだと思います。 他の回答と重複しますが、6日間12時間労働はそれほど大変ですか? お疲れ様とは思いますが、大変だ~とまでは思えません。 貴方が奥さまに対して思っているように、たいして大変じゃない事、ごく普通の労働と思います。恵まれてるほうかもです。 休みの日はずっと寝かせてくれ、嫌いな料理を出されると腹が立つ、ほどには大変な労働ではありません。 比べて育児の事はご存知ではないんじゃないですか? 授乳が何時間おきかご存知ですか? 奥さまがどれくらい眠れてるかご存知ですか? 奥さまは24時間、細切れにしか眠れていないのですよ。 それ、わかってますか?どんな状態だかわかります? 寝かせてくれ、泣き声がうるさい、と貴方は思うのですよね? 自分はそう思うのに奥さまも同じだとおかしいのですか? 奥さまも寝かせてくれ、泣き声がうるさいと思うのはおかしいですか?同じですよ。 それでも頑張って育児をしてるじゃないですか。 母乳に良いものを作ってるのですよ。 貴方、「父親」でしょう?自分の子供に良いものなのに「勝手な都合で嫌いな食材」ですと?腹が立つ? よくそんなで奥さまの育児を批判できますね~(驚)。 「それでも優しさで子供をみててやるから少し寝ろと言っても」 「優しさ」?ってなんですか?繰り返しますけど貴方「父親」なんですよ? 優しさじゃなくて、やって当然の事でしょう? しかも「みててやる」って本当に「見てるだけ」な気がするんですが。 子供が泣いたらすぐに奥さまを起こすのではないですか? 「みててやる」というのは、子供に何かあっても対処できるという事ですからね。 出来ますか? 育児にはマニュアルがないんです。 ミルクかな?おむつかな?それでも泣きやまなくてどうしよう?ってなるんです。 貴方はわかってますか?出来ますか? 会社の仕事とは違うんですよ。 会社の仕事ならある程度の不測の事態も含めてやり方が決まってるじゃないですか。 簡単にちょっと誰かに相談とか助けてももらえるじゃないですか。 育児はそういう決まり事はほとんどないんですよ。 ちょっと誰かにすぐに相談も出来ないんですよ。 聞いてもそのとおりにしても泣きやまない事もあるんですよ。 貴方はわかってますか?出来ますか? だんだん書いてて情けなくなってきました。 夫として父親として、貴方こそ「怠慢」だと思います。 これでは単に同居してるだけの独身男と同じです。 貴方こそ奥さまの事をどうか理解してください。 個人差はありますが、睡眠不足は堪えます。それは貴方もわかりますよね? 奥さまは育児疲れかと思いますが、産後うつ病の可能性もあります。 私の姉がなりました。起きれないとうだうだして、泣いてたりしました。 あまり家事、育児もできてない状態になりました。 子供の健診の時に姉の様子に気付いた保健婦さんが医師を手配してくださって「産後うつ病」とわかりました。 妊娠出産でホルモンのバランスが崩れてなってしまうのです。 性格などは関係ありません。姉は明るく前向きな性格です。 「産後うつ病」は必ず治りますが、医師の治療が必要です。 ちょっと頭に入れておいてください。 もう一度言います。どうか奥さまの事を理解してください。

pp_ch
質問者

お礼

うちの妻はそんな病気なんかじゃないと思いますが。 二週間ちょっとでそんなのになっていたら、この先子供なんて育てられませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.2

一日12時間程度で疲れました自慢はいりません。家事育事は24時間体制ですよ。 ある程度のルーティンをこなす仕事と何がいつ起こるか解らない、対処も難しい事がある育事を同列に語るなんて奥さんかわいそう。 偉そうに意見したいなら見合うだけの事をしてくださいね。

pp_ch
質問者

お礼

専業主婦ですしダラダラする時間なら沢山あるでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

怠慢という前に、休日にあなたが家事育児を代行してみては? どうせ仕事は楽なんでしょ? 月曜の早朝からユーザー新規登録までして、こんなに長い文章を書けるくらい体力が余っているんですから。

pp_ch
質問者

お礼

楽な仕事ではありません。 時間帯が夜間なだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻が産後(1ヶ月過ぎ)、家事をしてくれません。

    妻が産後(1ヶ月過ぎ)、家事をしてくれません。 里帰り出産をしなかったので、退院後1週間はうちの親、次の1週間は妻の親が世話に来てくれました。 転勤族なので、今住んでいるところに、身寄りもおらず、どちらの実家もかなり遠いです。 3週目以降は二人で頑張っているのですが、産後1ヶ月の間に、おかず作りと洗い物を2回ずつやっただけで、妻が一向に家事に復帰しようとする様子がありません。 私は通常のフルタイムなのですが、毎朝、子供のオムツ換えやミルクをやったりしながら(朝は子供が泣いても、眠いという理由で起きてこないことが多い)、二人分の朝食を用意し、洗い物をし、仕事から帰って来たら、二人分の晩御飯を作って、洗い物をして、洗濯をして、とにかく全ての家事をしながら、子供の世話をしています。 子供の世話は、おっぱいだけはあげれないですが(笑)、風呂入れは完全に私の担当で、それ以外のオムツ換えや寝かしつけ、ミルクやり、ゲップ出しなどは、私が家にいる夕方から朝までの時間のうち3~4割くらいを私がやっています。 全く何もしないのは最初の2、3週間くらいかなと思ったのですが、いまだに復帰する様子がありません。 仕事から帰ったら、「今日のご飯何?」と聞かれます。しかも、まずかったらものすごく不機嫌になり、ちょっと手を付けて残したりします。 洗濯物を取り込んでも、たたもうともしません。 土日などは、子供が泣いてても昼過ぎになるまで私に任せたままで起きてこないこともしばしばです。 ストレスや苦痛に弱いらしく、つわりの時も、2ヶ月くらい似たような状態でした。 家事ができない理由として、育児でいっぱいいっぱいで、常に睡眠が浅いので眠いし体が本調子でないので疲れているというのが理由だそうです。 確かに、初めての出産・育児で大変なのはわかるのですが、果たして専業主婦がここまで何もしないというのはどうなんだろうと思っています。 でも、妻は人から意見されるのが大嫌いで、「そろそろ家事に復帰したら?」何て言おうものなら、「私がどれだけ大変な思いしてるのか分かってるの?」という感じで憤慨すると思います。 彼女が自主的にやろうと思うまで辛抱して働きながら主夫を続けるべきか、それとも何か妻が快く家事に復帰してくれるようなうまい言い方があるのか、すごく迷っています。 特に、出産・子育ての経験のある女性からの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 産後の妻

    赤ちゃんが産まれて、5日ほどの入院で赤ちゃんと妻が退院したあと、妻の実家で約1ヶ月、産後のケアのため実家に帰らした方が良いのかどうか悩んでいます。 妻の実家と今住んでいるアパートは、車で約2分。自分の実家は5分。 自分は出来ればアパートの方が良いと考えてます。(予定日が2週間後、5日入院するとして退院が自分の正月休みと重なる。) 妻には産後十分休んでもらいたいので、掃除、洗濯などの家事は自分がする予定(今もしてる)。ただ食事は作れる自身は無いので、両方の実家に頼る予定。 産後実家に帰る方が多いとおもいますが、アドバイスお願いします。

  • 産後鬱でしょうか?

    長文失礼致します。 同じような経験をお持ちの女性の方にお答え願います。 私の妻が先月長女を出産しました。 産前から妻の母親が家事や身の回りの世話を手伝いに来てくれています。 難産で入院が10日間と長引き、その間も義母が家事などをしてくれ、私としては助かったのですが、妻が退院した時には台所を含め、家の様子が変わっていました。 また退院後は義母は 娘にかなりベッタリで、妻がオムツ替えなどしようとしても、自分がやるからと離しません。 この点も私としては娘を可愛がってくれて良かったとしか思っていなかったのですが…。 退院から何日か経ち、妻の様子が変なので話を聞いてみると、 (1)妻が不在の間に家の雰囲気(物の配置、愛用していた消耗品等)が変化した事 (2)娘を母親に取られ、自分の子供でないような感覚になりつつある(具体的には泣き声で目が覚めなくなった、母乳が突然少なくなった) 以上2つの事で、家を乗っ取られ、今後上手く育児できる自信がなくなったとの事でした。 これは産後鬱なのでしょうか? 最後までお読み頂いた方、駄文にお付き合い下さりありがとうございました。

  • 育児中の妻にどれだけの家事をお願いしてよいのか?

    現在、4か月の子供がいます。 私は専門職のために当直勤務があったり、帰宅がかなり遅くなることがあります。妻は専業主婦でして、ある程度の家事と育児を頑張っています。 しかし結婚する前から妻は掃除が苦手というかやらないために、私がやることが多かったです。しかし最近は私の仕事が忙しくなったために家事を手伝えなくなりました。夜遅くや当直明けの疲れた状態で帰宅すると家が臭いことが続いています(泣)さらにはリラックスしたい時に隣で大声で電話をしていたりします。 このことを指摘すると、あなたは育児をおしつけてるのにそんなことを言えるなんて横柄だと言われました。 育児中でたいへんなのはわかっています(できるだけお風呂にいれたりおむつをかえたりしています。)。しかし、専業主婦というのは仕事であって、育児中であっても夫が満足する家事をすべきなのではないかと思います。社会ではどんなに忙しい時でも、ミスをしたら怒られますよね。これ以上の仕事は私の能力ではできませんとは言えないですよね?クビになる可能性もでてきます。 専業主婦は立派な仕事だと思っています。だからこそ、育児と家事を両立すべきだと思います。 妻の気持ちも理解したいので、育児中に家事を求められるのはどのぐらいつらいものなのか御教授していただけますか?また妻を責めるのは酷なことでしょうか?

  • 妻27歳 産後鬱です

    妻27歳 産後鬱です どうしたら治りますか 全てのことに拒絶反応で、仕事をやめて専業主婦になりたいと泣きわめいています もっと稼いでこいしか言いません どうしたらいいですか? 夫として限界です

  • 妻がキレるのを抑えられない

    30代の二児の父です。 妻は30代前半で、育児に追われる専業主婦です。 前々からなのですが、体調がすぐれないと、わけも無く怒ったり、物を叩きつけるなど暴力的になります。 生理前などよく起こることから、PMSもあるのかと思いました。 また、寝不足だと爆発することもありました。 今日は、昼寝もさせたのですが、やたら爆発し、膀胱炎だと言っていました。 当人いわく、原因は全て私にあるらしいのですが、普段はなんでもないことが、時として物凄い腹立たしいようです。 普段、私も妻の家事と育児の大変さを少しでも軽減したいと、いろいろ手伝っているつもりなのですが、それでさえ「勝手にやっていること」と一蹴し、ほかの家事について「そんなこと黙っていてもやってくれてもいいはず」、「馬鹿だからわからない」、などと罵ったり、水をかけられたり、食べ物を投げつけられたりします。 私はなるべく妻にストレスを与えないように気をつけているのですが、ホトホト疲れました。 イライラが爆発したときの、普段とあまりに違う言動に当惑しています。 カウンセリングなど受けさせたほうがいいのでしょうか? 自分では暴力的な行動を抑えられないと開き直っており、「仕方が無い」などと言っています。 産後の情緒不安定になったこともあり、漢方をもらっていた時期もあります。 時として、妻の実母にも敵意むき出しのときもあります。 どういう原因が考えられるでしょうか? また、対処法はあるのでしょうか? 私も、子供がいる限り、なんとかしないといけないと思っています。 よろしくお願いします。

  • 産後の妻がキツイ

    こんにちは。長文お詫びします。産後の妻の態度がキツク、精神的に参ってきています。私はどう知ればよいか、アドバイス頂けると幸いです。市やボランティア団体の育児電話相談に聞いてみようかとも思っています。 初めての子どもが生まれ、子どもが3~4ヶ月の頃から妻の異変に気づきました。事の発端は、私がベビーベッド上で子どものオムツ交換をしていたとき、妻が照明器具の影となっていてオムツ交換部が見えにくいので「下がってくれない?」と声かけたときです。妻は、ベビーベットを明かるい所へ勢いよく移動させました(ほんの50cmの移動ですが、「そんな行動はダメでしょ」と思うほど危険な動きでした)。それ以降、週1~2回程度、妻の機嫌が悪い時(大半が夕方~夜)があります。急にドアをピシャリと締める。育児対応中に話かけても返事をしない(聞こえていない?)。などなど。このような言動に妻は無意識にしており、私に不快感を与えているとは思っていないようです。 結婚して今までケンカしたことに無い仲なので、口げんかに発展するのが怖くて私から真相と聞く勇気が無く、悶々としています。 私は早く終わる仕事柄のため18時に帰宅することが多いです。また、妻は現在、育休中です。 心当たりがあるとすれば、近所に親しい人がいないため、私が仕事中、妻は子どもと2人だけの世界です。妻は大人と話すこともないのが精神的に負担になっているのではと思っています。 5~7日程度で必ずお礼返事致します。 ちなみに、家事育児は概ね私は40%担当してます。内容は、家事(食材購入、食器洗い、掃除、食事支度)、育児(授乳、子ども入浴、検診予防接種付き添い)などです。

  • 産後の生活について

    5か月の子供がいます。 今のところ、完全母乳で育児をしています。 夜中2、3回起きることがあり、体力が無いのか疲れやすくなって、体調を崩すことが多くなりました。 掃除もちゃんとしなければと思うのですが、なかなかできていません。 専業主婦なんだから、最低限のことはして欲しいと主人に言われます。 子供が昼寝をしている間に家事をすればよいのですが、一緒に寝てしまうことがよくあります。 いつもいろいろなことが中途半端になってしまって、自己嫌悪に陥っています。 近くに頼れる人もいないし、日中の家事は全部ひとりでやっています。 しかし、要領が悪いのでスムーズに家事をこなせません(特に、掃除) 小さいお子さんがいる方は、どのように家事をしていますか? 何かアドバイスをお願いします。

  • 産後について

    産後約1ヵ月は安静にと言いますよね 産んで入院中の1週間も入るのでしょうか? そしたら退院して3週間後から家事OKですかね? 里帰りしたくないので不安で聞いてみました! 旦那と2人でがんばりたいので出産前に退院後のおかずを冷凍しておくつもりです☆

  • 産後うつについて

    4月に娘が生まれて、5か月ちょっとが経ちます。 出産後2カ月くらいは妻の産後うつのような状態にありましたが 3カ月目から5カ月を過ぎるくらいまでは妻も落ち着いた状態になり、 楽しく笑える日が続きました。 ところが5カ月を超えたあたりから、 再び産後うつのような状態になりました。 状況としてはイライラして私をものすごく罵ります。 たとえば 「あなたに毎日イライラする。こんなにイライラするのは人生で初めて」 「娘がいなければこんな家いますぐ出て行ってやる」 「毎日がつまらない」 「自由な人生を返して」 など言われます。 このようになってしまった原因としては 「ハイハイするようになり子供の目が離せなくなり常に気を張ってなければならない」 「夜は母乳を飲まないと寝ません。夜は寝る前に母乳を飲むのですが、 1時間を超えることもあったり、1時間ごとに起きて授乳をさせたりする日もあります。 疲れ果ててしまい、すぐに寝てしまうので自分の時間が取れない」 「昼間は神経が高ぶって仮眠をとれないので、慢性的な寝不足になってしまう。」 などがあると思います。 これは私の仕事が忙しくなってきて帰りが今までより少し遅くなってきたこともあると思います。 仕事が忙しいながらも帰ってきて洗い物を手伝ったり、子供の面倒を見たりしてきたので、 落ち着いた状態のときはそんな私を妻は労ってくれたりもしていました。 帝王切開で痛くて苦しい思いをして娘を産んでくれた妻には本当に感謝しています。 たとえ、どんなことを言われたとしても、毎日娘の面倒を見ながら家事をしてくれている妻には何も言わず、自分の非を改めて行くべきだと思います。 そして何より、どんな状況であっても妻を愛しています。 以前、妻が産後うつのような症状になったときには、私も鬱に近い状態になりましたが、 今は自分の中にしっかりしたものがありますので、そんな状態にはなりません。 ただ、今回の状態が育児による疲れが原因なのか、私と妻との根本的な問題なのか アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。