• ベストアンサー

勤務時間中に撮った写真の著作権

勤務時間中に頼まれて自分のカメラで撮った写真の著作権は 会社ですか、それとも自分ですが? 会社に良いカメラが無く私の持っているカメラでの会社の撮影を依頼されました。 撮影場所等、指示は一切無く私のセンスで写真を撮り、 会社にフォトショなども無いため最終的には自宅で勤務時間以外で仕上げました。 この写真の著作権は会社ですか、それとも私にあるのですか? また会社に依頼されイラストを作成しましたが、会社にはイラレ等のソフトがなく、 勤務時間中以外の自宅で作成したイラストの場合の著作権は会社ですか、それとも自分ですか? どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご質問の場合は、結論から言えば、会社でしょうね。 著作権法(職務上作成する著作物の著作者) 第十五条  法人その他使用者(以下この条において「法人等」という。)の発意に基づきその法人等の業務に従事する者が職務上作成する著作物(プログラムの著作物を除く。)で、その法人等が自己の著作の名義の下に公表するものの著作者は、その作成の時における契約、勤務規則その他に別段の定めがない限り、その法人等とする。 構成要件の第一は、使用者(会社)の発意ですが、「会社に頼まれて」が該当します。次に、会社の指示ですから、「職務上作成」となります。会社の業務に従事するあなたが作成した写真やイラストは職務上作成されたもので、それを会社がどのように使うか不明ですが、おそらく、会社の名義で自由に使用すると思われます。また、自宅で作成しても、あらかじめ特段の定めがなければ会社の著作物となります。 自宅にあるフォトショ/イラレを利用することについては、それも含めて、従業者であるあなたのセンスを含む能力と見なし、会社が評価し期待していることになります。勤務時間外とか、自宅にしかないフォトショ/イラレの購入代金の経費処理については別問題です(おそらく請求可能でしょう。また、時には時間外手当も) 著作権法で、職務著作として会社が著作権や著作者人格権を持つとした理由は、かりに、これらの権利が従業者(あなた)に属するとした場合に、会社から見てその利用や流通にとって、業務執行上の大きな妨げになると考えたからです。

evolver
質問者

お礼

ソフトの購入代金、時間外手当等は請求可能のようですね。 それでは機材、カメラ等の請求も可能か。。ということですね。 わかりやすい親身なご回答で大変ためになりました。 本当に回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

雇用されている会社から依頼されて撮影した写真、描いたイラストは、職務創作であり、著作者がご自身である著作人格権は残るものの、会社に利用ライセンスが自動的に生じます。

evolver
質問者

お礼

著作人格権とは 私が会社を退職してからも イラストの横等に名前を入れてもらう事を 義務づける事が可能という事でしょうか? ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その会社の依頼で社員が撮影し会社で使う書類を作って業務を行えば、会社の著作権ではないでしょうか? あなたが会社とは無縁の第三者で、あなたが撮影した作品ならその時点で著作権はあなたにありますが、会社の依頼で仕事を請け負い作成した書類を収めたなら、その時点で会社の所有となります。 会社に納める前に、この写真・作品の著作権は自分にあると主張することは出来ると思いますが、仕事にはならないと思います。 どんな理由で著作権を主張したいのか分かりませんが、実際問題社員として長く勤めたいのなら波風立てない方が懸命でしょう。

evolver
質問者

お礼

会社に入る前はイラストレーター、カメラマン等をして生活していました。 会社には必要とされる機材(カメラ、ソフト、PC等) の購入請求をするのですが、購入する意思が全くなく、 私の私物の機材をあてにしているようなのでふと疑問に思ったのです。 まあ私も悪い気はしないので安請け合いしてしまうのですが、、 おかげで私物の機材が壊れたりもしましたが、、 そうですね、波風立ちますよね。 機材の購入の請求等を辛抱強くやってみたいと思います。 ご回答ありがとうございます。恩に着ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真の著作権

    素朴な疑問です。 「カメラで撮影された風景写真」に、「撮影者」の著作権は成立するのですか? 昔イラストのトレース疑惑などが問題になったことがあり、「写真とはいえ個人の所有物なのだから~」と説明されており、疑問に思いました。そもそもカメラ自体が風景を機械的にコピーする代物でしかないので、100%の著作権は成立しないのでは?と思います。 しかし、著名な写真家が苦難の末探し出した風景を切り取ったものまで、完全に著作権を否定されるかというとそれもまた疑問です。 著作権法で著作物とは「思想または感情を創作的に表現したものであって」~と定義されている らしいので、思想または感情が感じられるもの、つまり 「頑張って撮影した写真」には著作権が認められ、 「その辺の風景をたまたま撮影したもの」 には著作権は認められないのでは?と思います。ご回答をお待ちしています。

  • 撮影してもらった旅行先の写真の著作権

    旅行先などで一緒に行った友人や他人に 自分自身を撮ってもらう事がありますが、 (「写真を撮ってもらえますか?」で撮影してもらった写真) その写真(いわゆるスナップ写真)の 著作権は誰のものになるのでしょうか? シャッター(撮影した人)を押した人の著作物であり、 旅行先などで撮影した写真はシャッター(撮影した人)の 許可がなければ、ネットにアップしたり、 制作物に使用出来ないのでしょうか? 旅行先などで他の人に撮影してもらった自分自身の スナップ写真を下記事例で使用した場合、著作権侵害、 著作物の無断使用に値しますでしょうか? 1、自分のブログに写真をアップする 非商用、商用問わず、自分以外の人物は消すorトリミング加工して 自分以外の人間はアップする画像には、ない状態で使用。 背景に写り込んだ景色(海や森など)だけを トリミングして使用している場合に絞ります。 2、シャッターを押したのは他人のスナップ写真を友人に配布する (友人達複数人と一緒に撮影した写真で現像後、渡す) 3、自身の書籍に写真を使用する 自身の書籍の著作者紹介の写真などで使用 4、広告表示(アフェリエイト)があるサイトで写真加工して使用 例えば、Photoshop(製品版)の切り抜きのやり方のテーマで シャッターを押したのは他人の自身のみが撮影されている 写真を使い、切り抜きの方法を載せた記事に使用する。 5、シャッターを押したのは他人のスナップ写真を 元に素材を作成し、販売、配布した。 スナップ写真に写っている自分自身をトレースしてイラスト素材を作成する。 背景に写り込んだ自然の景色のみをトリミングして素材として販売、配布。 6、シャッターを押したのは他人のスナップ写真を依頼されて制作した パンフレット・WEBに素材の1つとして使った。 例えば、背景に写り込んでいた海、山、空の部分をバナーの背景に使うなど。 制作依頼された場合は購入した写真、自身で撮影した高品質の 写真を使うのが一般的だと思いますが、 高品質のカメラで撮影した場合、スナップ写真の一部でも 綺麗な場合もあるから、あり得そうと考え質問しました。 素材を作成する。イラストの参考にするという段階では 自分自身で撮影していない、旅行先で撮ってもらった写真などを 参考にする場合があるのでは。と思いましたので。 今回の質問は、 写真屋さんで撮影したような、ケースは除きます。 あくまで、旅行や遊びに行った先などで 「写真を撮ってもらえますか?」で撮影してもらった 写真のみの事例でお答えください。 ふと、疑問を持ち、私自身、ネット上で調べましたが、 参考になりそうなページが少なく、今回質問しました。 今回の疑問に類似しているQ&Aやページがありましたので参考に記載させて頂きます。 たとえ自分が被写体の写真でも撮影者(シャッターを押した者)に著作権があるのですか? http://www.bengo4.com/internet/b_220822/ 印刷会社のための知的財産権 https://www.jfpi.or.jp/property/about/pdf/no17.pdf Web上への自身の写真掲載は著作権違反になりますか http://okwave.jp/qa/q7927623.html 見つけた先(URL)も著作権は発生する。とも取れるし、 著作権は発生しない。とも取れるのでスッキリせず、悩みました。 質問文が長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • カメラで撮った写真に写っているものの著作権について

    駅や街角に設置されている広告をカメラで撮影した写真を webサイトに掲載したいと思っているのですが、著作権上の問題はありますでしょうか? 写真自体の著作権は自分にあるので、あくまで「街の風景の一部」 という認識であれば問題ないのかなとも思いますが、 詳しいことをご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願えればと思います。 よろしくお願いします。

  • こういった写真の著作権はどうなってるのでしょうか?

    こういった写真の著作権はどうなってるのでしょうか? 車内の撮影で、車の一部は写ってます。 例えば撮影は自分でするとしても車種が特定されなければ法的に問題ないのでしょうか?

  • 写真屋さんに著作権などあるのでしょうか?肖像権と著作権、どっちが強いのでしょうか?

    知り合いから相談されています。幼稚園の生活発表会(学芸会みたいなもの)のときに、幼稚園が写真屋さんに依頼して、子供の写真を撮ったそうです。(スナップ写真や記念写真など)その写真は、その後、保護者が注文をして買うことができたそうです。(ちょっと高めだったらしい)ところが、その後、偶然、幼稚園と何の関係もないある印刷物にその幼稚園の生活発表会の写真が掲載されていたので、幼稚園に報告し、幼稚園から写真屋さんに抗議したところ、写真屋さん曰く「うちに著作権があるので」とのこと。また、幼稚園は幼稚園で、撮影を依頼したのは、幼稚園なのだから、著作権は幼稚園にあると主張・・・・。知り合いは、「じゃあ、うちの子の肖像権は??」となった訳です。この話、正しいのは誰なんでしょうか?

  • 写真の著作権

    ネットには写真のフリー素材が沢山出回っているのに興味をもって、同じように自分が撮影した写真を素材として出してみたいと思ったのですが。 写真だと著作権等どうしてもシビアになるのではないかな?と思いました。 風景を撮ろうにも、何処だって誰かの所有している土地でしょうし。 花を撮ろうにも、当然誰かの敷地内なら誰かの所有物ということになり、無断撮影は問題でしょうし。 何か小物を買って、その他の何かが写りこまないように気を付けて撮影するとか。 モデルと交渉して雇い、撮影スタジオで撮影するとか。 素材として提供できるものを撮影するとなると、かなり限られてしまうのではないか?と思ったのですが、どうなのでしょうか? 何か気を付けること等ありましたら教えていただきたいです。

  • イルミネーション写真の著作権について

    夕陽などの写真が載せられた年賀ハガキ等がよく売られてるのを見ますが、 自分が撮影したイルミネーション写真をクリスマスカードとして販売したいと思います。 ですが、夕陽などとは違って人が組み立てたものなので著作権に引っかかるような気もします。 そこで、イルミネーション写真等の著作権についてご教授頂きたいと思いました。 よろしくお願い致します。

  • 演劇記録写真の著作財産権

    演劇の記録写真の撮影を依頼されています。 演劇自体の著作者人格権は演出家に帰属すると思いますが、 演劇自体の著作財産権はプロデューサーのものでしょうか演出家のものでしょうか。 また、その記録写真の著作財産権はプロデューサーのものでしょうか演出家のものでしょうか。

  • 建築物を撮影した写真は著作権で保護されるか

    たとえば、観光ガイドの仕事をする人間が、お客様に配布するための「東京の有名な建物一覧」というパンフレットを作ろうとしたとします。 そこで、東京タワーや東京スカイツリーなどの写真を掲載するときに、 たとえばWikipediaに載っているような写真 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC このような写真を勝手に自分の作成するパンフレットに載せても、著作権とか法律的に大丈夫でしょうか? もし大丈夫であれば、倫理とかマナー的にはどう思われますか? やっぱり単なる建物の写真とはいえど、撮影した人間は「きれいな構図を考えたりカメラの設定もベストなものに調整したのだから、著作権では保護されなくとも勝手に流用しないでほしい」と考えるものなのでしょうか? 私はカメラにも興味がなく著作権も詳しくないのですが、上記で述べたようなパンフレットのようなものを作ろうと考えているので、ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

  • BMP画像の著作権について

    業務でイラストデータを扱っており、社内で作成しているイラストと、外注先に作成依頼しているイラストがあり、業務の効率化で外注先で作成したイラストを社内に取込、編集しようと考えております。 そこで質問です。 BMP等のラスタデータの著作権は作成元or依頼主どちらのものでしょうか?また、依頼主が作成元に許可なくイラストを変更した場合、著作権に抵触するのでしょうか? データ自体には作成者の明記はなし *一応、作成元にはBMPを使用し、製本までは契約書で謳っています。