• 締切済み

税の増減による効果

わが国の財政や社会保障制度、経済の活力など将来のことを考えると、消費税をあげることは必要なんでしょうか。また、法人税を下げることは必要なんでしょうか。そのほか何か、よい手立てはありますか。

みんなの回答

回答No.4

 赤字国債があるから消費税を上げることは必要ですが、それと同時に財政を引き締めなければ行けません。  法人税は労働者から吸い上げたお金ですから、キチンと税金を取らなければ行けません。法人税を上げると、企業は利益を選らしてでも、労働者に給料を上げることになります。また商品の値下げもあり得ます。  法人税を下げたらますます、庶民の給料は増えません。  よい手だては、1000万以上の高額所得者からはどんどん税金をとって年収300万以下の人たちに配ることです。配ることが出来なけれな、国民年金や国民健康保険を減額無料にすることも出来ます。  そうすると、企業の管理職も自分たちの給料を減らしてでも人を雇うような社会になると思います。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

消費税は景気変動の影響を受けにくい安定財源です。景気で変動する財源は年金や社会保障の財源には不向きです。年金生活者にとっては消費税は辛いが、将来の安心のために我慢しているのです。 今回、3%上げたことで15兆円の税収になります。次の2%分は今年の12月に総理が判断するとのことですが、おそらく上げることになるでしょう。 法人税は景気の上昇で2兆円ほど上ぶれする予想が出ています。ドイツ並みの税率まで下げないと、日本企業が投資対象として魅力がないのです。儲けているのに無駄な投資をして税金を払っていない企業が多いので、外形標準課税も併用して公平な法人税にする必要があります。 来年度からは相続税が増税になります。その一方で孫への教育資金贈与(1500万円)は無税になります。バブルの頃に下げた所得税も上げることか検討されています。 年金と社会保障の支出が多すぎます。私の父親の時よりも物価スライドでみると支給額は減っていると思うが、なにしろ団塊世代の頭数が多いので手の打ちようがないのです。しかも長生きするのですからどうしょうもありません。これにメスを入れるとその政権が倒れます。団塊世代が死ぬまで待つより仕方がありません。

  • holydevil
  • ベストアンサー率39% (121/310)
回答No.2

まあ、消費税を上げると景気は一時的に落ち込むのですが、世界的に見て日本の税金が異常なほどに 法人が高く、消費者が安いという事実があります。そうなると、景気が悪いと国の財政は崩壊寸前になるんです。 実際、この20年間で国の財政はボロボロになりました。人口一人当たりの借金が1000万近くあるんです。 4人家族なら4000万の貯蓄があって、すべて国に治めても国はちょうどチャラ。異常でしょ。 なので、欧米と同じようにしようと努力しているんですが、平和ボケしている日本人はこの危機の現実を知らず 増税反対、法人税減税反対という、あたかも共産国のようなことを言う人が多いのです。 良い手だて?消費税は25~30%。法人税は世界最低水準まで下げる。日本の生き残る道はこれしかないのは 明らかです。要は努力したものにお金を分配する仕組みが必要なのです。

回答No.1

少なくとも年金財政は、三号被保険者制度を廃止すればかなり改善されます。配偶者の職業によって、年金の支払いを免除されるか否かが変わるというのは、職業差別のようなものですしね。

関連するQ&A

  • 税の増減による効果

    わが国の財政や社会保障制度、経済の活力など将来のことを考えると、消費税を上げることは必要なんでしょうか。また、法人税を下げることは必要なんでしょうか。そのほか何か、よい手立てはありますか。

  • 12%アップし消費税率17%!

    5%アップして消費税率10%と言っていたのに公明党から言われたら社会保障費にまわすため更に7%アップが必要だと言い出しました。と言うことは12%アップで消費税率17%にしたいということになります。 消費税率17%でやっていけますか? (自分が、家族がやっていけるか、あるいは自分の地域が、国がやっていけるかどうかです) 消費税率アップ以外方策はないのでしょうか? そもそも財政破たんは本当なのですか?

  • なぜ、消費税を上げることはできても、法人税は上げられないのでしょうか?

    近年、格差社会が問題となり、大企業と中小企業間の格差が問題になっています。また、財政赤字を消費税を上げて、補うことも議論になっています。そこで、質問ですが、なぜ、法人税を、消費税の代わりに上げることができないのでしょうか。法人税は、近年、下げていると聞きます。逆累進課税である消費税よりも、法人税を上げることのほうが、消費者に与える影響は少ないと思います みなさんの、ご回答、お待ちしています。

  • 消費税はなくせますか?

    今の社会保障制度を維持したまま消費税をなくすことは可能なのでしょうか?

  • 消費税の増税について

    大学の授業で、消費税の増税について調べているのですが どうしても分からないことがあります。 今回の消費税5%から8%増税理由は、国の借金が年々増えているためである。 その主な理由が社会保障費の増大。 なぜ、他の税ではなく消費税の増税なのかは、 ・現役世代だけでなく、高齢者も含め国民全体で幅広く負担することができる ・経済動向に左右されにくい、安定した税収入を見込める そのため、消費税を増税することが 高齢化社会における社会保障費の財源にふさわしいと考えられる。 (1)これ以外に今回の増税の理由はありますでしょうか? (2)1997年の消費税3%から5%の増税理由との違いはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 財務省必殺奥義 うち出の小槌 消費増税

    明確な財政健全化よりも、増税が先に実施される模様・・・ 財政健全化のために、我が国に残された時間は多くありません。 現在、日本国債の93%は、潤沢な個人金融資産に支えられ、 国内投資家が保有していますが、債務残高の増大と貯蓄水準の 停滞により、この環境が変化する可能性があります。by財務省 (訳すと、回す金が無くなるからどうしよ~!どうする?見たいな爆) 財務省】近年の社会・経済の変化、社会保障・税一体改革とは http://www.mof.go.jp/comprehensive_reform/gaiyou/01.htm (8%でああ成る、10%でこう成る見たいなことは分からんが、 とにかく何が何でも社会保障は消費増税にてカバーするよ) 総務省】「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」とは http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/kenzenka/index1.html (方程式の様なものは書くけど、突っ込まれたら困るから目標数値は出さないよ) 世界各国の消費税の税率一覧 http://www.777money.com/torivia/syouhizei_world.htm (たかが10%ガタガタ抜かすなと霞が関から空耳が・・・) 残すところ後、9か月ほどで消費税が増税されることは まず、間違いないでしょう! 質問 社会保障・税一体改革に賛同していますか? 名ばかりの財政健全化を打ち出す国に対して、善良な納税者として 言いたいこと何か有りますか? 近い将来、多分 更に5%上乗せの議論が出てくるだろうと誰もが 想像できるが、その時、あなたは国に何を求めますか?

  • 社会保障と税の一体改革!

    税の改革は消費税や法人税をあげようとしているというのは分かるのですが、社会保障の改革はどんなことをしてるのですか?

  • 消費税増税について 小論文

    添削お願いします。   お題「消費税増税についてあなたの考えを述べなさい」 300字以内。  私は消費税増税に賛成である。    なぜなら、社会保障費が毎年膨らみ続けており、 財政破綻の危険にさらされているからである。  確かに、増税により景気が悪化したり、より税収が 減るという懸念もある。実際、1997年に3パーセント から5パーセントに増税した翌年に、税収が増税以前より 減少した。しかし、現在の日本の状態は10年前とは 異なっている。国債残高は倍以上の700兆円に膨らみ、 高齢化の進展により年約1兆円のペースで社会保障費も 膨らんでいる。このままでは財政破綻の危険や景気悪化の 危険が高まる。    増税をすることで、社会保障制度が安定する。だから、私は 増税に反対である。

  • 消費税

    自民党税制調査会の津島雄二会長は9日、消費税を「社会保障税」と位置付け、目的税化する考えを明らかにした http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/20071209/20071209_001.shtml 消費税導入当時や 税率を上げるときも 消費税は 社会保障に使うと言っていたと思うのですが 消費税は 何に使われてきて 何に使われているのでしょうか? 消費税は 社会保障に使われていないのでしょうか? もし社会保障に使われているなら  消費税を「社会保障税」と位置付け目的税化する意味は あるのでしょうか? また 社会保障費は 消費税導入前よりも 今で 消費税5%分多いはずですが それでも足りないのでしょうか?

  • 消費税率を単純に他国と比較していいのか?

    消費税増税に反対である!とこのように言うと 日本の消費税は他国に比べて極めて低率である!という 方が必ず出てくる。まあ確かにそうでしょう! でもである、消費税率だけを比較しても意味が無いと思いませんか? 今回の問題点は、社会保障と一体で改革するという主旨で あったのに社会保障が置き去りになってしまったことである。 他国には確かに日本より消費税率が高い国もある。 でもその分社会保障も日本より充実しているのではないですか!? だから消費税率が高くても国民からあまり不満が出ないのでしょう。 単純に消費税率だけを比較するのではなくて社会保障の内容も 含めて比較して欲しいものである。

専門家に質問してみよう