• ベストアンサー

パン屋のおぼん?直接乗せるのが嫌。

blastmaの回答

  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.4

実はそれを考えると夜も寝られなくなってしまいます。 例えばティッシュペーパーを使って、それにお菓子などを一時的置いて食べませんか? またビニール袋に入っている割り箸はなんの抵抗もなく使用していますか? もしあなたが潔癖症で、上記の事をこれまでに行ってきているならば、 ここから下は読んではいけません。 極端な話、生きていくのが辛くなるかもしれません。 ということで、少し改行しました。 上記の2種のものともよーく考えてみて下さい。 ティッシュペーパーの原料は木材から得られるパルプで、 割り箸は木材そのものです。 これを工場で加工して製品にしてあります。 加工過程に殺菌や滅菌の処置をしているのだろうかと考えませんか? 実際に見たわけではありませんが、多分何もしていないと思います。 しかしながらほとんど大部分の人は、上記のような状況でも、 気にせずに使用しています。 パン屋さんのトングやおぼんは、そういう意味では、 常識的にはある程度の洗浄(清掃)はされていると思いますけど。

関連するQ&A

  • パンくず

    おぼんの上で食パン食べてて、食べ終わった後おぼん布巾で水拭きします。 でもおぼんにおちたパンくずって、ふきんに付着した場合、落ちにくそうですよね? 目に見えないから、洗ってもおちたかどうか 分からないんです。 いままでパンて食べる習慣なくてよく分からないんですが、おぼんは食後いつも拭いてました。 パン食べた後も同様に拭いてたんですが、 みなさんはどうされてますか? パン食べた後布巾で拭く行為が間違ってるんでしょうか?

  • トングで取るパン屋、パンを元に戻していいのは・・・

    入口を入ると脇にトレーとトング(ピンセットのおばけみたいなやつ)が置いてあって、買いたいパンをトングでつかんでトレーに入れてレジまで持っていくパン屋さんがありますね。 さて、一旦トレーに入れたものの、“やっぱりやーめた”となって戻したくなることがあると思いますが、許されるギリギリはどこまでだと思いますか? 1.トングでつかんだら、戻してはいけない 2.トレーに入れたら、戻してはいけない 3.レジの列に並んだら、戻してはいけない 4.レジで精算が始まったら、戻してはいけない 5.どのような状況でも、戻していい パンによってはトングの跡が付いたり、チョコや粉砂糖をつかんだトングだとそれが他のパンに付くような不安もありそうですが、戻していいと思いますか?

  • 潔癖症ですか?

    パン屋さんはおぼんの上に焼いたパンを何種類の並べてますよね。 蓋もせず並べてるからって、汚いと思い、パン屋さんでパンを買えないのは、 潔癖症ですか? 袋詰めされているパンなら食べられるそうです。

  • パン買いますか?

    いつもお世話になっております。 コロナウィルスが流行っていて お惣菜やパンに使う トングがいろいろ言われています。 それだけじゃなく、カバーのないパンやお惣菜は リスクが高いという人もいます。 自分でとるスタイルのパン買いますか?

  • パン屋さんのトング掛け

    よくパン屋さんに置いてあるトングを掛けてるやつって、家具と絡めて作ってるのも見ますが、既製品でもどこかメーカーで扱ってるのでしょうか?知ってたらどなたか教えてください。

  • パン屋さん

    最近パン屋さんで働き始めました 時給750円で 入ったばかりで、パン作って焼いて、プレートにならべて、レジうち、トングプレート拭き、鉄板全部拭いて、明日の在庫チェック、用意、洗い物など全部しないといけなくて、温度が違う、もっと早くとかいわれます。 パンやではたらいたのは初めてでこんなたいへんなのでしょうか? パンつくるのは楽しいのですがかまの温度とかまかされても。。。 です。業界の方教えてください。

  • 皆さんは、“シベリア”というパンを知っていますか?

    シベリアというのは、分厚い羊かんをカステラでサンドウィッチ状に挟んであって、三角形をしています。 見方によっては、お菓子という感じもします。 子供時代に一度だけ食べた記憶があります。 パン屋さんに行くと、銀色をした幅広のトングで紙袋に入れてくれました。 不思議なパンでしたが、皆さんは食べたことがありますか? 子供の頃のパンと言えば、今も売ってますが「甘食」というのもありましたね。 胸に当てて“おっぱいだぞ”とか言ってました。

  • パン屋、焼き鳥、惣菜上に何もかけてないもの買えます?

    私は潔癖症ってわけではないんですが、 パン屋、総菜屋などで上に何もないそのままの 状態で置かれた食品を買えません。。 ホコリがいっぱいついてると思うし、 一回パンにハエが止まってるのを見て さらに買えなくなりました。 皆さん良く平気で買えるなーなんて思ってます。 パンはできれば一個づつ包装してほしいです。 皆さんは気にせず購入します?

  • フランスパンのおいしい食べ方

    こんにちは🍞 11月28日はフランスパンの日だそうです。 フランスパン(バゲット)って、硬くて食べにくいので抵抗があり、あまり食べる機会がありません。 みなさんはどうやって食べているのですか?

  • あなたは何枚切りのパンを買っていますか?

    東と西では食パンの枚数が違うそうです。 関西は主に4枚切りか5枚切りですが、 関東は6枚切りか8枚切りです。 我が家は5枚切りを買っています。 そっちのほうがお得感があります。 みなさんは何枚切りのパンを買っていますか?