• ベストアンサー

優秀な人材でしょうか?

ある会社で3月に二人退職することになり、新規募集をした際、多くの募集の中から一人だけ世代も今までよりはるかに若い人材を採用する結果になりました。 退職者が興味本位でどのような人材が採用されたか職場の人に聞くと 優秀な人 と情報が流れているとします。 2人の退職者に若手1人で対応可能だということは、新規採用された人物は有能と評価されているのでしょうか?

noname#197281
noname#197281

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

採用担当者です。 2人の退職者に若手1人で対応可能だということは、 ・経費削減の為、若手1人の採用にとどめた。 ・退職者2人分の仕事は職場全体でカバーできる のいずれかです。 退職された方が60歳くらいだとパソコンも自分で打たなかったりしますからね。 入社4か月では実力(ポテンシャル)は測れません。 聞かれたらとりあえず「優秀な人」と答えるでしょう。 万が一、2人分の仕事をすべて覚えて 1人でこなせるとしたら天才の域でしょう。

その他の回答 (4)

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.5

>2人の退職者に若手1人で対応可能だということは、新規採用された人物は有能と >評価されているのでしょうか それはありません。 有能かどうかは入社後の仕事の出来具合で判断されるものです。 今回のケースは2人退社で採用時に1名というのは最初から決まっていたこと なので、その新しい社員が優秀である証明にはなりません。 ただ、退職した2人の社員の仕事量が少なかったというのはあり得ることです。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

登場人物を整理して、役柄で考えてみてください。 退職した人間 退職した人間が質問した社員 だけですよ。話題の中に人材の話がでているだけです。 その若手の人材は登場人物になっていません。 要するに、片方が片方に優秀か、と訊き、優秀だ、と言う答えがあっただけです。 2人前の仕事を新人がひとりで片付けているという話も想像だけで、実際そうかはわかりません。 あるラーメン屋にいったことがある人間 いまそのラーメン屋からでてきた人間 の二人がいて、過去にいったことがある人間が、新メニューはうまいかと訊いて、いま出てきた人間が「うまい」と答えたとする。 この新メニューのラ―メンはうまいのでしょうか。 そのレベルの話です。 同じ舌で味わわない限り、うまいまずいは判断できません。片方が九州人で他方が北海道人だったらもはや価値は共有できません。 その話を聞きました、このラーメンうまいのでしょうか、とOKWaveに質問されているというわけです。 お答えはできませんね。その若手の新人さんを見ない限りは。 ただ、本当に2人分がその1人で埋められるというのが事実なのであれば、新人さんが優秀だというより辞めた二人の能力に問題があったということでしょう。 どんなに優秀でも通常新人に2人前任せる現場があるわけないですから。

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.3

優秀な応募者が1名しかいなければ採用も1名。 よほど人手不足でなければ数合わせで無駄な採用はしません。 後で優秀な人を見つけても簡単に解雇できませんからね。 新規採用者の評価と1人で対応可能かは別の話。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

めちゃくちゃアバウトな質問ですよね。そもそも職種もわからないし仕事量もわからないのに答えるとすれば、単に応募が少なかった、そして若い方が勉強出来る時間的余白が多い。つまり白紙に近いから柔軟だということです。優秀というのはそういう吸収力が高いという意味だと思いますけど? 中途半端な経験者は自分のやり方を押し通し、かえって邪魔な時がありますから。 しかし管理職やコンサル業などでは経験やセオリーオンリーなので実績や知識量が半端ないという意味にも取れます。

関連するQ&A

  • 人材

    http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2007112809215b1 「… パート社員の働きがいを高めて優秀な人材を確保する。」 【人材】とは、「才能があり、役に立つ人。有能な人物」です。 「優秀な」は不要では?

  • 確実な人材募集方法。

    建築関係の技術者を募集したいと思っています。 アルバイトではなく将来的に専門技術者に育てたいです。 最近の傾向なのか募集を行ってもなかなかいい人材に恵まれないのがしばしばです。 ここ1~2年の例 ・学○援○会  4人面接 採用にいたらず。 ・フ○ム○   3人面接 やむなく採用するが即退職 ・リ○ナビ   1人面接 やむなく採用するがまったく使えず解雇 費用をかけ、労力をつかい、採用してもまったく育たない。 この繰り返しです。 不景気と言われてますが、どうなんでしょ? 求人誌の人は大きく広告だせば・・ とかいうけど、リ○ナビなんかは100万するしね。 どうしたらいいか困っています。 助けて~~~

  • 汎用旋盤の人材

    取引先から年齢は高くてもよいから、汎用旋盤(立旋盤)の経験者いないかと問われます。 求人出してもまったくと言っていいほどそのような人材をみつけること出来ないのが実情で、 とくに今、世代交代で下の世代にその技術を教える人材や受け継ぐ若い人材がいないと云う企業が旋盤工に限らず多く困られています。やはり多く企業で60歳で定年を迎えても勤続されていて、求人で募集しても現れないのでしょうか?

  • 大阪で未経験でも高額の人材派遣会社があるんですか?

    技術が何もないのに人材派遣で交通費込みで月額22万円もらって、正社員になった人がいるのですが、人材派遣会社がいいのか、有能なアドバイザーがいるのか、某人材派遣会社が容姿の評価で問題になりましたが、容姿採用枠があるのか、不思議で仕方がありません。 誰か教えてください。

  • 人材派遣業で重要な事

    団塊の世代の退職や働く人のワークライフバランス、さらに少子高齢化となりこれからの人材派遣業での重要な事、役割とはどのようになっていきますでしょうか。 また、人材派遣業界の今後の動向はどのようになると思いますでしょうか。

  • 人材募集がうまくいかない

    化粧品やヘアケア商品などを開発している部署の長をやっているのですが、経験者の人材応募がありません。とにかく今は即戦力が必要なので、人を育てるといった時間はありません。 経験者を採用するにはどのような手段がいいでしょうか? ヘッドハンティングは、会社に不満があったりするとすぐに退職してしまいます。この会社に入りたい、そして活躍したいという人材がほしいです。 皆さんの知恵をください。

  • この先、有名人で日本と台湾の架け橋になれる人材は登場してくるのでしょう

    この先、有名人で日本と台湾の架け橋になれる人材は登場してくるのでしょうか? 李登輝さんや金美齢さんなど日台を繋ぐ架け橋をされている人がいますが、両人ともご高齢です。 若い世代で李登輝さんや金美齢さんの後を継いで日台友好をライフワークにするような人材は出てくるのでしょうか? 民間レベルでの交流も活発に行われていると思いますが、やはり有名人はアピール度が違います。 台湾にさほど興味がない人でも有名人の発言などから台湾に興味を持ち交流を始めたいと思う人が出てくると思います。 次世代の日台の架け橋になれる人材はいますでしょうか?

  • 人材を育てるとは

     今月末で退職するのですが 届けを出した際に「折角育てたのに」「コストを払ったのに」と言われました。  前任もおらず相談できる人もおらず、自分一人で 一から日々、試行錯誤でした。  会社から講習会などへの参加は7年勤めた間に 2回ほどありましたが、休日には自分で動きましたし、 仕事が終わってからも自宅でお金を費やし、 技術習得に努めました。 よって、それなり(自己評価ですが)の技術を 習得できたと思っています。  また、後進にも一通りの事は伝えたつもりです。 技術も会社には、蓄積したつもりです。  退職届を出した際には、「やめさせない」と 言われていましたし。 出勤の最終日に社長に挨拶した際には、 「ハイハイハイ、ハイハイハイ。」と目も見て もらえず・・・・ 専務は、姿も見せず・・・ 人材を育てると言う事とはどういう事なのでしょうか? 育てて頂いたと思っていますが、 それ以上に自分でやったと私の場合は思っています。 思い上がりでしょうか? 「会社が人材を育てる」とはどういう事なのでしょうか。 講習会、セミナーなどへの参加ですか? 給料を払って会社に置いておくことですか? 労働時間外の社員の努力も人材を育てることの一つですか? 能力を身につけるに要す時間とお金を与えることですか? 私にはそれらが全てそうであり、また、そうでないと 思えます。禅問答みたいで嫌ですが、それらには 個人の能力も関わってきます。 長々と申し訳ありませんでした。 特に、経営者の方がいらっしゃいましたら ご意見をお聞かせ願えないでしょうか?

  • 人材派遣会社、キャリアリンクへの派遣依頼について。

    この度、起業といいますか、独立したため人材を探しています。 小さな個人経営なので、1人か2人くらいしか取らないつもりです。 アルバイトなどでも募集しようと試みたのですが、 なかなか採用条件に合う方がおらず、人材派遣も視野に入れようと 考えています。 いま目を付けているのは、キャリアリンクという会社です。 知人にいくつか教えてもらった企業から、 よさそうだなと思い、決めかねているところです。 仕事としては、経理以外の事務全般を任せられたらと思っています。 あとは接客応対、電話応対など ある程度、事務経験があれば大丈夫です。 お客様との関わりが多々あるため、人柄を特に重視したいです。 どのような感じかおわかりになる方がいらっしゃいましたら 教えて頂きたいです。 または、何かアドバイスなどありましたら、 お願いいたします。

  • 企業が求める人材とはどういった人物ですか?

    ・今の時代、企業が求める人材とはどういった人なのでしょうか? ・その企業や職種によって求める人材は異なるとは思いますが、共通してることはあるのでしょうか? ・面接時に企業がどういった人材を求めているのかを掴む方法はあるのでしょうか? 現在就活中です(27歳・女・高卒・未婚) 今まで応募したものの職種は事務、またはCADオペレーターや製造関係の仕事です。 事務は最初に務めた会社で経験し、CAD等は職業訓練校で習った程度ですが以前から興味はあって、募集が出たときは積極的に受けています。 経験者が優遇されることがほとんどではありますが…。 私は東北住まいなのですが、今回の震災や不況もあり(東北の中でも私の県は就職率がとても低いそうです)とても厳しい状態になっています。 内陸なので被害はほとんどありませんでしたが、以前よりも求人の数がぐっと減りました。 今まで働いていた会社とは3月の下旬に契約が切れました。それからというもの多くの会社の試験を受けてきたのですが、書類選考は通っても面接で落とされてばかりいます。 1人募集のところに10人以上応募されることが常で、落ちてしまっても仕方がないといえばそうなのかもしれませんが、だからと言ってそれを理由に諦めたりすることはしたくないですし、改善できることがあれば改めたいです。 自分を一番アピールできるように履歴書を自作し、自己分析を行ってそれをPRに活かしたりもしています。 職務経歴書も読みやすく、且つ自分がより売り込めるように何度か改良したりしています。 自分に出来ることは思いつく限り全てやっているのですが、面接でも受け答えをしっかりするよう気をつけたりしているものの、毎回不採用通知を受け取ってばかりで、さすがに精神的に辛いです。 毎回良いところまで行くのに面接で落とされるということは、自分に何か落ち度があるのだとも思います。 もしくは私よりもその企業に合った方がいたのかもしれません。 27歳とは微妙な年齢なのだと思います。 ここ最近では年齢制限が29歳以下という会社もたまに見ます。過去には24歳以下という会社もありました。 男女平等などと言っても、職種によっては男か女かでまた違ってくる場合もあるでしょうし、未婚であっても既婚であっても、また違った悩みや、企業からの質問があるのだと思います。 (未婚なら今後の結婚の予定、既婚なら子供がいるのか等…) ですが、自分のどういった部分が武器になるのか。企業のどういった部分を見て、どういった人材を求めているのかを理解し、判断し、動いていきたいです。 めげそうにはなるけど、諦めたくないし働きたい。 アドバイスや情報などがあれば教えてほしいです。 何卒よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう