アスペの恋人との関係で感じる孤独感

このQ&Aのポイント
  • アスペの恋人との関係で感じる孤独感について悩んでいます。
  • 彼に相談するとアドバイスが返ってくるけど、辛い感情が置いてけぼりになります。
  • 頼るべきは友達や家族なのか、恋人との繋がりを考え直すべきなのか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

アスペの恋人といても孤独感

恋人がアスペです。共感能力がありませんが、楽しさは共有できる関係です。 悩んでいるのは、私に支えが欲しいとき。落ち込んでいるときです。 彼に相談すると、返ってくるのは相談という情報へのアドバイスです。 頭がパニックになっていたり、ふさぎこんでどうしようもない時に、早口でまくしたてられるわけですが、辛い感情が置いてけぼりで、余計に孤独感を感じて落ち込んでしまったりします。 諦めて、支えが欲しいときは、友達や家族などへ頼るのがいいんでしょうか。 それとも、別の解釈をして、恋人との繋がり感を持てたりしますか? 恋人といっても別の人間なので、どこかで孤独感を感じるのは当たり前なんでしょうか? こういうときに寂しさが募って、つらくなってしまいます。 読みづらい文章ですみません。この状況へご意見もらえると有難いです。

  • nyu00
  • お礼率100% (19/19)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198792
noname#198792
回答No.2

恋人なら、方法は二つ あなたには他の選択肢がある。 もう一つは、その人にあった方法を選ぶしかない。 パートナーに障害や病気があれば何かを諦めなければ行けない場合はあると思います 身体的なことでも、一緒に広い外を走り回れない 抱きしめることが出来ない、日光のもとで遊べないとか それがその人にとって可能な場合、他の人と補える場合 その人にとって絶対に外せない場合。 特にアスペルガーの場合は一緒に人として支え合ったりいるという間柄では 大きなところで寂しい思いをするのでつらいですよね。 それでも、なんとか乗り越えて障害のパートナーになる人もいれば 別れる人もいますね。 「カサンドラ愛情剥奪」「カサンドラ症候群」と言われる物があります。 その孤独感や苦しみが続くとなってしまいます。 お別れするか、続けるなら 悪気があるわけではない、違う文化の、方法のためで 自分をないがしろにしているわけでない、とどこか冷静な心を持って 相手や自分を責めないことが大事かも知れません おっしゃるようにお友達や家族も頼るのも大事でしょう。 恋人でも家族でもすべてに於いて共感して支え合う訳にもいかないですね この悩みはこの相手、というのもあると思います また、パートナーにアスペルガーを持った方の著書もあるので 読んでみるとその人たちがどうやって、やっていってるのかがわかりやすいかもしれません。 逆に当事者の方の本、自閉症だった私へ、やニキリンコさんの著書を読んでみると 私たちの当たり前と、その人たちの当たり前が違うために 当事者たちもいつも困っているのだと思います。 そして、そうやって彼らと同じ思考方法や感覚という意味では 共感が得られない場面が彼らの方がよほど日常でさらされているのでは、と思います。 彼は、相談事をされても「どうしていいかわからない」のでは。 困っているから解決策を提示しているのにあいては泣いたり怒ったり そうでない、という。 また、相談事や愚痴の前に 「これは、解決したいのではなくてただ聞いてくれたら私の気持ちが軽くなる」 とか、目的を提示してあげる方が彼は安心するのではと思います。 女性は共感が欲しいのに男性は解決策を模索する、というのは 普通のカップル同士でもよくある悩みではありますが その程度が非常に強いと言うことでしょうね。

nyu00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。そう言ってあげたほうが、分かり易いでしょうね。知識をつけて、うまくやれるように頑張ってみます。

その他の回答 (1)

noname#201345
noname#201345
回答No.1

アスペの人を好んで好いて側にいるのに、なにを言ってるのか? 恋人がアスペなのだから、私よりアスペに詳しい、理解があると思うんですが。 アスペだけどアスペのように振る舞ってほしくないの、って無理じゃない? 人間関係、夫婦関係は楽しさの共有は些細な要素で 怒りと悲しみが共有できないと駄目なんですってよ。 友達関係すらそう思います。 楽しいの共感なんて案外誰とでもできるしね。 今のあなたが辛いのは あなた自信が選択した結果によるものです。 彼がどうこうで寂しいって言うのが問題ではないと思います。 自身の選択を見直す必要があるってお話なのではないでしょうか。

nyu00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強不足ですよね。よく考えて見ます。

関連するQ&A

  • 孤独感を癒す方法

     30歳代前半独身男性です。  主にコミュニケーション能力の不足による対人関係の悩み・仕事の行き詰まり等々が重なり、孤独感が募る毎日を送っております。  幸いにも4月終わり~5月始めの連休期間中に連続した2日程は休みが取れそうな状況です。    前置きが長くなりましたが、2日間の休みを孤独を癒すために使いたいと考えております。孤独である経験をお持ちの方がもしいらっしゃいましたら、孤独感を解消する有効な方法(2日間で実施可能なこと)を、アドバイスいただけますと幸いです(例えば「旅行」等大雑把ではなく、「京都の○寺を見ると特に癒される」等具体的に記入いただけると幸いです)。経験に基づくことであれば、私には合わないと思われる回答でも結構です。 *恋人・友人・親戚等他人と接する回答は遠慮願います。

  • 【助けて】漠然とした孤独を、振り払いたい

    何してても、仕事してても、大事な勉強もしないといけないのに 孤独感が襲ってきて、すぐに手が止まってしまう。 心がとても苦しくなる。 今も、勉強してたのに、苦しくなってやめて、ここに相談に来た。 一人暮らし、結婚適齢期、友達も恋人もいない女性です。 この孤独感がある限り、私は何も成功しない。 怖い、何も考えれない。 何も出来ない。ずっといらいらするだけ。 どうしたらいいですか、この意味のわからない孤独感、どうやったら消せますか。 本当に悩んでいます、怖いです、自分の人生が台無しになりそうです。

  • 強い不安感と孤独感

    鬱病、パニック障害などを患い、かれこれ5年が経とうとしています。 最近症状はだいぶ治まってきて減薬にもなってきたのですが、子供の懇談会や保育参観などが近付いてきて、酷い不安感に苛まれています。 元々そんなに人付き合いが得意な方ではなかったのですが、この病気になってからはとにかく人と接する事を避けてきました。それでも何とか子供のためにも頑張ってママ友を作ろうと、自分なりに努力はしてきました。その結果、以前よりは他のママ達とお話ししたりお茶したりする事が増えてきました。 でもどうしても人に嫌われるのが怖いという不安から、常に無理をしてでも輪の中に入ろうとしてしまう自分がいます。そうすると頭痛がしてきて、本当に疲れてしまうのです。でも今までのような状態は続けたくない、何とか頑張らなきゃと自分に言い聞かせて闘っています。 そういう頑張りが空回りしているのか、せっかく仲良くなったママ達が他のママ軍団と仲良くしているのを見ると、全く話す事もできず、私はまた置いてけぼりだ・・・と孤独感が襲ってくるのです。そしてそう思った日は何もやる気がでず、家の中に引き篭もってしまいます。 近々懇談会があるのですが、病気を知っている担任からは「無理しなくて良いから、来れなくても平気だから。」と言われています。でも、今まで一度も懇談会に出る事ができず、せめて最後の年だけは子供の為にもしっかりしなければと思うのです。欠席すれば、また輪の中からぽつんと弾き飛ばされてしまう恐怖心もあるので、今回は無理してでも行こうかと思っていますが、とにかく不安で不安で仕方ありません。 小学校に上がってもこういう事はいくらでもあるし、何とか前に進みたいのですが、なかなか心が付いて来てくれません。欠席したら、またあそこのママは来てないね、と言われるのも嫌なのです。 私の思っている事は甘えやわがままかもしれません。 でも本当にこのままじゃいけないと思っています。 この強い不安感や孤独感から抜け出すには、どのようにしたら良いのでしょうか? 良きアドバイスをお願い致します。

  • 孤独感の払拭

    相談させてください。 現在21歳の女です。学生をしています。 最近、やるせない日々が続きます。 このやるせなさは何なのか考えた結果、「孤独感」であることがわかりました。 誰かも必要とされていない、ただの人数あわせのような日々だなと感じます。 私がつまらない人間で、いてもいなくてもいい人、利用できればいい人だと 他人から諭されているような怖さを感じます。 代わりの利く駒のような。 また、他人から気に入られて求められている人を見て、 うらやましいなと思う反面、落ち込みます。 人から愛されたければまず、自分が人を愛しなさいとよく見聞きしますが、 人に尽くした結果、都合のいい人となってしまった気がしてなりません。 用事があるときにしか連絡が来ないので、人とはどんどん疎遠になっていきます。 もうずっとそんな生活で疲れてしまいました。人間不信気味です。 決して引きこもっているわけではないですが、友人や恋人はいません。 両親も健在で妹もいますが、あまり話をするような仲ではありません。 ある種の人から見れば、私は恵まれた環境にいるとは思います。 しかし、欲求階層でいう愛情欲求のようなものが満たされていないのだと思います。 この「孤独感」を払拭する方法はあるのでしょうか。 一人で生きて行けるだけのメンタルをつくりあげていくしかないのでしょうか。 周りが他人と共存して生きていく中、私だけ孤独に生きていきたくないと思う 我がままな自分がいます。 よろしくお願いいたします。

  • 就職活動の孤独感

    就職活動に孤独感を感じてつらいです。 就職活動はみんなライバルで慣れあうものではないというのは、わかっています。 ですが、ゼミの先生も、大学の就職サポートセンターも信用できなくて頼れる人がいません。 理由は、 就職サポートセンターに行ったら、 専門外だからゼミの先生のほうにいったほうがよいって言われ、 ゼミの先生に相談したら、 就職サポートセンターの人に相談するといいよ!っていうのを、 二三回繰り返されたからです。 就職サポートセンターが専門外っていうのは、 私の大学では、私が目指している職種に行った人が少ないからだということ、専門的なことが面接で聞かれるからということがあります。(歴史が浅い大学なので) しかし、ゼミの先生は私が目指す職種で働いていたわけなのです。 相談にはのってくれるのですが、ほとんど、大丈夫よという根拠がない褒め言葉をかけられるだけでおわります。 で、就職サポートセンターにいけと言われます。 最近、大学選び間違えたかな?とか思っちゃいます。 悩みを共有できる友人もいない、だれにも頼れない状態です。 どうこの孤独感を乗り越えていけば良いのでしょうか。

  • アスペ気味の彼の行動について

    ・予想外のことがあると、パニックを起こす  (泣く、情緒不安定、攻撃、暴言) ・馬鹿正直で、言葉通りに意味をとらえる ・パターン化されたことでしか対応できない ・冗談が言えないし、冗談を言っても笑ってくれない ・記憶力がずば抜けて高く、物事に細部まで詳しい ・友達は特定の趣味を共有できる人だけ 彼は上記のような軽度のアスペルガーの傾向があります。 彼とは何度も衝突し、そのたびに、彼は心を改めると言いますが、直せていません。 最初はただの性格だと思っていましたが、今は、「もしかしたら、、」という不安があります。彼も自分のそういった性質については、治したいけど突発的に出てしまうため治せないと、悩んでいます。 彼はずっと自分に苦しみ、直していきたいと言っています。 二人で相談して、カウンセリングに行くことに決めました。 アスペ彼とは、結婚を視野に入れて付き合っています。 同棲を申し込まれました。 私としても、彼の性質を理解して、苦労を共にする覚悟です。 しかし、実際どうなんでしょうか? 何も分からず、不安でいっぱいです。 彼も私も会社員です。 アドバイスお願いいたします。

  • いつも孤独感が消えません

    以前にも相談した事がある、26歳(♀)です。 恋人はいなく(2ヶ月前に別れたため)友人は異性の友人が1人いるだけです。2週間に1度位食事に誘われ、仕事の後会ったりするのですが、話も弾まず、時間がたつのも遅くて、相手には申し訳ないと思いつつも、内心「もう帰りたいな」とか思ってしまいます。(いつも食事をして終わりです) 悩みを話せる訳でもなく、どうでもいい様な話しか出来なくて、 いつも帰ると「楽しかった」とメールが来るのですが、正直自分は一緒にいても楽しめず、どこか冷めています。 「今度誘われても、断ろうかな」と、考えたりもするのですが、友人はその人のみだし、その人を失ったら、完全に一人になってしまう気がして、一人になりたくなくて、誘われても断る事が出来ません。 かといって一緒にいても、よけい空しさや寂しさを感じます。 会社に行けば同僚と普通に話すし、家に帰れば家族がいて、家族とは仲がいいので、休日に一緒に出掛けたりしますが、街に行っても皆友人同士とかカップルで来ているので、いい年して親と来ている自分がなんだかみじめに感じてしまいます。 平日も、アフター5はほとんど1人だし、友人が欲しくて、真面目な出会いサイトに登録してみたものの、2~3回メールして終わってしまったりで、出来そうにありません。 だれか一人でもいいから、深いつきあいの出来る人が欲しいのですが、 なかなか出来ず、毎日の様に孤独を感じます。 携帯も、ほとんど使っていません。 朝起きた瞬間から、孤独感がまとわりついて消えません。 一人でもいい、と開き直る事も出来ず、一人で生きていきたいとも思いません。 どうしたらいいでしょうか

  • 孤独感の解消と友達作りについて

    いつも相談にのっていただきありがとうございます。 孤独感と友達作りについて相談させてください。 40代前半、シングルマザーの女性です。恋人はいません。 子供達は高校生になりすっかり手が離れて、ここ1年で自分の時間が有り余るほど持てるようになりました。 それはとても嬉しいことなのですが・・・。 わたしは10年以上うつ病を患っており一時悪くなったりもしましたが、現在はほぼ回復している状態と認識しており体調と上手く付き合いながら日々を過ごしています。 ですが、とても強く孤独感を感じ始めると自分でも制御できない程誰かを求めてしまいます。 その状態がひどい時は1週間程続き、以前は友人に頻繁にメールを送ってしまったりして迷惑をかけてしまったこともありました。 そんな自分が嫌で普段から携帯を見ないようにしたり、自分から声を掛けないようにしてるうちに、本当のひとりぼっちになってしまったようです。 そんな風にしていれば当たり前ですが、一緒に過ごす友達、何かの時声を掛ける友達がいません。 初対面での印象は良く知り合いは作ろうと思えばできるのですが、その後長続きしないです。 リアルな友達、知り合いがいるTwitterでつぶやいても本物の独り言になってしまい、楽しそうにやり取りしている輪に入ることができずに余計にさみしさを感じてしまいます。 どうやって人間関係を築いていけばいいのか、何年もずっと分からないままです。 つい最近ですが、孤独感を解消するためバイクの免許を取り、ひとりで走って楽しむことができるようになりました。 バイクを通じて友達を作りたいし、以前からの知り合いとの関係も深めたい。 でも、考えれば考える程、声を掛けることも躊躇してしまうし、会話も上手くできない。 ひょっとしたら迷惑を掛けてしまうかもと思うと怖くなってしまい、心の調子が悪くなります。 そういう気持ちが相手に伝わってしまうのか、やはり疎遠になってしまいます。 孤独感の解消方法や友達作りの秘訣など、皆さんのご経験を元にご伝授、助言いただけたら幸いです。 これからの人生を楽しみたいと切に願っています。 よろしくお願いいたします。

  • 孤独感と慢性的な希死念慮

    精神科に通い出して10年になります。途中主治医が3回代わり、入院経験もあります。適応障害、不眠症、妄想性うつ病、 分裂病質人格障害、非定型精神病などと言われてきました。 10年以上通っているのに、死にたい気持ちが治まりません。 適応障害、妄想性うつ病なんてのは私の仮の姿であって、私の本質は分裂病質人格障害だと思っています。 いつかは精神の破堤をきたして、本格的な統合失調症に陥るのでしょうか?狂ってしまうのならそれでもかまわないと思っています。 でも、まだ現実の世界にいる私にとって、孤独感と慢性的な希死念慮ほどつらいものはないのです。 特に孤独感はどこにいても、何をしても、誰といても満たされる事はありません。親、兄弟はもうすでにいないので(私は33歳) 家族の関係とかも理解できません。もっと前に遡ると父と母がいて自分が生まれてきたという事が理解できないのです。 中学生の頃から自分は周りの友達とはどこか、何かが違うと思ってきました。なに?と言われても分からないのですが、普通の結婚をして子どもをもうけて、いわゆる普通の暮らしってのが 出来ないんじゃないかと思ってきました。実際33歳にもなるのに恋人もいません。(付き合って人はいますが) 今わたしが望む事は、実家を建て直してそこにこもる事です。誰も入り込めない自分だけの世界にいれば安心できると思うのです。 下手に現実の世界に入り込むと、他人と共感したり交じり合えない自分がいるので孤独感を感じるのかもしれません。 希死念慮は中学生のときからありました。その頃は手首を切ればホントに死ねると思っていました。実行した事もあります。 今はもう少し賢くなったので、どうしたら死ねるか分かっているつもりです。怖いとかそういうのはなく、いつか自分は自殺するんじゃないだろうかという漠然とした不安があります。 どんな形か分かりません。でもなんか自分は自殺で命を落とすのではないかと思うのです。 こういう不安はどこで解決すればいいですか? 重い話だと思うので誰にも話せません。 私の本当の病気は何なのか?ヒントになるようなものがあればよろしくお願します。

  • うつ病で、孤独で無気力です。将来に希望が持てません

    私は50代でパニック障害、うつ病を患って20年近くになります。 バツイチで一人暮らし、きょうだいも子供もいません。 母は認知症で施設に入っています。 最近、孤独感で朝起きるのがつらいです。 希望もみえません。 マッチングアプリや結婚相談所に入ってパートナー探しもしましたが、 今のところ恋人まではいきません。 友達もいますが、やはりこのまま一人で年をとっていくのかと思うと怖くて、何をしてもあまり楽しめません。 母が亡くなったら、生きる気力がなくなりそうです。 順番だと頭ではわかっていても、つらいです。 同じような方いらっしゃいますか?