• 締切済み

パーティションサイズの変更について

現在、内臓ディスク(1TB)を、C(850GB)とD(150GB)に分割して使用しております。 Windows上の操作で、CとDを,C=700GB、D=300GBに、保存(記録)内容を消去することなく変更することは可能でしょうか? 可能であれば、その方法を知りたい。 【C:ドライブのパーティションを縮小することで得られる空き領域を、新しく作成するパーティション(例・E,F,G,etc.)に割り当てて分割する方法は理解しておりますが、既存のDに、保存(記録)内容を消去することなく割り当てることが可能かどうかが知りたい】 ★パソコン仕様  SONY・ VPCJ138FJ OS・Windows 7 Home Premium-64bit,SP1 HD・1TB

みんなの回答

回答No.4

1)C(850GB)を700GBに縮小する 2)縮小した未割当150GBにE(150GB)を作成する 3)D(150GB)の内容をE(150GB)にコピーする 4)D(150GB)を削除する 5)E(150GB)を300GBに拡張する 6)E(300GB)をDにドライブ名変更する 上記はOS標準機能やフリーソフトEaseUS Partition Masterで出来ると思います。

thktd314
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 フリーソフトの活用を含め実行してみたいと思っております。

  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.3

標準機能では、D:の内容物をどこかに保存、C:を縮小、D:を削除、できた未割り当てに新しいボリュームを作る、どこかに保存してあったものを戻す・・・というヤヤコシイ手順になります。 次のようなパーティション操作ツールを使えば、保存されているものはそのままで変更ができるようです。 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/easeuspart/ ただ・・・安全率100%とはいえないようなので、大事なデータは外付けHDDなどにコピーしておいたほうがいいでしょうね。 700Gと300Gですか・・・私のは2TのHDDをC:80G、D:1.74Tに分割してシステムとデータを完全に分離してあります。C:に割り当てた80Gの内、使用量は20Gほどでこの2年間ほとんど変わりません。 こうしてあるからC:ドライブのイメージバックアップを作るのも、それを復元するのも10分ほどですみますし、C:ドライブを復元してもD:ドライブに保存されているデータには影響はないので、些細なことでも気軽に復元できるようになっています。D:ドライブのデータも外付けHDDにミラーリングでコピーしてバックアップにしてあるのはもちろんのことです。

thktd314
質問者

お礼

前略 完結に解りやすい説明ありがとうございました。 パソコン操作テクニックの未熟さと知識不足を同時に指摘され良い勉強をさせていただきました。 ご紹介いただきました【パーティション操作ツール】の活用を含め、いろいろとトライし知識習得に努めたいと思います。 適切な内容の回答ありがとうございました。

noname#242220
noname#242220
回答No.2

基本的には動作中のHDDの分割サイズ変更は出来ません。 管理アプリの中には『ライブパーティション機能』を持っている 物が有りこれですと自在に変更出来ます。 尚;サイズはDが700GB、Cが300GBが宜しいかと。

thktd314
質問者

お礼

前略 早速なる回答ありがとうございました。 無償公開されているパーティション操作ツールの活用を含め、いろいろとトライし知識習得に努めたいと思います。

noname#197309
noname#197309
回答No.1

できますが、退避用の別の記憶メディアが必要になります。 その後フリーでも有償でもイメージバックアップなどのツールを使ってドライブ丸ごとを保存し、パーティションを好みの状態にして復元させます。 パーティション操作はツールに任せても自分で行ってもいいでしょう。 http://www.gigafree.net/system/SystemBackup/macriumreflectfreeedition.html

thktd314
質問者

お礼

前略 完結に解りやすい説明ありがとうございました。 ご紹介いただきました【パーティション操作ツール】の活用を含め、いろいろとトライし知識習得に努めたいと思います。

関連するQ&A

  • HDDパーテーションのサイズ変更について

    よろしくお願いします。 Win7システム内の「ディスクの管理」を活用し、パーテーションのサイズ変更をしたいと思います。 HDD内はCドライブ、Dドライブの2分割にしており、Dドライブを縮小してCドライブを拡大した場合、CドライブのOS類はフォーマットされて消えてしまうのでしょうか?

  • PCのパーティション

    こんにちは、 PC(Windows7 H&B 64)のパーティションの分け方についてお尋ねします。 最近PC購入し、約2万円にて、購入店で初期設定等やってもらったのですが、 2TBのHDを、約(C:1.75TB)と(D:50GB)などに分割?しておりまして、 こんなんでいいのかしらと思っております。 例えば、(C:システム用500GB)、(D:アプリケーション用500GB)、(E:データ用1TB)など、 最低でも3分割位されているほうがいいのではないかと思うのですが、いかがでしょうか? また他におすすめの例がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • いくつパーティション分割しますか?

    いくつパーティション分割しますか? この前初めてPCを自作しまして、1TBのHDDを積みました。 前のPCの容量が300GBと少なめでして、CとDにしか分けていませんでしたので、1TBと大容量のHDDをどのくらいで分割していいのか悩んでいます。 システム用、ゲーム用、アプリ用、データ用といった感じに分けるべきでしょうか? みなさんはどのように分割していますか? 参考にしたいのでパーティションの容量なども教えて欲しいです^^

  • パーティションの変更

    パーティションの変更をしたいのですが、上手く出来ません。fdiskを立ち上げて替えると聞いたのですが良く解らず出来ません。ちなみに使用してるパソコンはVAIOのPVC-15Jです。HDDはCとDで40GBです。C→10GBMe用 D→10GB2000用 E→20GB保存用にして2000とデュアルにしたいのですが、まずパーティションのところでくじけました。初心者なので解りやすく教えていただけるとありがたいのですが?

  • 一度作ったパーティションは変更できないのですか?DELLの4600Cを

    一度作ったパーティションは変更できないのですか?DELLの4600Cを使用しています。HDD250GBをC(80GB)とF(30GB)に分けていますが、Cディスクの空きが少なくなり支障が出てきました。Cディスクの中味を見て可能な努力はしましたが限界です。Cデスクを有効に使いたいのですが、何かいい方法がありましたら教えて下さい。ソフト「Partition Magic」の持ち合わせはありません。外付けHDD(1TB)を持っております。宜しくお願いします。

  • Windows7 Cドライブのパーテーション変更方法を教えてください。

    Windows7 Cドライブのパーテーション変更方法を教えてください。 昨日、DELLで購入した、パソコンが届きました。 1TBのHDDにパーテーションがされていない状態で購入しましたので、自分でパーテーションを割り振ろうと試みましたが、うまくできなかったので、こちらでご質問を致しました。 まず、「スタートボタン」━「コンピューター」右クリック━「管理」左クリックで「ディスクの管理」からOSの入っているCドライブ(923GB)を選択し、右クリックして「ボリュームの縮小」をクリックしました。 縮小するボリュームのサイズを800GB(Dドライブ)にして、残りのパーテーションをOSの入ったCドライブとして割り振りたかったのですが、縮小するボリュームのサイズが470GB以下にしかできないようなのです。 Cドライブ(OS)を100GB程度、Dドライブ(データ保存用)を800GB程度にパーテーション割振りをする方法をご教示いただけませんでしょうか? 【購入パソコン】 Inspiron 580s - Inspiron 580s, Windows(R) 7 Home Premium 正規版 64ビット (日本語版) 【スペック】 ●CPU:インテル(R) Core(TM) i5-650 プロセッサー (3.20GHz, 4MB L3 キャッシュ) ●メモリ:6GB (2GBx3) DDR3-1333 SDRAM メモリ ●ハードディスク:1TB SATA HDD (7200回転) 【ディスクの管理からみたディスク0の詳細】 ●無明記:102MB(OEMパーテーション) ●RECOVERY:8.42GB(システム、アクティブ、プライマリパーテーション) ●OS(C)923GB(ブート、ページファイル、クラッシュ、ダンプ、プライマリパーテーション)

  • パーティションの使い分け、又は、結合方法について

    現在、私が使用しているPCは、Windows7です。購入時、HDが1TBもあったので、HDをパーティショニングしておいた方が、トラブルやアクセス時に都合良いかもと思い、パーティションのことも良く分からないまま、100GBをシステム用にCドライブとし、残り約900GBをデータ用にDドライブとして使い分けようと思い購入時に分割してもらいました。 しかし、以前、WindowsXP機で内蔵HDと外付けHDを簡単に使い分けていたようにはいきません。プログラム・ファイルやデータ・ファイルを保存しようとしても、CドライブやDドライブへの選択メニューは出ず(私が気づかないだけかもしれませんが)、殆どがCドライブに溜まっていってしまい100GBの限度まであと僅かになってしまいました。勿論、Dドライブは殆ど空きの状態です。とにかく、CとDドライブへの保存の使い分けが上手くできず困っています。 そこで、C,Dパーティションの使い分け操作が難しいのなら、このパーティショニングをやめて、CとDドライブを結合し、元の一つのHD(Cドライブだけ)に戻したいと思っています。 早速、インターネットでパーティションのことを調べてみましたが、私には難しすぎて良く理解できません。パーティションの変更にはリスクを伴うとも書いてあります。また、Windows7には、「ディスクの管理」というメニュー(プログラム)があり、それでパーティション変更ができると書いてもあるのですが、私のPCで、「スタート」→「すべてのプログラム」を開いて探しても、また、名称で検索しても見つけられませんでした。 上記のような事情なので、(1)簡単にできるのであれば保存時におけるパーティションの使い分け操作手順、(2)又は、分けたC,Dドライブを一つのドライブ(Cドライブ)に戻す方法。についてお教えください。よろしくお願いします。 、

  • パーティション設定変更。。

    どうも、こんにちはー。 早速ですが、本題に。。 先日、パソコンを注文したのですが、パーティション設定をしていませんでした。 そこで、パーティション設定を行ってみようかと思うのですが・・・。 1TBで二分割の場合、CとDにそれぞれどれくらい割り振ったほうが良いのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないです・・・・。 ご回答、お待ちしておりますー。

  • Cドライブ満杯→パーティションサイズ変更必要?

    Cドライブ:40GB、Dドライブ:100GBですが、 Cドライブが満杯に近くなっています。 不要なソフトやデータを削除しても空きがさほど増えません。 何かよい方法ありますか? 他の質問見ましたが、パーティションサイズ変更できるとか。。 Cドライブのサイズを大きくした方が 良いのでしょうか?

  • パーティションを変更した後のリカバリについて

    ソニーのデスクトップ PCV_LX83/BP XP HE sp2 です。 Cドライブの容量が3GBと少なくなっているので、 パーティションサイズの変更をしようと思っています。 (データはずべてDに保存してすぐに外部メディアに移動させているので、Dは常に50GB以上の空きがあります)。 PCに添付されていたCD-ROMを使って、パーティションの変更でCのサイズを増加させた後で、何かの調子でまた再度リカバリが必要になった時、今まではCだけのリカバリをした場合Dのデータは残っていましたが、パーティションを変更した後は、CだけをリカバリしたとしてもDドライブに保存していたデータも消えてしまうのでしょうか? リカバリ作業は買った時点に戻すので、パーティションも戻ってしまうからDも影響受けるのでしょうか? パーティションのサイズは戻っても仕方ないですが、Dのデータが残るかどうか知りたいのです。