• 締切済み

グラシン紙、オイルペーパー、ワックスペーパー

お世話になっております。 まず「グラシン紙」は(ぐらしんし)と読むのでしょうか? グラシン紙というのは、ヒダ(ギザギザ)のついたマドレーヌの受け皿のようなものだけではなく、 あの紙の袋状のものも指すのでしょうか? あの紙は、オイルペーパーと呼ぶものと同じでしょうか? (オイルペーパーと聞くとグラシン紙より厚手のイメージがあります。) 「キャラメルを包む紙」を人に伝える時、グラシン紙と言うのでしょうか?オイルペーパー? 「ワックスペーパー」というのもありますが、これはオイルペーパーと同じものと思って良さそうな気がします。 使い分けが解りません。

みんなの回答

  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.1

グラシン紙はぐらしんし、で合っていますよ! グラシンだけでも同じものを指します。 グラシンは説明が難しいです…紙の一種です。 特殊な製法で作られた紙で、その製法のために密々になって水や油を通しにくくなるようです。 オイルペーパーと呼ぶものとは別ですね。 オイルペーパーは、お店によってはワックスペーパーと同じものとして扱っているようですが、 美術の世界ではこれは乾性油をしみこませた紙です。 (なので、グラシン紙に油をしみこませたオイルペーパーなんかもあるかもしれませんね。 たとえるとグラシンがカボチャなら、オイルペーパーはポタージュ、みたいな感じです。 カボチャポタージュがあったとしても、ポタージュは他の材料からも作られます。) この2つの使い分け、お菓子や手芸の世界でも本来はこのはずです。 でも、たとえば私の知っている例だと、最近、本来なら別物のはずのアロマオイルとエッセンシャルオイルを混同して表記していることが増えました。 専門店ではありえない混同ですが、ホームセンターのようなところだと扱いがいいかげんなので混同されていることが多いです。 なので、ワックスペーパーとオイルペーパーの混同も私はどこかで似たような間違いがあったのだと思います。 特にネットだと、名前を間違って覚えて検索してくる人のために併記したりしますので。 それで、「オイルペーパー(ワックスペーパー)」みたいな名前を見た人が、同じものなのね、と思って誤用が広まっていくという。 ワックスペーパーは、パラフィン紙と同じもののはずです。 パラフィンという蝋の一種をしみこませたものです。 蝋は広い範囲では油の一種ではあるので、オイルペーパーと同じものになっているのかもしれません。 キャラメルの紙についてはわかりません。 記憶の中では、グラシンだったような気がします。 オイルペーパーやワックスペーパーではないと思います。

関連するQ&A

  • ワックスペーパーの売ってあるところ

    こんにちは。 実は、ラッピングにワックスペーパーを使いたいのですが、どこに売ってあるかわかりません。 ネットでは、売ってあるのですがどこか店舗で売ってあるとこないでしょうか? 所沢、東京(池袋・新宿・田端)当たりで知っていらっしゃる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ワックスペーパーの接着

    ワックスペーパーでラッピングする際に接着したいのですが、普通の糊ではすぐはがれてしまうので、いい方法をご存知の方、教えてください!! ちなみに、水糊、テープタイプの糊、スティック糊の強力タイプ、両面テープはダメでした・・・。 糊・テープ以外でも、袋状にして上手く留められる方法がありましたらお願いします!!!

  • ワックスペーパーをオーブンにいれてもいいですか?

    ロールケーキを作ろうと思って、レシピを見てたらクッキングシートをひいて生地がくっつかないようにと書いてありました。家にワックスペーパーがあるのですが、それで代用してもいいんでしょうか?会社の人に聞いてみたら、ワックスペーパーをオーブンに入れてもいいと言う人とだめだと言う人の二手に別れました。 ちなみに、アメリカに住んでいるので、アメリカのワックスペーパーに詳しい人がいれば教えてほしいです。基本的には日本もアメリカも同じかなと思うんですが、、、

  • オイルフィニッシュ もしくは ワックス について

    自宅改修工事で 新規に張り替えた、 室内の 無垢木製の 床フローリングと  床合板に、 オイルフィニッシュ もしくは ワックス を 自力で塗布 したいと考えています。 よく 雑誌等で目にする  リボス 等、欧州外国製品は 私にとっては かなり高価なので、 国産または他国産の 比較的安価な オイルフィニッシュ もしくは ワックス はないだろうかと探しています。 製品の存在を 御存知の方がおられたら、教えて戴けないでしょうか? 大変お手数をおかけしますが、宜しく御願い致します。

  • バイクのワックスとオイル

    ドラッグスター250に乗ってます。 ワックスとチェーンオイルはこれを使っても大丈夫ですか? ワックス http://www.soft99.co.jp/products/detail/4/047 チェーンオイル http://www.kure.com/556/detail/index.html あとこのチェーンオイルは錆止めの効果もあるようなのでエンジンやマフラーなどの金属部分に塗っても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 床のワックス臭?オイル臭の強烈な臭い 助けてください><

    床の強烈な臭いで本当に困っています。。長文になりますがよろしくお願いします。 新築マンションに引っ越して3ヶ月たちますが当初から床(柔らかいフローリング)がワックスのようなオイル(ガソリンオイル)のような強烈な臭いがしています。クローゼットの床など部屋の床にも荷物や布団を入れておいたら床に付いていた面が強いオイル臭が付いてしまい、臭いが付いたもの全て捨てるハメになり、ちょっとでも床に衣類を置いておいたら服に強いオイル臭やら有害な臭いが付くので床に何も置くことができないでいます。 家具もカーペットもいまだに置けないでいます。建築業者は毎日換気してればそのうち消えるとテキトーに言っただけで、3ヶ月たった今も拭いても換気をしても床の染み付いたワックスオイル臭が消えません。 しまいには空気中にまでオイルの臭いが充満してくるし。。 有害なものは使っていないと言いますが実際その臭いの中での食事もキツイです。。床に鼻をつけると、強烈にその臭いがするので具合悪くなるし吐き気もしてきます。クローゼットにも何も置けないし、床に座ることも裸足で歩くこともできません。なにか臭いを取る方法はないでしょうか。。非常に深刻に悩んでいます。。 根源から臭いを取る方法お願いします。

  • ワックスの代わりにホホバオイル

    私は男なのですが、最近禿げてきたかな?と思っています。 そこでネットで頭皮に優しいワックスを探していたのですが、 あるサイトでワックスの代わりにホホバオイルを勧めていました。 しかし、ほんとうにワックス代わりに使えるのでしょうか? ご存じの方、ご教授ください。

  • 蜜蝋ワックスとオイルステイン

    こんにちは IKEAでダイニングテーブルを購入したのですが、 表面が無塗装なので、水分が付くとすぐ染みになってしまいます。 色も白っぽくて気に入らないので、自分で塗装してみようと思い立ったのですが、 DIY初心者なのでよくわかりません。 あまりペカペカしない、ナチュラルな仕上がりを目指しているのですが、 蜜蝋ワックスと、オイルステイン(その後ニス仕上げ)のどちらがお勧めでしょうか?

  • 切手に附着したグラシン紙の剥がし方

    昔の切手にグラシン紙(蝋引き紙)が付着していますが、水に入れればグラシン紙は取れますが、切手の裏についている糊が取れてしまいます、切手の糊を残した状態で付着したグラシン紙をとる方法があればお教えください。

  • 窓空き封筒のグラシン紙について

    窓のフィルムにグラシン紙が使われている窓空き封筒については、これを剥がさなくても再製処理が可能と聞いています。でも私が住む町では、資源ごみとして出す場合にはプラ製・紙製いずれのものでもフィルムをはがすことを求めています(剥がさない場合は燃えるごみ扱い)。自治体毎にごみの収集基準が違うのはある程度仕方がないとは思うのですが、どうもスッキリしません。 グラシン紙でも種類によって再製処理に適さないものがあるのでしょうか。