• ベストアンサー

チューブの卵

高校の家庭科の食品の資料集みたいのに、チューブの卵が載っていました。 チーカマみたいな外見で、中身は卵です。 細長いんです。 輪切りをすると、普通に卵を輪切りにしたみたいに中が黄身で周りが白身となっています。 これがすごく欲しいんですが、見たことがありません。 どなたかこの食品について情報を持っている人がいたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

noname#755
noname#755

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adelaide
  • ベストアンサー率37% (184/497)
回答No.2

こんにちは! 以前、食品関係の仕事をしていた者です。 キューピーマヨネーズの業務用製品の子会社で三英食品(さんえいしょくひん)という会社があります。 ここに問い合わせてみて下さい。 ここの製品は、結構品質がいいという記憶があります。 もし、現在も製造していても、業務用の製品ですから、直接購入できるかどうかはわかりませんが、購入できる小売店くらいは教えてくれると思います。 確か、コンビニのポテトサラダの上になどに乗っている輪切りのゆで卵はあの製品のはずです。 もし、ゲットできたら、どういう風に食べるんですか? 丸ごと1本かぶりつき? ・・・感動度をぜひぜひ教えて下さい!

参考URL:
http://www.kewpie.co.jp/corp/co_01_10.html
noname#755
質問者

お礼

今、三英食品に電話して、キューピーに聞いてと言われて、そしてキューピーに電話したところです。 どこで買えるか質問したところ、もう製造していないといわれました。 残念!すごーく食べたかったのに! もちろん丸ごと一本かぶりつきのつもりでした・・・・。 ずーっと気になっていただけにショックです。 そんな製造されてないもの載せるなよ!家庭科の資料集!って感じです・・・。 ふう。 でも、教えてくれて本当にありがとうございました。 もし教えてもらえなかったら、一生スーパーを探しつづけるところでした。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • jj3desu
  • ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.1

10年以上前に羽田空港のオアシスという食堂のラーメン?に乗っているのを見たことがあります。 商品名?はロングエッグといいます。 ロングエッグの作り方や、機械についてのHPは見つけたんですが、小売は一寸見つけられませんでした。m(__)m 食べたことがあるので、経験者で...。

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~takakis/kakou.htm#longegg
noname#755
質問者

お礼

十年以上前・・・。 もしかして時代遅れな品物なのでしょうか。 いっときすごーく流行ったとか・・・? 謎な食べ物です。 メーカーだけでもわかりませんかねえ。 ところでアボカドの種の時もお世話になってます。 何度もすみません。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今、卵を割ったら・・・

    今、料理に使おうと思って卵を割ったら、黄身は黄色く、白身は透明のはずなのに、黄身の周りに白い部分がありました。いつものカラザ(卵の中に入っている、白いひも状の部分)よりもだいぶ大きいです。 これは、腐ってきているという証拠でしょうか? 料理に使わないほうがいいでしょうか? 鮮度とは関係ないのでしたら安心なのですが。

  • 温泉たまごの作り方を教えて下さい。

    家庭で簡単に温泉たまごを作る方法がありましたら教えて下さい。 温泉卵は白身だけがゼリー状に固まっていて黄身は半熟というよりもほとんど固まっていないのがいいです(ポーチドエッグの黄身のような感じ) どうぞよろしくお願い致します。

  • オムレツやさんのたまごはどのようにつくるか?

    ふっくらしておいしいオムレツやさんのタマゴは どのようにして作っているのでしょうか? ディスプレイを覗いて居ると、普通にタマゴをと いだだけではなく、乳化したように黄身と白身が 混ざってミックスジュースのような良い色に混ざって いるように思います。 中華料理は油を混ぜてふっくらかに玉を作ったり すると聞いたことがあるのですが、オムレツのたまご はどのように作っているのでしょうか?

  • ダチョウの玉子を頂きましたが・・・

    だちょうの玉子を頂きました。 開け方や中身の出し方は知っているのですが、調理法を教えて下さい。 主にプリンを作りたいと思っていますが、白身と黄身・牛乳・砂糖の配合率が分かりません。 確か、駝鳥の卵は鶏卵とは違った気がします。 プリンのレシピ・その他のレシピ、ご存知の方、お知恵をお貸しください。 参考になるURLでもOKです。

  • 味付け卵の作り方

     コンビニなんかで売っている「味付け卵(塩味)」の作り方を教えてください。殻がついたままの白いゆで卵です。色々調べて作ってはみたのですが、よくて“ほんのり塩味”程度でした。それも白身だけで黄身は無味!やっぱり家庭では作れないのでしょうか・・・?私の調べたところでは‘浸透圧’を利用するらしいのですが・・・。ちなみに製造元へ問い合わせたら「企業秘密です!」と言われてしまいました。(当然か・・・)お願い誰か教えて下さい。

  • 卵をおとしたトーストについて

    よくいろいろなところで、食パンのふちに土手を作るような感じでマヨネーズを塗ってその中に卵を落としてオーブントースターで焼くといった食べ方が紹介されているのを見かけます。 美味しそうだと思い私も何度かやってみたのですが、何度やっても卵が固まりません!黄身が固まらないくらいなら仕方ないですけど、白身もぐじゅぐじゅなんです。やっと固まった頃にはパンが真っ黒焦げでとても食べられる状態ではありません。 どうすれば皆さんのように美味しくできあがるんでしょう?なにかコツがあるのでしょうか?

  • 大きな卵

    このカテゴリーでなかったらごめんなさい。 先日ラジオを聞いていたら卵農家の人との電話がつながっていて その人が言うにはなんと直径10センチの卵が出てきたそうなんです!(普通の2倍) 双子や三つ子であっても卵の大きさはほとんど変わらないらしく 予測するには一度できた卵がなにかの拍子に元にもどってしまって その卵をまた殻がつつんでしまっているのではないか?とのこと。(つまり2重の卵) 本当にこんなことがあるのでしょうか? もしそれが本当なら殻と殻の間には白身で満たされているのでしょうか?それとも黄身も??? ラジオが最後まで聞けなくて気になってしょうがありません。 誰か教えてください!!!

  • 卵の選び方を教えて下さい。

    これまで安ければ安いほど嬉しいと思って購入していた卵。 安い卵には訳があると知り、急に怖くなりました。 そういえば、最近ずっと購入していたマツ○ヨの138円の卵が いつも変に橙色の濃い塊が混ざっていてちょっと気持ち悪く なっていたところです。 でも、普通のスーパーで売っている卵(200~300円程度)なら どれでも安心なのでしょうか。 生協(うちの場合はかながわ生協)で扱っているものなら 安心と考えてよいのでしょうか。 ちなみに、うちでは目玉焼きを作ることはなく カップに卵を割りいれ泡だて器でがーっと混ぜて 使うため、黄身や白身の形状をいちいち調べる手間は 避けたいのですが…。

  • 青い卵を産む鳥

    子供の頃、近所の河原に青い卵が落ちていたのを見たことがあります。 真っ青な卵で、大きさは鶏の卵より一回りくらい小さいか、または小さめの鶏卵、といった程度だったと思います。でも、かなり昔の記憶なので、正しいかどうかはわかりません。 印象的だったのはやっぱりその青い色です。 水色とか、淡いミント色とかではなくて、本当に「青」といった色でした。割れて中身が飛び出していたのですが、中身は鶏の卵と同じで透明の白身に黄色い黄身でした。 青い卵を見た、と親に言ったら、それはカラスかムクドリの卵だろうと言われ、その際は納得していました。でも、大人になってふと思い出し、調べてみたのですが、カラスやムクドリの卵の色とは全く違うもっと濃い、はっきりとした青、という記憶があるのです。 ちょっと気になっただけなので、緊急性のある質問ではないのですが、ネットで調べてみてもよくわからなかったので・・・ 青い卵を産む鳥って、他にいますか? ご存じの方がいれば教えて下さい。

  • 食パンの上の卵が生

    近所のパン屋さんで 5枚切り食パンの周りにマヨネーズで耳に沿って壁を作り、 中に卵を一つおとして焼いてある商品があります。 おいしくて、簡単そうなので家でやってみようと思ったのですが トースターで焼くと、卵に火が通る前に、パンが焼けてしまいます。 出来上がりは卵の白身が気持ち色が変わって、 黄身に関しては完全に生、という状態になってしまいました・・・。 パン屋さんで売っているのは、黄身も完全に火が通っています。 どうすればおいしいパンのやけ具合と卵の火の通りを両立できるでしょうか???

専門家に質問してみよう