• ベストアンサー

故障しない投手起用法とは

ヤンキース・田中将大投手が右肘靭帯部分断裂で長期戦線離脱した事で、レンジャーズ・ダルビッシュ有投手が、メジャーリーグで現在主流になっている100球リミット・中4日間隔投手起用法に疑問を呈した。 メジャーリーグでは、トミー・ジョンソン手術(靭帯修復手術)を受ける投手が増えている。 日本人投手では、過去5人が同手術を受けている。 田中将大投手が行おうとしているPRP療法も、過去に同療法をした現楽天・斎藤隆投手は 「自分にとっては、劇的には良くなる事はなかった。」 と語った。 日本流の中6日間隔の方がいいのだろうか?

  • jumpup
  • お礼率53% (2000/3749)
  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226603
noname#226603
回答No.2

日本国憲法第78条には「裁判官は、裁判により、心身の故障のために職務を執ることができないと決定された場合を除いては 」と記述されています。 本題に移ります。 激しい運動により筋肉は部分断裂します(故障ではありません)が、その完全回復には48~72時間かかると言われています。メジャーリーグで現在主流になっている100球リミットだと筋断裂しないという科学的根拠を知りませんが、投手は登板前日は完全休養が普通ですので、中4日ですと次の登板までに基本的にボールを握らない事になります(ノーラン・ライアン著書による)。 またライアンは100球リミットに否定的でした。 ライアン曰く「故障したくなければ、肩・肘周辺の強化(軽いウエートトレ等)を計画的に取り入れるべき。」とピッチャーズバイブルに記しています。 個人的に田中の故障の推測 (1)肩・肘周辺の強化不足 (2)中4日では回復しない ボールが滑りやすい事とスプリット(強く握りやすい)の多投を故障の理由とする向きもありますが、強く握ると腕の撓りが制限され、内側靭帯は強く引き伸ばされません。 むしろカーブの方が肘の使い方が違い、内側靭帯が引き伸ばされ易いと考えます。

jumpup
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 トレーニング方法等全面的な見直しが必要なようです。

その他の回答 (1)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

「故障」という時点で発言権はないですね。 故障という言葉は機械に使う言葉。人間に使う言葉ではない。 中4日だから怪我をした。中6日だったら怪我をしなかったなどは結果論であって、 一人ひとり疲労度も回復度も違う。 アメリカだから怪我をしたとか、日本ならどうだったとかではなくて、 対人間の対応でないと何も始まらないと思います。

関連するQ&A

  • 田中将大の今後はどうなる?

    田中将大は「投球過多」だったのか? “25歳までに1400回”というデータ。 Number Web http://number.bunshun.jp/articles/-/821253  ヤンキースの田中将大が「右肘内側側副靭帯」の部分断裂で、少なくとも6週間は戦列を離れることになった(学会で一堂に会していた3球団のドクターが同意見。すぐに手術の必要はなしとの判断も同じ)。 靭帯断裂が判明した田中投手の今後はどうなる? http://matome.naver.jp/odai/2140504773832866701 右肘靱帯の部分断裂=6週間リハビリ、手術の可能性も リハビリには6週間かかる。リハビリがうまくいかなかった場合には手術も選択肢に入ってくる メジャートップの12勝を挙げている田中投手の復帰は早くても8月末になりそうです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ とかを読んで心配してます 時間はかかってもきちんと直して、元気なマーくんに戻って欲しいです 右肘靱帯の部分断裂で完全に元に戻る可能性はどのくらいありますか? 僕はテニスで左膝半月板損傷、3週間 運動をせずに痛みは取れましたが、 整形の医師から「半月板損傷が直ることはない。安静にして断裂した部が 瘢痕組織で置き換わり 痛みが取れれば、手術は必要ない」とのことで、 痛みは治まりましたが、テニスで走り回る自信がなく、水泳、卓球に変更 しました 同じ時期に半月板損傷になった中田翔が今はすごい選手に成長して本当に 嬉しいです 田中将大、靱帯の部分断裂も瘢痕で置き換わって直ると、今までよりは 弱くなるのでしょうか?  中田翔みたいに損傷の後も、投手として成長できると思いますか?

  • 重傷だったヤンキース田中将大投手

    右肘痛で15日間故障者リスト入りしていたヤンキース田中将大投手が、チームドクターの診察の結果 「右肘靭帯部分断裂」 と診断され、完治まで約6週間、それでも完治しない場合は手術が必要という事態になった。 もし手術するとなると、まず1年間は試合出場できなくなるだろう。 日本とは違う中4日ローテーションや、時差のある移動が影響したのだろうか? 1日も早い回復を願うのみである。

  • 2014年現在のナンバー1投手はだれ?

    マー君(元楽天・田中将大)がメジャーリーグに行った現在(2014年5月時点)で、 日本プロ野球の中で、ナンバー1投手は誰だと思いますか?

  • NPBとメジャーリーグの公式試合球の違い

    メジャーリーグの公式球は、NPB統一球より滑りやすく、握っても指からずり落ちるような感覚だという。 テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手は、移籍当初は慣れるまで苦労したという。 NPBとメジャーリーグのボールでは、皮の材質等どう違うのだろうか?

  • 田中将大投手、100億円の採算性は

    田中将大投手の大リーグでの契約問題に関して「6年で1億ドル以上の契約になるとみられている」といった報道がありますが、 この100億円近い金額の採算性に関してはどう考えたら良いのでしょう。

  • マー君、投球練習開始!

    ニューヨークヤンキースの、田中投手が、右肘のじん帯部分断裂で、戦線離脱していましたが、いよいよ復帰に向け、投球練習を開始するようです。当方は、詳しく無いのですが、田中投手は、まだ25歳との事で、この歳でのじん帯の故障と言うのは、いささか早い印象を受けるのですが、こんなものでしょうか?後、8年、出来れば10年、15年位は一線で頑張って欲しいものですが、この故障は、選手生命を縮める事になるのでしょうか?それとも、技、投球術を覚え、今後に活かすには、良い機会だったのでしょうか?

  • ダルビッシュ甘えるな

     アメリカ大リーグのオールスター戦前の記者会見で ダルビッシュが、田中将大の肘の故障は中4日登板の せいだというような発言をしていました。  当初田中マー君の故障は決め球スプリットの投げ過ぎだと 言われていました。去年全シーズンより、今現在で去年を 上回る数を投げてるとか、まあ細かく統計を取っているもんだと 感心しますが、 しかしダルビッシュや上原投手はそうじゃなく、 登板間隔が短いのが原因だ、日本のように中6日、せめて 中5日ならその故障は防げたと言います。  でもメジャーでは先発枠の投手はみんな同じ条件でやっているので 日本人だけ嫌がらせで中4日になっているのではないし、そもそも メジャーに行く前からそんなことは分かっていたことでしょう。 中4日登板とか、マウンドが固いだのボールが滑りやすいだの。  トレードで不本意ながらアメリカへ行ったというなら同情のしようも あるが、自分の意志で世話になったチームから出て行ったのでは ないのですか、なにを泣き言を言っているのですか。 彼らは一般人が一生かかっても手にできないカネを1か月で貰う のですよ、それがしんどいから楽させろとは何なのでしょう。  だからアメリカでは100球をめどで交代させます。松坂のように登板 前日に投げ込みをやって調整するのをチームがダメと言ったら素直に 聞いて首脳陣の方針に従ったらいいのです。それで調子が悪いなら アメリカ流に慣れるしかないと思います。  質問はダルビッシュの発言はアメリカ球界への革命ですか わがままですか。

  • ダルビッシュが抜けて…球界最高の先発投手は?

    さて ダルビッシュがメジャーに行ってから久しい今日この頃 今の日本球界で最高の先発投手は誰なのでしょうか? 田中将? 杉内? 武田勝? 吉川? 内海? 斉藤佑樹とは間違っても言わないように☆

  • 現ヤンキースの田中将大について教えてくれませんか?

    田中将大、現在ヤンキース、右肘を痛めてから治療後1ヶ月半ぶりに勝利投手に、と、日本人としては喜ばしいニュースが飛び込んできましたが、そこで教えてください。 田中将大、兵庫県伊丹市の出身で、伊丹市立の公立小学校・中学校と地元進学し、で、地元関西のボーイズリーグに所属し、高校はホーイズリーグ監督の勧めで、関西の野球有力校に進学予定だった、がしかし、結局は何と遠く北海道の駒大苫小牧高に行き、そして、あの甲子園出場の上での活躍ぶり…。 田中将大、何故どうして、ボーイズリーグ監督に推薦してもらった関西の有名野球強豪校を蹴ってまで、わざわざ北海道の高校に行くことを選択したのですか? 後々訊くと、ボーイズリーグの監督によると、"諸般の事情"から、とのようですが、実際は何があっての、真相は何なのですか? 少しでも情報お持ちの方、教えてくださいませんでしょうか。

  • 大リーグに渡った投手の肘問題

    エ軍の大谷投手がPRP療法では上手くゆかない ようですね。 日本では問題はなかったようですが、MLBでは 肘の故障が多々見受けられます。 これは、滑りやすいボール、重く大きいボール、固い マウンド、中4日、スピードのある変化球の多投などが 原因なのでしょうか。 日米の違いでしょうか。 それともMLBの苛酷な環境のせいでしょうか(MLBの 投手も手術は多いようですね)。 詳しい方、解説願えるとありがたいです。

専門家に質問してみよう