• 締切済み

エアコン室外機のヤモリの侵入

ネット販売で 日立のエアコンを購入しましたが、過去にヤモリの侵入で 基盤が短絡故障し 修理代で 困った事が ありました。今回新たに 増設するのですが 今回の設置場所は 建物の 犬走りへ ブロックを置き 設置となるため ヤモリの侵入率が、かなり高くなると 考えられます メーカに問い合わせたところ 特別にヤモリ対策は してないとのことでした。これは困ったことになり 素人としては ヤモリに入られない為には 網戸のような物で 密閉した方が いいのではと 思い 室外機を 取り囲もうかと考えています。しかし 室外機のファンの温風が 効率よく 排出しないの では?思っています。いくら密閉しても 5ミリの隙間が あれば、ヤモリはいとも簡単に 侵入して きます。どなたか 良いアイディアないでしょうか?室外機の基盤を コーティングする方法も ある ようですが 量販店で対応してくれるか 心配です。どうかよきアドバイスを お願いします。

みんなの回答

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

沖縄向けの「ヤモリガード」が室外機に付いている機種を選んでください。 つーか通販でもう買っちゃったの?塩害対策とヤモリ対策は沖縄での エアコン購入の基本だと思っていたけど違うんでしょうか?

noname#215107
noname#215107
回答No.1

室外機の基板をコーティングする方法ですが、「高周波ワニス」をべったり塗ればOKです。 http://www.monotaro.com/g/00345747/ 私も半屋外で使う、自作基板に使っています。

関連するQ&A

  • エアコンの室外機

    はじめまして! エアコンの室外機は、ふつう地面より数センチ上に据付台などを利用して置きますよね。 それを据付台なしで直接置くとどうなりますか? 何か問題が生じるのでしょうか? 我が家は、エアコンの室外機を設置した後、犬走りをつけたので 据付台の高さと犬走りの高さが一緒になってしまい、 犬走りの上に室外機が直接乗っている状態です・・・。 真下以外はすべて空間が作ってありますが、 この状態でエアコンを作動させていいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • エアコン室外機の設置場所

    1階の道路に面した部屋にエアコンを新規で設置予定をしております。 管を通す為の壁穴の位置は壁のほぼ中央になります。 犬走りがあるので通常ならそのまま犬走りの上に室外機を置くと思いますが悩んでおります。 犬走りと道路との間にスペースがありそこに車を駐車します。 スペースが狭くて室外機をこの犬走りの上に置くと車のドアが開けることが出来なくなってしまいます。 また車が無いときは道路に面しているので室外機が非常に目立ちます。 そこで1階と2階の間にある中間屋根の上に室外機を設置出来ないものかとも思っております。 ただし壁への配管が「コの字」になってしまいますが… 1階犬走りの上か中間屋根に設置するかどちらが良いか悩んでおります。 また仮に中間屋根に設置した場合、室外機が室内のエアコン本体より高い位置になるのですが問題ないのでしょうか?

  • 室外機について

    マンションの隣人がベランダに室外機?を置いたのか, 温風と音がします。 具体的にいいますと、かなりの温風とモーターが回っている気にならない程度の音と、 ついたてをさわると上は熱はもってませんが、下のほうを触るとかすかな振動と、ついたてが 暖まってます。 隙間からやはり温風が流れてきます。ベランダに出ると明らかに場所によっては 空気の温度が違います。近くに干してあった洗濯物の乾きもちがい、焦げ臭いまではいかないですが、なんとなく臭うのです。(感じない人もいるかと思うくらいの微かな臭いです) しかし、翌日は撤去されたのか、そのようなものは置かれている様子がありません。 今回初めてですし、夜だけでした。 室外機の温風をこちらに向けて置いたなら、これから先ずっとというわけですから、話をしようと思ったのですが、一時的なら目をつぶろうかと・・・ ただ、エアコンノ室外機ではないような気がします。簡単に移動出来る物ならば一体何なのか知りたいので 部屋に冷風を送る機械なのか?作業用のものなのか・・・ちょっと不思議なもので・・ どなたかわかる方いらっしゃいますか?

  • エアコン室外機の設置場所について

    エアコンの室外機を設置するのですが、犬走りが砂利と土の状態で地上置きにしても問題ないでしょうか?コンクリート打ちにする予定はこれからも無いのですが、北陸地域なので雪や雨で地面が濡れた時に、土が室外機の重さで多少沈んだり傾いたりするのが不安です。いくら土を突き固めたとしてもコンクリートまでの強度は無いので、壁付けにしようかとも思っています。ちなみに東側2台、西側1台の計3台設置予定です。ご教授お願い致します。

  • エアコン室外機の周辺にバポナを置こうと思っています

    近日、お隣の古家が解体されることになりました。 エアコンの室外機がお隣に面している為、害虫が侵入してくるのではないかと不安です。 そこで、室外機の周辺にバポナプレートを設置しようと思うのですが、拡散した成分が室外機から室内に入ってくるという可能性はあるのでしょうか? お恥ずかしいのですが大の虫嫌いで、なんとか害虫が近づくのを阻止できればと思っています。 御回答宜しくお願い致します。

  • エアコンの室外機について

    現在家にエアコンが3台あります。 1台は引越しとともに持ってきた分なのですが それには室外機から水が出てくるホースのようなものが2本あります。 今回シャープ製を2台設置したのですが それにはホースが1本しかなく 室外機の下に小さなパイプのようなものがあります。 ここにホースを付け忘れたのかな? などと思うのですがなくても大丈夫なのでしょうか? ネットで調べても良くわかりませんでした。 ちなみに隣の家も同じシャープ製の室外機があるので 見せていただいたのですが、そのパイプのようなものは 見当たりませんでした。 ちなみにシャープのAY-Z22SDFとAY-Z50SX-Wです。 ちょっと判りにくい説明かもしれませんが、 よろしくお願いいたします。

  • エアコン室外機 結露水の排出はどこから?

    今月に入りエアコンの交換設置を行いました。 今日は外気温度5℃/湿度50%くらいです。 湿度が高めなせいか室外機からの結露水排出が多いのですが、水がドレンホースからではなく室外機正面に向かって左足付近から多めに出てます。室外機底面のドレン穴にはソケット+ホースが付いてますが、ドレンソケットを外しておいて1時間後くらいに確認してもそこからは全く水は出て来てません。 以前の機種ではこのようなことはなかったように思うのですが、この状態は正常でしょうか。 もし不具合があるならどのようなことが考えられるでしょうか。設置業者に問い合わせる前に推定される現象を知っておきたいと思いこちらで質問させていただきます。 ちなみに1週間ほど使用してますが、運転に特に異常は見受けられません。 よろしくお願いします。

  • 隣の室外機が

    分譲地に家を建てて住み始めました。 建築の際に、まだ隣は建っていなかったのですが、「あとから建てたほうがフェンスをやるだろう(はず)」との理由で(地域によって違うかもしれませんが)境界線にはフェンス等は何もしませんでした。 少し前にお隣が建ってびっくり・・境界線から50cmのところまで建物が建ち、フェンスはやらないとのこと (もちろん大人は通れない幅です) そこでうちがフェンスをやろうと思うのですが、お隣がその50cmの幅のところに室外機を2台並べて設置をしてしまったのです。境界線までほんの数センチ・・。 ブロック積みの上にフェンスをすれば、室外機からの風を塞いでしまうし、ラティスなどでやれば、温風が長年当れば痛んでしまいます。 こういう場合はどうすればいいのでしょうか。 室外機の設置に関してはもちろんなんの話もありませんでした。 室外機を境界線ギリギリに置けば、こちらはフェンスなど一切やれないことはわかると思うのです。 (ちなみに我が家は境界線から1mあけてあります)

  • エアコン室外機の構造?

    以前、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4135568.html で、室外機の中の蜂について質問したのですが、まだ解決していないのでもうひとつ教えていただきたいなぁと思いまして・・・ 結局、何度スプレーしても数日後には戻ってきてしまうので、やはり網戸でふさいでしまおうと思いました。 でも、前記のように、マンションのベランダの高い場所にあり、上部を覆うのがやはり難しいのです。 (前・横部分でも十分に高いので、脚立に乗るのは怖いですが・・) ファンのある前部分と、横部分には蜂が入っていける隙間があるのは見えるのですが、上の部分には果たしてそのような隙間はあるのでしょうか? ないのであれば、前・側面だけを網で覆ってみようと思っています。 もし上からも侵入経路がある場合は、おとなしく業者に頼もうと思います・・・。

  • 室外機の音・温風に困っています。

    室外機の音・温風に困っています。 先日お隣が入居され、その夜からお隣の室外機の音・ニオイ・温風に悩んでいます。 その後お会いするタイミングがあったので、全てをお伝えしたつもりでしたが、 ニオイだけは修理によって抑えられたものの、それ以外は全く変わらず・・・。 お隣に近い部屋は寝室として使用しており、音も温風も睡眠の妨げになっている状態です。 当方とお隣は左右対称の造りになっており(当方のリビング→部屋→お隣の部屋→リビング)ベランダは防火壁で区切られています。 各家のリビングと部屋はふすま一枚で仕切れ、続き間としても利用できる構造です。 室外機はお隣のリビングの前(ベランダの一番奥)と部屋の前に置かれているようで、 特に部屋の前の室外機は、、当方との間の防火壁すぐ近くに置いてあるようです。 この室外機の低いファン?の音が大きく、ベランダの壁にぶつかった温風が当家の部屋にも流れ込んできています。 部屋は両親の寝室になっており、今までは毎晩窓を開けて寝ていましたが、 今回の件で、父が音で、母が温風でよく眠れていない状態です。 今まで自然の風で心地よく睡眠できていたものが、クーラーをつけて寝なければならない 事態になっていて、高齢の両親の健康上だけでなく経済的にも大変厳しいものがあります。 (もし低いファン?の音が低周波音or振動であれば、脳の病気をした母への影響をすごく心配しています) 室外機は一度設置すると、移動も含め、何も対応が出来ないものなのでしょうか。 苦情・・・だけでなく、できるなら改善策も(当方の対応策も)提案できればと思っています。 当方は築30年の旧公団分譲マンションです。 ベランダは奥行き1mほど、幅は4~5mほどです。全部が「面」ではなく、中央部分が格子になっています。 同じ地面においてあるリビング側の室外機(当方から4~5m離れています)も多少音は響くものの、我慢できる程度です。 (天井からぶら下げて設置できるようになっていますが、上にはあげて頂けなさそうです・・・) 当方と同じ経験をされた方、また業者さんなどの知識をお持ちの方、どうかお知恵を拝借できないでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。 長文の上、乱文をお許しください。

専門家に質問してみよう