• 締切済み

憂鬱、軽い自虐行為について悩んでます。特に雨の日。

高校に通っているものです。 雨の日(特に休み前、休み明けの日)にものすごく憂鬱というか、うつっぽくなり、すごくしんどくなります。学校に行くものの、たまに本当にしんどくて早退することもあります。 それだけならいいのですが、自分でも分けもわからず、自分を傷つけたいという気持ちにかられ、手を噛んだり、壁にあたったりします。 実は半年くらい前に本当に大切にしていたものを、遠出に出かけた先で無くしてしまい、その時雨が降っていてその中で一生懸命そのものを探した思い出があります。なのでそのせいなのだろうかと考えています。(その後数日はショックでご飯も食べれませんでした。今でも軽く引きずってます) また、その日が連休前だったというのも少し関連しているのかなと思います。 考えすぎでしょうか・・・ しかしそれは冷静になってから考えられることで、雨が降ってダメな時はそんなこと考える余裕もありません。本当にしんどいです。 でも、このままでは社会人になった時にダメだと思います。 なので、どうしたらこの症状が治るか、または軽くなるか、教えてほしいです。 些細な回答でも良いので、よろしくお願いします!

みんなの回答

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

ご質問を読んで本当に感心しました。 誰にでも当てはまることをとても敏感に繊細に捉えて、雨の日につなげて考えていますね。他の人もそういうことはあると思いますが、雨だからというのではなく、それぞれにウィークポイントはあってそれぞれに辛い時はあるんですよね。 ただ、皆はたとえそういうことがあっても忘れちゃうし、何かのせいだからとか治したいとか軽くしたいとか思わないです。 おとなになってからでもこういうことは皆、ありますよ。ただ、治さないと駄目だとか、何とかしなくちゃって考えないです。もう少し、鈍感になります。 今はね。心の成長期です。そういう時は肉体に成長痛があるように、心にも同じような痛みを感じることがあると思います。でも、それは誰でも超えて来ていることだと思います。 もう少し具体的に眠れないとかそういうことが出て来たらカウンセリングにかかるということも出来るけれど、まだ、大丈夫なような気がします。

ykyngk
質問者

お礼

やっぱり誰しも大人になってもあるものなのですね。 そう自分だけではないと考えると、少し楽になれました。 自分が少し考えすぎてたとこもあるのかなと、思っています。 心にもしんどいことがあって当然ですよね。 おかげさまで心のおもりがとても軽くなれました!ありがとうございます。しっかりと自分と向き合ってがんばっていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.1

まず、我が国で雨の日に元気なのは、カエルぐらいじゃ無い? 一般的に、雨の日は気圧が下がるから、神経痛古傷も痛む。 更に、雨降りの中の活動の想い出で楽しい事ってのも、あまり無いよね。 しかも、高校生でしょ? 身体も成長してるだろうし、なんとなくだるいって事も有るだろう。 見た目じゃ分からないかもしれないけど、内部の構造が変わってるのよ。 このままじゃダメだ!って思うのも正常。 社会人になれないんじゃ無いか?って思うのも正常。 では、どうするか? だるいから、しんどいからと、じっとして居ては、身体が活性化されずもっと倦怠感を覚える筈。 ストレッチやウォーキングで良いから身体を動かそう。 家の手伝いを率先してやろう。 うちの養母は、84歳。今でも一緒に働いている。傍目からみても辛そうな時が有る。しかし、頑張って毎日働いてる。それは、動かなくなったら終わりだと、これまでの経験上知ってるから。 辛くても動く。しんどくても動く。怪我をしても、動かせる所で出来る事をする。多少、具合が悪くても動く。 動きながら、調子を取り戻す。これが、大切。 但し、ここに至るまでは、それぞれが自分の身体を理解している事が前提で、様々な環境に我が身を置いて学ぶ必要がある。 君の身体はまだまだ出来上がっていないし、そんなもんじゃ無い。 現状に、悲観する事なく、少しずつでも耐性を付ける工夫をしよう。

ykyngk
質問者

お礼

しんどいからこそ動くことが大事なんですね。 今までの自分を考えてみると、動きもせず、ただしんどいと嘆いていただけで、何も変えようとしてないことに気づきました。 またこのような症状が出たときには、つらいからこそ動く、と頭に入れ、頑張ってみます! 今回は、本当にありがとうございました。もう大丈夫なような気がしてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雨の日になると憂鬱になります。

    こんにちは。十代後半の女です。 最近、雨になるとすごく憂鬱になります。 理由はもうわかっています。 友人と好意を抱いている方が被ってしまい、そのことで気分が沈みがちであるからです。 一昨日は特にひどく、本当に具合が悪くなり熱も出ました。 こんな面倒な女では相手にも嫌われる、そう思えばそう思うほど焦って、憂鬱になります。 憂鬱になると他人のことを考えることができません。そのせいで別の友人を振り回してしまいます。 だけど気分が上がるといままでのことは嘘だったかのように明るくなり、その友人は困惑して「心配したのが損みたい」というような感じです。 このような症状は病院に行くならどこにかかればいいのでしょうか。まったく食欲もなく一週間で3キロ痩せました。腹痛や倦怠感があり、風邪のようでもあります。 内科なのはわかるのですが、このくらいの症状で精神科というのは大袈裟に取りすぎている気がするので… 回答お待ちしています。長文失礼します。

  • 雨の日は憂鬱です。

    今晩は。 関西は今日は雨でした。 雨の日は憂鬱になります。 理由は、傘を振りながら歩く人にぶつからないようにうつむき加減で前を見ながら歩かないと危険だからです。 閉じた傘を、先っぽを斜め後ろに突き出すようにして握り、腕を振りながら歩く人がいます。 若い女性も、男性も、オバサンもオジサンも… 気を付けて歩かないと、あっちもこっちも傘を振っています。 その人がうっかり立ち止まったなら、むこうずねを傘の先の金具で刺されてしまうかも知れません。 このような方を駅やショッピングモールで見かけることはありませんか? 危険だなぁと思うのですが、注意することもできません。 たとえば、このような人に後ろからぶつかったとして、脚を刺されてしまったとしたら、 1)後ろからぶつかったのだから注意してなかった自分が悪い。怪我しただけ損。 2)傘みたいな危険な部分のある形状をした物を振りながら歩くなんて、周りへの配慮がなさ過ぎ。治療費を請求すべき。 3)振らないように注意していいんじゃない? 4)あっ、わたしも振りながら歩いてたわ。 5)その他(詳しくお聞かせください) …など、色んな意見が聞きたいです。 皆様はどう思われますか? ご意見お待ちしています。

  • 心の中が暗い?雨の日がすき

    僕は中3男ですが、 昔から、雨がものすごく好きで、落ち着いたり気持ちよくなったりします。 それとは対照的に、朝、晴れていたりすると 「最悪だ。もう今日一日はずっと憂鬱だ。不快だなあ。」って思います。 なのに、誰に聞いても、晴れの日のほうが好きな人が多く、 雨の日がすきなのかと思いきや、それでも憂鬱になるから嫌いといいます。 僕ほどに雨が好きな人はこの世の中にはいないのかなと思ってしまいます。 僕は昔から晴れは「まぶしい」「暑い」「もんもん」「ジリジリ」「明るすぎる」とこのように感じ、 雨は「くらい」「しっとり」「つめたい」「すずしい」「青い」「ヒヤヒヤ」といったように感じ、 晴れて他人が活発になっている最中は自分は疎外感がきわまっていますし、 雨の日は他人も静かで、気温も最高なので「自分の世界がきた」と思います。 まるで自分のための雨のような気がします。 しかし、たいていの人が雨だと憂鬱だというので、 僕は常に憂鬱だということになってしまいます。 他の質問もここでさせていただいておりますが、 最近はつらいことやさびしい事がおおいので、こういう風に強く思うのかなとも思います。 そんな中で雨がすきだという心理状態は、心がやはり暗くて憂鬱ですか? また、雨の日だけが好きで、晴れの日は憂鬱だという方、もしくは そんな方を見かけたことはありますか? 他人とあわないことばかりすぎて辛いので質問させていただきました。

  • 捻挫は雨の日に痛む?

    約5ヶ月ほど前に足首の靭帯を部分断裂しました。 今では歩行に全く問題ありません。 (ただ、まだヒールのある靴が履けない、正座ができない  といった状態ではあります) そこで、よく耳にするのですが、「古傷は雨の日にうずく」ものなのでしょうか? 実際、今までもあ~、なんか痛いな、と思う日は雨の日が多かったです。 梅雨入りして雨が続いているのですが、 激痛がはしるようになりました。 ちょっと力を入れたり、方向を変えようと足に負担がかかったときに、ピキーン!と・・。 こうした痛みは雨の日(低気圧)と本当に関係があるのでしょうか? ただ症状が良くなっていないだけなんでしょうか(^_^;) これから当分梅雨で雨が続くので、もし関係があれば憂鬱だなぁ、と思ったもので。 何か理論的にご存知のかた、お教えください。 宜しくお願いします。

  • 連休前からゆううつです金曜夕方もゆううつです

    40代妻子もち。抗うつ治療中です。 大型連休の前の日からゆううつです。2連休金曜日の仕事の終わるちょっと前からゆううつです。 だって、どうせ休みはすぐすぎて、すぐに月曜の出勤が頭に出てくるんです。 僕だけですか?連休前からゆううつになる人いますか?

  • 雨の日は仕事or休みどっちが良い?

    皆様今日は、ついに一年で一番嫌な梅雨シーズンが来ましたね。 しばらくは、雨の日やジトーッとした嫌な感じが続きますが、皆さんは雨が降ってる日は仕事か休みかどちらの方が良いですか? 雨の日に仕事だとやる気が出ない憂鬱、休みの日に雨だと何処も出かけられないから嫌だ等色々あると思いますが、私は、仕事の日に雨が降って仕事が休みの時に晴れてる方が良いですね。 休みの日でも必ず外に出ないと体がおかしくなりそうなので一日一回は外に出るようにしてるのですが、さすがに雨だと出る気もおきないですし出かけられないので、仕事の時に雨が降ってもらえる方が助かります。

  • 連休中は憂鬱に、連休明けも憂鬱に。

    自分にスマホゲームくらいしか趣味がないからなのか連休中に暇すぎるー仕事があるほうがましだなーって憂鬱になって、逆に仕事始まると毎日めんどくさい・・・人とかかわるのだるいー憂鬱ってなって休日が待ち遠しくなります。 休みの日、仕事の日の憂鬱さの解消方法や、こういう考え方で生活すると気楽に仕事・休日を乗り切れるよっていう意見があれば教えてください。

  • 雨の日に遊びにいける場所(その2)

    雨の日に遊びにいける場所(その2) 東京23区内で、雨でも遊びにいっても だいじょうぶな場所教えて。 この前も、まあなんか似たような質問 しましたが、まあ改めて、ということで。 まず、秋葉原、ここはダメだね 屋根ついてないし。 雨ふってきたらずぶぬれだし 次、渋谷。 ここもだめ。 屋根ついてないし。 雨ふってきたらずぶぬれだし。 しかも坂だし。三重苦 で、この前きいたので、 割とよさそうだったのが池袋なんですが、 ところでサンシャイン60って何をどうしてあそべばいいの? 実際いってみたところ、商業施設が入っているのは 1-5Fだけで、残りは全部オフィスビルで、 最上階の60Fだけ水族館とかあるみたいですが、 6F-59Fまでぜーんぶオフィスビルだから遊べないし、 ここへいったとしても、どうやって遊べばいいのか、 遊び方がわからない。

  • 強めの雨が降る日、太刀魚は釣れますか?

    昨日から雨がずっと降っているので、太刀魚釣りに行くのを止めています。 そこで、こんな雨の降る日って太刀魚は釣れるのかな?と、ふと疑問に思いました。 自分自身、雨が降ると釣り場には行かないので本当はどうなのかが分かりません。 良く釣れるのなら、車を横付け出来る堤防で、竿だけ出して自分は車内にってスタイルで 釣ってみようかなと (;^_^A 質問1 シトシト降りではなく、ザーッって感じの雨の日に太刀魚釣りをした経験の ある方、そんな日は釣れないのか、逆に良く釣れたりしましたか? 質問2 シーズン中は満員で釣り場所が無いポイントでも、雨の日に釣り場に人は居ましたか? 多分居ないと思うけど・・・。…(-。-) ボソッ 質問3 その他、何か普段と変わった事は有りましたか?

  • 雨の日の気分は?

    晴れた昼間の日。問答無用で気分がいいです。 冴えた夜。これも問答無用で素敵な時間です。 雨の夜。自分だけの秘密の時間、なんて思うと雰囲気でます。 雪の日。童心にかえって、と思えばよい時間です。 しかし。私はじとじとした雨が降る昼間だけはどうにも好きになれないのです。 しかし中にはそういう日が好きだ、という方もいらっしゃるようです。 できることならばどんな日も気分をうまく持つことで楽しみたい。 これから梅雨の季節で少し鬱になりそうですがそうなる前に、 雨の日を楽しむ気の持ち方(雨の夜。自分だけの秘密の時間なんて思うと、のように) を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • バッテリー診断ツールを使用して、バッテリーの状態を確認しましょう。
  • 未確認のバッテリーについては、返信にのみ記載されている可能性があります。
  • バッテリーリフレッシュを行いたい場合は、専用の方法を使用しましょう。
回答を見る