• 締切済み

携帯税導入について

自民党が検討している携帯税が導入された場合、携帯電話の高校生への需要は激減しますか?

みんなの回答

回答No.4

小中高生携帯電話所持禁止法を作ったほうが効果的

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.3

毎月1万とか100万とか税金がかかるなら、持つ人は大幅に減るでしょうね。 でも、月に100円で、大幅に持つ人が居なくなると思いますか? 税額で左右されますし、そもそも大きな税金を掛けると言う事はないでしょうからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

 払えない様な税率なら激減するけど その辺は、そうそう解約しないような税率にするでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

その程度で携帯を持つのを我慢できるのだろうか? 需要は変わらん 構想段階なので具体的には不明だが、まさか何万円もの税額にはならんでしょ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話税 導入検討?! どうおもいますか?

    政府は携帯電話税を導入検討されているそうです・・・・ なんというかこれは個人的には絶対に阻止したいと思うのです・・・ 何故そのような考えになる?今から?ありえない。 とりあえず公務員の待遇を極限まで減らす努力は? 国がピンチなら身を削って責任とるのは公務員の務めでは?? と思っています。

  • 携帯税 あなたは賛成? 反対?

    携帯税の導入が検討されています。 月¥100~月¥1000円らしいです。  あなたは賛成? 反対?

  • 産廃税導入の経緯

    ここ数年、各地の自治体で「産廃税」の導入が進んでいます。 この税が導入されるに至った経緯を教えて下さい。 また一番最初に導入した自治体はどこでしょうか。 導入に向けて検討したものの、実際に導入されなかった自治体はどこでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 消費税導入前の物品税

    現在導入されている消費税は商品の種類に関わらず同じ税率になっていますが 消費税が導入によって廃止された物品税は商品の種類によって税率が異なっていて 導入当時の消費税の税率3パーセントより多くの物品税が課せられていた商品については 消費税導入によって逆に安く買えるようになったと思います。 そのことについてテレビや新聞でも当時次のようなことをよく言っていました。 「○○や☆☆を購入予定の場合、消費税制度になってから購入した方が安くなるので、 すぐに必要でない場合は買い急がないようにしましょう。」。 それで気になったのですが、当時の商品毎の物品税の税率について 詳しく書かれてるサイトがあれば教えていただけないでしょうか。

  • 飼い犬税導入に賛成ですか?反対ですか?

    大阪の泉佐野市の行政が飼い犬によるフン公害に悩まされ 飼い犬税の導入を検討しているそうです。 私は賛成派です。 反対する理由はありません。 犬に限らず猫も含めてペット税を導入するべきだと思います。 もう1つ言うとペットの飼育に関しては免許制にしても良いと思います。 飼い主に買う資格があるか是非を問うために有効的だと考えています。 みなさんに質問です。 (1) 飼い犬税に賛成ですか?反対ですか? (2) 飼い犬税導入はマナー向上になると思いますか? (3) 飼い犬税はペットに関してのみ使われる方が良いと思いますか? (4) 飼い犬税は年間どれぐらいの金額を支払うべきだと思いますか? (5) ペットの免許制に関してどう考えますか? (6) ペットはあなたにとって贅沢品ですか?

  • 携帯電話を始めて導入することについて

    此の度、オークションで携帯電話 ムーバSH505iSを落札して、いざ、使おうと思ったのですが、いままで、携帯電話を使った事が一度もありません。マニュアルはネットであったのですが、電話を掛けるにあたって、どういう手続きが必要なのかよく判りません。携帯会社は ドコモです。携帯はあまり、使うつもりはありませんが、利用料金を 気にせず、導入するにはどういう最適なプランがあるのか教えて下さい。

  • 消費税

    http://wakabayashi.way-nifty.com/1/cat5192847/index.html この無駄遣いを放置して、消費税を上げる自民党。 与党は、省庁の言いなりになる事が法律で決まっているので しょうか ?そう言えば、元竹下総理が消費税を導入する際に、 苦しくともやらなければいけない!と言ったのは、消費税導入を 経済産業省に命令されたのでは ?

  • 消費税

    自民党が消費税導入の時に、福祉のために使う目的税と強行採決しましたが、いつから一般財源になったのでしょうか?この次も再び福祉に使う、それ以外には使わせないと言っていますが、信用出来る筈ありませんが。

  • 復興税導入前の分配金

    弊社で分配金を預り、個人の該当者へ二次分配しております。 少額な場合は一定の金額以上になったら振込みをしているのですが、 少額を加算しつつ繰り越しているため、 金額の内訳は復興税導入前のものと導入後のものがある状態です。 このような場合も全額復興税を加算した源泉税を引くべきでしょうか。 振込先の個人にとっては今年度の収入となり 来年確定申告をするのだから復興税加算で合ってるのかな、と思うのですが、 繰り越さずに振り込んでたら10%の税金で済んだのに・・・と 分からなくなってしまいました。 お分かりの方、どうぞよろしくお願いします。

  • 「携帯電話専用車」の導入について

    「携帯電話のご使用はご遠慮ください」という放送がよく流れていますが、仕事で使っている人もおられるようで放送すること自体、無意味に思います。 ここまで来たら、「携帯電話専用車」でも「ペースメーカー専用車」でもつくればいいのでは?と思ってしまいます。 みなさんは、このような「専用車」を導入することに賛成ですか?反対ですか?