• ベストアンサー

水子供養時の袋

明日、お寺で3年目の供養をして頂きます。その時にお金を包む袋はどういう袋がよろしいんでしょうか?教えて下さい。前回は分からず茶封筒に入れた記憶があります。また昨日気づいたのですが、H13年に亡くなったので、今年で3年目だから・・・と思っていました。暦の本を見ましたら、3回忌はH14と。私の考えの間違いに気づきました。どうしたらいいか・・・。正式な3回忌である昨年はお参りだけですませてしまっております。水子さんが安らげていないんじゃないかって、気になります。お寺に供養のお願いの電話をしたとき、3回忌と言ってしまいました。明日この間違えもお坊さんに伝えた方がよろしいのでしょうか?大至急教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pomko
  • ベストアンサー率33% (73/217)
回答No.2

つまりお布施になるわけですよね? 普通の赤い熨斗袋(結婚式の様な派手なものではなく、一袋に何枚も入っているような質素な物)で大丈夫だと思います。 私は父親に聞いて、それで持っていきました。 本来3回忌でなかったことは、お坊さんに伝えれば問題はないと思います。 また、水子さんが安らげているか、とご心配されているようですが、あなたの気持ちがあれば、大丈夫です。 もっと言えば、あなたに「安らかに成仏してほしい」と言う気持ちがあれば、お寺さんに行ってわざわざ個別に供養してもらってももらわなくても変わらない、ということです。 詳しくはないのですが、道端によくいらっしゃるお地蔵様は、子供の守り神であったりするようで、残念ながらこの世に生を受けられなかった子や幼くして亡くなってしまった子をお守りくださり、きちんと導いてくださるそうです。 なので、お地蔵様を見かけたら立ち止まって手を合わせなさい、と教わりました。 大切なのは、心なんだと思いますよ。

konson
質問者

お礼

私もお地蔵様の話を聞いたことがあります。その話を聞いてから、道ばたでお地蔵様をみると、自然と「子供のこと、よろしくお願いします。」と手をあわせております。そして先ほど、無事供養を済ませてきました。僧侶さんから色々な話を聞きました。これからも、水子さんが安げるよう一生懸命供養していきたいとおもいます。ありがとうございました。とても助かりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 これからお参りなんですね。 封筒については、ちょっとわかりません。ごめんなさい。 水子産が安らげていないのではないかと思っていらっしゃるようですが、お参りの時期ではなく、あなたの心がこもっていれば大丈夫ではないかと思いますよ。 お坊さんも、たぶん同じようなことをおっしゃるのではないかと想像します。 色々検索していた時に、だいぶ前に見つけたサイトのURLをはっておきますね。 あまりお役に立てなくてごめんなさい。 http://member.nifty.ne.jp/harunaji/index.htm

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/harunaji/index.htm
konson
質問者

お礼

ありがとうございました。今帰ってきました。昨日、教えていただいたHPを隈無く読ませていただきました。大変参考にと申しますか、心打たれました。感謝しております。 おかげで様で無事おわりました。これからも私の心中で忘れることなく、供養していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 水子供養について教えてください。

    水子供養について教えてください。 いままで隣の県まで行き、水子供養をしていました。しかし、近くでもできることを知り、近くのお寺で水子供養をしたく思っております。近くのお寺に水子のお参りに変える事は可能でしょうか?またその際には何か手続きとかは必要でしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。

  • 水子供養について

    12週目での流産でした。 水子供養というのは具体的にはどうしたらいいのでしょうか?  何回忌みたいなものや、仏壇に何かを祀ったり、 毎年お坊さんにお経を頂いたりするのでしょうか?  とりあえず、菩提寺へ行って、流産で水子供養をと言って お経を頂いてきましたが、その後はどのようにすればいいのか 分からなくて困っています。

  • 水子供養費を包む時・・・。

    妹がお寺で水子供養をしてもらうのですが、供養費を包むものは熨斗袋ですか?何て書くのでしょうか・・・。 全く分からないので詳しく教えて下さい(泣)

  • 水子供養について

    水子供養について分かる方がいましたら、教えていただけますとありがたいです。 先週、初期中絶をしました。(このことについては色々話し合い決めたことですので、触れないでいただけると幸いです) お腹に来てくれた子に供養をしたいのですが、いまいち調べても分からないことが多く皆さんのお知恵を拝借したいです。 ・供養としてはお寺にお参りをするだけでもよろしいのでしょうか? ・お寺はどこでもいいのか、一度行ったところから転々としない方がいいのでしょうか? また、一応水子のお地蔵さんがあるところにしたいと思っているのですが、どこのお寺にもあるものなのでしょうか? ・お参りに行く頻度はどのくらいで行くのがいいのしょうか? ・お供えはできればしたいと思っていますが、お寺によってちがうものなのでしょうか? ・今回相手に妊娠を伝えた後、逃げられてしまい住所も名前も違い最終的に連絡も取れない状態になってしまったため、供養には1人で行く予定が、1人で行っても問題はありませんか? 色々お聞きしてしまいますが、教えていただけるとありがたいです。

  • 水子供養について

    水子供養について分かる方がいましたら、教えていただけますとありがたいです。 先週、初期中絶をしました。(このことについては色々話し合い決めたことですので、触れないでいただけると幸いです) お腹に来てくれた子に供養をしたいのですが、いまいち調べても分からないことが多く皆さんのお知恵を拝借したいです。 ・供養としてはお寺にお参りをするだけでもよろしいのでしょうか? ・お寺はどこでもいいのか、一度行ったところから転々としない方がいいのでしょうか? また、一応水子のお地蔵さんがあるところにしたいと思っているのですが、どこのお寺にもあるものなのでしょうか? ・お参りに行く頻度はどのくらいで行くのがいいのしょうか? ・お供えはできればしたいと思っていますが、お寺によってちがうものなのでしょうか? ・今回相手に妊娠を伝えた後、逃げられてしまい住所も名前も違い最終的に連絡も取れない状態になってしまったため、供養には1人で行く予定が、1人で行っても問題はありませんか? 色々お聞きしてしまいますが、教えていただけるとありがたいです。 過去に同じ質問をしたのですが、間違えて締切ってしまった為再投稿です。

  • 水子供養について

    水子供養について質問させて下さい。 今から3年前.浮気相手との間に子供ができ中絶をしました。 その時.水子供養の事は知らず.私自身.命日に毎年.お空に手をあわせお参りしてます。 そして.1年前長年付き合ってきた彼と結婚し.今年10月彼との子供を妊娠しました。 しかし.心拍が確認できず稽留流産をしました。 流産について.ネットで 調べると水子供養と いう言葉を知り.近いうちに供養にいく予定です。 そこでなんですが 中絶した赤ちゃんは今までどおり.命日にお空に手をあわせお参りしようと思っています。 今回の流産は.お寺で供養してもらいます。 供養する形は.違いますが2人の赤ちゃんへの気持ちは一緒です。 このような供養でもいいのでしょうか? 教えて下さい! 旦那さんは.中絶のことも知っています..。

  • 水子供養について

    はじめまして。 先月末に中絶手術をしました。 相手の両親の反対もあり、手術を決めました。 今ではもっと頑張れば良かった、一人でも産めばよかったと後悔ばかりです。 せめて供養だけはきちんとしてあげたいと思ってます。 実家のお墓には水子地蔵があります。 母にはそこへお墓参りに行くように言われました。 しかしお寺へ行き、お経をあげていただくべきなのでは…とも思います。 水子供養をしてくださるお寺は家から少し遠いところにあります。 いつでも行けるお墓にお参りする方が良いのでしょうか。 また、両方行くということも考えました。 どれが一番良いのかわからないためご質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 水子供養~お参りについて

    先日中絶してしまい水子供養をしたいと思っています。 基本的なことですが、 (1)永代供養とは? 私も調べてみたのですが毎日一定の期間お寺でお経等あげていただけるのですよね?お参りに行ける人は特に必要ないと書いているHPもあったのですが。 (2)お寺にはいつでもお参りできますか? 我が子(水子)には少なくとも月1度は手を合わせに行きたいと思っています。 それでも日は限られてしまうと思いますが、いつでもお参り可能なのか、また費用等は1回1回かかるのでしょうか。

  • 水子供養

    水子供養の仕方について相談させて頂きます。 私ではなく母に水子が居ますが、生まれてたら私の兄弟になります。 母は、数年前までお寺で水子供養してましたが、最近は、足が悪い為に お寺に行ってません。 日々忘れない事も供養になると思うからっと母は、言ってますが・・・ 私が替わりに水子供養するのは変でしょうか? 兄弟なので気になって質問させて頂きました。

  • 水子供養どうされましたか?

    流産してしまったのですが、水子供養はお寺でお経などをあげてもらったりするのですか? それとも、お参りに行くだけで大丈夫でしょうか? また、出血と共にこれは明らかに胎芽が居たと思われる3~4cmの塊が出ました。 自分達で、例えば、田舎の方に行って燃やしてあげたりしたいのですが、実際にそういうことをされたり、聞いたりしたことはありますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう