• 締切済み

好きな人の住所を特定したいです

中3女子です。 すごく好きな人がいます。隣のクラスだし、話す機会もあまりない人です。 この間、住所を調べようと思い、バスに乗る方向やツイッターの画像などから、半径300メートルくらいまではどうにか調べることができました。 最寄りのコンビニと、小学校時代の学区は調べ済みです。そこから絞り込んだのですが、どうしてもこれ以上進みません。 日中の家の中の写真で南向きに窓があることはわかったのですが、そんな家たくさんありますよね。逆光だったので窓の外の景色は見えませんでした。なので、外の景色で調べるというのもむりっぽいです。 ほかのSNSもやってなさそうだし、ツイッターだと写真の位置情報も削除されてしまうみたいです。 どうしたら、住所を完璧に特定できますか? 助言よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.10

あなたは、そうやって探偵の様に色々と探るのが楽しいのかもしれません。 では、反対の立場になってみたらどうでしょうか? 隣のクラスだし、話す機会もあまりない人から 『スに乗る方向やツイッターの画像などから、半径300メートルくらいまでは どうにか調べられた。最寄りのコンビニと、小学校時代の学区は調べ済み。 日中の家の中の写真で南向きに窓があることはわかった』 さらにその上で 「完璧な住所を割り出すための方法を、全世界に向けたインターネットで その人に質問されていた」 としたら? あなたが、彼の立場だったらどうですか? 正直なところ非常識です。ストーカー行為として処罰されかねない事なんですよ! そして、そんな気持ち悪いことをする相手を好きになってくれる男なんていません。 それは断言しておきましょう。いくらあなたが彼を好きでも、やってよいことと 悪いことがあります! これからあなたに出来ることを書いておきましょう。もう、彼の住所を追い求める 探偵ごっこは止めなさい! それは相手には迷惑です。そして、これから先に好きな 人が出来ても、同じように追い回すことは絶対に止めなさい。 中学三年で、進学・就職といった大切な岐路に立つときに 犯罪まがいの行為をして時間をつぶすなんてもっての他です。 やるべきときに、出来ない人は人から好かれることはありません。 やってはいけないことをした人は、人から好かれることはありません。 ちゃんと反省して、今やるべき事をちゃんとやりなさい!! そして、今回の質問を取り下げるか、あるいは「もうやりません」という事を 表明して質問を閉じることを強くオススメします。

suikazu_ran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにやりすぎてしまいました。反省しています。 これからは、きちんと常識をわきまえて行動していこうと思います。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.9

 あなたはそのスキルを磨いて、国家のIT戦略の中枢にいけばいいでしょう。

suikazu_ran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それが生かせるお仕事があるんでしょうか。 今回のことは反省していますが、興味があるので今後の参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#243276
noname#243276
回答No.8

 この投稿は警察に通報した方がいいと思いました。 >ツイッターだと写真の位置情報も削除されてしまうみたいです。  何のために位置情報が削除されているか、分からないとは言わせません。

suikazu_ran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 軽はずみな行動だったと思っています。 物事の意味をきちんと考えて、これから行動しようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.7

やっている行為はストーカー紛いですね。 個人情報は保護されなければいけませんから、本人が知らない間に特定しようとする行為は感心できません。 隣のクラスでも仲の良い友達が居るのであれば、その人を仲介して話す機会を作って貰い、直接話せる機会が出来たならば その時に住所を聞いた方が良いですよ。 本人が知らない間に人から聞いたりして相手の住所が判ったとしても、逆に相手に不信に思われたり嫌われたりする事も ありますから、姑息な手段を使わずに間に入って貰ったとしても正々堂々とした方が後々良いです。 自分の今の気持ちだけでは無く、相手の事をも考えましょう。 恥ずかしいと思っても、正攻法が一番良いですよ。

suikazu_ran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに気持ちわるいことですね……。 少しのぼせていました。反省しています。 正々堂々と聞いてみようと思います! 頑張ります!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • obapyon
  • ベストアンサー率45% (280/617)
回答No.6

隣のクラスの女子に友達や知り合いが1人はいるでしょ? その子に調べてもらったらいかがでしょうか。

suikazu_ran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知り合いに協力してもらうのも、確かにいい方法かもしれません。 今後このようなことをするつもりはありませんが、何かあった時に知り合いを頼るということを、きちんと覚えておこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

住所を本人に聞いたほうがいいんじゃないですか。 もちろん、なかなか勇気のいることだとは思いますが…。 勝手に住所調べられたりするほうが嫌なんじゃないかな。 それより、直接聞いたほうがマシだと私は思います。

suikazu_ran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、勝手に調べられるのは嫌なことですよね。反省しています。 今度、勇気を出して聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.4

 そいつの前で、ハンカチを落としたふりをする。 彼 「あっ、ハンカチ落としたよ。はい、どうぞ」 あなた 「すみません! これ、すっごくお気に入りだったんです。なんか、お礼させてください」 彼 「なんだ、えらく可愛いやないか。キミ、何組?」 あなた 「隣のクラスなんです」 彼 「お近づきに、俺んちこいよ。うちの姉ちゃんがつくるケーキ、うまいんだよ

suikazu_ran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 住所を調べたりするより、直接そうやって近づける方がいいですよね。 ありがとうございます。 この回答を参考に、ちょっと頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

それだけの思いがあれば1さんと同じように気づかれないよう後を付けるしかないですね。 迷惑をかけない範囲で、彼にアプローチし成功すればいいですね。 頑張ってください。

suikazu_ran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 迷惑をかけないことは大切ですよね。 仲良くなれるように頑張ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まあ情報だけでそんな子供でも相手の住所が特定できたら、世の中の人のプライベートも糞もないわな。 あなたが私服でも着て、家に入るまで追いかける。アパマンだったらエレベータの止まる階を覚えておくか ポストの物の出すときに部屋番号を見るか、それくらいのアナログで行かないと無理だわ。

suikazu_ran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、そんなに簡単に特定できるわけないですよね。 プライベートの意味をきちんと考えようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

同じ方向のフリをしてあとをつける。

suikazu_ran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 尾行をする度胸はちょっとなかったので……。 これからは真面目に、親睦を深めていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラインで住所特定されました

    ラインから住所と名前を特定されました 私が相手にセクシー写真を送ったらしばらくして相手が、「やっとあなたの住所を割り出せました」 「名前もね。バラしてもいいですか?」「ツイッターに返事がないので、さようなら」といわれました。本当に住所特定されたのでしょうか? 本当に震えが止まりません。 相手は掲示板であった人です。 ツイッター色々やってて使ってないのもあるのでどれかわかりません。 こわいです。

  • ラインから特定されました

    ラインから住所と名前を特定されました 私が相手にセクシー写真を送ったらしばらくして相手が、「やっとあなたの住所を割り出せました」 「名前もね。バラしてもいいですか?」「ツイッターに返事がないので、さようなら」といわれました。本当に住所特定されたのでしょうか? 本当に震えが止まりません。 相手は掲示板であった人です。 ツイッター色々やってて使ってないのもあるのでどれかわかりません。

  • 写真で、逆光の白飛びをどうするか。

    カメラ初心者です。よろしくお願いします。 逆光の写真の撮り方がわかりません。逆光でも被写体がちゃんと写って、背景も白飛びしない、そんな写真が撮りたいです。 前回、建物の大きな窓の外から差し込む白い光で、被写体の大部分が白飛びしました。 皆さんはどうしてますか?

  • 私の友人は、あるSNSで有名人になってしまい、住所や顔写真もネット上で

    私の友人は、あるSNSで有名人になってしまい、住所や顔写真もネット上で晒されて、他のユーザーの派閥に陥れられて、嵌められた形で別なSNSを強制退会になりました。その別なSNSの派閥連中から、また別なSNSで登録したものの、そのSNSでも派閥連中は捨てアカウントで監視しているので、足がつかないようにハンネをちょくちょく変えます。 よく彼女は『ニート』とか言ってますが、実際は住所や写真をネット上で晒されてしまったので、街に出ることも出来ずに会社も辞めて家に居る、というのです。街に出るだけで有名になったハンネを言われてストーカーされるっていうのです。 彼女が今いるSNSで派閥連中に陥れられず、悲しい思いをするのは見たくないし、私もそのSNSをやってるので、何か私が出来ることはありませんか?

  • 窓が無いんです。

    こんにちは。僕の部屋は家の構造上、部屋に窓が無く、昼間でも 暗いんです。なので、外の景色を見ようと思っても、見れません。 僕以外でも他の人で、窓が無い部屋に住んでいる人っているんでしょうか?

  • 室内写真で外の景色を奇麗に魅せるには?

    一眼レフデジカメを使用しています。 室内写真をよく撮るのですが、室外と室内の明度差が大き過ぎて、 1.室内を適当な明るさに保つと、窓がいつも白くとんでしまう。 2.窓の外の景色を奇麗にみせると、室内が暗過ぎてしまう。 のいずれかの写真しか撮れません。この点ではコンデジのほうが、うまく写るような気もしています。 室内もほどほど明るく、外の景色もとばずに写すには、どうしたら良いでしょうか?

  • こういう窓を見ると外の景色をみたくなります?

    写真のような透きガラス(モザイクガラス)をみると皆さんも窓を開けて窓の外の景色をみたくなりますか?

  • 逆光の補正の仕方

    皆様 お世話になります。 パーティで撮った写真なんですが、室内はやたら暗く窓の外は普通に明るく、くっきりと写っているんです。また、この窓というのがやたらばかでかく、窓の外の風景が写真のなかでけっこうな割合を占めます(←要は目立つということです)。 私の使っているデジカメ編集ソフトはマイクロソフトのDigital Image 2006というものなんですが、これには「フラッシュの追加」という機能がついていて、そのボタンをクリックするたびに明るくなります。 で、室内がちょうどよいくらいの明るさまで上げていってプリントすると、窓の外が白くなっているんです。窓の外はもともとが明るく別に明度をあげる必要もないからです。 室内だけを明るくし、風景はあまり変えないというのはできないようで、明度を上げると写真全体が均一に明るくなってしまうのです。 どなたか、逆光のときのうまい補正の仕方を知らないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 見られました

    40代男性です 入浴中の写真or動画を撮られたようです。 自宅の風呂の窓を閉め忘れ。窓は道路に面しておりかなり大きいのです。 ちょうど股間を洗っているときに人の気配を感じて、「あ、網戸のままだった」と気が付き慌てて外を見てみると、人が立っており、スマホをさっと隠すのが見えました。どうやら撮られたようです。唖然として止める言葉も出ませんでした。 股間をあらっているところなども取られたと思います。 ネットなどにアップでもされたら恥ずかしくてたまりません。 アップされたらいち早く弁護士なりに相談するつもりです。 自宅ですので私の名前も住所も撮った相手は知っていることになります。不安でたまりません。そこでネットに写真、動画などアップされたかいち早く見つけたいのです。監視(検索)して見つけたいのですが、どこかにアップされているとしたらどのようにして見つければいいでしょうか。SNSにアップされた場合でもGoogle検索で出るのでしょうか。SNSをやっていませんのでわかりません。画像検索は有効でしょうか。アドバイスお願いします。

  • 新しく引っ越してくる向かいの家の間取り位置が同じ!

    女性です。 今度お向かいに小さい子連れと家族が引っ越してくるんですけど、 窓の位置が私の家と全く同じなのです。 窓を開けて山の風景を見たり、夕焼けを見たり、星空を見たりするのが好きなのですが・・・ 引っ越してこられたら 窓を開けて景色を楽しむ事があまり出来なくなってしまうので、 ストレスを感じてしまいそうです。 おまけに お向かいの家の壁紙の色はなんと真っ黒! 他の家は皆 茶色系の色で統一されているのに 物凄く浮きます。 朝窓を開ければ 真っ黒の壁紙ドーン!です・・・目が痛い。 窓を開けたら 「こんにちわ」状態というだけでも嫌なのに。 壁の色が真っ黒って。 お向かいさんが引っ越してからも窓を開けて 山の風景等 綺麗な景色を見ていたいのです。 目の運動なんかをする時も外の景色を見ればリラックスできますし・・・。 お向かいさんは やっぱり「変質者だ!」と思ったりするのでしょうか???? ちなみにうちの家族全員 外を眺めるのが好きで、 お向かいさんの家が建つ前から 風景をよく眺めています。

このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンにつないだが、ブラザー製の3230CDWプリンターが作動しません。何も表示されず、困っています。
  • お使いの環境はウィンドウズ11で、プリンターはUSBで接続されています。関連するソフト・アプリとして「筆くろめ」がありますが、それ以外には特にありません。
  • 電話回線の種類は不明ですが、直接関係するかはわかりません。トラブルシューティングの方法や解決策について教えていただけると助かります。
回答を見る