パートタイム、週30時間で社会保険加入するべき?

このQ&Aのポイント
  • パートタイムで週30時間勤務する場合、社会保険に入るべきか否かについて悩んでいます。
  • 派遣会社から週30時間未満で働くことをアドバイスされ、保険料を抑えられる利点があると言われましたが、健康保険と年金の額面と保険料を考慮するとどちらがお得なのか迷っています。
  • 現在は失業中で、国民健康保険料の請求がありますが、派遣会社の社会保険に加入して負担を軽減するほうが経済的に有利であると感じています。将来的な規模拡大に備えて、今から社会保険に加入しておくことも検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

パートタイム、週30時間で社会保険加入するべき?

私は都内に住む、30代の者です。 現在、以下の条件で派遣で求職中です。今回初めて派遣会社経由でパートタイムの仕事を探しています。 希望条件: ・週30時間程度 ・月収20万以上 (額面) 派遣会社の方より、週30時間未満に抑えれば、社会保険に入らずに済むので、保険料を抑えられるとアドバイス受けました。たとえば29時間、29.5時間での勤務の方が良いとのことでした。 私の場合、独身のため、扶養内に収める必要はないのですが、週30時間未満に抑えて勤務した方が、やはり健康保険+年金の額は安く済むのでしょうか? 現状、30時間未満にすると、月収は額面で希望の20万にはわずかですが、届かない状況です。 しかしながら、30時間にするとちょうど20万くらいになります。 額面上は30時間以上にした方が良さそうですが、保険料を考慮すると30時間未満に抑えるべきでしょうか? ちなみに、数か月前まで長年正社員で働いていたため、失業中の現在、かなりの額の国民健康保険料の請求が来ています。今後もしばらくは、この額を払うことを考えると、やはり派遣会社の社会保険に入って、半分会社に負担してもらった方が、私の場合はお得ではと感じています。 国民年金は15000円程度なので、厚生年金で自分が払うことになるだろう額とあまり変わらないのかなと思いました。 以上、長くなりましたが、社会保険、加入するべきか否か、どなたか、お詳しい方、教えて頂けないでしょうか? 尚、2016年から、500人以上の規模の会社に関しては、週20時間以上で社会保険加入が必須になるという情報をネットで見つけました。 その時になれば、今の私の状況では迷う余地もなく、社会保険加入は必至ということですよね。 この先のことも考えると、今から社会保険加入しておいても良いのかなとも思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.2

長いですがよろしければご覧ください。 >…派遣会社の方より、週30時間未満に抑えれば、社会保険に入らずに済むので、保険料を抑えられるとアドバイス受けました。… 派遣会社の方は親切で言ってくれているの【かも】しれませんが、アドバイスとしてはちょっと微妙です。 実際、「家族の健康保険の被扶養者のままでいたいから健康保険には加入したくない」という人も多いので、「派遣会社の方」もそれが親切なアドバイスだと思いこんでいしまっている【可能性】もあります。 『女性就業希望者の72.4%が非正規雇用での就業を希望|労務ドットコム』(2014年06月20日) http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/52039878.html >私の場合、独身のため、扶養内に収める必要はないのですが、週30時間未満に抑えて勤務した方が、やはり健康保険+年金の額は安く済むのでしょうか? あいにく、「国民健康保険料」が不明なためはっきりしたことは言えませんが、「健康保険と厚生年金保険」の方が(「国保と国民年金」よりも)保険料負担は軽くなるのではないかと【思います】。 『保険料計算ツール|総務の森』 http://www.soumunomori.com/tool/ 『標準報酬月額|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=176 ※「健康保険と厚生年金保険」の保険料は「標準報酬月額」を元に決まります。 >…社会保険、加入するべきか否か… 「厚生年金保険と健康保険」は、(適用事業所に勤務するのであれば)本来は【必ず】加入しなければなりません。 ただし、実務上は「労働時間と労働日数」が少ない場合は、あたかも「任意」のように取り扱われているのも事実です。 ですから、「保険料負担と保障のバランス」で考えればよいでしょう。 なお、「年金なんかどうせ破綻する」というような考え方の人もいますので、「どういうバランスがよいか?」は【人それぞれの考え方次第】ということになります。 --- ※以下、「国民年金(1号)+国保」と「厚生年金保険(2号)+健康保険」の、現時点での主な保障(給付)の違いの「参考情報」です。 『~年金が「2階建て」といわれる理由|厚生年金・国民年金web』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html 『第1号被保険者|日本年金機構』(と関連リンク) http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=152 『老齢厚生年金|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=190 『障害年金|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3225 『年金の受給(遺族年金)|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3228 『保険給付の内容の全体像・体系|WEBNOTE』 http://kokuho.k-solution.info/2009/02/_1_32.html ※分かりにくい点があればお知らせ下さい。 ***** (その他、参照したサイト・参考サイトなど) 『社会保険|kotobank』 http://kotobank.jp/word/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%99%BA?dic=daijisen --- 『適用事業所と被保険者|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1962 『社会保険加入の「4分の3要件」の根拠はどこにあるのですか?|労務ドットコム』(2011年08月29日) http://blog.livedoor.jp/ookumablog/archives/65508695.html >>…質問主意書には、「常勤労働者の週所定労働時間を29.5時間として契約を行い、これを「4分の3に満たない」として健康保険及び厚生年金保険への加入義務を果たさない事例が後を絶たないという指摘も多く聞かれるところである」という記載があります。… --- 『障害年金の制度をご存じですか?がんや糖尿病、心疾患など内部疾患の方も対象です|内閣府』 http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201201/2.html 『なぜ障害年金の請求漏れやもらい損ねが起きるのか?|藤澤労務行政事務所』 http://www.fujisawa-office.com/shogai1.html --- 『公的医療保険の分類・種類(体系)|WEBNOTE』 http://kokuho.k-solution.info/2006/01/_1_22.html 『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何|日経トレンディネット』(2008/10/02) http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081001/1019299/ 『健康保険(協会けんぽ)の事務と手続等|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1964 --- 『労働保険とはこのような制度です|厚生労働省』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/howtoroudouhoken/index.html 『[PDF]雇用保険に加入していますか~労働者の皆様へ~|厚生労働省』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken/pdf/roudousha01.pdf 『従業員負担の雇用保険料の計算方法は?|給与計算NAVI』(2008年1月18日) http://www.sr-kyuyo.com/koujyo/koyouhokenryo/hokenryo_keisan.html --- 『各種相談窓口|全国社会保険労務士会連合会』 http://www.shakaihokenroumushi.jp/general-person/soudan/ ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

i_love_umeboshi
質問者

お礼

丁寧にご回答いただきまして、ありがとうございます。 派遣会社の方のアドバイスは、親切心で教えてくれているのですが、仰るとおり、おそらく世間一般の主婦の方向けのお話だったのだと思います。 私の場合は独身で扶養云々は関係ないので、社会保険加入しないための条件は考えなくて良さそうですね。 色々と役立つ情報を教えていただき有難うございました。 是非今後の参考にさせていただきます。 有難うございました。

その他の回答 (4)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.5

>派遣会社の方より、週30時間未満に抑えれば、社会保険に入らずに済むので、保険料を抑えられるとアドバイス受けました。たとえば29時間、29.5時間での勤務の方が良いとのことでした。 会社は、貴方のためというより社会保険料の負担を減らしたいので、そのように言うのかもしれません。 >私の場合、独身のため、扶養内に収める必要はないのですが、 そのとおりです。 >週30時間未満に抑えて勤務した方が、やはり健康保険+年金の額は安く済むのでしょうか? 国保の保険料は、市によって違うので何とも言えませんが、貴方が働いた以上に、社会保険料や税金がかかることはありません。 働いたなりに確実に手取り収入は増えます。 また、厚生年金に加入していたほうが、国民年金より将来もらえる年金額は多いです。 年収240万円なら 健康保険料 約13万円 厚生年金  約20万円 です。 >その時になれば、今の私の状況では迷う余地もなく、社会保険加入は必至ということですよね。 そうですね。

i_love_umeboshi
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 おそらく派遣会社の側としては、親切心でアドバイスしてくれた様子でしたが、独身の私の場合は社会保険に入らないことのメリットはなさそうですね。 >国保の保険料は、市によって違うので何とも言えませんが、貴方が働いた以上に、社会保険料や税金がかかることはありません。 働いたなりに確実に手取り収入は増えます。 確かに仰るとおりですね。 頂いたご意見参考にさせていただきます。 親切に教えていただき有難うございました。

noname#211666
noname#211666
回答No.4

年金はかけておいた方が将来的にいいですがギリギリすぎるくらいなら保険かけない方が税金が増えなくていいです。 かけるならもっと時間を増やしています。

i_love_umeboshi
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 頂いたご意見、ぜひ参考にさせて頂きます。

noname#199578
noname#199578
回答No.3

社会保険加入などよりも先に、仕事先を決める事だと思います。 履歴書などの書類や面接の時に「私は諸事情があり、週30時間程度しか働けません」と正直に伝えてくださいね。 そういう伝達無しで、月次の締めなどで多忙な時期に「私には諸事情があり、週30時間程度しか働けません。これ以上働くと時間オーバーになります。ではお先に失礼します」と言って帰ってしまうな人は会社にとって不要です。不要と言うより邪魔ですので。 しかし、企業の中には、扶養控除の範囲内でしか働けない という主婦の弱みを利用して収益を上げている会社もありますので、そういう会社を探せば採用の確率はかなり高いと思います。 (週30時間で月20万円稼ぐスキルのあるお方なら、この意味 判りますよね) 保険や年金はその後で考えれば良い事です。

i_love_umeboshi
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 1237512375さんや皆さんの回答を読んで、大体状況は理解することができました。 皆さまから頂いた内容を参考に今後の自分の条件を決めたいと思います。 ありがとうございました。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

週20時間以上雇用する時は雇用者は労働者を労働保険に 加入させる義務を負います。 おおむね正社員の労働時間の3/4を超える時には(週30時間) 社会保険(厚生年金+健康保険)に加入させなければなりません。 >派遣会社の方より、週30時間未満に抑えれば、社会保険に入らずに済むので、 保険料を抑えられるとアドバイス受けました 詭弁です。典型的なブラック企業ですね。 雇用者は社会保険料の1/2を負担しなけれなりません。 厚生年金はおおよそ給与の18%健康保険は10%なので その負担額はかなりの額となります。 それに加入させないと雇用者はかなり人件費を抑えることが 出来ます。 加入しないと年金額の減少、高い国民保険料と労働者が すべてのつけを被ることになります。 いわゆる主婦で年収105万以下で旦那の扶養者でいる あるいは年収130万円以下で旦那の健康保険の家族となり また年金が3号のままでいると言う以外は 社会保険に加入しないメリットは全く有りません。

i_love_umeboshi
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございます。 派遣会社の方は純粋に親切心でアドバイスしてくれているようでしたが、社会的にはそれが問題になっていたりするのですよね。 仰る通り、私の場合は社会保険に加入しないメリットは無いということが、皆さんからの回答を通しても理解することができました。 参考になるご意見いただきまして、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣の社会保険加入・・・

    現在、週4日派遣で働いています。(月収にして額面が18.5万ぐらい)更新は1ヵ月毎なのですが、すでにここの派遣で働いて3年になります。2ヶ月前まで週2日勤務だったので主人の扶養に入っていました。まだ、主人の会社の方にはこの件に関して何の連絡もしていません。派遣元には社会保険があり私は加入の対象のようですが、ここで質問です。 1.このまま加入しない場合、どうなりますか? 2.扶養を抜けて社会保険を払うメリットはありますか?   国民健康保険と比べてどうですか? 分からない事ばかりなので、どうぞよろしくお願いします。

  • 社会保険加入条件

    130万の壁だけでなく、正社員の4/3以上働くと、 社会保険に加入しないといけないということですが その会社が社会保険未加入の場合はどうなりますか? 130万を超えないように働いても、正社員の4/3以上働くと 国民年金・国民健康保険に加入しないといけないのですか? また、私の場合ですが 1日5時間、週5日勤務 月収は105000円程です。 この場合は社会保険の扶養は外れなくて良いのですよね? どなたか宜しくお願い致します。

  • 社会保険とパート

    初めてパートを始める主婦です。 週5日、1日当たり6時間、時給1000円の予定で、収入を130万未満に抑える予定です。 パート先で社会保険への加入を選択できると仰って下さったのですが、主人の扶養となった方がいいのか、パート先の社会保険に加入した方がいいのか、迷っております。社会保険料を払うことによる目減りと、将来の年金額増を考えた場合、どちらがお得なのでしょうか。 なお、現在は国民健康保険と国民年金に加入しております(これは以前勤めていた会社を退職する際に産休育休の関係で健康保険料が安く抑えられた為) 基本的なことが良く分かっていません。申し訳ありませんが、どなたかお知恵をお貸しください。宜しくお願いします。

  • アルバイトの社会保険加入について

    お世話になっています。 ちょっとした疑問があり投稿させて頂きました 自分はアルバイトで働いていますが 時給900円、週30時間以上の契約で 社会保険(雇用保険、健康保険、厚生年金)に 加入しています。 アルバイトで社会保険に加入するには (1)従業員数500人以上 (2)勤務時間週20時間以上 (3)月収88,000以上 上記の全てあてはまることが条件になっている とお聞きしていますが 自分の働いている会社は 500人以上おり、週20時間以上働けば 加入できるみたいですが 厳格に考えると上記全て満たすには 時給1100でないと厳しいと思われます 実際(3)のように月収88,000いってなくても 社会保険入れてるよ またそういう会社で働いているよ と仰る方がいらっしゃれば ご回答頂けると嬉しいです

  • 社会保険加入について

    いろいろ調べてみたのですが、わからないので教えてください。 現在、主人の扶養になっていますが 派遣(パート)で週20時間、月10日程度働いています。 月収 平均12万5千円で、年収にして150万円位になる予定です。 そこで、 年収で130万円を超えるので、主人の扶養から外されるはずです。 派遣会社は、社会保険加入要件 ➀ 1日又は1週間の労働時間が正社員の概ね3/4以上であること。 ➁ 1ヶ月の労働日数が正社員の概ね3/4以上であること。 を満たさないので、「社会保険に入る必要はない」と言っています。 私が、派遣会社へ社会保険に加入をしたいとお願いをしたら、加入できるのでしょうか。 このような条件でも、派遣会社は私を社会保険へ加入させなくてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社会保険の加入について教えてください。

    現在無職(平成21年4月から)で私が世帯主で妻と2人暮らしです。 国民健康保険に加入し毎月6000円程支払っております。 国民年金は全額免除(平成22年7月~平成23年6月まで)。 住民税は非課税世帯です。 妻は障害基礎年金2級をもらっています。 12月から派遣で働く予定(試用期間14日、3ヶ月更新)なのですが、派遣会社(社会保険完備の会社です)から社会保険はいつでも加入できるから今は加入せず雇用保険だけ加入し、現状の国民健康保険、国民年金のままでいいと言われたのですが本当にこれで良いのでしょうか? 月収概算で21~23万円です。 社会保険に加入すると約3万円は手取りが少なくなると思うので助かるのですが。 社会保険加入した場合で仮に1ヶ月で退職した場合、その後の国民健康保険料、国民年金免除などはどうなりますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 社会保険に加入しようか迷っています

    23歳、派遣社員です。 国民健康保険に加入しており、毎月きちんとおさめています。 派遣会社の社会保険に加入しようか迷っています。 と言うのも、年金を払った事がないのです。社会保険に加入した際、以前の未払い分の支払をする必要などはあるのでしょうか。 社会保険に対して月に3万円までなら何とか払えるのですが、それ以上は無理です。また、年金手帳も紛失してしまいました・・。再発行などできるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 雇用保険に入ると社会保険に加入しなければならないか?

    週の所定労働時間が20時間未満の契約(週4日19時間)でアルバイトをやっている20歳前半のフリーターですが今月分ゴールデンウィークなどがある2週間20時間以上働いていました。この場合、雇用保険や社会保険などは加入しなけばならないのでしょうか?去年まで非常勤職員としてある所に勤務していて雇用保険と社会保険は加入していて、今、国民年金は若年者納付猶予中です。 (雇用契約書には20時間以上30時間未満は雇用保険のみ加入と書いていました。)

  • 至急‼︎社会保険への加入

    10月からの社会保険加入について。 現在アルバイトで月に約110時間月収約10万円くらいで働いています。 このままの時間だと社会保険に加入しなければいけません。 しかし今現在、母と2人暮らしで母が年金受給者のため、国民健康保険は減額、国民年金は免除されています。 この状況で社会保険に加入すると厚生年金などもかかり、ただ手取りが少なくなると思います。 この状況だと今のまま少し時間わ減らして国民健康保険のままでいるか、社会保険に加入して時間を増やすかどちらの方がいいのでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • パートタイムの社会保険

    現在、私の妻がパートで働いており、私(主人)の扶養となり、年金・健康保険は私の会社で扶養で加入しております。 しかし、妻の会社に社会保険事務所から「妻の会社で社会保険に加入しないといけない」との連絡がありました。 現在の妻の就業状況は次の通りです。 週3日 7時間勤務 年収は130万以下にしております。 正社員は週5日の8時間労働です。 扶養の適用は正社員の3/4以下なので1週間で21時間勤務で問題ないと思っていましたが社会保険事務所からの指摘は1日7時間勤務が正社員の3/4以上なので妻の会社で社会保険に加入しなければならないとのことでした。 やはり、妻の会社で社会保険に加入しなければならないのでしょうか? よろしくお願いいたします。