• ベストアンサー

顔合わせでの作法について

お互いの親への紹介が終わり、近々両親の顔合わせを控えております。 そこで、質問なんですが… 桜茶をお出しした後緑茶に出し換えようと思っていますが その際、お湯呑みを交換するのか、お湯呑みの中身だけを入れ換えるのか悩んでいます。 物心ついて直ぐに母を亡くし、この度の顔合わせは全て自分で支度をするにあたり 恥ずかしながらお茶出しの知識がまるで無く困っています。 茶器セットを購入し、和菓子を選び…あとはお茶の入れ方を練習しようと思ったところで この様な悩みが生まれました。 もし、お湯呑みを交換するのであれば追加購入をしなくてはならないので どなたか、ご指導戴ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ビール飲んだコップで麦茶を飲みたくないですよね?例え洗ってあるとしても、え?ビール入ってたコップでしょ?ってなりませんか?あまり良い気分ではないですよね。 それと同じです。 大事なお席ですから、桜茶と緑茶は別々にお湯呑みを用意した方が良いですよ。 桜茶はたくさん飲むものではないので、小振りの湯呑みの方が良いです。 緑茶は煎茶碗が良いです。 それぞれ茶托を用意します。 緑茶をお出しする時は、桜茶の湯呑みを茶托ごと下げてからお出しします。 和菓子をお出しする際、黒文字をつけますが、必ず黒文字を水でしっかり濡らしてから、水分をさっと拭き取ってからお出しします。 お湯呑みはこの先の事を考えたら持っていて損はないと思いますので5客2セットは持ってた方が良いと思います。 茶托は全体必要という訳ではないですが、あった方が丁寧ですし見栄えも良いです。

---mika---
質問者

お礼

有り難うございます。 そうですよね。確かに気持ちの良いものでは有りませんよね。 もう、1セット用意したいと思います。 更に、黒文字の作法まで教えて戴き有り難うこざいます! 危うくそのままお出しするところでした。 父子家庭で一人っ子の為、何も知らないと思われ父に恥ずかしい想いをさせたくなく独学で色々マナーを学んでいましたが まだまだ知らない事ばかり…。 20代後半にもなり中々聞けず今回この様に教えて戴き、とても為になりました。 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • karamanai
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.1

お作法はどうかわかりませんが、お味の違うものを出すのであれば、器は変えたほうがいいと思います。 洗って出すのは手間だと思いますので。 お湯のみは、多めにあっても使うことがあるかもしれませんので、仕舞う所があれば安いものをそろいで10客とか買ってもいいかもしれませんね。 (うちは、田舎で人が集まる機会もあるので馬鹿みたいにありますが・・・)

---mika---
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が住んでいる地域も田舎でして、何か行事が有れば本家へ集まるので個人としては食器を沢山揃えておく様な事はありませんでしたが 本家の事を思い返すと確かに10客なんて普通に用意がありましたね。 そして嫁ぎ先も本家となる所ですので急な来客にも応対出来る様、揃えたいと思います。ご指導有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両家顔合わせの時の手土産は何がいいでしょうか?

    いつもアドバイスありがとうございます。 今週3連休に彼の両親が関東から大阪にこられて ホテルの料亭で結納なしの顔合わせをします。 旅行もかねてこられるので11.12日と2泊ホテルに泊まって観光等されるようです。 顔合わせの日は真ん中の12日にします。 そこで質問です。 顔合わせの際手土産をもっていこうかと思うのですが、 何がいいですか? お茶がいいかなと思ったのですが、帰りに荷物になる かなとかいろいろ考えるとわからなくなってきました。 以前実家に尋ねた際に昆布の詰め合わせ、和菓子詰め合わせはもっていったことがあります。 何かいい手土産ないでしょうか? 値段もいくらくらいのが常識なのでしょうか? 教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 煎茶の茶器について

    先日骨董屋で小さな茶托を買いました。 お店の人によると煎茶で使うものだそうです。茶托というにはあまりに小さいのでビックリしました。 茶器を合わせるととても可愛かったので、煎茶道もわからずに一緒に購入しました。 でも恥ずかしながら、煎茶は一般的なお茶という認識位で、煎茶道というものがあるのも初めて知りました。 最初は和菓子を置くと素敵だなと思って購入した茶托ですが、茶器と合わせて煎茶を入れてみたいと思うようになりました。 でもこんな小さな器にどうやって入れるのか、どんな茶葉を買えばいいのかさっぱりわかりません。 こんなに小さな茶器なので、味わえる美味しいお茶を入れるにはそれなりの工夫がいるのかなと思っています。 初心者でもわかる煎茶の入れ方を教えていただけないでしょうか? あと、煎茶の茶托に多く使われる素材ってありますか? 買ったものが古いもので変色しているので少し手入れをしたいのですが、変色が激しく鉄なのか銅なのかよくわからないので、手入れ方法の検索のしようがなく・・・ 再度お店に行って聞くこともできるのですが、一般的に多く使われる素材があるのかご存じの方がいらっしゃれば教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • お茶と和菓子とおしぼりの出し方

    会社で大切なお客様がいらっしゃったのですが、当時フロアの総務的の仕事をしている人が休みだったものですから、普段接客とは無縁な仕事の私が急きょ接待を頼まれました。 茶器や菓子などは用意してあったのですが問題はその出し方。(普段はお茶とおしぼりが主) 私は日頃もそういうことには疎いものですから それでも緊張しながら お客様の左から入り お客様からみて奥からおしぼり(手前に置いていいものかすごく迷いましたが)、和菓子、蓋つきのお茶をだしてしまいました。 (一度お菓子はお客様の中央に置いてあるのをみたことがあるので和菓子は中央に置きました) そしたら そのお客様、機嫌が悪かったのか私の所作が悪かったのかわかりませんが 私が最後のお茶を置いて一礼して立ち去ろうとしたとき、 おしぼり台をぱーん!とよけられました。 嫌な汗がどどーっと出まして… すみません、 私の出し方がわるかったのでしょうか。和菓子なんて出すことなど自分の家でもないので全くわかりませんでした。 また 今後こういう機会があると思うので 流派などあるかもしれませんが おしぼりやお茶和菓子の出し方、位置などご伝授いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 美味しいお茶の銘柄

    敬老の日のギフトとして祖母にお茶をプレゼントしようと思います。 私はお茶のこだわりが皆無の為、全く分かりません。そこで教えていただきたいのですが、 ・85歳の祖母は三食和菓子でもいいと自負するくらい甘いものが大好きです。 ・ブランド(老舗もの)に目がありません。 ・玉露を好んで飲んでいます。 ・煎茶(茶道でしょうか?)を数年前まで習っていたということで、お茶の入れ方、茶器も祖母なりにこだわりがあるみたいです。 こんな祖母なのですが、こんなのどう?というお茶の銘柄がありましたらどうか教えて下さい。

  • ある和菓子を探してみます。

    先日、お客さん宅に訪問し、お茶をいただきました。和菓子も一緒にいただいたのですが、その和菓子の名称が知りたく質問します。直径10センチくらいの円錐型で、全体は白く頂点には、赤点が付いています。形と大きさは、簡単にいえば女性の乳首のような感じです。食してみると、あまいです。砂糖の塊のような感じですが、そこまで甘すぎず、緑茶にとても相性の良いお菓子でした。だれか名称を知りませんか。教えてください。

  • 来客時の茶請け

    はじめまして。事務初心者です。 明日取引先の重役が来社するのでお茶請けを買ってきてと支店長に言われ、何を買ってきていいのか分からず、ケーキ(生菓子)を買ってきました。 お茶請けって和菓子というイメージがあったので、和菓子を買おうかと思ったんですが、うちの支店には湯飲みがなく、いつも来客時にはコーヒーを出しています。 コーヒーを出すときのお茶請けって、何を出すのが一般的ですか? ケーキを出すのは失礼でしょうか? また、お茶請をだすタイミングなども教えていただけたらうれしいです。 無知で困っています。力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 時間のたった日本茶の成分は・・?

     外で和菓子を買い食い(?)しようと思いましてポットに日本茶を入れ 外出しました。2時間後、お茶を飲もうとしましたら色だけウーロン茶です。 お茶碗に入れたお茶を放置しても色がここまで変色することはないと思う のですが、保温ということがいけなかったのでしょうか。味は見た目ほどの 変化はなかったのでおいしく(嘘)いただきました。  質問なのですが、この茶色い緑茶(←矛盾)の成分に何か変化がおきている のでしょうか?飲んでも平気なのは体験済みですが、せっかくの緑茶の健康成分 を無駄にする良くない飲み方なのでしょうか。

  • 相手の両親のおもてなし

    今日の夜、彼の両親が我が家に結婚のご挨拶に来られます。 桜茶は用意したのですが、後は何をお出しすれば良いでしょうか? やはり和菓子でしょうか?

  • 素敵な「おもてなし」だと思いますか?

    皆様が私の家にお客様として遊びにきたとして、 茶の間で私に以下のような「おもてなし」を受けたら嬉しいですか? 1、美味しい緑茶を味わってもらう。 2、品のあるかつ可愛くて美味しい和菓子を味わってもらう。 3、高級本革ソファにゆったり座って癒されてもらう。 4、大理石のローテーブルの美しさを堪能してもらう。 5、悩みや愚痴を私が聴いてあげる。

  • 家庭教師にだすお茶の器はなにが良いでしょう?

    小学生の子供に家庭教師をつけることになりました。 事前に先生とお話しをしたところ、うちの子供に講義をした後に他の子供のところにすぐに行かなくてはならないので、講義の前や後にお茶をいれてくれなくて良い旨を言われました。 ただ、喋る仕事なので、講義中にちょっと飲めるものがあると有難いとのこと。 先生は、コーヒーが苦手でお茶か紅茶がよいとのことでした。 1、私は、緑茶の湯飲みにふたが付いている物(お茶はそんなに多く入らない)が良いと思っています。当然、中身は緑茶です。 2、家内は、大きいティーカップにふたが付いている物に紅茶を入れた方がよい、と考えています。 私としては、仮にもお客様に出すわけですから1の方がよい、2はデリカシーが感じられないと思います。 この場合、どちらが適しているでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。 なお、先生は40才代の女性で、講義時間は2時間です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう