• 締切済み

共働きの場合の生活費について

 今秋結婚します。  お互い働いていて、私も正規社員として働いていますので、専業主婦しているよりも単純に2倍のお給料が入ります。  同じような境遇にある方々、毎月の生活費はどうされていますか?  折半にすると、あまり貯金ができず使ってしまう気がしますし、逆に夫を小遣い制にしてしまうと、付き合いが多い彼なので、すごく不自由かと思ったりします。  皆さんがどんなやり方で生活してらっしゃるか、アドバイスをおねがいします!

みんなの回答

  • secci
  • ベストアンサー率52% (36/69)
回答No.7

これは、難しい問題ですね。 私の周りは圧倒的に別財布で、生活費を折半しているという子が多いです。 で、私たちはというと、全部私が管理しています。 私達夫婦も正社員で単純に2倍入ってくる状況下です。なぜ、私が管理することになったかというと、主人は仕事が忙しくて銀行に行くの時間がないし、家庭のお財布まで考えている余裕がないから、やっておいて。というのが主人の言い分です。 実際には、主人の給料+扶養家族になったらプラスこれぐらいは増えるだろうという額を私の収入から出して、生活費などすべてをやりくりしています。なので、実質私の給料はすべて貯金です。 その内訳についてはノートに食費・住宅費・慶弔用貯金・赤ちゃん用貯金など、明細を記録だけしています。 私も主人も小遣い制です。かわいそうかもしれませんが、私もいつ出産などで仕事を休むことになったりするかわかりませんから、はじめからないものと思ってやっています。 ボーナスについては二人合わせた中から保険など、予測される大きな出費の分をあらかじめ取っておき、残りの半分は貯金、半分は二人で旅行やブランド物を買ったりしています。これは二人でがんばった自分達へのご褒美ですね。 このやり方で貯金ゼロからはじめて1年目で新車のマイカーを買い、2年目で都心に3LDKのマンションを。今は繰り上げ返済を頑張っています。 本気で貯金する気があるのであれば最初が肝心かと思います。途中から貯金の金額を上げるのはなかなか難しいです。主人は元々かなりの浪費家でしたが、結婚して全く変わりました。やはり家庭を持ったという自覚が生まれるとそうそう遊んでもいられないと思うみたいです。ただ、やはりショッピングはしたいのでそれはボーナスの時にその費用をあらかじめ予算配分しておき、ほしいと思ったときに使っています。 あとは、ご主人がどう考えているかでしょうね。それに性格もあると思います。中には全く給料明細をみせないご主人も結構いますし。お互いにストレスを感じないやり方が何かが決め手だと思いますよ。 貯金する際には、必ず夫婦別の口座に平等に貯金しました。万一離婚などになったときに、夫名義にすべて入れておくと夫の財産になってしまうと聞きました。

回答No.6

ご結婚おめでとうございます。 結婚1年2ヶ月、我が家も共働き(子無し)です。 ●現在私は派遣なので、ボーナス等ありませんが、月額は社員の時より稼いでます) ●4月に主人は転職して給料アップしたのですが、その前までは収入もほぼ同じでした うちの場合ですが・・・ ●実質月10万ずつ家計に入れています。 ●家計用の口座から家賃・光熱費も引き落とされます。 ●財布から出した普段の食費等の買い物代は、月々合算し、  10万から引いた額を口座に入れます。 ●余れば(だいたい余るので)貯金です。  主人のボーナスなど臨時収入は、何割かその口座に入れます(貯金)。 それぞれ、一定の貯金は持っているという感じです。 でもそろそろ住宅購入に向け、貯金プロジェクトを組もうかと考えているところですが。 自分が働いている間くらい、主人が稼いだお金は自由に使わせてあげたいので 小遣い制は辞めました。なんか世の中のお父様を見てると小遣い制はかわいそうで。

  • CHEBU
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

こんにちわ。ご結婚おめでとうございます!! ウチの場合ですが、私の給料はなるべく手をつけないように貯金にまわし(まとまったお金のいるときなどはここから出す)、毎月の生活は主人の収入だけでやりくりすることにしていました。 将来、妊娠して私が退職した場合にも同じように生活していけるように、との考えからです。実際、結婚してもうすぐ1年になるのですが、今お腹の中には6ヶ月になる赤ちゃんがいます。なので来月からは専業主婦。 そして、毎月の小遣い制にしていました。携帯電話のお金や、趣味の本、CD、服などは、お互いの小遣いの中から、ということを最初に決めておきました、そうでもしないと際限なく無駄遣いをしてしまいそうだったので・・・。主人も仕事がら付き合いも多いようですが、必要のないものはなるべく断るようにしたり、色々とやりくりしてくれているようです。 また、新婚1年目などは、生活の中で必要なものが季節によってアレコレと見えてくるものです。ですので思ったより出費がかさむかもしれません。貯金にまわしたお金も、車などを買うときに役に立ちました。 と、こんな感じです。 生活してみないと、分からなかったことも後から出てくると思いますが、気になったことはその都度、ご主人とまた相談されて、一番いい方法を見つけてくださいね。 お幸せに!!

  • gbqrd042
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.4

結婚おめでとうございます!! 私たちは、財布を別々にしているので生活費はお互いに出しています。 主人の両親と祖母と同居しているのですが、毎月10万円家に入れていて、そのうち私が4万円出していました。今は失業手当をもらっていますので、主人が全て出してくれています。 うちの主人も付き合いが多いので、とりあえず小遣い制はやめてほしいと言われました。でもこれは、子供ができるまでという予定です。

  • opty422
  • ベストアンサー率34% (125/365)
回答No.3

#2です。 補足です。 夫も私と同額のお小遣いを家計からとっています。 あと、昼食費も同額支給です。 冠婚葬祭や、おつきあい、お化粧品、ビールなどは家計です。 DVDやゲーム,本,まんがなど趣味の品はお小遣いで遠慮なく買ってます。 子どものものや家族みんなで使うもの、仕事での必需品などは家計だけど、贅沢品、自分の物欲で欲しいものはお小遣いって考え方になってます。

  • opty422
  • ベストアンサー率34% (125/365)
回答No.2

共働きです。昔は私(妻)がまとめて管理して夫には小遣いを渡していました。 が、2年くらい前、あまり「お金がない」と言う私に夫がまるで私が「使い込み」(お金を隠している)でもしているみたいな言い方したのにカチンときて通帳などそっくり押しつけました。 今では夫が管理をしています。 私は、夫から毎月の食費(雑貨など)とお小遣いをもらっています。 赤字の月なども頭を悩ませなくてすむようになったけど、自分のもの、お化粧品とかちょっと買いづらくなっちゃいましたね。 で、夫が、こともたちに「使わない電気は切りなさい。」とか「冷蔵庫はすぐしめなさい。」とかすごく細かくなりました。いいのか悪いのか。(笑) ちなみに、私の妹は働いていないので、結婚当初から、旦那が管理しています。 旦那の両親は姑が全部にぎっています。 うちの両親は、自分の給料は自分で管理していました。 家のローンや、教育費などは父が払っていましたが、母の洋服や化粧品は自分のお給料で買っていましたね。 どっちにしても、旦那様とよく話し合われた方がいいと思います~。

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.1

これは夫婦の決め事なので、何が正しいというものはないと思いますが、ご参考までに我が家の例で・・・。 ウチはカミサンの給料を、私の給料が振りこまれる口座に振り込みしてました。 その口座から生活費、お互いの小遣いを下ろしていました。 これで無駄遣いを防いだわけです。 貯金は給料天引きの財形を私の給料から行っていました。 一緒にすることでどちらが生活費を出して、どちらが貯金をして・・・ということにはなりませんでした。 参考までに、お小遣い制にする時は、どの項目がお小遣いから出すべきかを決めておいた方がいいですよ。 昼食、床屋、お酒、タバコ、会社関係の冠婚葬祭などなど・・・。 何事も最初が肝心ですから・・・。(^^) ご参考になれば幸いです。 追伸:ご結婚、おめでとうございます。    末永くお幸せに。

関連するQ&A

  • 生活費について

    毎月の生活費が15万弱で夫婦二人で生活しています。子供ができても私は専業主婦でいられるでしょうか?生活費は家賃、光熱費、電話代、貯金、保険、二人のお小遣いを引いた額です。

  • 共働きの生活費

    私と夫30代前半共働き、子3歳1人ありです。 共働きのみなさんに生活費について質問です。 お互いの給料はどのように誰が管理してますか? とても気になるので教えてください。 うちの場合は、 例えばお互いの給料が30万円づつで月60万円の収入。 ・15万円×2=30万円(妻が管理・生活費)余ったら貯金。 ・15万円(夫の自由)夫曰くタンス貯金。 ・15万円(妻の自由)私はこれをすべて貯金。 その他に臨時に必要な場合はだいたい夫に相談してだしてもらうか、 たまに私の貯金からだすかです。 (周りは夫に渡しすぎだと言いますが、夫はお酒を飲むことも遊びに使うこともなく、それに生活費も充分足りているので生活費にもっと充ててくれとも言えません。)

  • 共働きの場合、家計はどうしてますか?

    最初に書きますがくだらない質問です^_^; うちは共働きです。子供はいません。 夫の収入は私の収入の2倍です。 夫が結婚前に作った借金などで夫の給料から10万円ほど引かれます。(あと3年ほどで終わりますが) 夫の収入だけでやっていこうとしたら毎月残高は0に近いものがあります。 私もバイト程度ですが働いているので5万円ほど家計に入れてはいます。 でも・・・・ふと思うことがあります。 専業主婦は夫の給料の中からお小遣いをもらいランチをしたり旅行へ行ったり。 うちも夫の結婚前の借金さえなければ私は働かなくてもいいのです。 そう思うと家計の貯蓄の為に5万円づつ入れるのも不満に思ってしまいます。 それに5万円入れているからといって夫が家事を手伝ってくれるわけでもないしなんだか大損をしている気分です。 共働きのみなさん、家計どうされてますか?

  • 共働きの生活費

    彼と婚約中ですが、マンションを購入することになりました。 月収25万円、私はパートで7万は稼ぎたいと思っています。 二千万円ほどのマンションを購入する予定なのですが、彼は私に全額のローンを払ってほしいというのですがこれって普通でしょうか。 彼親に結婚後の援助の話もありましたが、断ったために無くなりました。 私は毎月3万円のお小遣いをもらい、自分のものは自分で買うという生活になりそうです。 でもこんなのって他人みたいですよね。私はそう思うのですが。 お財布は別という考えなんだと思います。 私はお小遣いはいりません。必要なときに使わせてもらうというのがいいと思います。 彼に不信感をもってしまいそうです。1円2円のお金にまで細かいし、数百円でもクレジットカードを使用します。ポイントのためにです。 ローンは私が支払い、彼は生活費全般というようになりそうです。 子供が出来たら、保育園に入れて働いてほしい、遅くても幼稚園までには働いてほしいそうです。 働くのは好きですし構わないのですが締め付けられそうです。 この場合の理想な生活費の折半をおしえてください。

  • 生活費

    今年の秋に結婚予定27歳女性です。 今はお互い実家で式の為にお金を貯めています。 私は毎月手取り20万 彼は手取り25万くらい 彼の給料は私が管理し お小遣い制です。 夢はマイホーム。 まずは頭金を貯める為 6万くらいの団地に住み2年間は私も働き私の収入は全て貯金。 30で子供を作り本格的に家探し→購入 これが私の計画なのですが・・・。 彼の収入に対して支出が多く私の給料からも生活費に充てないと生活ができないんです。 彼はマンション営業で付き合いとかも多く外回りもあるのでお弁当や水筒は持ちあるけず節約してもどうしてもお金がかかるそうです。 売れば報奨金もありますしボーナスもありますが出来ればソレは貯金に充てたいです。同じ境遇の人も沢山いると思うし彼よりも年収が低く子供もいる人もいると思うのですが皆さんどうやって生活してるのでしょう。差し支えなければ月の振り分けを教えて欲しいです。

  • 共働きの生活費について

    現在、結婚に向けて彼女と話し合いを始めたところです。二人とも国家公務員で結婚後も共働きなると思います。 そこで生活費等のお金についてなのですが、それぞれの収入から一定額を出し合う方法をとろうと考えています。 共に給料は月額25万円くらい。ボーナスは年間で110万ほどです。そこで質問なのですが、だいたいどれくらいずつを出し合うのが適当でしょうか? 私としては(月給-10万円ずつ)+(ボーナス-15万円)ずつ位を出し合うのが良いかなと、何の根拠もないのですが思っています。 ちなみに、小遣い等の交際費の他、昼食代はそれぞれの取り分から出す、という感じで考えています。 特に不明な点は、将来の子育てのために毎月、どれくらい貯金するのがいいかなということです。 些細なことでも結構ですのでアドバイスお願いします。

  • 【共働き】家計このままでいいのでしょか??

    アドバイスお願いします。 今春結婚予定の女性です。 彼とは1年同棲しています。 その間の家計は ・家賃折半 ・食費50,000円を折半 ・光熱費30,000円を常に口座に有るようにして折半 ・貯金は私が20,000円、彼が25,000円を彼の口座に定期預金 ・私は賞与があるので賞与の半分は貯金にする。 ・残りはそれぞれのお小遣いとお互いの貯金(ヘソクリ?) (各自のなんらかの病院代などもお小遣いから) となっています。 結婚してからも私は仕事をしたいので共働きです。 彼は結婚してもこのままでいいし、転職して給料が良くなったら その分貯金額を増やすと言っています。 共働きでこのような形で、家計をほぼ折半で されてる方はいらっしゃいますか? またこのままでもなんらかの支障はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 同棲の生活費について教えてください

    同棲の生活費について質問です。同棲1年目で彼氏27歳私30歳です。今年の8月結婚する予定です。同棲して1年間家賃・光熱費・生活費は折半でお互い6万ずつ出しています。家事はすべて私がしています。私はパートで働いていて給料が15万彼氏は25万くらいです。去年の3月頃に彼氏にもっと二人の時間が欲しいし、自分の生活リズムに合わせて欲しいからパートを減らして欲しいと言われ減らしました。その頃から私の給料は8万くらいに減ってしまったのですが、今まで毎月6万円ちゃんと払ってきました。給料8万の中から6万払って携帯代払うと全く残りません。毎月赤字で去年の3月から自分の貯金を切り崩してもう貯金もあまりありません。8月に結婚する予定なのと5月に今住んでいるアパートの契約が切れるのでもう少し広いところに引っ越そうと彼氏と話し合いで決まりました。結婚費用(小さな式)引っ越し費用のため貯金をお互いしないとダメだと思うのですが、私の給料8万では生活費払うと貯金することができません。彼氏に貯金もしたいし正社員でバリバリ働ける所に行きたいと話してもダメだと言われます。このままでは私ばかり不満が溜まっていくような気がするので、思いきって二人の給料を一緒にしてそこから生活費など支払い彼氏お小遣3万私2万余った分を貯金という形にしようかと思うのですが、そんな事を考える私は図々しいでしょうか?みなさんのご意見を聞かせてください!

  • 月収80万円の貯金額

    今年の4月に結婚したばかりで、夫も私も32歳で子供はいません(犬が2匹います)。 夫の給料だけで生活しており、毎月手取りで77万円程になります(ボーナスはありません)。 家賃 11.5万円 生活費(食費、光熱費、駐車場、雑費などすべて含む) 15.5万円 夫の小遣い  30万円(車のローン9万円含む) 貯金 20万円 と、結婚前に決めてたのですが、一度も出来ていません。 月に30万円の小遣いでは、夫は生活出来ないと言います。 毎月毎月いろんな言い訳をし、4月から一度も貯金を入れてくれず、夫の口座を触らせようとしません。 家賃と生活費は入れてくれるのですが、貯金を全くしていない状態です。 ですので、夫の自由にしているお金が毎月50万円あるということです。 冠婚葬祭や、医療費なども含まれるので正直、生活費15.5万円では辛いのですが、なんとかやっています。 事情があり、引越しもしなくてはいけないし、結婚式も挙げる予定です。 そうでなくとも、貯金がない生活は不安で仕方がありませんし、子供も欲しいのですが、不安で作る気持ちになれません。 挙句、『月に20万円の貯金は多すぎる。2.3万円ぐらいでいいんじゃないか。』と言う始末。 月に80万程の給料があり、20万円の貯金は多すぎるのでしょうか? 今は、一端仕事を辞め専業主婦の私ですが、このような事が続くのであればまた仕事を始めようと考えています。

  • なんでヘソクリするんですか?

    小遣いのない専業主婦なんかが自分が自由に使えるお金が欲しくてするのは分かります。 分からないのが小遣いをもらってる専業主婦や旦那がするヘソクリです。 小遣いって余らせて貯金とかしちゃいけないんでしょうか? 会社の予算のように余らせた分、次の月の小遣いが減るとかなんですか?