• 締切済み

機械ができるまで

機械というものがどのような構造で、どういった製作プロセスを辿っているのかをレポートにまとめたいと思っています しかし、どこも専門的なサイトばかりでまとまりません 専門分野の事ではないので、説明する上でも極力わかりやすくしたいと思っています わかりやすく参考にできそうなサイトを教えていただけますか 工業的な事だけではなく、プログラムなど機械に関係することはあらかた纏めたいと思っています、例えば ・基盤がどのような仕組みになっているのか ・液晶画面で表示されるのはどのような仕組みか ・冷蔵庫や電子レンジなどの強度調整やタイマーや非常時機能などはどのように学習させているのか ・データ通信、アンテナなどはどうやってるのか などについてざっくりまとめられれば良いと思います 分野が様々すぎて一くくりにするのは難しいでしょうか?その場合は限定しても大丈夫です いずれにしても深く調べなくても、広く浅くで大丈夫です よろしくお願いします

みんなの回答

  • RandenSai
  • ベストアンサー率54% (305/561)
回答No.3

それだけのことを広く浅くざっくりとまとめたものを作ると言って、どのくらいのボリュームに落とし込む予定ですか?非常に広範囲なので、端折りまくっても各項目でA4数枚レベルになりそう、それが項目の数だけまとまると…結構な大作になる予感が。かと言って端折り過ぎると何を説明したかったのか解らないものが出来上がるだけではないでしょうか? ちょっと、風呂敷を広げすぎていると感じます。

noname#203193
noname#203193
回答No.2

>などについてざっくりまとめられれば良いと思います >分野が様々すぎて一くくりにするのは難しいでしょうか? いくらなんでも、もう少し絞って質問しましょうよ こんな質問では 書店にいきましょう としか・・言えないでしょう レポート・・・って まさか学生? 大学生じゃないですよね? 中学生くらいの質問かな? 機械といっても分野どころかどれだけ種類があるか・・・ >機械というものがどのような構造で、 >どういった製作プロセスを辿っているのか >・基盤がどのような仕組みになっているのか >・液晶画面で表示されるのはどのような仕組みか >・冷蔵庫や電子レンジなどの強度調整やタイマーや非常時機能などはどのように学習させているのか >・データ通信、アンテナなどはどうやってるのか いったい何のレポート書きたいの? これすら、どれか一つにしなさいよ!でしょ! ざっくりどころか、ごちゃごちゃのレポートにしかなりませんよ!! たった一つの携帯でさえ 何万人の手がかかってると思ってんの! 部品一つ一つを見たら、何十の工場を経ているか・・・ >その場合は限定しても大丈夫です 自分で限定しなさい!!

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

大きな書店に行けば、わかりやすく説明されている本がいくらでも出ています。素人でもわかるものもありますので見てみればいいです。

関連するQ&A

  • 機械 強度計算の勉強。。。

    機械設計の強度計算を少し勉強しようと思っているのですが、力学等は 専門外で非常にとっつき難く書籍を見ても理解に苦しんでいる状況です。  そこで、強度計算を教えてくれる講習等があればと思い探しているの ですが、なかなかヒットしません。同じような事に悩んでいる方やその 分野の講習等にお詳しい方いましたら、教えてく下さい。 宜しくお願い致します。

  • 機械の設計 HTW?

    機械設計・製作を行っている会社に就職しました。商業科卒業の私には、全くと言っていいほど知識がありません。パソコンがさわれる事から、CADをやってみないか?と言われ、毎日頑張っています。 ところでハイテンワッシャという物は普通のワッシャの事なのでしょうか?また、決まった寸法(大きさ)?というものがあるのでしょうか?寸法表など載っているサイトがあれば教えてもらえませんか?  また、この本おすすめ!など工業関係の本、ご存知の方教えてください。本気で勉強してみたいので・・よろしくお願いいたします。しかし工業機械科の1年生の教科書でもいまいち分かりません・・・・↓↓

  • ディスプレイ・モニター業界での機械設計者の位置付け

    ディスプレイ・モニターの外装・内装設計について この分野で機械設計者が出来る新規性とはなんでしょうか? ソフト面の性能とは違い、 形状が絞られているこの分野では構想・設計(解析)製作・評価の工程の中で機械設計では新規性のある技術はないように感じます。 もちろん、設計のプロセスをすべてこなせるにはそれ相応の能力を勉強していく必要であることは十分承知の上です。 むしろ、そういった分野の方々から、将来的に新規性のある内容があるのかを教えて欲しいと思っています。

  • ラジオの作り方

    ここの分野に入れてもいいかどうかよくわからないのですが、ラジオの作り方に書いて書いた本で、現在購入できるものを探しています。 私は工業高校図書館の司書なのですが、機械科の先生がそういった本を探しています。生徒が卒業製作課題で製作するものと思われますが、適当と思われる本はないでしょうか? できれば工業高校の先生などからお返事があると一番参考になると思います。

  • 機械加工知識について

    仕事上、機械加工に関わることが多いのですが、その中で分からない事や調べたいことが多々あります。 そのような技術情報を調べる時に「技術の森」というサイトがあるかと思いますが、これと同じような専門的な質問の出来るサイトはありませんでしょうか?もしあれば教えてください。

  • 機械について必要な知識がつく本など

    人事異動で現場で機械の組立をすることになりました。 ほぼ素人ですが、この会社に来る前に機械の設計を少ししていたので 出来るだろうというのが理由だそうです。 ただ設計していたと言っても簡単なものでした。 そこで教えて頂きたいのですが、機械を動かすために必要な電気の 簡単な配線が出来るようになりたいので配線図と見方が書かれている もの、エアー配線の説明と見方、モーターの仕組み等が分かりやすく書 かれている本やホームページがありましたら教えて頂けると助かります。 機械は巻取機や包装機の製造が多いとの事なのでそれを製作するに 必要な知識が得られる本などを購入し、独学で勉強するつもりです。 周囲からは設計をしていたなら知っていて当たり前と言われてしまい 教えてもらえず困っています。

  • 応用物理、機械工学

    現在22歳で今年で23歳になります。2年制の生物工学系の専門学校を卒業しました。実習を進めていく上で、機器(分析機器、バイオチップ等)の重要性を思い知らされたこともあり、応用物理系、機械工学系分野への学びが必要だと強く実感しました。そこで来年の4月から放送大学へ通い、機会があれば、私立理工系大学(東京理科大学,芝浦工業大学等)の編入試験をうけてみようかなと思っています。一応応用物理、機械工学系の開発、研究の職につきたいと思っているのですが、放送大学のカリキュラムを見る限り、実験系の科目が見当たらないので、難しいのでしょうか。

  • 機械式クラッチ

    機械式クラッチを組み込むことを考えています。 ですがほとんどが電磁クラッチで機械式クラッチの 構造を詳しく説明しているサイトを見つけられません。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂 けないでしょうか? 知りたい内容は、クラッチそのものではなく、クラッチを 押す力を与える部分のしくみです。この圧力を与える方法 で、どんな選択肢があるのか知りたいです。 参考までにクラッチに作用する作用は、二輪車のクラッチ のようにワイヤーを引く事による作用で考えています。 その他、クラッチに関する、良いサイトがあれば何でも 構いません。是非教えてください。 お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • 対人恐怖で機械設計の仕事

    機械設計の仕事はコミュニケーション能力は重要なのでしょうか? 私は対人恐怖気味で、機械設計未経験の20代後半の男です。機械加工の職業訓練を1年間受けて機械設計に興味をもっています。 机を挟んで向かい合う等他人と目が合う状況や、プレゼンテーション、人と話す事、人口密度が高い等が苦痛です。 機械設計職は可能でしょうか? また、学歴は機械設計に関係のない分野の専門学校卒ですが将来的に昇進が困難などあるのでしょうか? ちなみに工作機械の設計をしたいと思っています。 機械設計の事が全然分からないので色々教えて頂けると助かります。 経験者の方、よろしくお願いします。

  • 人工知能・機械学習について教えてください

    人工知能・機械学習について教えてください。 人工知能・機械学習に興味を持ち、いろいろと本を読んでざっくりと概論は理解したつもりです。 今後、具体的にプログラムを組んで深くやってみたいと思います。 分野としては、教師なし学習で常に学習し続けさせることをしてみたいと思います。 内容として、あるサイトの日本語を分析して学習の上、表示するのか、画像を検索学習させるのか、・・・など用途によって答えが変わるかと思います。 しかし、用途がしっかりと固まっているわけではなく、教師なし学習でパソコンに学習をさせる、ということがやりたいのです。 市販されている本を読んでみると、python java c などで書かれているものがありますが、どれも深い内容ではないように思います。 そこで、専門的に人工知能・機械学習を始める人はどのように勉強すればいいのでしょうか? もちろん、入り口は市販の本をしっかりとやることだと思います。 数学も必要でしょう。 しかし、それだけではどうしても有用な物が作れないような気がします。 人工知能・機械学習を専門的にやられている方は、どのように勉強をして、情報を入手して、技術を高めているのでしょうか? ぶしつけな質問ですが、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう