• 締切済み

不公平

人間不公平にできてると思いませんか? 見た目がよかったら、性格なんてどーでもいいと 人間って幸せになれるひと、決まってるんではないでしょうか? 質問です 誰でも幸せなることなんてできるんでしょうか

noname#198752
noname#198752

みんなの回答

  • momo_mom
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.17

前に回答したものです! 今日ふと美味しいショートケーキを食べて あー幸せだなぁ と思ったので回答再びしてみます。 【幸せが何かわからない】と再三言ってますが無理やり幸せと思い込んで自分で幸せの定義を作ってしまえばいいんでないですか?それもそのレベルを低く設定して。 例えば 今日気持ちのいい太陽を浴びれた!幸せだなぁ。 今日三食食べれた!幸せだなぁ。 今日お風呂に入れて汗をかいた!幸せだなぁ。 って。世界に目を広げてみたらそれが出来ない人たちはたくさんいます。 だから世の中はどうあがいても不公平です。

noname#198752
質問者

補足

幸せ知らん人はそんな小さなことで あー今日も幸せだったなーとか思えません というよりも、なにもかも幸せとか思えないのですから…… 幸せはかんじかたによるけども 私はできませんね……残念ながら 必ず嫌なことがおきます

  • Glory_777
  • ベストアンサー率50% (105/208)
回答No.16

見た目に関しては、どうにもならないですね。 努力は出来ると思いますが、私は面倒だなと思います。 また、何時までも若々しくて綺麗でいられるわけじゃないですから、 見た目もいつか手放すんでしょう。 他人に求めるならば、見た目と性格両方あるほうが嬉しいですね。 一緒に暮らすならば、性格が良くないと、相当辛いと思います。 たまに目の保養をする程度ならば、今時代はTVで充分かと思います。 あとは、 努力と言うのは上手くいったときの結果論をさしますので、 そうじゃない場合は、苦労とか、辛い思いとか、そういう言葉じゃないかと思います。 どちらにも可能性がある場合は、取り組み中とかいいますね。 なので一度も上手くいっていない場合は、努力とはいわず、辛い思いばかりしてきた。 と表現するのが適切かと思います。 幸、不幸で言えば、本人が満足していたら・・・というあたりで適当に決着をつけて、 あとは他人に興味をもたず、それなりに付き合うのが普通かと思います。 実らない努力というのはありません。 実ったものを努力として扱うからです。 なので、 苦労ばかりしていて、自分が不幸に思えれば、世の中が不公平に感じるというのも また普通かと思います。 ありていに言いますと、 他人には努力をして欲しくないですね。 さすがに競争ですし、相手が何もしなければ、楽に差をつけれます。 子供の頃から競争をして、いまもやっているわけですが、 私は私以外の皆さんには、それ(努力しない事)を希望します。 これを読んだ人には、是非お願いしたいと思っております。 私は楽をして人に勝ちたいほうです。 ですが、まあ、そういう自分の願いとは関係なく、他人と言うのは努力します。 私が努力を辞めるのを願っているのも分かります。 幸せになるのは本の一握りかもしれませんが、 身近にいる誰かに差をつけられるとへこみますね。 努力をすれば必ず結果が出ると言う人が多いと困ります。 私の打率は100%ではないのですから、そんな人がいたらやる気が無くなりますよ。 逆に、何をしても上手くいかないと言う人がいれば、 ちょっとくらいで諦めたら勿体無いと思えます。 そう言う人が多そうだと思えば、こっそり努力する気にもなりますね。 分が悪いと思えば、諦めて、自分を癒します。 あんまりサボれば、後で取り返す分が増えて、大変になりますから、 そうならない様には気をつけています。 さすがに自分が不幸になってしまえば、人の不幸を哀しめませんから。 私は思うのですが、 誰もが幸せいなれると言うことはなく、この点については公平ではないですね。 しかし、 どんな人でも自助努力が足りなければ、最下位になれます。 100点を取れない人でも、白紙で提出すれば0点をとれます。 0点を取れる力は誰にでも公平にあるということですね。 どんなに優秀な人でも、可能です。 また、優秀な人も努力を捨てれば、あっという間に転落できます。 こういう点では公平なのだと思います。 誰もが幸せにはなれませんが、誰もが不幸になれる。 そう考えると、非常に公平ですね。 実りの無い努力はしたくありませんが、 誰かが努力をやめるというのなら、 少しだけ努力して、こっそりと差をつけようと思います。 誰もがそうでしょうから、 努力をやめるときは、身近にいる誰かに予告し、その人のやる気を出させるのも 良いことの一つかもしれません。 私は他人を楽に勝たせるのが嫌なほうなので、やりませんけど。 ヤケクソになって、何もかも捨ててしまうと、 あなたの敵が一番喜ぶでしょう。 単なる不幸以上に間抜けの称号も貰えちゃいます。 悔しくて言い返せば泣かされます。 それだけを回避するので、普通の人はいっぱいいっぱいですよ。 幸福とか高望みは、年を重ねればしなくなりますよ。 私にとって、幸福とはサンタさんみたいなものですね。 未だに存在すると思っている方も多く、微笑ましくて癒されます。 誰でも幸せになれるのか? と聞かれれば、 誰にでもサンタさんはプレゼントをあげるの? と子供に質問されたのと同じ感じがします。 どうしましょう。 「良い子にしてないとダメですよ」 とお答えします。 サンタさんがきてくれないので、良い子にするのを辞めたと言われかもしれませんが。 多くの人がとっくにそうじゃないかと思います。 サンタとは関係なく、良い子にする人は沢山います。 幸福とは関係なく努力する人も沢山います。 そういうものじゃないでしょうか。 以上、ご参考になれば。

noname#198752
質問者

補足

……?? よくわかりませんが…… 努力しても壁にぶち当たって負けるの繰り返しですよ努力なんてしたって意味ないし 楽して幸せになってる人なんて沢山いるでしょう

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.15

世の中不公平にできていると思います。そう自分に有利にできていると思っていますよ。それで何か? 回答: 世界の全人類が同時に幸せになることはできません。運がいい人、それ相応の努力をした人、幸せを感じることが出来る人が「幸せ」になります。運は兎も角、何もしないで幸せになることはありません。

noname#198752
質問者

補足

けど、努力しようとしたら不幸?壁にぶちあたることぱかりおきることもあります それに負けて、というかもーそれのら努力しないほうがいいとも思えてきてましただから、なにもしなくなってくるのです

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.14

2度目のROKABAURAです。 質問者には不幸しか来ないと言っている。 その原因は自分がいつも受ける側で 自分には責任がない被害者だと思っていて 思うように行かない出来事を全て苦痛と感じているからだ。 確かにあなたの手は小さくて 受け止められる物は少ないし失敗して落としてしまう物も多いだろう。 幸運もチャンスも努力する場でさえ。 もしその手を大きくしたいのであれば 自分ではなく誰か あるいは何かを支えると良い。 美しさを求めるなら他人を美しく。 成功を求めるなら他人を成功に。 幸せを求めるなら他人を幸せに。 嘘だと思うならやってみるといい。 幸運の女神が振り向くだろう。

noname#198752
質問者

補足

自分がなりかなりたければ、他人になにかしろと…… けど私はそれだけはしたくないですね なんで憎たらしいのにそんなことしなきゃいけんの?ってなるので それで、幸せがきたとしても絶対にやりませんねっっっ

回答No.13

NO7です。 お礼有り難うございます。 きっと貴方は交通事故にあい骨折などすれば不幸だと思う人なんでしょうね。 私なら私は運があるんだと思います。 事故にあって骨折ですんだからです。 それと同じです。 思い込みなんです。 それでも不幸があればそれは未来への貯蓄って考えてます。 不公平かどうか そんなもん不公平ですよ! 公平なんてただの理想 不公平なの不満ですか? 私は公平のほうが世の中つまらないって思います。 不公平だからこそ個性もあるんですから

noname#198752
質問者

補足

確かに不公平だとひとそれぞれ個性あったりするんてしょうけども 不公平だこらこそ、不幸しかおこらないと、ひとを憎たらしくおもえてきました いくら公平がつまらないといってもわたしは不公平より、公平のほうがいいとおもいます、無理だろうけどもさ

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.12

> 人間不公平にできてると思いませんか? 不平等だけど、不公平ではないと思いますが。 > 人間って幸せになれるひと、決まってるんではないでしょうか? たとえば経済的な幸福の例で言えば、宝くじに当たる人は、決まってないと思いますが。 > 誰でも幸せなることなんてできるんでしょうか 出来るでしょう。 生きてるだけでも喜べて、その喜びを「幸せ」と感じればOKです。 逆に、客観的には世界一幸せな人でも、不老不死でもを本気で願えば・・不幸のドン底でしょう。 人間は、1000円で喜ぶことも出来るし、10億円でも不満を感じることも出来るのですよ。 幸福感など、それ以上でもそれ以外でも無いです。

noname#198752
質問者

補足

気持ちのもちようてことですねそれじゃー けど、例に宝くじあてるひとは運がいいひとでわ? こんな風になにかに当たる、なにか良いことがおこるそれわ運気だとおもうし、それを持ってるのはやっぱり幸せなひとだとおもう 本当に幸せをしらないひとは幸せの満足?というか幸せすらしらないのです私はですけど

回答No.11

>>人間不公平にできてると思いませんか? よくわかります。 私も、時々そんなことを考えます。 お金持ちの家に生まれれば、お金持ちの人生を送れますし、 貧乏の家に生まれれば、貧乏の人生がまってます。 生まれつき可愛い子がいれば、 お化粧やダイエットしないとそれなりに可愛くなれない子もいます。 >>誰でも幸せなることなんてできるんでしょうか 確かに、不公平だとは感じますが、不公平が不幸せとリンクするのか・・・といわれれば、 そういう訳ではないと思います。 そもそも、「幸せ」を何に置くかによると思いますよ。 例えば、とても太っている女性がいるとして、 「食べることが幸せだからいいの!」って人もいます。 スッピンが可愛くない人がいたとして、 「お化粧がうまけりゃいいの!お化粧している間でも可愛いっていわれれば幸せ」 って人もいます。 逆に、このサイトを見ていればわかると思いますが、 女の幸せといわれる結婚をしている女性がいたとして、幸せじゃない女性もいます。 (不倫とか、家庭に非協力的とか) 誰もが幸せになれる方法は、人と比べないことじゃないですかね。 (「あの人みたいになりたい!」と目標を掲げるのはいいことだとおもいます)

noname#198752
質問者

補足

他人と比べると幸せとおもえなくなる それわあるかもだが 幸せ知らないとなにが幸せなのかもわこりません 逆にいえば不幸しかしらないのです

  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.10

No1の者です。 きっとあなたはまだお若いのでしょう。 >外見がいいひとはすぐに付き合える、どんなに性格がいいひとでも付き合えないひとがおおい 学生の頃や若いうちは比較的そういう傾向にありますが 年齢を重ねていき、周りや自分がが人生経験を積んでくればとそうでもなくなります。 すなわち外見だけで判断する人間は未熟な人という事ですので そういう人の判断や行動は自分が成長すればそのうち気にならなくなりますよ。 >それに性格がわるいやつら、ヤンキーとかイジメをしたり、ときには万引きや暴行したり?するひとはそのくせに不幸なことがおきない そんな事はありません。 あなたは短い人生経験の中でそう感じているのかもしれませんが 長い人生をみればそういった人達は自身がやった行いの報いは 必ず帰ってきます。 >あなたは不幸をしらないからそう思えるのでわ?? >一回、イジメられて、好きなひとにさんざん振り回されて精神ぎったぎたに潰されて、なにもかもいやになることがおきればわ>かるでしょ多分 何もかも嫌になる事なんて生きてれば沢山ありますよ。 あなたの言ってる事以上のことだってこれから沢山起こりますし そういう人達だって強く笑って生きているんです。 私はそういう人達を沢山見てきました。 人間はそれを乗り越えて成長していくのです。 何もかも嫌になって思考を停止させても誰も救ってくれません。 自分を救えるのは自分しかありません。 逆に自分を貶めるのもイジメる人や好きな人ではなく 本質的にはあなたの心です。 もちろん、原因さえなければそんな事にならないだろうと思うかもしれませんが 人生には沢山の試練があるのです。 大事なのはそれに打ち勝つ心です。 将来絶対幸せになるのだという強い意志があれば必ず幸せになれます。 一見幸せそうに見える人でも案外すごい重大な問題を抱えて 生きてる人ってすごく多いんですよ。 でもそういう人はいちいち人に自分の苦労話なんかしませんし 絶対負けません。 強い意志で自分の力で幸せを勝ち取ってます。 あなただってそうなれます。

noname#198752
質問者

補足

確かにまだ人生経験すくない若者ですが…… 強いいしですか…… けれどやっぱり不公平にしかみえません 努力をするたびに悪いこと不幸なことがおきるなら、もう努力すらしなくなりましたよ ただたんに、壁にぶちあったて、負けたといわれたらそーですが こういう繰り返しおこなわれると、不幸しかしらなくなります私はですけど……

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.9

>人間不公平にできてると思いませんか? 思う! >誰でも幸せなることなんてできるんでしょうか 幸せになれる可能性はあるんじゃないんでしょうか? だって、幸せの定義は、人それぞれですからね。 見た目がよくて、お金持ちであることのみが幸せだ! っていうなら、誰でも幸せにはなれないと思います。 でも、実際は、お金持ちじゃなくても幸せだって思っている人だっているだろうし、 見た目がよくなくても、幸せだって思ってる人だっていると思います。 逆に、お金持ちや、見た目が良くても、幸せじゃない人だっているわけです。 幸せ、って言葉自体が、曖昧ですから・・・。 現状に満足できる人は幸せかもしれないし、 満足できない人は、不幸かもしれませんね・・。

noname#198752
質問者

補足

かこみくらべて、不幸なことしかおきてないひとは、幸せの可能性すらも思えません 現状に満足してる、それなら幸せでしょうね、けど、幸せをしらないひとは、幸せなんてわからないのです

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.8

世の中不平等に出来ていますよ。 誰でも、幸せになることが出来るのか。 それは分かりません。幸せと言うものは自分で決める事で 他人が決めたり必ずなれると言えることではないです。 逆に聞きますが、質問者さんの幸せってなに?

noname#198752
質問者

補足

自分が今幸せだーと思えばそりゃ幸せでしょうね、けどそう思えないひとは沢山あります 幸せなこと…… 幸せをしらないのでなにが幸せなんてわかりません

関連するQ&A

  • 不公平な世の中

    真面目に生きていても幸せになれない人 真面目に生きてなくても、お金も地位も健康も人間関係も恵まれ、幸せな人 なぜ、不公平なのでしょうか?

  • 不公平について敏感なのですが

    自分は、世の中の不公平や不条理について考えたり、目にする度に怒りの感情が湧いてきます。人間は生まれつき不公平なのが当たり前なのは十分解っているのですが、しかし、怒りの感情が強烈に湧いてきてしまうのです。どうしたら怒らずに日々を過ごせますか?アドバイスをお願いします。

  • 「公平」と「不公平」

    「公平」と「不公平」 先日友達と「不公平」についての議論をしたので、皆さんの考え方を教えてください。 最近、「不公平」だとか「格差」のような言葉が多く使われていると思いますが、 「不公平」も「格差」もあって当たり前なのに、何でこの言葉を使うのか? 世の中全員が全員「不公平」のはずです。 人それぞれ考え方も違う、やり方・生き方が違う、価値観も違う、求めるものが違う、 受ける苦労も違う、苦痛も違う、許容範囲も違う、境遇も違う、生活も違う。 なのに、誰々が「不公平」だなんだと言うのは、ただの妬み以外に何かありますか? そもそも「公平」ってなんでしょう? 自分よりも生活水準が下だから公平?ただ下の人を見下してるだけじゃないの? 苦労して今の地位を確立できた人が公平?それってただの憧れじゃないの? 自分との境遇が近い人が公平?皆が一緒だと安心するお仲間意識? 自分の価値観と照らし合わせて、納得出来ないものが「不公平」で、 納得できれば「公平」になるだけであって、あまりにも身勝手な言葉じゃないでしょうか? しかも大抵、「不公平」の対象になる人の事を細かくも知らないくせに・・・ 最近「不公平」という言葉を使う人は、自分勝手なんじゃないかと、 勘ぐりたくもなるんですが・・・間違ってますかね・・・?

  • 不公平はいいことですか?

    この世は不公平なことばかりです。 ご飯が食べれない人もいればご飯を捨てる人がいます。 水が飲めない人もいれば水を流しっぱなしにする人がいます。 上記は極論ですが、不公平なことは自分的にはあまり良いことのように 思いません。 この世が不公平で満たされていることでの利点は何かありますか?

  • 世の中の不公平について

    どの経歴(学歴も含む)も立派な人が国内だけでも何人かいますが、それに対し人間関係がうまくいかず転職を10回以上繰り返す人がいます。なんだか不公平に感じるのですが、なぜそういった人たちが存在するのでしょうか?お教えください。

  • 世の中は何故、不公平にできているのでしょうか?

    質問させて頂きます。 世の中は不公平にできていると思います。 同感の方、または違う方は理由もご回答頂けますでしょうか? 私が思うに勿論幸せ感は自分次第です。 しかし、生まれつき病気の人もいればそうでない人もいる。 裕福な家庭に生まれる人もいれば違う人もいる。 あまり勉強しないで良い成績がとれる人等もいる、平和な時代や国に生まれる人、そうでない人、 等々、身近な例も含めたらキリがありません。 これらは一体どういうことなのでしょうか? 皆様はどのように思われますか?? たくさんのご回答お待ちしております。

  • ジャンケンは本当に公平な決め方なのでしょうか?

    じゃんけんは公平なのでしょうか? クラスでゴミ捨てに行く人間を選ぶときにジャンケンをして決めるのですが、いつもゴミ捨て係になってしまう人と、反対に今まで一度も行っていない人がいます。 一度も行っていない人は「ジャンケンは公平な決め方だろ…」と言いますが、本当に公平な決め方ならそういう風に回数に偏りが出ないはずだと思うのですが。 下らない事ですが、ご意見お待ちしています

  • 不公平過ぎる

    私は今高校生ですが、もともと人付き合いがあまり得意ではなく、人との衝突も多いです。 しかし私の周りには、誰からも好かれていて人付き合いが上手な子がいます。 その子に何かがあれば、周り私の友達もみんな進んで声をかけたり心配したりと、その子には何かをしてあげたい!と人に思わせるような魅力があります。 もちろんその子も友達が困っている時は心配するような子ですが、私のような凡人にはない魅力があるんだと思います。 私は今人間関係でもいろいろと悩んでいるので余計そういう子達と差を感じ虚しくなります。 何の為に自分は生まれてきたんだろうと思ったり、引き立て役や幸せな人たちの犠牲のために生まれてきたのかもしれないと思ってしまう自分も嫌です。 今まで人間関係で幸せを感じたことがほとんどないので、こういうときはどう考えたら良いのか分かりません。 教えてください、お願いします。

  • 不公平

    人生は何故こんなに不公平なのでしょうか。 どうしても人を妬んでしまい、毎日辛いです。

  • 水平的公平と垂直的公平

    「水平的公平は経済力が等しい人は等しい税負担を負うべき」 「垂直的公平は経済力が高い人は高い税負担を負うべき」 とする公平観ですが、ここで分からないのは「所得税などの直接税は垂直的公平を実現しやすく、消費税などの間接税は水平的公平を実現しやすい」という文言です。恐らく多くのテキストにも書いてあると思いますが、これはおかしくないですか? 消費税は、要はその人の消費性向に比例して課税されるはずです。ですから同じ経済力の人に同じ消費税が課されるとは限りませんので、消費税で水平的公平は図れないと思います。 一方、所得税で垂直的公平が実現できるのは当然ですが、所得税はその人の所得を基準に課税されるわけですから、基本的に同じ所得なら同じ所得税が課せられるわけで、水平的公平も実現できてると思います(テキストでは農家などのたとえを出して、職業ごとに捕捉課税所得が違うとしてますが)。 とにかく消費税で水平的公平が実現できるとは思えません・・・。他に何か間接税で、水平的公平が実現できる税があれば教えてください。