• 締切済み

どんなに不景気でも金持ちは必ず存在しますよね?

不景気とは、世の中の金回りが悪くなることであって、食料不足や資源不足と違って、お金そのものがなくなってしまうわけではないので、どんなに不景気でも、必ず、お金をたくさん持っている人はいるんですよね?

みんなの回答

回答No.3

『金持ち』というのを、ストック型とフロー型に分けて考えた方がいいと思います。 ストック型金持ちと言うのは、資産家。大豪邸を所有している人や、名家で、両親が資産を持っている人。 フロー型金持ちと言うのは、事業で大成功した人、会社で出世して、年収が高い人など。 不景気の場合、ストック型金持ちは相対的には、さらに他の人より裕福になる傾向があります。一方、フロー型金持ちの中からは、不景気の煽りを受けて事業で失敗したり、リストラされる人が多数発生します。 ご質問の通り、どんな時でも、この2種類の金持ちは存在し続けますが、好景気の時はフロー型で稼ぐ成金みたいな方が大勢発生しやすいです。 もちろん、景気の上下によって土地や有価証券(株など)も上下するので、ストック型金持ちのストック資産額は上下しますが、長い間資産家でいる人やその一族は、そういう変動があってもあまり大きな損をしないようなやり方をノウハウとして身につけているケースが多いです。 日本は成熟し過ぎていますので、成金みたいな人も多少は出て来て、ストック型金持ち(一族)もある程度入れ替わって行かないと、活気がなくなってしまうと思います。 しかし、成金みたいな人は日本では嫉妬の対象になったり、既得権側からの攻撃を受けたりしがちなので、フロー型の金持ちが発生しにくい仕組みになっているように思います。 これまでは、日本は「一億総中流」みたいな状態で安定していましたが、世界中の先進国共通の現象として、グローバル化の影響で中流層が下流に引っ張られて落ちていく、という状態が続きそうです。 そろそろ、ストック型金持ちに対して、「これだけ国が借金抱えているのに、自分達だけズルくない?」みたいな声が高まってもいいような気もします。もっとも、日本の政治家の中に大勢そういう方達がいるみたいですから、しばらくは変わらないんでしょうけど。

回答No.2

はい。 不景気だからこそ、不景気なりのビジネスチャンスが生まれる。 そういう場面をうまく活用する人がいます。

mijukamin
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

  不景気でも儲ける人はいます 不景気になれば、消費者金融などは儲かるからね 当然、金持ちもいます  

mijukamin
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 世の中のお金持ちの人達

    世の上層階級のお金持ちの人達は、なぜお金を使わずにひたすら貯めまくっているのでしょうか。お金を使わずに貯め続けることで、金回りが悪くなり、景気も良くならないという悪循環を生んでると私には、思えて仕方がないです。 いっその事くだらない事にどんどんお金を使ってくれればいいのにと私は思います。 この事に関して参考意見お願いします。

  • 景気の良い状態及び不況からどういう手段で好景気に

    (※あなた、経済の事を何にも全く知りませんね。) >1・※無駄金 が正常な消費活動にまわり、物の売り上げに直結し、世の中の金回り方が正常になる (※こんなことは、景気回復に何の役にも立ちません。) 上記のように(※)書かれたわけですが、自分の考えは大間違いですか? 下記が自分がした質問ですが、【今回の質問は景気が良いとはどう言う状態のことを指し、また、不景気から好景気に持っていくには国がどんな政策等を打てば好ましいかと言う質問ですが宜しくお願いいたします。】 一応他の質問の全文をコピペしますが、パチンコの件は抜きで教えてください、なお一応知らないかたのために書いておきますがパチンコは一時的に客が儲けて金が増えてもトータルで数十万・数百万の赤字は常識で儲けた金も「軍資金」と言って、そのお金で何かを買おうとかはないです。下記にて全文 世の為人のために パチンコ 【パチンコを禁止させるぞ】のような素晴らしい公約の元、党のマニュフェスト?を掲げた政党が出てきたら選挙で圧勝・楽勝すると思います。 そこでみなさまに質問です、なぜ【パチンコを禁止させるぞ】のような最高に素晴らしい『楽勝で政権奪取できると思われる』公約があると思われるのにどの政党も【パチンコを禁止させるぞ】と言ったマニュフェスト?を掲げた政党が出てこないのですか?不思議でたまらないので教えてください。 もう一つ 【パチンコを禁止させるぞ】のような素晴らしい公約の元、党のマニュフェスト?を掲げた政党が出てきたら圧勝・楽勝で政権奪取できると思いますし、景気回復のための一番の近道だとも思いますので、みなさんもその党に投票すると思います。 そこでみなさまに質問です、政治家はパチンコを禁止させれば景気が良くなることくらい知っているはずですよね?ではなぜにパチンコを禁止させるぞと言わないのですか?不思議でたまらないので教えてください。 自分は【無駄金が正常な消費活動にまわり、物の売り上げに直結し、世の中の金回り方が正常になるので景気が少なくとも1年以内に好転すると思います。】 みなさんよろしくお願いします。

  • 誰も望んでいないのになぜ不景気になるのでしょうか?

    誰も望んでいないのになぜ不景気になるのでしょうか? 原因があるから現象が起こってるわけですよね。 不景気=お金が円滑に社会に循環されていない。 誰かが、どこかのグループや団体、産業が悪い影響を及ぼして いるのでしょうか? 不景気で逆に得している人たちも居るのでしょうか?

  • 不景気ばかりではないと思いますが・・・どうですか?

    世の中は、口ぐせのように不景気、不景気といいます。 でも、景気のいい人、現状的に維持の人も居るのも不思議ではありません。 そこで、皆さんの景気はどうでしたか? 勤めている人で差し支えなければ、 業界・業種・職種・雇用形態は? 給料↑?↓?→? 雇用は守られていますか? その他、お答えできる範囲内で。 愚痴も構いませんが、程々に(苦笑)

  • 不景気とは何か

    百年に一度の不景気だと言われてますが、 高校生の自分にとって不景気の根本的な原因が理解できてません。 お金を使わなくなることでお金の流通が悪くなると言うのは分かるんですが、 世界に存在するお金を掻き集めた合計は変わらないなら、どこかでお金が減ればどこかにはお金が増えるわけですよね? だとすればどうして不景気は起こるのでしょうか。 お金持ちがお金を溜め込むんでしょうか? それとも世界中のお金の合計と言うものは変わるのでしょうか? 社会について未熟なので誰かお願いします。

  • 不景気について(経済の質問)

    お金というのは世の中を回っているものじゃないですか? ということはお金の絶対量は変わらないのに、どうして不景気になったりするのでしょうか?

  • 社会・経済(世の中)の金まわりを知るには

    社会・経済(世の中)の金まわりを知るには 世の中のお金まわりをできるだけ完璧に知りたいのですが 例えばこういう分野の事業ではこういう仕組みで お金が循環しているとか とにかく世の中の全体的なお金まわりというものを知りたいのですが どのような本を参考にしたり どのような勉強をしたらよいでしょうか? 具体的に教えていただいたらうれしいです。

  • 休日が増えると、景気がよくなる?

    さて、景気浮揚のために休日をもっと増やそう(あるいは飛び飛びの祝日をくっ付けて連休を増やそう)という動きがあります。 休日になったら、旅行やレジャーに出かける機会が増えて、お金がいろいろ動いて、結果的に景気に結びつくという考えです。 一方、休日が増えると単純に手取り給与に影響が出てきて、休日に出かけるにもその原資が不足するということがあり得るかも知れません。 そういうことで、休日が増えると、景気がよくなると思いますか? それとも、休日が増えても景気には影響しませんか? 皆さんの感覚はどっちに近いですか?

  • なぜ原油が下がると景気が低迷する?

    最近回答で、ここ数カ月の株価の下落の理由に「原油が下がったから」を含めて回答する人がいます。原油の下落が株価の下落あるいは景気の低迷につながる理由がわかりません。 「景気が低迷し、需要減が見込まれるから原油価格が下がる」という話なら分かります。しかし全く逆の説明をする人が、一人ではなく複数見かけました。資源価格は資源を輸入せざるを得ない国にとっては、どう考えても高いほうが経済にマイナスに感じます。 単に間違った回答なのでしょうか? 間違っている場合には、その旨だけでもお答えください。 正しい場合には「原油の下落が株価の下落あるいは景気の低迷につながる理由」を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 誰が世の中を不景気にしていますか?

    連鎖反応で誰のせいでもないと言うのは無しにします。 景気が良くなれば世の中みんないい訳ですよね? 先進国だけかもしれませんが。 権力者や経営陣が景気を良くすることをすれば明日にでも景気は回復するはずですが、誰が邪魔をしていますか? 毎日様々なところで会議や打ち合わせがあったり、色んな専門家がいますが、結局は根本的なことは変える気がないですよね? だから変わらない。 それでも一般人は言いなりになってただ働くしかないです。 世界全員でストでも起こせば変わりますか?