ボカロのPITパラメタで0を入力したい

このQ&Aのポイント
  • VOCALOID3 EDITORについての質問です。
  • パラメタの波形エディターでピッチ(PIT)等をいじった後に、次のノート(音声)のために、ピッチを0に戻す必要があります。
  • 0(初期値)を簡単に入力する方法があったら教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ボカロのPITパラメタで0を入力したい

VOCALOID3 EDITORについての質問です。 パラメタの波形エディターでピッチ(PIT)等をいじった後に、 次のノート(音声)のために、ピッチを0に戻す必要があるのですが、 マウスでエディタ上の0のポジションに波形を戻す工程が 神経を使って辛いのです・・。 ※ピッチは±8192の幅がありその波形をマウスでエディットします。 例えば、部分的に-4000等の値に落としたとすると、その数値が 次のエディットしているポイントまで反映されてしまうので、 次のノートでピッチ変化が不要であれば0に戻す必要があります。 【質問】 0(初期値)を簡単に入力する方法があったら教えてください。。 基本的な事かもしれませんが、当方ボカロエディター初心者なので、 何か良い方法やアドバイス等あれば、よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkds
  • ベストアンサー率74% (110/148)
回答No.1

実はVOCALOID2 EDITORの時のパラメータ描画方法は 書いたその先が、書く前のパラメータ値を引き継ぐように元に戻ったのですが、 V3からは書いたその先が最後に書いたパラメータ値を保つようになりました。 この描画方法をV2方式にすると、PITの値が自動的に初期値の0になるように出来ます。 設定→プリファレンスの「VOCALOID シーケンス」タブで コントロールパラメータの項目「コントロールパラメータの描画動作をV2互換に」 にチェックを入れるると適用になります。 ちなみに初期値を変えたい(最初に書いたパラメータ値がその後もずっと最後まで保つようにしたい) 場合は、任意の値でマウスのクリックを長押しすると最後までその値を保つようになります。 GENをいじってずっとその声質を保ちたいときに便利です。

mojya2012
質問者

お礼

試してみました。出来ました!! ありがとうございます!! 長押しの技も役に立ちそうですね! なぜV3では、一方的な操作しか出来なくなったのですかね・・・。 せめて、例えば、ALTを押すとポインタが中央値になる様な操作とか絶対に必要だと思うんですよね・・・。 ボカロはMIDIのステップ入力と大差ない作業だと感じていますが、そう考えるとなおさら、ピッチを矯正0にする機能がないっておかしいでしょと思ってしまいます。 シンセのピッチベンダーが中央に戻らなかったらとても演奏しずらいのと一緒ですよね・・・。 ともかく、ありがとうございました。 助かりました。

関連するQ&A

  • URLの特定パラメーターだけを削除したい

    受け渡されたURLに付帯されています特定のパラメーターだけを削除したいのですが、 簡単に削除可能なメソッドは、ありますでしょうか? もし無いのであれば、削除したいパラメーターを除外しまして、必要なパラメーターをゲット パラメーターして、パラメーターを再構築しまして次のページへパラメーターを受け渡す 方法しかないでしょうか? お詳しい方、ご教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Synthesizer V の操作について

    いつもお世話になっております。 Vocaloid のようなAIソフト Synthesizer V Studio Basic なのですが ノートをエディット(歌詞入力など)していると グレーアウト、正確には緑色が暗くなってしまって 再生をしてもそのノートだけが発音されません。 なぜでしょうか。 解決方法をお教えくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 項目の入力について

    項目入力についてです。ノートパソコンです。 次ぎの項目に移って入力するとき、マウスをもっていってカーソルをその項目内にいれて入力してるんですが、皆さんもそうですか? もっと効率いい方法があるのでしょうか。 たとえばマウスでいちいちもっていかなくてもどこかのキー操作で次ぎの項目の入力ができる方法とかあるのでしょうか?

  • ノートパソコンを近々購入します。Windws7 64ピット版とWindws7 32ピット版どちらを購入すると良いと思いますか?

    現在Windws7のノートパソコンを近々購入します。 Windws7 64ピット版とWindws7 32ピット版がありますが どちらを購入すると良いと思いますか? 電気店の人に聞いたらWindws7 64ピットはWindws7 32ピット版よりも対応ソフトなどが現在(2010/2/21に聞きました情報)は少ないとのことですが、今後どうなるかは… といわれました。 別サイトで調べたところ 今後は64bitが主流になって来るらしいので、長く使う予定であれば64bitをおすすめ見たいなのです 32bit版しか発売されていないソフトを利用する事があるのなら 32bit版を買う必要があるとの事です。 では 32bit版Windws7のみ対応のソフトとは実際どのようなソフトがありますか? また 64bit版Windws7のみ対応ソフト 32bit版、64bit版Windws7の両方で使えるソフト ではどのタイプが多くどれくらいの数がありますか? 64bit版Windws7でなんらかの方法で32bit版Windws7のソフトが使えるのでしたら、今後主流の64bit版Windws7のほうが良いですね 32bit版Windws7のみ対応のソフトより64bit版Windws7、が多ければ⇒64bit版Windws7の方を購入が良さそう 64bit版Windws7のみ対応のソフトより32bit版Windws7、が多ければ⇒32bit版Windws7の方を購入が良さそう 32bit版、64bit版Windws7の両方で使えるソフトがほとんどでしたら 64bit版Windws7にしますが… どのタイプもほぼ同じ数のソフトの数でしたら、じっくりと使用用途、使用ソフトを考えて、購入しなければなりません。 私はWindws7のノートパソコンで検討しています 皆さんの意見を多く寄せてください。お願いします 補足 私が64bit版Windwsの方にこだわっている理由(メリット)は 現在の価格帯は色々と調べたところ同じショップ内で32bit版Windws7より64bit版Windws7方が価格は安かったりします。 09’冬モデルの残りかもしれませんが 電気店の人も32bit版Windws7より64bit版Windws7方が価格は安いといっていました。

  • ノートパソコンを近々購入します。Windws7 64ピット版とWindws7 32ピット版がありますがどちらを購入すると良いと思いますか?

    現在私は、Windws7のノートパソコンを近々購入します。 Windws7 64ピット版とWindws7 32ピット版がありますが どちらを購入すると良いと思いますか? 電気店の人に聞いたらWindws7 64ピットはWindws7 32ピット版よりも対応ソフトなどが現在(2010/2/21に聞きました情報)は少ないとのことですが、今後どうなるかは… といわれました。 別サイトで調べたところ 今後は64bitが主流になって来るらしいので、長く使う予定であれば64bitをおすすめ見たいなのです 32bit版しか発売されていないソフトを利用する事があるのなら 32bit版を買う必要があるとの事です。 では 32bit版Windws7のみ対応のソフトとは実際どのようなソフトがありますか? また 64bit版Windws7のみ対応ソフト 32bit版、64bit版Windws7の両方で使えるソフト ではどのタイプが多くどれくらいの数がありますか? 64bit版Windws7でなんらかの方法で32bit版Windws7のソフトが使えるのでしたら、今後主流の64bit版Windws7のほうが良いですね 32bit版Windws7のみ対応のソフトより64bit版Windws7、が多ければ⇒64bit版Windws7の方を購入が良さそう 64bit版Windws7のみ対応のソフトより32bit版Windws7、が多ければ⇒32bit版Windws7の方を購入が良さそう 32bit版、64bit版Windws7の両方で使えるソフトがほとんどでしたら 64bit版Windws7にしますが… どのタイプもほぼ同じ数のソフトの数でしたら、じっくりと使用用途、使用ソフトを考えて、購入しなければなりません。 私はWindws7のノートパソコンで検討しています 皆さんの意見を多く寄せてください。お願いします 補足 私が64bit版Windwsの方にこだわっている理由(メリット)は 現在の価格帯は色々と調べたところ同じショップ内で32bit版Windws7より64bit版Windws7方が価格は安かったりします。 09’冬モデルの残りかもしれませんが 電気店の人も32bit版Windws7より64bit版Windws7方が価格は安いといっていました。

  • 検索結果のGetパラメータが残る?

    検索結果のGetパラメータが残る? テキストベースのファイルからキーワード検索をさせているのですが、検索結果をページ分割(次の10件とか)して結果表示させたときに、 例として 「猫」+「白」のキーワード検索した場合に 10ページ分の検索結果があり、検索結果を10ページまで表示させた後に 「猫」+「黒」の再検索で結果結果が5ページまで見つかったのにもかかわらず、 「猫」+「白」で検索し表示したページ番号の10ページが残ってしまい検索結果としてはTrueですが、 ページ番号10ページのGetパラメータが残ってしまいます。 検索フォームと検索結果のページはPHPで同じページに表示するようにしていますが、 <input type="submit" value="データ検索"> の送信ボタンの上でマウスを乗せた時にGetパラメータとして「ページ10」が残っています。 スクリプト内ではフォーム内は $_SERVER['SCRIPT_NAME']; で実行しています。 このような問題の経験があるかたがいらっしゃいましたらアドバイス願います。 いろいろとデバッグして変数の初期化ブラウザのキャッシュ対応(Metaやキャッシュヘッダーなどで解除)したりしてますが解決方法が見出せません。 暫定的な対応としては、検索フォームと検索結果の表示を別ページにして検索は検索、結果は結果といった対応をしています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • パラメーターが中間のときの近似

    5/23に次のような問題が投稿されていました。  (1/√y) = 2log(x*√y) - 0.8 ...(1) をyについて解く(対数の底は10) 私ならば次の様にします。  y = f(x) + g(y) ...(2) という方程式でg(y)が小さいとみなせるとき、第1近似は  y1 = f(x) これを(2)の右辺に代入して、第2近似は  y2 = f(x) + g(y1) 以下同様に  y[i+1] = f(x) + g(y[i]) これを逐次代入法と呼びます。(厳密にはこれが正しい解に収束することを示さなければなりませんが)。この方法を使うためにはxが大きいときと小さい時に分ける必要があります。Excelで第10近似まで計算したときの結果を下に示します。 xが小さい時1/√yが小さいとみなせる  x   0.05    0.1     1     5  y 2639.5157 688.81421 12.199135 3.5624 残差 -2.2e-16 -2.4e-14  -1.9e-5  -0.61 xが大きい時log(y)が小さいとみなせる  x   5     10    100    1000  y 0.4908 0.8265 0.1694847 0.06260594 残差 1.13 -0.017 -9.0e-5 -1.4e-6 残差というのは近似解を元の方程式(1)に代入したときの左辺ー右辺です。さて、ここでやっと問題です。残差を見れば分かるように、また実際に計算してみれば収束の仕方から分かるようにxが1から10ぐらいの中間の値ではどちらの展開も良い結果を与えません。パラメーターが中間の値のときの良い展開の仕方はないものでしょうか。

  • トロンボーンについて

    大会でバストロンボーンを使ってトロンボーンの3rdを吹きます。 テンポ138くらいで4分の2の曲なんですが、8分で約8小節続くB♭ドアの最初の低いB♭あたりの音域のメロディーを吹かなければなりません… 何度も練習しているのですが次の点がどうしても解決できません。 ・低いFが6ポジションだと速くて遅れちゃうしレバーで1ポジションだとどうしてもピッチが合わない ・ffでスタッカートだけど大きくてはっきりした鋭い音が出せない ・最後まで息が保たず後半失速し最後の低いDがすごく弱い どなたかアドバイスや練習方法などお願いします。

  • パラメーターの入力を求められます

    WINDOWS7 ACCESS2007 よろしくお願いします。タイトルのとおりなのですが、 [T得意先]  主 得意先CD テキスト型(アルファベット2~3文字)    得意先名    住所1    住所2 以下 電話番号、担当者等 というテーブルがあり、これを基に[F得意先一覧]と[F得意先詳細]を作りました。 [F得意先一覧]は、帳票フォームで得意先CD・得意先名・住所1のみを表示。 [F得意先詳細]は、単票で[T得意先]のフィールドすべてを表示し、訂正・新規入力用です。 [F得意先一覧]には、詳細ボタンを設けてクリック時に[F得意先詳細]を開くよう下記の モジュールを書きました。 Private Sub コマンド詳細_Click() If IsNull(Me![得意先CD]) Then Exit Sub DoCmd.OpenForm "F得意先詳細", , , "得意先CD =" & Me![得意先CD] End Sub しかし、詳細ボタンクリック時にパラメーターの入力を求められます。 得意先CDを入力すると、[F得意先詳細]が開きます。 大文字・小文字・誤字・脱字を確認しましたが、特にミスは見当たらず 非常に困っております。 どなたかよろしくお願いします。

  • パラメータ入力。

    アクセスで、クエリのフィ-ルド[最終期限(日付)] の抽出条件に<=[現在の年月日を入力してください]として、実行。 現在の日を例えば2007/07/16と入力すれば、日付がそれ以下のものが リストアップされるようにしたのですが、もっと簡単にすることはできるのでしょうか? 例えば、毎回、現在の日付を○○○○/○○/○○と入力するので、 ”/”とかを自動で入れる方法とかはあるのでしょうか? また、現在の日付というのはPCの環境からnow関数でとってこれるので それを利用する方法はあるのでしょうか? 簡単にすることが可能なら、例をあげてアドバイスください。

専門家に質問してみよう