• 締切済み

おにぎり100個つくらないと結婚できません 助けて

ちょっと話すと長くなるんですが、彼女の手料理に文句と言うほどではないんですが注文をつけてしまったことが何回か続いて、「2度とつくらないし部屋にも行かない」と宣言されました。 1週間頭を冷やした結果、自分が悪かったと思うので謝りに行き、その場でプロポーズしたところ 「毎日料理つくるのがどれだけめんどくさいか知ってから言って。じゃなきゃ別れる」と言われました。 彼女は元々結婚願望あった子なので、プロポーズを断るってのは相当怒ってると思います。 けど自分はちょっと古い親に育てられてて、男は厨房に入るなって言われてたんで何も作れません。 そして毎日彼女の部屋に行ってご飯作ってあげられるほど早く仕事終わるはずもなく… 料理の大変さを知ろうと努力はしたいけど、難しいと説明したところ 「毎朝違うおにぎりを100回作ってきて」と… 彼女とは職場の最寄駅が同じで朝も同じ電車で途中から一緒になるので渡せなくはないですが… おにぎりって100種類もあります? 不器用なダメ男が、包丁使わずに作れるおにぎりってどんな種類があるでしょうか。 今のとこシ-チキン、たらこ、鮭フレークくらいしか思いつきません。 助けて下さい。 本当に反省はしてるし、彼女とは結婚したいと思ってます。

みんなの回答

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.11

 「大の男がおにぎりなんて作れるか!」って、啖呵をきればいいと思います。  結果は知りませ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196234
noname#196234
回答No.10

どんな文句かは分かりませんが、今時そんなんじゃやっていけませんよ。 そういう風に育ったなら、ではこれから変えて行きましょう。 違うおにぎり100個、難しいものでも頑張って成し遂げようとする努力を見せて欲しいのですかね。 あとは毎日の料理は、色々と献立を考えて作るわけですから、それを「おにぎりで再現してみろ」とか。つまり「具」「内容」を考えて毎日作るのは大変なんだ、と知ってほしいのですかね。 具体的種類は他の方のリンクなど参考にしてください。 検討を祈りますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akkurend
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.9

彼女、相当ムカついたんでしょうね。 >彼女の手料理に文句と言うほどではないんですが注文をつけてしまったことが何回か続いて これって発信側と受け取り側で全然違うんです。 彼女からしたら立派な文句に感じたかもしれないし、何回かレベルじゃなく言われた方は○回! とか少なくとも10回以上!とか覚えてるもんなんです。 >自分はちょっと古い親に育てられてて、男は厨房に入るなって言われてたんで何も作れません。 これを言うなら年収は勿論平均以上で、いざって時にはどんな場面でも主さんが彼女の前に出て なんでも解決する力量をお持ちなんですよね? 事故にあって介護状態になっても貯金や保険はばっちり入ってるし、親の葬式になったらどう 立ち振る舞えば理解してるって事ですし、何があっても彼女であり嫁を守れる知識と力があるん ですよね? (厨房に入らないだけでちょっと大げさに書きましたが、要は主張をするならそれだけの器がある? といいたかったんです) 話は少しそれますが、最近よく亭主関白!と聞きます。 でも私は(亭主関白と声高々に宣言するのはいいけど、それだけの器の持ち主なの?)と感じます。 男子厨房に立たず。この考えも立派だし器があるならこの考えでいけばいいと思います。 でも厨房には立たない(立てない)でもいざって時頼りない・・・・ではただのワガママです。 私の主人は亭主関白ではないですが、なるだけ立てるようにしてます。 だから主人も思いやりを持ち私に接してくれるので、私もそれ以上に尽くしたくなるから、良い 関係を築けています。 だけど主人が亭主関白宣言や男子厨房に入らず宣言するなら、それ相応の態度を求めるからケンカ になりやすいと思います。 私が主さんなら、まずは言われた通りちゃんとオニギリ作りながらさらに反省を伝えます。 内容は『思いやりがなかった。彼女を傷つけてしまった。逆の立場になって考えてみたら僕だって 収入の事を言われたら傷付くし、ムカつくと思う。 男と女では言われて傷つくことは全然違うから、料理に対して少しなら言っていいと勘違いしてた けど、言っていいことと悪いことがある。 今回キッチンに入ったことない僕がオニギリを作ってみて大変さが分かった。本当にごめん』 みたいな事を、出来たら手紙で無理なら言葉でもいいから伝えたほうがいいです。 収入のことを出しましたが、主さんだって収入の事を彼女や嫁に愚痴愚痴言われたら嫌でしょ? 自分では高給取りだと思ってても『私の友達の旦那さんはもっと稼いでる』とか言われたら、 事実であろうが無かろうがカチンとくるでしょ? 同じことですよ。 思いやりがないのが原因だと思います。 まずはシ-チキン、たらこ、鮭フレークでオニギリ作って、謝罪をしそれでもダメならオニギリを 続けて作り、具はなんでもいいです。 卵焼きとかウインナー焼いて入れちゃってもアリです。 漬物(きゅうりのキューちゃんなど)をご飯に混ぜて握るだけでもOKですし。 早く仲直り出来ますように☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.8

料理の大変さを知ろうと努力はしたいけど、難しいと説明したところ「毎朝違うおにぎりを100回作ってきて」と…> 100回達成してはいけませんよ。彼女が求めているのは、あなたが途中で挫折する姿です。あなたが身を持って、毎日料理を作るのが大変だと分かってほしいのだと思います。かと言って、ある程度は頑張らないと意味がないのもお分かりかと…。 おにぎりって100種類もあります?> 単品で考えるから大変なのであって、組み合わせを工夫すれば何とでもなるでしょう。でも、上記したように簡単にコンプリートしてはいけませんよ。隠れた自分の才能が開花して、彼女越えなんてことも駄目です。 シーチキン、たらこ、鮭、海苔の佃煮、梅干し、おかずになるものなら大抵何でも… 形を変えるとか海苔を巻く、御飯に胡麻やふりかけをまぶすまたは混ぜる(白ごま、黒ごま…煎るか煎らないか)、炊き込みご飯で作る… http://cookpad.com/search/%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%8A%20%E5%85%B7

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

50代 男性です。 しかし探せばあるものなんですね~ おにぎり100選の話。 昔は自分で考えるのも大変でしたが 今はネットで検索するだけで探せるのだから 便利って言えば便利 しかし考えることが少なくなるので 人類にとっては 退化かも・・ 「男子厨房に入らず」で育てられた 男性が 彼女を怒らせたくらいで おたおたするな・・。 それくらいで「おにぎり100個」作らないと などと 慌ててると この先が思いやられることになるよ。 それこそ 僕の渾身の作ですと 塩まぶしたおにぎりと 海苔巻いたおにぎり 合計2個持って エッヘンと 威張ってきなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yellooow
  • ベストアンサー率51% (89/172)
回答No.6

すみません、不覚にも笑ってしまいました。 違いますよ。 >「毎朝違うおにぎりを100回作ってきて」と… これを本当に求めているわけじゃないですよ。 貴方はとても健気で、純粋ですね。 彼女は、あなたに対してこう言ってます。 私をもっと労って!!!と。 私の存在や行動を全て感謝してそれを行動に表してっと。 私思うんです。 結婚を考える二人が、 >彼女の手料理に文句と言うほどではないんですが注文をつけてしまったことが何回か続いて この行為は、当たり前です。 女が基本的にお料理をするものだと私は思っています。 ならご主人さまになる味覚もしるべき。 彼女はそれを放棄しているんです。 彼女はただ『結婚』がしたいだけかもね。 優しくて純粋なあなたが彼女と温かい家庭を築いていけるのかは 少し考えるポイントですね。 冷静な感覚を長い目で見てみてください。 今回の出来事を材料にしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.5

>古い親に育てられてて、男は厨房に入るなって言われて ははぁ、親のせいにするか。 ホテルの厨房でも、料亭の板場でも仕切ってんのは男か、女か。 少しでも使う頭があれば、親の言うことがおかしいことにも気付けたはずだが。 >不器用なダメ男 不器用ではなく、人の言いなりの何の疑問も持たないダメ男。 >本当に反省はしてるし 「反省は」? ってことは反省はするけどおにぎりは作りたくないってことか。 「反省してるし、頑張ろうと思ってます」 なら本気度も伝わるけど、「反省はしてるし」じゃなぁ。 また彼女に対して似たようなこと繰り返すんじゃないの。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

その様な女性は、結婚したらかなり、苦労しますよ。 不幸になりたくなければ、別れましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ん? 何でもいいのなら手当たり次第いれりゃあいい ハンバーグだってチーズだって納豆だって具になる。 手当たり次第混ぜご飯の元も入れればそれだけで20くらい稼げるだろ。 海苔の代わりに薄焼き卵まいたり、ケチャップご飯、シラスで覆うってのもありだな。 でもさ・・・はっきり言って彼女も100も作れるわけがないとわかっているはずなんで、 30~50くらいまではがんばってその上で降参するか意地でやりとおすか再度考えてみたら? 本当に100作らないと結婚は無理だと思っているのであれば結婚後も同じようなことで苦労しますよw じゃなかったらかぐや姫みたく無理難題をふっかけて遠回しにに断ったか・・・です どちらにしても結婚後の立場は覚悟の上でw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

http://www.komenet.jp/onigiri100sen/index.html あるよ(^-^)/ おにぎり100選( ^^) _旦~~ ガンバレ(^.^)>(^.^)>\(^_^)/ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おにぎりのバリエーション

    お弁当に持っていくおにぎり、バリエーションのアイデアをおすそ分け願えませんか? 中に入れる具・・うめぼし、焼きたらこ、漬物・佃煮等 ごはんにまぜる・・鮭フレーク、じゃこ、かつおぶし等 ほんとにオーソドックスなものしか思いつかなくて・・(^^;

  • おにぎりの具 一つだけ選ぶとしたら?

    梅干し、鮭、昆布、たらこ、ツナマヨ・・・etc おにぎりにも色んな種類がありますが、あなたが一番好きなおにぎりの具は何ですか? これだけは外せないってやつ。 ちなみに私は明太子、これしかないです!

  • タラコおにぎり

    タラコおにぎりが大好きなクセに そう言えば 一回も作った事が無い!(苦笑) 市販のビン詰の「ほぐしタラコ」は 具として使った事あります でも生のタラコは使った事なかったのです さっそく 買って来たのですが‥ あの‥タラコって焼くのですか?(網かフライパン?) それともレンジ調理出来ますか? 明後日にオニギリを持って行こうと計画中です 家庭料理に飢えた(苦笑)友人が 「おかずはいらないから タラコおにぎりを作って来て!」 って言ったんです ん~10年も主婦やってて‥変なおにぎり作っていけません(滝汗) 教えてくださ~い(かなり恥ずかしい‥‥汗)

  • おにぎりの具

    毎朝、同棲中の彼氏のお弁当でおにぎりを作っています。 わかめごはんやゆかりごはん、鮭フレーク、昆布など 決まりきったものの繰り返しで、ちょっと飽きてきました(自分が) 彼氏は特に文句も言わず食べてるのですが(´∀`;) 毎日、海苔を別に持っていって、食べるときに巻いて食べます。 わかめやゆかりなどは混ぜてもいいのですが、鮭フレークを混ぜたら 食べるときにボロボロになってしまったと言われたので 基本的に中に入れるものを考えています。 ボロボロにならないものなら混ぜてみるのですが、毎回挑戦です(´・ω・`) 朝の時間がない時にパパっと作れるもの、作り置きできるもので なにかいい具はありませんでしょうか? 仕事が割と大変なようなので、スタミナがつくものあるかなぁ?とか 最近考えたりしています。

  • 彼が結婚を迷っているので、、、

    彼が私との結婚を迷っているので、毎日が不安とさみしさですっきりしません。 付き合いたての頃に一度プロポーズしてくれたのですが、私にとっては急すぎて軽く断ってしまいました。それから2年ほどたち、その間、私も彼にプロポーズしてもらったことで結婚について考えてきて、結婚したいと思うようになりました。 でも、彼は、あの時みたいに絶対結婚したい!っていう気持ちがなくなってしまったから、少し離れて考えたいということで、先月くらいから離れています。 といっても、きっちり別れたわけではなく、週に何回かはメールをしたり、月に2回ほど会ったりしているので、とっても微妙な状況です。 私は彼のことが好きだし、一緒にいたら幸せになれると思い、少し待とうかと思っていましたが、 毎日不安な気持ちになってしまい、なんだか彼への気持ちに自信がなくなってきました。 彼は自分は優柔不断なところがあるから、考えを整理したいと言っていますが、、、。 ちなみに私は20代で、彼は30代です。 彼はいったい何を考えているのでしょう? 私はいったいどうしたらよいのでしょう? アドバイスをおねがいします。

  • 結婚について話し合い、こじれました。アドバイスください(長文です)

     彼は40、私は28です。つきあって2年、月に2回会う中距離恋愛でお互い両親に紹介ずみです。  最近「そろそろプロポーズして?」とお願いしたら「サプライズしたいから待ってて」と言われました。ところが彼が私の町にプロポーズに来てくれた日、私は驚かせようと彼の部屋に内緒で行っており、行き違いになりました。  その後プロポーズはされていません。でも私ははしゃいで結婚情報誌を買って彼に見せたりして、大げんかになりました。さらに「きみはまだ未熟で視野がせまい。結婚も焦りすぎ。こんな状態で結婚していいのか迷ってる」とはっきり言われました。彼が自分のご両親の前で、私と結婚するようなことを何度も言っていたので、まさかそんな風に考えているとは知りませんでした。それについては「両親がうるさいからそう言っていた」と。私が一人だけ舞い上がっていたことが分かって、恥ずかしくてみじめで辛いです。  結婚したいわけではなく彼が好きなのです。彼の年齢のことも考えると早く子供がほしいけど、結婚できなくても一緒にいたい。今は仲直りして毎日メールと電話をしていますが、気持ちが乱れています。本当に混乱しています。アドバイスください。

  • 結婚相手のどんな所に惚れたのか教えてくれませんか?

    独身の者(男)です。 結婚したいと思いますが相手がいません。 真面目なところ 仕事が出来る 皆さんの両親に新設 お金の価値観 年収 料理が上手 ・・・ 相手の何処に惚れたのか個人で全然違うと思います。 皆様の結婚相手のどのような所に惚れたのか教えてください。 余談ですがプロポーズは男性からする場合が多いと思います。 プロポーズされた女性は何と答えたのかよろしかったら教えてください。

  • 皆さんの朝食教えて下さい。

    私は、料理が苦手で結婚4年目にして まだ、ほとんど料理本なしでは作れません。 私の実家の朝食は ご飯、味噌汁、卵料理が定番でした。 毎日同じでも全く気にしなかったんですが 結婚して同じように目玉焼ばかり作ってたら 「目玉焼きはもういいや」って言われてしまい ショックでした。 それから、鮭を焼いたりしましたが そうなると、今度はずっと鮭ばっかりになってしまって・・・。 私の実家だけが毎日、同じような朝食だったのかなって思うと、 他の家庭ではどんな朝食が出ているのだろうと 気になってしまいました。 朝食って、毎日色々かえてますか? もし、お勧め朝食がありましたら 簡単で、直ぐ出来る物を教えて下さい。

  • 料理ができない女性は結婚対象外ですか?

    結婚を考えている男性の方に質問させていただきたいのですが 20代後半の女性で料理が全くできないと結婚対象外になりますか? これからお付き合いがスタートしたとして 20代後半にもなって料理の全くできない女性をどう思いますか? 全くの対象外なのか それとも今はできなくても結婚して作れるようになれば問題ないですか? 私は恥ずかしながら26歳にもなって料理が全くできません。 今まで教えてもらって何回かは作ったことがありますが それは10代の頃の話なのでここ何年も包丁すら握ったことがないです。 できることと言えば お米を炊くこと お肉を焼くことくらいです。 切ったり味付けしたりとか難しくてとても無理です。 こんな状態の私ですが やはり結婚を考えている男性にとっては引きますか? こんな女とは結婚できませんか? ちなみに最近料理教室にも行きましたが 3回行って辞めてしまいました。 「私なんかにどうせ作れるわけないんだ」って思ってしまって。 このままではいけないと思いつつ 気付けば26歳になってました。 私の考えとしては ここまできたら結婚してから料理を作るようにすればいいやって思うようになりました。 なるようになる!!という考えです。 どんなことでもいいのでご意見 アドバイス等いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 

  • 築地の和庖丁の特徴

    こんにちは。 築地の庖丁店で霞の和包丁(柳刃、出刃、鎌形薄刃)を購入しようと考えています。 築地正本か杉本で購入しようと思っておりますが、この2店で扱っている和庖丁にはどのような違いがあるのでしょう? 私は都内に在住しており、研ぎや手入れなど末永くお付き合いしたいと思っております関係上、アフターサービスの気持ちよさも気になるところです。 ちなみに、私はプロではありませんが、だいぶ以前に日本料理以外の厨房経験を持ち合わせており、現在は趣味で毎日料理をしております。