• 締切済み

司法書士?不動産?

空き屋となってる田舎の土地を、近所の人に売る話がすすんでいます。でも、個人では手続きが難しいと聞きますしその後のトラブルのことも考え、契約やお金のやり取り、手続き等の仲介をお願いしたいと思っているのですが、司法書士と不動産業どちらが適切なのでしょうか?それとも他にふさわしい仲介業はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • toro1964
  • ベストアンサー率35% (47/134)
回答No.3

宅地建物業者免許業者登録がなければ、不動産仲介の仕事はできません。 司法書士は登記の専門家であって実務を行う仕事です。 地元で売買業務を中心に行っている評判のいい不動産業者に仲介業務を依頼すればよろしいかと思います。 不動産業者は決済時に所有権移転登記で司法書士が必要となりますので、特段あなたが探さなくても大丈夫です。 ただ、不動産業者に支払う報酬、司法書士報酬、登記印紙代、契約書印紙代が必要です。 不動産業者としては、すでに買主も決定していますので、広告等の費用が掛からない分、手数料の値引きに応じてくれる可能性はあります。 ただ田舎の土地で重要事項説明に記載すべき調査が膨大だと大変なので、相談してみてくださいね。 あと、土地の境界が不確定な場合、土地家屋調査士に依頼なりませんが、これも通常不動産業者が紹介してくれます。 *遠方にお住まいで、業者探しも大変ということでしたら、所在地の都道府県の土地建物取引業協会に問合せすれば、相談と紹介にも応じてくれます。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

> 契約やお金のやり取り、手続き等の仲介  を依頼したいなら、「不動産業者」です。  司法書士は、今回の件に合わせてザックリいうと「所有権移転登記の手続き」を代行します。不動産売買の仲介はしません。  質問者さんは「売主」ですから、通常は登記に必要な書類を渡して、お金さえもらってしまえばOKです。どんな書類がいるかは、不動産業者に聞けば教えてくれます。もちろん、売買契約書のひな形は業者が作ってくれます。  (不動産業者は登記手続きを代行できません)  「この書類で登記できるかな。土地建物全部、完全に俺のものになったかな」とか心配して、登記手続き代行を兼ねてチェックを司法書士に依頼するのは「買主」ですので、売主である質問者さんは司法書士に依頼することは考えなくてけっこうです。  ついでに言うと、すでに売買の相手が決まっているような場合、それでも仲介業者に仲介を依頼するのは、買主であることが多いですね。  というのは、売主は契約の場で必要書類を渡して「現金」を受け取るだけです。たまにはありますが、「現金と引き替えに書類を渡す」ことを実践すれば、売買で売主が詐欺にあう(既遂)ケースはあまり多くないのです。  ところが、買主は、例えば書類が不備で登記が移らなかったとか、売買物件が売主の物では無かったとか、さまざまな理由でダマされますので、相手が決まっている時でも業者を依頼することが多いです。  もちろん、売主である質問者さんが依頼されるのはかまいません。ただ、報酬をどちらがどれだけ負担するかを相手と合意してから依頼されるよう、お勧めします。もちろん、全額を負担する覚悟なら問題はありませんが。  

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 売却先が近所の人と決まっているのなら司法書士に売買契約書を作成してもらいましょう。その時に瑕疵についても漏れがないよう記載をお願いしましょう。  登記に関しては近所の人が現金で支払うのなら契約書を作成してくれる司法書士に登記をお願いする。しかし、近所の人が銀行から借り入れるのなら銀行指定の司法書士が登記をすることになります。

関連するQ&A

  • 司法書士について

    土地購入をします。仲介で不動産屋が入って います。売買契約まで済ましてあり、これから 残金決済と移転登記を控えています。  そこで、ちょと質問なのですが司法書士は 一般的に誰が選ぶのでしょうか? 今回は不動産屋の紹介で決まりました。 その場合、この司法書士の方を確認する方法を 教えてください。(例えば顔写真付の司法書士 証明書があるとか・・・)  それから土地購入の経験者の方、注意点 失敗談などありましたら助言よろしくお願いします。

  • 司法書士の対応に困っています。教えてください。

    現在の家に引っ越した際、司法書士さんと仲介屋さんを、きちんと頼み、登記等の手続きをしてもらいました。 その際、家の前の共有私道部分の登記漏れミスがあることが、最近になって判りました。その部分の税金を20年以上、近所の家5件と共に支払ってまいりましたが、代表者の名前で役所から来ていましたので、前住人から名義が変更されていないのが判りませんでした。 近所で個人々で支払いをすることになり、役所に行って分かったしだいです。 仲介やさんに行って、前住人の現在の住所を調べて対処するように、お願いしましたが、それは私の責任ではなく 司法書士にしてもらうようにと、相手にされません。 司法書士の方も、自分に責任はないようなことを言って、お互いに責任をなすりつけています。そして知らん顔をしているばかりか、やってもらいたいなら10万円払えといわれました。 又、別の人に契約書を見てもらったのですが、共有私道部分がやはり抜けています。 司法書士の方には、私たちの代理人として代金を支払い、手続きを依頼したのですから、もう一度お金を支払うのはおかしいのではないかと思います。父も亡くなり、母と私の女二人だけなので、どうもバカにされている様です。 前住人の方は、ひどく変わった人らしく、たとえ居場所が分かっても、私と母とでは、どういう手続きをしたら良いのかなど、心もとないので どうしても誰か男性(司法書士)の人に助けてもらいたいのです。 どうすれば司法書士に動いてもらえるのでしょうか? こういう場合、どうしたらよいのでしょうか宜しくお願いします。

  • 不動産の所在地にある司法書士がいいなかな

    近々不動産(土地)の贈与を実家の母親から受けます。そしてその土地を売ります。実家も土地の所在地も私の住所から離れています。母から私に所有権の移転を司法書士の方にしていただきますが、その後の販売時のいろいろな手続きの時、私の住所の側の司法書士に頼む方が、後の段取りがいいものでしょうか?母親は実家の側で自分の知り合いの司法書士に頼んだらといいますが、近い 遠いで メリット デメリット あれば 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 不動産登記を格安の司法書士にて行いたい。

    はじめまして。 最近、土地を購入したものです。 購入した不動産会社に 「自分が見つけてきた司法書士にて不動産登記したい。」 とお願いしたのですが、 「以前、自社指定の司法書士以外に登記依頼したお客様が  登記済権利書を紛失したことがあり難しい」 と言われ、断られております。 不動産指定司法書士を使うことは売買契約書にも記載されていませんし、 一方的な言い分で法外な報酬を支払うことは馬鹿らしいと思っております。 なにか良い手立てはないでしょうか? 大変困っているので教えて下さい。

  • 司法書士と不動産屋について

    どなたか教えてください&助言をお願いします。 このたび中古一戸建てを購入する事になり、仲介の不動産屋さんにちょっと疑問を感じた点がありまして質問をさせていただきます。 実は、今回の物件は売主さんの事業失敗で裁判所仮差し押さえになった物件ですが、弁護士の話し合いで売却後抵当権や仮差し押さえ等を抹消すると言われて購入を決めて、申込みをした次第です。 このたび、銀行ローン審査をお願いしていた銀行から仮審査OK→本審査まで進んだのですが、本日電話で、「裁判所仮差し押さえとなっている物件なので、何があるか不透明なので、 銀行指定の司法書士を使ってもらえるように銀行側が仲介会社へ打診をしたのですが、「売主の今回の事情で最初から使っている弁護士と司法書士をこのまま使います!それは売買契約書にも載せていることです」と強く言われ断られました。残念ながら、本人の条件はクリアなのですが、今回のような内容ですので、条件として銀行指定の司法書士を使ってもらえないことではローン契約をすることはできません。」 と銀行の審査がおりませんでした。 私達はこの返答についてどう対応したらよいでしょうか? 仲介会社の司法書士を絶対に使わなきゃいけないのでしょうか? 銀行側と両方の司法書士を使うことは可能ですか? 何かいい方法がありましたら教えてください。とても困っています。 「司法書士さんへの費用として15万円程度必要です」と言われました。以前、直接銀行のローン担当の方にうかがったときに「司法書士さんの費用は5万程度です」、と聞いていたので不動産屋に「値段が高いので自分で探します」と言ったところ「提携なので他はムリです」、と言われました。そんなのアリですか? また、銀行でローンをお願いしてたのですがローン手数料として銀行に3万+消費税、不動産屋に5万+消費税が必要と言われました。銀行への手数料は前から知っていたので納得してるのですが、不動産屋への手数料とは一体・・・?それもローンは当初不動産屋の紹介(提携)で○そな銀行だったのですが、私は前から使っている○ずほ銀行(提携外)のほうが金利が安かったのでそっちにしてもらいました。最初は自分で直接申し込むつもりだったのですが不動産屋がウチを通したほうが早いからといわれてお願いしました。この手数料に5万+消費税ですか?銀行の手数料よりも高いってこれもアリなんでしょうか? 以上、どなたか詳しい方!回答をお願いします。

  • 土地売買における司法書士への依頼

    土地を売りたいと思っています もう買い主も決まり、あとは契約をするだけという段階です 今はまだ、相続の手続きが長引いていますが、もうすぐ出来てきます  基本的に仲介に入る司法書士は売り手が依頼するべきなのでしょうか?それとも買い手が? それとも、いま我々は相続の手続きを依頼している司法書士がいますのでその方に引き続きお願いするのが無難なのでしょうか?仮にそうした場合、司法書士報酬は割り引いてくれたりするものでしょうか?報酬はおいくらくらいかかるのでしょうか? 他にも、情報があれば色々と教えてください よろしくお願いします

  • 無資格司法書士について

    名乗らない司法書士(行政書士と土地家屋調査士の資格はあるようです)についてご相談です。 〇司法書士事務所を名乗り、個人的な情報を聞き出しておいて司法書士の登録番号を聞いたら連絡がこなくなりました。大変悪質だと思うのですがいかがでしょか?  〇詳細は下記になりますが、司法書士資格のある親は名義貸しにならないでしょうか? 〇警察にも相談できるようなことでしょうか? 一昨年、ずいぶん昔の土地売買契約でトラブルがあることがわかりました。 この件は昨年、民事訴訟で当方の主張が認められ解決しております。 ですが、裁判をする前に変な司法書士が入ってきました。 上記土地売買契約のトラブルというのは売主側の債務不履行によるものです。当方は買主。 いろいろとお金の精算の必要があったのですが、売主は債務不履行にもかかわらず、一銭もお金を支払いたくないらしく、当方がいろいろと提案したことの意味が分からないなどと言い出しました。当方は最初から売主側でも弁護士さんでも司法書士さんでも不動産会社でもいいから相談することをすすめていました。なぜなら当方の主張は第三者が聞けば当たり前のことで、むしろ売主側に優しい内容だからです。  売主との話し合いから一か月以上たってやっと司法書士事務 所から添付のような書面が届きました。当方はやっと話の分かる人に相談してくれたと思い、喜んでいたんです。 書面には(仮に山田太郎司法書士事務所としておきます。)司法書士事務所の名前しかありませんでした。すぐ山田太郎をその県の司法書士会で検索したところかなり高齢の方のようだったため、メールでのやり取りができないかもしれないなと残念に思いつつまずは事務所へすぐ電話をしました。(私は現在遠方に住んでいるためメールでやり取りが便利だと考えていたからです)事務所は留守。 司法書士事務所からの添付の手紙が届く前日に、売主宛に精算についての提案の手紙をすでに発送していた為、司法書士事務所の封筒に印刷されていた自宅の電話番号にもかけてみました。すると、おばあさんらしき人が電話にでて、「山田太郎はここ(家)にいるが、その手紙をだしたのはたぶん息子だろう。息子が昔の屋号で(事務所を)やっている。ここには隠居した年寄りしかいない」といわれました。 それで、私は息子も司法書士なんだと思いました。翌朝、再度事務所へ電話しました。電話に出た女性に担当の方のお名前は?と尋ねたところ「あ、わかります。今ちょっと出かけてます」と言われました。それで、私はメールでやり取りができるか聞いたところ、できるということでメールアドレスを教えてもらいました。 司法書士事務所を名乗っているので、これまでの経緯を法的にまとめた解決案、固定資産税明細や、権利書、精算についての案などをPDFにして送りました。そのメールで名刺をPDFで送って頂きたいともお願いしました。ですが届いた返信にはまたしても山田太郎司法書士事務所としか記入がないうえ、売買契約は問題ない、売主もこのままを望んでいるといった内容が書いてあったのです。 しかもなんの法的な根拠の説明もありません。私の夫が思わず「これは司法書士の知的レベルではないな」と言い、私もこの時、司法書士ではないなと気付いたわけです。事務所の電話に出た女性も意図的に名前を言わなかったのだと思いました。 その後、メールで司法書士の登録番号を尋ねたところ返信がなくなりました。 よって、その後裁判を起こしたわけです。 調べたところこの司法書士事務所と同じ住所で山田〇という名前の行政書士と土地家屋調査士の登録があり、おそらくこの山田〇が山田太郎の息子でメールの相手だと思います。 因みにこの山田太郎司法書士事務所は地元ではかなり昔からあり有名、現在も大きな看板を出していますが、前述の通り山田太郎は隠居しているようです。登記手続きは司法書士資格がなくて特別難しいことではないため、行政書士資格のある息子の山田〇が親の名前でさばいていると推察します。ですがこれは司法書士法違反ですよね? ※裁判をする前にこの名乗らない司法書士の件は弁護士さんには話しました。ですが弁護士さんはそのとき大変忙しかったこともあり、またこの司法書士のメールの内容など、端から相手にしていない様子で「ほっといていいです」と言われ、私も裁判に集中したかったのと、他のことで忙しかったので放っておきました。ですが、今も何食わぬ顔で営業しているこの司法書士事務所には腹が立ちます。 親である山田太郎は名義貸しにはなりませんか? 長くなって恐縮ですが7,アドバイスお願いいたします。

  • 司法書士の選び方につきまして

     今回、土地を購入し、近々引き渡し予定の者です。よろしくお願い致します。  仲介の信頼できる大手不動産会社が紹介してくれた司法書士の先生の見積もりが相場より高いようです。(報酬13万円)不動産会社は、こちらで知り合いの先生に頼んでも構わないと言うのですが、知り合いはおらず、自分で探してみようかとも思っています。しかし、大切な不動産の登記にあたり、全く知らない先生に頼むのも不安です。大変初歩的な質問で恐縮ですが、例えば司法書士の先生によってはきちんと登記が行われなかったり、ミスが起きたり等という可能性はあるのでしょうか・・・?それとも、どの先生に頼んでも全く同じなので安くやってくれる先生にお願いした方がいいのでしょうか・・・?  不動産登記のことがよくわかっておらず、大変稚拙な質問で恐縮ですがお教え頂ければ助かります。よろしくお願いします。

  • マンションの所有権移転登記 司法書士の手数料の相場

    自分もマンションの所有権移転登記の手続きを一回やったことがありますが、今回、売主さんが自分の個人情報を他人に知らせたくないかもしれないと、仲介の不動産屋さんから言われて、司法書士を頼むことに予定しています。 司法書士の手数料の相場はいくらでしょうか(法務局に払う金(実費)などを除いて)?

  • 売買契約書と司法書士の選定について

    建売り1戸建ての売買契約を交わし、その際契約書の特約条項に「本契約に携わる司法書士は売主の指定とします」と小さい文字でありました。住宅ローンを組む際に一度申込んだ後、融資手数料が安い金融機関があり変更したいと考えましたが、「抵当権の登記は金融機関が指定する司法書士で行う事が必須」とありました。その旨を仲介不動産会社、売主に話たところ、先の条項をもとに、司法書士は売主の指定した方以外不可との事でした。仲介不動産会社からは住宅ローンを組む金融機関は好きに選べると聞いており、このような可能性がある事は聞いていませんでした。そこで、今回の契約内容で司法書士を銀行側と売主側の2名に依頼する事は可能か、又は買主側で選び直せるかどうかお教え頂きたく、宜しくお願い致します。