• 締切済み

WEBサイトの解約について

知人からWEB制作の依頼を受けまして。 2月の段階で制作費15万円、月々の顧問料2万と見積もりを出したところ、見積もり後すぐに17万円金額を支払われました。 知人だったこともあり契約書などを交わさずに制作を進めましたが、相手の納得いくサイトにならず解約を受けました。 その場合、入金された金額はどれくらい返金しなければいけないのでしょうか? また、サイト制作に使った画像代、顧問料のサービスで行った名刺作成・印刷やリーフレット代・ドメイン及びサーバー代などはどのように請求すれば良いでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • ele_ele
  • ベストアンサー率70% (33/47)
回答No.1

こんばんわ。 書面上での約束がなく、口頭でも取り決めなどがないという事ですよね。 解約についてですが、『相手が納得いくサイトにならず』ということが、相手方や知人の一方的な理由なのか、質問者様の技術またはデザインセンスのようなことなのか、全くそれ以外の理由によるかという点はポイントでしょう。 つまりは、全て話し合いによる示談での和解契約しか方法がないために、経緯は重要だと思います。 それを踏まえて、あとは段階的に確認するのが良いと思います。 1.実費として発生してしまっているもの ・有料の素材類、印刷物類、ドメイン取得やサーバーの契約費用類 物理的に存在しているものは、対価を受け取るならば、状態が途中であれそれらを媒体で納品できます。 相手が不要であっても、購入や支払った事実があれば、不要なら処分に関する同意書なり念書をもらって対応します。 物理的にないドメインやサーバーですが、ドメインは将来的に相手方が使用できるものですし、申請時に相手方の名前で登録されたのでしょうから、サーバーは解約し、最低限かかった部分は費用として差引く事を相談してよいと思います。 自身のサーバーにサブドメイン等で用意した云々ならば、それはもう話し合いでどうするか次第です。 2.人件費 質問者様自身の人件費を、工数にして請求できるならばそれを、そういう事でなく、一括で費用を取り決めたのであれば、普段の質問者様の工数に対する人件費を算定し、その分の請求を。 大きくは上記2つでしょうか。 最初に書くか最後に書くか迷った事ですが、実際に解約があり知人または相手方からその連絡を受けた以上、まず入金された金銭について先方からのアクションというのは無かったんですか? 非常に良好で円満な関係での上であれば、2の人件費はよほどでなければ気持ち程度にし、実費分はその実費の証拠を提出し、請求という事で済みそうな気はしますが・・・

関連するQ&A

  • 保険解約返金は解約してから何日で支払われる?

    現在JAの養老保険に入っていて解約しようと思うのですが、解約してから何日で保険解約返金が返って来るのでしょうか? また、保険の名義は自分なのですが、親が月々の掛金を払っており受取人も親の名前になっているのですが自分がJAに行って 解約手続きできるのでしょうか? 現在28歳、月々9000円を10年近く払っています。 おおよその金額を教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 解約した独自ドメインのwebサービス料返還

    以前に解約した独自ドメインのwebサービス料をずっと払い続けていることに気付きました。 使用していない期間のサービス料を返金してもらうことは可能でしょうか? 2003.11月に「名付けてねっと」で独自ドメインを取得し、ハイホーのwebサービスでHPを運営していました。 2004.11月にHPを閉鎖した際に、「名付けてねっと」にてドメインを解約したのですが、 ハイホーのwebサービスの解約が出来ていなかったらしく(自分はwebから解約手続きした記憶があるが、ハイホー側に解約記録が無いと言われた)、現在までずっと毎月1000円を支払い続けていました。 今月、ハイホーの解約ができていないことに気付きすぐに解約はしたのですが、ドメインを3年前に廃止している以上、これまでハイホーのwebサービスも受けられないし受けていないわけで、2003.12月~今月までの料金を返金してもらいたいとハイホーに申し出ましたが、拒否されています。

  • WEB制作における諸経費と制作費

    知人の会社のホームページ制作を依頼されました。 しかし制作に関する技術は一通り持っているのですが、私は仕事として制作するのは初めてで、見積もりで困っています。 知人から「見積書内では制作費、諸経費等に分けて、尚且つ内訳を書いて」と言われました。 しかし私は、ホームページ制作における制作費、諸経費等というものがイマイチわかりません。 また、制作費、諸経費等には具体的に何が含まれているのかも分かりません。 例えば、知人曰く、技術料やコーディング料金は画像加工代1点○○円とか詳細では無く、1ページ画像加工代等を含んで○円という見積もり方で良いとのことですが、提示金額の根拠が欲しいと言っています。 たとえば、1ページ1万円として、その1万円には画像加工代(例えば2000円)や文書作成料などが含まれているのは分かるが、どういう計算の上で1ページ1万円なのか?画像加工代が2000円なのか?を説明して欲しいとのことです。 内訳全てに関して、こういった詳細な説明をして欲しいとのことです。 なお、私が思いつく料金形態といえば、制作費・技術料・人件費・交通費・諸経費程度なのですが、知人が言うには技術料・人件費は制作費に含み、交通費は諸経費に含むらしいです。 制作費・諸経費の相場・内訳、各内訳の相場・算出方法などをご教授願います。 また、万が一、全ての事細かな内訳・算出が不可能な場合はどうすれば良いでしょうか? 私が無知なだけとは思いますが、どなたかご助力願います。

  • NOVAの解約金戻ってくるの??

    NOVAが会社更生法の適用申請をしたと知りました。 私は8月末に解約手続きをし、10/26現在まだ入金がありません。 私の場合、分割で信販会社に授業料を支払っていたので、返金も信販会社からあるというのがNOVAの説明でした。 9月時点でNOVAから信販会社への入金は済んでいるとの説明でしたが、本当なのでしょうか。 私の解約金、約38万円は戻ってくるのでしょうか。 どなたか詳しい方、ご教授よろしくお願いいたします。

  • アダルトサイトの解約について

    10年ほど前にロンドンのアダルトサイトを契約し 3.4年利用していましたがいつの間にかサイトに接続 出来なくなり(アドレス、パスワードを入れてもサイトそのものが閉鎖になったようで゜)ほっておりましたが 請求がクレジット会社から来て困っています。クレジット会社の調査では 請求先はわかるがどんなサイトかわからないとのことで解約できません。 アダルトサイト専門の解約業者にも頼みましたがサイトがわからないとのことでダメでした。 このように場合、クレジット会社を解約してしまおうと考えていますが 滞納で請求が来たら困るのでどうしてものかと困っています。 金額は3カ月で1800円くらいですがどういう方法がありますでしょうか よろしくお願いします

  • ソフトバンク解約を考えていますがどの時期に解約した方が良いか教えてくだ

    ソフトバンク解約を考えていますがどの時期に解約した方が良いか教えてください。 《2010 9/23現在》 通話契約内容(ホワイトプラン) 割賦契約8回(923SH 2,580円 合計20,640円 )、 月月割契約7回(923SH 1,905円 合計1,4000円) このような契約ですが、どのように解約したら少ない金額で解約できるか教えてください。 早く解約できるとうれしいのですが、一銭たりとも多く払いたくないので宜しくお願い致します。

  • エステ中途解約について

    去年エステに契約し (1)エステ:月々1300円×12回 (うち2ヶ月分使用) (2)全身脱毛:56000円×8回 (うち1回分使用) しています。 あまり予約が取れず通えないことからエステを中途解約しようと10月下旬に某エステサロンを伺ったのですが、その際「わかりました。クレジットとうの関係もあり12月には書類が出来るので、12月にお電話します。お金も12月に返金しますね。」との対応でした。 しかし12月になっても電話はなく、こちらから電話したところ「クレジット会社への手続きもあり、返金は2月になります。近く書類への記入にきてください」と言われ・・・・あれ?言ってることが違うと思いました。 解約に関して色々調べましたが、解約には解約金2万円または契約の残金×10%どちらかの金額の低い方とありました。 私の場合は、使用した分+解約金2万円の方ですか? 店舗によっては解約金が違うとかありますか? エステサロンは大きな支店です。 今回の、ルーズなな対応といい、前回解約の話をした際に以前10%という数字で説明をされた気がしたので、きちんと自分で知っておかないとという気持ちになりました。 2日後に解約手続きに行きますが、それまでにできたら教えてください!!!

  • 解約したのに

     友人のT君(当時未成年)が、今から8年ぐらい前ポケベルを契約しました。料金は毎月郵便局から引き落としでしたが、1年後、携帯を購入したため解約しました。最近、見覚えの無い会社から2ヶ月に1回4千円程度が引落されているのを発見し、郵便局に問い合わせたところ、解約したはずのポケベルが継続されて引落されていたのです。  即、郵便局から聞いた番号に電話したところ、解約になってないとの返答でした。解約はできるが、今まで支払ったお金は返せないとのことです。 <T君の言い分> ・解約しているはずなのに、引き落とされているのは相手の手違いなので返金して欲しい ・解約後、引越しをしたために、明細書等を受け取っていない。当時未成年だったのだから、連絡が取れなければ親に連絡するべきではなかったのか ・解約の証拠となるような書類は、もう7年も経っているので手元に残っていない。使用の実態を調べてもらえれば、何年も使っていないことは明白 <相手の言い分> ・当時の会社は倒産し、今は新しい会社が業務を引き継いでいるので、解約したかどうか確認するのは困難。書類等、証拠を持ってきてくれれば返金できる ・明細書は月々送っているが、宛先不明で戻ってくる ・今まで気づかなかったのが悪い 会社側の言い分に対して、T君はこう言っています。 ・通帳は実家の親が管理していたが、『電話』と印字されていたので、親は別段不審に思わなかった。自分が確認していなかったので発見が遅れた(これは自分の落ち度である) ・新しい会社に引き継いだという連絡も一切受けていない  かなりの期間、継続して引き落とされていたため、合計すると数万円という金額になってしまっています。当時の書類等ももう何年も経っているうえ、何度か引越しをしているため、見つかる可能性はほとんどないそうです。返金は不可能でしょうか?

  • 有料サイトについて

    某サイトを閲覧していて、次々クリックしていき最後に「登録完了」の文字が出ました。 365日見放題で99,600円となっておりました。 最終的にそこへ辿り着く前に金額等の説明がなされておりませんでした。(見落としていた可能性は否定できません) 解約するには入金をしないと解約できないと書かれており、入金先さえどこに書かれておるのかわからない表示でした。 見るつもりもないのでこのまま入金しなければ問題ないのでしょうか? 催促があるとすれば相手からはどのような形で連絡が来るのでしょうか? そもそもこのようなサイトは入金が確認できたら閲覧できるシステムにすればよいと思いますが・・・ ○○Kの様な電波を垂れ流しにして請求しに来る・・・みたいな感じです。 入金しないで放っておくとどうなりますか? また回避方法は何かありますか? どなたか詳しい方がいらっしゃればお教えください。 よろしくお願いします。

  • 郵便局の簡保、解約したいのですが

    簡保:普通養老保険に、今年の7月に入りました。 月々の掛け金が負担なので、解約を考えていますが、今の段階で解約できますか? また、これまで掛けてきた分は、幾らかでも、戻ってきますか?掛け金は、月額:約28000円です。

専門家に質問してみよう