嫁の実家についての厳しい常識との違い|旦那の悩み

このQ&Aのポイント
  • 33才の旦那が嫁の実家について悩んでいます。礼儀や一般常識がとても厳しく、お礼の電話やお金の受け取りなど、東京での習慣とは違う対応に困っています。
  • 旦那は父親であることを当然のこととして捉えているが、嫁の実家の厳しさに疑問を感じている。嫁や義母、義姉ら女性たちの世界と男女の役割分担に関しても考えさせられる。
  • 一般的な旦那さんはどのような感じなのか、また嫁の実家の厳しさは普通なのか、旦那は悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

嫁の実家について

質問させていただきます。 33才で2月に子供がうまれたばかりです。 嫁は里帰り出産のため、月一度のペースで娘に会いに嫁の実家にお世話になることがあるのですが、礼儀や一般常識がとても厳しく困ってます。大人で父親になれば、当たり前なのでしょうか? 私が育った環境と違い、東京に戻ったらお礼の電話、お金を渡されたら断り続けてから受け取る、母の日、父の日、誕生日のお祝い、などなど…車で送迎してもらい、食事のお金も出させてもらえないので肩身が狭い中、気遣いを頑張ってましたが、まだまだのようです。 東京に戻るたび、電話で注意を受け疲れてしました。 個人的には、嫁の実家が厳しいすぎておかしい、世間一般ではここまで厳しくないと考えたいのですが、甘いのでしょうか? 義母と義姉と嫁、女の世界があるようですが、男は仕事して稼ぐだけではダメなんですかね…五時間かけて、子供に会いに行くだけではダメなんでしょうか。一般的な旦那さんがどのような感じなのか知りたく思い質問致しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>一般的な旦那さんがどのような感じなのか ・産後鬱とか特別な事情があるならともかく、  4カ月も実家に入り浸る。など許されない。 ・たとえ入り婿であっても大の大人に躾と称して  あれこれ恥をかかせるような物言いはしない。 (一族のしきたりがあってそれを教えるとかなら別ですが) ・父の日、母の日など気づかいするのは嫁の仕事です。 非常識なのは、嫁さんの実家、両親ですよ(笑) これじゃまるでへたれな旦那を作りたくて 作っているようなもんだ。

tonarinop
質問者

お礼

ありがとうございます。周りの方に話しても大変だね、とか言われるのでやはり嫁の実家は厳し過ぎるのかもしれません。一番、同意してほしいことを書いていただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

厳しいんじゃないんです。義父母の両名は単に子離れ未だに出来て いないだけなんです。それと奥さんも親離れが出来ていません。 義父母は娘を未だに貴方の元に嫁がせた事に納得していないように 感じます。厳しいんじゃなく、貴方に娘を任せたくないと言うのが本音 かも知れません。 奥さんの実家からすれば、貴方は邪魔者なんですね。 確かに貴方と奥さんでは育った環境が違うのは当り前ですが、嫁がせ たからには嫁ぎ先の環境に従わせるように伝え、イチイチ貴方に文句 を言うのは可笑しな事です。 その事が未だに理解出来ていないようです。 出産後1ヶ月程度は実家で生活するのは普通の事です。出産してから 1ヶ月毎に実家に帰るのは、奥さんの考え方は可笑しいです。 考えて見ましょう。まだ首も座っていないのに車で実家に帰るとは言語 道断です。万が一の事を考えるなら、今の時期に行かせるべきではあ りません。その事を奥さんに言わない貴方も悪いです。 そこまで好き勝手にさせて良いのでしょうか。 とにかく急な用事が無い限り、実家には出向くなと言いましょう。 子供の安全の事を第一に考え、奥さんにはハッキリ言いましょう。 貴方が弱過ぎるんです。一家の主なら、もう少し主らしい態度で臨みま しょう。

tonarinop
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。私に嫁をとられた感はあるみたいです。 実家に嫁と子供がいるので、会いに月一で顔出してます。確かに弱いかもしれません。父親らしく、強い態度も必要と思いました。

noname#226867
noname#226867
回答No.2

2月に里帰り出産してまだ実家に……?今は何月でしたっけ。 ダウンジャケットを着ていた時期から、半そで1枚になる時期まで実家でぬくぬくと夫だけ蚊帳の外に置いて育児とは何ともお姫様待遇の奥さまです。甘やかしているのは奥さまの両親、あなた、ですよ。 誰が電話で注意しているのですか?まさか奥様?? あなたが厳重注意する立場ではないでしょうか。 お前はいったいいつまで実家や俺に甘えて暮らすつもりだ? 実家に対してはずいぶん気を使っているようだが、自宅の掃除洗濯、仕事から疲れて帰宅してからの炊事をこなしている俺に対しては横柄な態度だな。 実家にお礼電話や気遣いの作法を守らせたかったら、お前がまず毎日お仕事お疲れ様の電話をかけ、子どもや自分にかかる費用をまとめて定期的に報告・承諾を得て、実家で楽をさせてもらう代わりに家事を押し付けて申し訳ない気持ちを日々伝えてからじゃないのか? 産後2か月でフルタイムの仕事に復帰している人もいるんだぞ?3か月を超えて一人で育児すらできないってどういうことだ? 里帰り中にかかったお前たち生活費は振り込んでおくから、よーーーくご両親にお礼を言って渡して、来週早々には帰ってこい!!!! これくらい言ってもいいんじゃないかなー、と思います。 実家が厳しいんじゃなくて、奥様、実家の人の感覚がおかしいです。 普通はいつまで旦那さんを一人にしておくの!可愛い盛りを毎日見れないなんて可哀想でしょ!と言い、ぐーたら娘を追い出すものです。 父の日や母の日も、じーじやばーばに囲まれて楽々育児をしている奥様がおやりになればいいこと。

tonarinop
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。私の代わりに怒っていただいて…長い時間、新幹線に赤ちゃんを乗せるのと、予防注射の関係でまだ実家にいます。でも、はっきり言っていただいてスッキリしました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

こんにちは。 私の妻は里帰り出産を望んでましたので、妻の望み通り里帰り出産させました。 妻の実家は、北関東地方では規模の大きめな農家の本家になりますから、親戚や近所の手前を気にしてましたので、妻の実家に行く時はかなり気を遣いました。 まず、妻が里帰り出産で実家にお世話になるからと、妻の母親に10万円(30数年前当時)を預けました。 勿論、受け取りを拒まれましたけど、タダでお世話になることは出来ないと説得して受け取ってもらいました。 また、妻の父親は酒が好きなので、実家に訪れる毎に好きな銘柄の日本酒二升を手土産として持参しました。 ですが、出産後の床上げで帰って来る際には、お宮参り衣裳一式を始め、ベビーベッドやベビーカーなどベビー用品が満載されたトラックが我が家に来たので恐縮してしまいました。 このような、けじめを付けたがるのは地方では仕方のないことなのかも知れませんから「風習や仕来たりが分からない時は自分の妻に遠慮なく聞いて従ったほうが無難」と思います。 今は、妻の両親は亡くなってしまいましたが、様々なことを教えてもらいましたので、うるさいことも数々と言われたり説教もされましたけど感謝の気持ちで一杯です。

tonarinop
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。参考になりました。やはり、嫁の両親がいてくれるからこそ、注意してもらえる。成長できると思い勉強していきます。

関連するQ&A

  • 実家の嫁に困り果ててます

    実家の両親は兄、兄嫁と1歳、3歳の子供と同居をしています。 私は事情があって、しばらく実家に帰ることになりました。 両親を守ったり、かばうつもりはありませんが、私が実家に帰ってい る数ヶ月、兄嫁は掃除、洗濯、炊事を一度もした事ありません。 その上、子供の面倒は母が見ています。 食費も嫁から、2万以外は、残りの食費、電話代、光熱費、 全て父の年金から支払っています。 新築の家は父が兄の名義で建てました。 お金の事は言うつもりありませんが、母は毎朝5時半に起きて、 洗濯して、夜も12時近くまで家事の片付け等、毎日毎日疲れ 果てていて、見ていたらとても辛いので、兄嫁に、家事だけでも 母と分担するように私が言ったら、嫁が私に出て行けと言いました。 家事の分担を言っただけで、嫁さんがあまりにも怒り狂うので、 父も母も、もう何も言えません。 兄はそれなりに稼いでいますが、やはり駄目な兄で、嫁には 何もいえません。両親がかわいそうでたまりません。 嫁は、世間体だけは良いので、誰一人嫁が家事をしてないなんて 思っていません。 両親は昔から住んでいる古い土地なので、近所の手前など考えたら 出て行くのも世間体など少し気になっているようです。 別居を進めていますが、どうしても数十年近所と仲良くしている 両親、自分たちが我慢すればなんて言って、旅行も行かずに 毎日、嫁に耐えています。 両親の為にも、どうしたら良いのか、教えてください。

  • 嫁の実家に行きたくない。

    おはようございます。 困ったことができたので皆様ご相談にのってください。 8月の13~15日まで嫁の実家に行く予定だったのですが、 この猛暑日が続く中、行く気がありません。 理由は、 自分たちはいま賃貸に住んでいて、リビング・寝室とエアコンが2台完備されているのですが、 嫁の実家は寝室に1台しかエアコンがありません。 自分はいま、 私・妻・子 の3人暮らしの生活です。 賃貸では暑くなればすぐリビングにエアコンを入れるので、楽なのですが、 嫁の実家では寝室のみなので、リビングにはエアコンがないので、正直苦痛です・・・・。 なので、なるべく嫁の実家に行ったときは、できる限り扇風機等がある部屋に居たいと思うのですが、 嫁さんにさきほど「人様のうちの電化製品を勝手に使わないで、電気代かかる」 と言われてしまいました。 嫁の実家は成人近い子供が3人居まして、学費等で結構厳しいとは前々から聞いていたのですが 上記の発言を言われてしまったので、正直行く気持ちがなくなりました。 好き好んで、この時期に暑い部屋と分かっている家に行きたくありません。 皆さんどうしたらいいでしょうか? お助けください。

  • 嫁が私の実家に帰りたがらない?!

    結婚3年目の 30代 男 です。 震災の影響で嫁(同郷)と子供を地元に帰したのですが、嫁は自分の実家に帰ったまま私の実家に帰ってくれません。嫁の実家と私の実家は車で5分程度の所です。 私は一人っ子のため自分の両親に孫を抱かせてあげたい、嫁とも仲良くやってほしいと強く思っています。私の両親も嫁を大切にしてくれ、孫に会えることを楽しみにしています。また、嫁の気持ちを察してか、「ずっとこっちの家にいなくてもいいから実家どうしは近いから行ったり来たりすればいい」と言ってくれています。それでも帰郷3週間経つのに実家にきたのは4回/2時間程度です。泊まることもしてくれません。 私の考えとしては嫁いで来たのだからせめて1日くらいは私の実家のほうに泊まって両親を喜ばせてほしいと思うのですが、この考え方は古いでしょうか? 嫁方の両親も「嫁いだのだからお前は向こうの実家に帰るべきだ」と言ってくれるのが普通ではないかと思うのですが。 確かに嫁にとってみれば私の実家より自分の実家のほうが居心地は良いでしょう。でも、少しずつ慣れていくことも大切だと思うのです。それに嫁自身も「結婚って私たち二人だけが結婚するわけじゃなくて、お互いの親族同士が結婚というか繋がっていくことだよね」と結婚当初は言ってくれていました。 ここでの回答を参考にして一度嫁と話し合いたいと思っていますのでよろしくお願いします。

  • 嫁の子より娘の子。どのくらい露骨ですか?

    嫁の子より娘の子。どのくらい露骨ですか? よく、嫁の子より娘の子と聞きますが、みなさんのところではどのくらい差を感じますか? 私には1歳の子が1人いて、主人には姉がいて2人の子どもがいます。 うちの場合、けっこう露骨に違うので、他のお宅はどうなのかなあと思い質問しました。 ちなみに、義母とも義姉とも関係は良好です。 例えば、義姉の子のことは、お風呂にも入れるし、オムツも替える、食事も食べさせる、とにかくママがすることはなんでもおばあちゃんもします。 でも、うちの子のことは、子どもが抱っこをせがんだときに抱っこするぐらいで、お風呂に一緒に入る?と聞いても拒否されますし、ほとんど遠めで見ているという感じです。 また、私が、こんなことができるようになったんです(例えばおしゃべりとか)というような話を、義母にすると、義姉の子のことを引き合いに出して、○○(義姉の子)はもっとこうだったと決まって言われます。 写真も定期的に送っているのですが、張り出しているのは義姉の子の写真ばかり。 うちは遠方なので主人の実家に帰省するのは年に4回ほど、義姉は月1回ほど帰っているようです。 義姉の子の方が頻繁に会っているので、かわいく感じて当然だと思いますし、嫁の子に余計なことをして不快にさせてはという思っての遠慮、気遣いなのだと思いますし、うちの子に過干渉になられるのも面倒なので、私的にはまあいいかなと思っているのですが、うちの子がもう少し大きくなったら、この差に気が付いて、寂しく思ったりしないかなという心配はしています。 みなさんのお宅はどうですか? 子どもはどう思っているのでしょうか?

  • 次男の嫁 長男の嫁

    私は次男の嫁です。 長男夫婦は、実家の近く(車で15分)に住んでおり、 義姉は孫を実家に預けて働いています。 一方私たちは、実家から30分くらいのところに住んでおり、 遊びに行くのは月に1回か2回です。 主人の実家は田舎で、親戚がみんなその界隈に居を構えているということもあり、私たちも結婚の際に、少し離れたとことに住むことを決めたことで、姑は主人に「婿にやったみたいだね」とこぼしていたそうです。 遊びに行けばとてもよくしてくれるのですが、兄夫婦が来ているとき、 やはり、兄夫婦とのつながり、特に義姉とお姑さんとはつながりが強いなあと思い、なんだか疎外感を感じてしまいます。 同居せずとも、近くに住み毎日のように顔をあわせている嫁と、 遠くに住み月に1回程度しか遊びに来ない嫁とではやはり違いますよね・・・。 私にも今年子どもが生まれたので、なるべく顔を見せに行こうと思い、お盆は一泊したりしたのですが、それでもそのスキマは埋められないのでしょうね。そう思うとさみしくなります。 先日も遊びに行ったのですが、お姑さんは私の子どもを、間違えて兄夫婦の子どもの名前で呼びかけて、「いつも○○ちゃんの名前を呼んでるからまちがえちゃった」と悪気はなさそうに言いました。 次男のお嫁さんをやっている方は、こんな思いをしたとき どんなふうに考えているんでしょうか?

  • 嫁にいくということ

    1年前に結婚しました。旦那の実家(嫁ぎ先)には私達が入れる空き部屋がないとのことで、同居はせず、新しく家を建てるまでアパートを借りて旦那と2人で暮らしています。私の実家も旦那の実家も近距離にあるので、行き来は容易にできます。 この度、私の弟もめでたく結婚。嫁をもらい同居しています。が、最近問題が起き(前回の質問を見ていただくと分かりますが)嫁に出た私が実家に帰ることが良くないと、恥ずかしながら知りました。私も結婚したばかり、まだ若いということもあり、結婚すること嫁にいくということがどうゆうことか全然分かってなかったと反省しています。 私は現在妊娠中です。弟嫁も妊娠中(私より1ヶ月早い予定日)です。実家の問題も解決し、実家を出ていった嫁も戻って来ます。だんだん私は産休に入ります。弟嫁も産休中は実家に帰らず同居先、つまり私の実家にいるとのこと。私は産休に入ってから実家に帰るつもりでいましたが、それは弟嫁に悪いためまずいと思い、考え直しているところです。旦那の実家に行こうかとも考えましたが、旦那の姉が子供を連れてしょっちゅう来ているため、そこに行くのもどうかとまた悩み。私がいるとなれば、義姉が来なくなるかもしれませんが、私からそれをお願いするわけにもいかず、どうなるのか分かりません。このまま出産するまで旦那とアパートにいるべきか。妊娠中だからかいろいろ考えすぎて分からなくなっています。 そこで、嫁、小姑とは何かを踏まえたうえでどうするのがベストなのか教えて下さい。世間知らずですみません。でもこの際なので、弟嫁、義姉のことも配慮しながら自分の立場がどうあるべきか学ばせてほしいです。どうか、分かりやすくやさしく教えていただけると嬉しいです。注文が多くてすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 嫁が子供を連れて実家に帰っているのですが・・・

    嫁が子供を連れて実家に帰っているのですが、 実家は、家からあるいて2分。 ものすごいケンカ中、というか離婚を言われている。 代表的な離婚の原因、不貞行為、借金、などは一切ない という状況なのですが、出て行ってから2週間くらいたっていて、いくら子供に会わせて欲しいといっても、まったく会わせてくれなくて、 実家に行っても、玄関のドアの前で電話で話していて、感情的になって、大声で話してしまってから、 警察を呼ぶとか、ストーカーとか言われて、 なぜか、ドアを叩いたり、物をぶつけたり、という身に覚えの無い事まで言われて、何も進展がありません。 どんなにメールや電話で子供に会わせてほしい、といっても、拒否の一点張りで、本当にやりきれない気分です。 まだ離婚もしていないし、育児放棄したり、暴力をしたり、という事はまったくありません。 嫁が行っている行動は、法律的に違反にならないのでしょうか?? 嫁が一方的に、子供に会う許可を握っている、というのが、どうしても納得できないのです。 どなたか、よいアドバイスをお願いいたします。 本当困っていて、毎日ものすごいストレスです。 仕事も手につかないし、夜もあまり眠れないので、健康にも悪いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 嫁って・・・。

    今週末、主人の実家に帰ります。 その時に、母の日に何も送ってなかったので プレゼントを買いました。 父の日のも買いました。 そこで、ふと思ったのですが 結婚して2年半。父の日、母の日は当然のこと。 義姉2人、甥っ子2人、その旦那には 新婚旅行のお土産も買いました。 が・・・。 私には誕生日に小物入れを1度のみ プレゼントされました。 それも主人が言ってやっと。 嫁って見返りは期待してはいけないのでしょうか? 特に義姉2人に対しては、そう強く思います。 そういえばこんなことも。。。 結婚して一年目に急性胃炎で私が入院しました。 その時は別に、何も考えていませんでしたが 去年、上の姉が子宮を取る手術をしました。 その時に姑から電話があり お見舞金を1万円包めと。 はぁ???って感じでした。 私の時には何もしてもらえなかったのにと 思いました。 兄弟でお見舞金もあるか!!! って思ってしまったのですが、 これって常識でしょうか? なんか愚痴になりましたが 嫁とは、こんなもんでしょうか? ちなみに5月頭は、次女(32)の誕生日でした。 今まで何も送ったことはありません。 ハンカチなんかが一番、あとくされないかな? と思うのですが、自分には何もしてもらったことが無いので、意地張っています。ちなみにその姉は 実家にいます。独身です。 買っていった方がいいのでしょうか? ちなみに私は長男の嫁ってやつです。 嫁の先輩方。 ご意見ください!!

  • わがままな嫁

    同居していた嫁はほんの少しきつく当たったところ数年前に息子を連れて嫁の実家に出て行きました。当時嫁は一人目の孫を妊娠中でしたが、現在二人目の孫が生まれました。月に一度ほどしか会いに来ません。 私ももうすぐ65歳になりますが、このまま私が一人で暮らすのは納得がいかず、ご相談いたしました。 現在は一人で働いて細々と暮らしておりますが、母子家庭でやっと育て上げた息子を嫁が連れていってしまい、仕送りもありません。 子供にお金がかかるからもう少し待ってくれと出ていってすでに五年がたとうとしておりますが、仕送りはいっこうにする気配がありません。 そんな中、嫁実家が家を建て、そこに息子夫婦で一緒に暮らすと言うのです。 息子夫婦は後にそこに増築をして私を呼ぶつもりで貯蓄をしているので、またもう少しまってほしいと言っているのです。私は嫁のご両親がたてた家に居候するのは肩身が狭いので、お金が出せないぶん古くなった我が家をリフォームするよう息子に言いました。嫁のご両親がお金を出すのにリフォームなどとは言い出せないと言うのです。 私の気持ちはいっさい無視です。 嫁に来たはずが実家のご両親と暮らすこと自体おかしいのに、嫁はご両親がたてた家に暮らすなんて結婚してまで自立しようという気持ちのかけらもありません。 全て嫁の思い通りです。 そして息子に、嫁実家にリフォームが完了して私を家に呼ぶときには今私が所有している家を売りにだし、売れたお金は嫁実家に入れるようにと私の資産まであてにしているのです。勝手に私の資産の使い道を決められて不愉快です。 勝手に進められているこの話に私がお金を出す必要があるのでしょうか。 嫁実家がお金をだし、たてた家だとしても、建て増す費用は息子持ちなのですが私がお金を支払う必要があるのでしょうか。 普通なら60過ぎた私は息子夫婦が養っているのが世間一般的なはずなのにいまだに私は一人で働いて暮らしております。 すべて嫁の計画だと思います。息子には常日頃からも一人で暮らせないので嫁を連れ戻すよう説得しておりますが、嫁実家に住んでいてわがままな嫁に反論できないのだと思います。 なんとかこの家に呼び戻す説得をしたいのですが、嫁に直接話すと黙りこんでしまい話をいつの間にか流されてしまいます。 息子夫婦にとっても孫は保育園に入れずとも私が育てれば嫁は正社員で働けるので損ではないはずです。息子夫婦を説得する方法はないでしょうか。

  • 年末年始の嫁がするべきこと

    31日に旦那の実家で初めての年越しです。 嫁として、するべきことってなにかありますか? 実家には兄家族が同居してます。 夕方におじゃまして、夜にお寺にいく予定です(泊まりません) 25日に流産の処置を行い、正直、心身ともに、目一杯です、、 嫁としては義母、義姉の手伝いをすれば良いのですか? お菓子とお年玉は用意するつもりです。 他にすることはありますか? また、来月は法事もあります。 法事の礼儀作法とか、ありましたら教えてください。 御仏前2万と和菓子を準備します。 (水子とは妊娠何周くらいからですか?)

専門家に質問してみよう